メインカテゴリーを選択しなおす
#70代の暮らし
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代の暮らし」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
おせち作りの途中経過
鶏肉の黄菊はさみ焼き これは次女の好物 晩ごはん 白菜ミルク煮、キュウリあえもの、なめこ汁、春巻き(ノンフライ)、たらこあえ、昆布巻き味見 今日はお弁当作らなかったけど、 おせちは毎日のお弁当の集大成のようなものなのでね(^_^)v でっかいお弁当を作ってると思えば、楽勝(...
2022/12/30 08:45
70代の暮らし
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
お刺身のツマが好き
大根のつまを食べるとお醤油いっぱい使うね。 大根のツマと言うよりも、私は醤油が好きなのかも。 晩ごはん 刺身盛り合わせ、鶏皮やきとり、白菜とジャガイモの味噌汁、赤かぶ、塩引き 8年前 毎年、鳴門金時を送ってくれる友人が、 この年は鳴門産どろつきレンコンを送ってくれた。 りっ...
2022/12/26 20:17
転んでもただでは起きるわけにはいかない
今日のお弁当 塩引き鮭、漬物、芋天、きんぴらごぼう天、竹輪磯辺揚げ、メンマ、茸当座煮、トマト、枝豆 過去料理 豚の角煮ならぬ巻煮 豚の切り落とし肉が、クルクル巻いた感じでパックに並んで入っていたので、そのまんま箸でつまんで、大根の煮汁に入れて煮こみました。(昆布としいたけの...
2022/12/26 09:58
チキンステーキとポトフと柿種 今日は暖かい日。
晩ごはん チキンステーキ、メンマと春雨の炒め、ポトフ、煮物、ラフランス 大阪土産 チーズイン柿種 ほんとにチーズインしてる。 柿の種じゃなくて 柿種
2022/12/25 19:59
ムラゴンお料理教室 作り置きおせちの一品
干し柿ミルフィーユ これです↓ 今日作ったおせち料理の一品 材料 干し柿4個 バター40gぐらい 干し柿のヘタを切り取り、真ん中から広げていく バターは室温に戻すか、レンジの解凍で柔らかくする。 開いた面にバターを塗る 重ねる ラップできっちり包んで冷凍保存。 凍ったまま(...
2022/12/25 14:15
2人だけのクリスマスイブ
孫と、ですけどね。 飛行機が遅れて、着陸できない場合は羽田に引き返しますので、と20回も言われましたが、1時間遅れで、無事に到着できました。 雪道運転して迎えに行って 土砂降りの中を帰ってきました。 疲れた。 お弁当を孫に食べさせて、 二匹目の新巻鮭解体して 晩ごはん 三平...
2022/12/24 22:10
クリスマスケーキできた!今からでも間に合う、超簡単クッキーの作り方
クロネコさんに集配を依頼して、 大阪の娘にケーキを送った。 こんな天気だけど、 (いつも通りに)明日、届くよね?って訊いたら、 クロネコ兄さん「うーん、新潟は荒れていて届かない可能性が高いけど、ここは大丈夫でしょう。明日中には届くはず。」 へー というか、 ここから、新潟通...
2022/12/23 19:09
アップルパイ焼いて、めがみを食べた
今年もアップルパイ4個焼きました。 (パイ生地も手作り。) あら、去年の方が仕事が丁寧だわ 今年のアップルパイ 1つだけ、シナモン抜き。 で、今年も、余ったパイ皮で、自分用パイ ココアスポンジも3個焼いた。仕上げは明日。 晩ごはん 麺神と書いて、メガミと読ませる、インスタン...
2022/12/22 21:01
激重だったね。
今朝のここ重かったね。 村人さんのところにもなかなか行けなかった。 行けなくて、開かなくて、ウロウロしてる最中に、ナイスしてくれた方がいて、 おー!ってなった。 で、 Gさんのページには、何かよくわからないエラーが表示されているし。 考えても分からないものは、ほっとくに限る...
2022/12/21 19:54
激昂して殴るばあさん
先週、体操の会で喧嘩した二人は、ほぼほぼ普通になっていたので、 さすが年の功だなと、感心して、見て見ぬふりしてた私でありますが。 あんたのことは許さない!と怒鳴られた側さんが、 話しかけてきた。 あのあと、怒鳴った側さんが、家まで謝りに来たんだって。 で、仲直りしたんだって...
2022/12/20 19:08
たくさんの愛をありがとう
桃井かおりさん主演の、実話を元にしたドラマをユーチューブで観た。 癌に侵され、余命1年と宣告されて、でも、死ぬのはちっとも怖くないよって感じだったのが、最後になって、おとうさん死にたくないよーおとうさーん、死にたくないよーと、旦那さんの前で慟哭する姿が、夫と重なった。 夫は...
2022/12/19 18:01
ラーメン屋さんに行けば、十中八九注文するのが
わんたんめん わんたんめんが美味しい、お気に入りのお店があるのですが、長いこと行けてないので、自分で作りました。食べました🍜 土日に食材の買い出しに行くことは、滅多にないのだけど、 足りないものがあったので(ベーキングパウダー)、でかけたら、やっぱりすごい混んでた。店も道...
2022/12/17 18:26
人生最悪の匂いの記憶
付き合ったばかりの頃、どうしても指輪をプレゼントしたいからと、 町の小さな時計店に連れていかれた。 えー、こんなとこで指輪買うの?とは、若干20歳の私には言うに言えず。 いい、いい、要らないと必死にやんわりと抵抗したけど、だめで。 で 時計屋の品ぞろえを見て、 これって、ま...
2022/12/17 09:32
ひとを貧乏人扱いするな
などとはツユほども思わず。 町からの無料灯油券、1万円分、ありがたく頂戴いたしました。 さっそく、灯油注文してタンクに満タンにしてもらったら 8023円也! うっひょ たっかいねー。 千円券8枚と、現金で23円支払いました。 この町は、貧乏で(^_-)-☆、孤独な老人に優し...
2022/12/15 18:40
節約料理をしてるつもりはないけれど、節約料理になってる
昨日、焼売を大量(50個ほど) 生産したわけですが、 蒸し器の鍋に残った蒸し汁が、おお、旨そうじゃん。 と、思ってしまったので。 ラーメンスープにしようかな… とりあえず、 美味しくなくても、痛手の少ない、スープを作ってみる。 目指すは、中華やさんで、チャーハンについてくる...
2022/12/14 18:10
シウマイ弁当は、5分で作りました。
そのわけは、昨夜シュウマイ作ったから。 4個残して冷凍保存しました。 シュウマイは、冷凍しても(というか冷凍した方が)、美味しいから、 おせち料理の強い味方になります。 31日に蒸しなおして、おせちの中華重に詰めます。 寒い寒い 夜通し強風が吹き荒れて、新巻鮭が飛んでってし...
2022/12/14 09:52
月命日の晩ご飯は雑炊 そして、おやつの時間に喧嘩勃発!
子供の頃からずっと「おじや」と呼んでました。 大人になったら、かっこつけて雑炊と呼ぶようになりました。 月命日には”おりこ膳”をお供えするので、 このご飯を、雑炊にしていただきます。 今夜の雑炊は、すき焼きの〆な感じで。 小さいすき焼きを作って、伸ばしてご飯入れて餅入れて、...
2022/12/13 19:03
今日のおやつはザクザクフルグラクッキー、お弁当は鮭明太子そぼろ弁当
今日は体操の会 買い物に行く暇なかったわけではないけど、 家にあるもので作った、フルーツグラノーラクッキー フルグラおいしいね。 おいしいけど、高いのよね。 貧乏会なので、来てるお年寄りはお金持ってるはずなんだけど。 92才のお婆さんなんて、使いきれないほどの年金もらってる...
2022/12/13 12:46
一日一回夫婦げんかで医者いらず
アメリカのコトワザにそんなのがあると、人生相談の加藤諦三さんが仰ってた。 へー ほー みかんさんに教えてあげなくては。 今日、久々に、一年ぶりかも、 漁師の奥さん(去年の2月に亡くなった)の旦那さん、回りくどいな、 つまり、漁師さん。 が、鮭の切り身を持って来てくれた。 元...
2022/12/11 19:01
そろそろ、おせちの準備はじめなきゃ👀
えーそうなんだ。 去年の今日は、おせち用の韮饅頭作ってたんだって。 ひぇー 前日には焼売作ってらしいよ。 ひっえー うわあ、おせちに追いかけられる夢見そうだ。 今日のお弁当 白身魚ノンフライ、茄子みそ田楽、ささげ蜜煮、ハム、ピクルス、赤蕪漬け、栃尾揚げ煮 とりあえず、 散歩...
2022/12/11 07:49
サスティナブルな料理とな
料理界の重鎮の口から出た言葉「サスティナブルな料理」に さ、さすてなぶるってなんじゃらほいな私は 早速、ググってみましたよ。 「継続可能な料理」 嗚呼、なるほどね。 あまり一番出汁とかにこだわらず、継続可能な料理をしていきましょう、みたいな。 家庭料理は、出汁の素でいいんで...
2022/12/07 19:17
出版社様へご提案(´∀`) そして、天丼弁当
ネットで書きながら、遊ばせていただきながら、 参考にさせていただきながら、時々ご褒美もいただきながら、 こう言うのも何ですが、 料理のレシピを見るのは、やはり紙がいいのですよ、料理本がすき。 でも、 最近、とみに目が遠くなってしまいまして、 なかなか見えない、ハズキルーペか...
2022/12/07 09:09
カレーの翌日はこうなるよね。そして、不思議な話
晩ごはんは、カレー蕎麦 今日、2週間ぶりに体操の会に(おやつ持って)行ったら 大歓迎されたので、気分がよくなった。 会費が500円ちょっとしか残ってなかったのが、 「やっぱり、(交通事故にあった会員さんへの)お見舞い金3000円は、会費からではなく、皆から200円ずつ集めて...
2022/12/06 18:22
馬のように大根を食べる。馬が大根を食べるかどうかは知らない、てか、食べないと思う
大根を喜んで!もらってきたのだけれど、 ほんとは、大根はもうお腹いっぱいってほど食べてるし、 生大根もまだまだ残っているのだよ。 冷蔵庫には、1、2、3、、4種類の大根のお漬物が入ってるし。 そんなこんなで、 大根三昧の晩ご飯 大根を薄味で炊いて春菊ナムルをたっぷりのせて、...
2022/12/04 18:34
すごい場所で暮らしている
海のそばなもんでね。 日本語より英語表記の方が、怖く感じる。 何故だろう。 日本語は丁寧語なのに 英語だと なんか、 危険だ逃げろー!とか、 こんな場所に住んでるなんて、おまえはばかか、みたいな。(個人的感想です。) ここはワクチン接種会場 5回目終了 でも、日本海ですから...
2022/12/03 18:15
あー、ちょとまって
明日は土曜日だよね ああ、お金足りるかなあ 全財産これきり 1万ちょっとって言われたけど、ちょっとって、いくらぐらいなんだろう。 小銭入れ持ってきた。超微力。 何の手助けにもなりゃしない。 土曜日だってお金下ろせるだろー はーい そうそう 今日、初雪降ったのよ 北海道のよう...
2022/12/03 10:24
家の鍵ごと渡してしまったので、道々、スペアキーのありかを考えながら歩いてきた
無事、家の中に入れました。めでたし。 車の修理は午前中に終わるそうなので、 お昼過ぎにはまた、歩いて車を迎えに行きますから。 私の車、エンジンかけるとすぐにフミヤが唄ってくれるので、 修理担当の、優しい笑顔のお兄さんが、癒されますように。。。 いや、すぐに止められるだろうな...
忘れるにもほどがある
なんと、本日4度目のUP、何度も失礼します。 どうしても、日付が変わる前に書きたかったので。 今日は、母の一周忌でした。 すっかり忘れてました。 私が忘れると、何にも動かないんだってことが、よく分かりました。 兄も弟もいるんだけどな。 で、母が亡くなった同時刻に、ちょっとし...
2022/12/02 10:44
タイムマシーンをいくつも持ってる
音楽も本も映画も、タイムマシーンだと思ってる。 昔流行った歌を聞けば、その当時の事を思い出す。 風景だけではなく、その頃の、自分の心の有り様さえも思いだせる。 女子高時代、ロミオとジュリエット(オリビアハッセー版)を 土曜日に2回、翌日の日曜日に3回観た。 入れ替え制じゃな...
2022/12/01 18:21
車体に棒が突き刺さった!?
朝一に、自動車保険屋のじゅん君(小さい頃から知ってる子。子と言っても60才) に電話して、説明したのだけど、 えっ、車体に棒が突き刺さった? 鉄パイプとか? 木の棒が、ナンバープレートの横に突き刺さったんだと訴えても、 なかなか分かってもらえない。 刺さった場所が何て名称な...
2022/12/01 09:04
あなたがやり残したことは、わたしがちゃんとやるから、安心して
認知症と診断された奥様が、 「これからどんどん忘れてってしまうのだろうか」 と呟いたのに対して、 ご主人が、 「オマエが忘れたことはオレが覚えてるから安心とけ。」 今朝、そんな記事を読んだもので、 夫がやり残したことは、私が代わりにやるから、安心して待っててねと、 思ったわ...
2022/11/28 09:31
ラッキー😃💕
今日の新潟ライブ、なんと、最前列でしたー⤴️ 直前にならないと席がわからないので。 電池がなくなる、 帰りの電車のなかから喜びの声を、お伝えしました。 ラッキーーー
2022/11/26 19:52
今日の気づき
いまさら?だけど。 今日、 弟の嫁さんと話した時に、 ああ、この子はずっと、私に対して敬語使ってる。使ってきた。 と 気が付いたわけですよ。 弟と結婚して三十数年、 思いはいろいろあるのだろうけど、 こっちもあるけれど、も 義妹、ちゃんとしてるって、思ったわけですよ。 相手...
あなたにだけ特別にあげるんだから、早くポケットにしまって!
体操の会のお婆さんにもらったお茶。 お茶あげると言うからには、 ポケットの中のものは、お茶なんだろうなと思ってたですよ。 えー、テーバックかな。軽いけど。 でも、やっぱ、お茶じゃないよねこれは。 で、開けた。 おおー いお茶 伊藤園じゃないけど、 綾鷹入れてみた。(綾鷹はコ...
2022/11/19 18:52
四カ月ぶりの美容院で疲れ果て、今夜は粗食
労働したわけでもないのにお腹が空いて、 鈴カステラとお茶をがぶがぶ飲んだら、満たされて、 もう、晩ご飯食べなくてもいいかなとも思ったのだけど。 冷蔵庫の残り物とありあわせの物で、晩ご飯。 厚揚げをフライパンで焼いたのが、唯一の料理。 袋開けたばかりの伊藤園のお茶が、美味しか...
2022/11/18 20:13
次のページへ
ブログ村 1901件~1950件