メインカテゴリーを選択しなおす
#INPEX
INポイントが発生します。あなたのブログに「#INPEX」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024年5月20日 大引け
日経平均株価 39069.68 +282.30(+0.73%)東証グロース市場250指数 642.45 +9.47(+1.50%)今日はNY市場がまちまちだったので期待してなかったのですが、前場勢いよく上げて後場上げ幅を縮小。週明け調子が良いと週後半売られることが多いので要注意。今週は米エヌビディ
2024/05/20 16:22
INPEX
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
【高配当株探し】INPEX(1605)の銘柄分析
この記事では気になった銘柄を備忘録をかねて記録します。今回はINPEX(1605)について高配当株という視点で、私なりの分析をお伝えします。INPEXについて気になる人は、この記事を参考にしてみてください。
2024/05/15 00:24
4/25 日経平均前日比-831.60円。上がったと思ったら下がる。
こんにちは。 今日は日経平均終値前日比-831.60円(前日比-2.16%)でした。 一歩進んで一歩半下がる状態が毎日続きます。。。 今日家族分も含めた持ち株のうち大きく(+3%以上)上がった銘柄はありませんでし
2024/04/25 15:46
2024年4月19日 大引け
日経平均株価 37068.35 -1011.35(-2.66%)東証グロース市場250指数 638.74 -21.13(-3.20%)今日は米ハイテク株安と中東情勢の緊迫化を嫌気して大幅安。つい先日まで4万円だった日経平均株価は一時3万7000円を割り込む場面もありました。ここまでの下げに特に驚きはなく
2024/04/21 13:46
2024年4月18日 大引け
日経平均株価 38079.70 +117.90(+0.31%)東証グロース市場250指数 659.87 +9.75(+1.50%)今日はNY株安を受けて安く始まったものの、半導体関連株が下げ止まって切り返すと押し目を拾う動きになりました。TSMCの決算を無事に通過すれば安心感から引けにかけて買われると
2024/04/18 15:07
2024年4月14日 明日の注目銘柄
INPEX(1605)川崎汽船(9107)テラスカイ(3915) 決算&NTTデータと資本・業務提携ベイカレント・コンサルティング(6532) 自社株買い&増配Gunosy(6047) 自社株買いTSIホールディングス(3608) 自社株買い&自己株式の消却&増配ダイト(4577) 自社株買い和田興産(8931) 自社
2024/04/15 16:47
2024年4月11日 大引け
日経平均株価 39442.63 -139.18(-0.35%)東証グロース市場250指数 692.10 -10.27(-1.46%)今日はNY株安を嫌気して軟調に推移。米CPIが市場予想を上回る伸びを示したことで利下げ開始時期が遅れるとの見方から売られました。最近の米国の経済指標は強い数字が出がちだか
2024/04/11 15:55
2024年4月2日 大引け
日経平均株価 39838.91 +35.82(+0.09%)東証グロース市場250指数 713.83 -20.79(-2.83%) 今日は米ハイテク株高や円安を受けて買い先行で始まり、4万円台を回復する場面もありましたが、上値は重く失速してしまいました。昨年9月末を彷彿とさせる動きをしているので、
2024/04/02 16:09
投資の成果:INPEX株 配当金の収益と株価上昇
おはようございます。まりんです。 昨日、INPEXより配当金の入金がありました🙌 特定口座→8株 旧NISA口座→14株 (PR)INPEX株の配当金の入金額です🙇♀️ 配当金も1株76円で今回は1株37円です🙇♀️ 原油価格などに影響されますが、取得単価も1,400円台ですし、22株しか持っていませんので今後も継続保有をしていこうかと思います🙇♀️。 株数は少ないものの755円頂くことができ、自分のお金で働いてもらってます。不労所得は嬉しいです😖 (PR)Googleより引用 年初来→INPEX株株価 (PR)SBI証券より引用 INPEX 2023年12月期 決算短信より 取得単価1…
2024/03/27 15:40
【INPEX】鉱業のおススメ高配当株2選【日鉄鉱業】
鉱業の業界における高配当株について紹介・解説した記事です。INPEXと日鉄鉱業の2社となります。私自身も投資している銘柄としてなぜ投資しているのか?どの数値をみて分析しているのか?こういったことをまと
2024/03/22 20:04
2024年3月15日 大引け
日経平均株価 38707.64 -99.74(-0.26%)東証グロース250指数 721.48 -16.72(-2.26%) 今日はNY株安を嫌気して売り優勢で始まり、一時プラスに転じる場面もあったが、後場再び下げ幅を拡大させました。来週の日銀金融政策決定会合でゼロ金利解除を検討と伝わってること
2024/03/15 17:11
配当株初心者のポートフォリオ進捗状況を晒してみた
おはようございますポケごーです今日から3月ですね ひな祭り、卒業式、花見とイベント盛りだくさん まだまだ、寒い日が続いていますが体調管理に 気を付けましょう…
2024/03/01 16:12
配当株初心者がINPEXを分析してみた
おはようございますポケごーです ドラマ「不適切にもほどがある」を見ているのですが そう言えば、駅でもたばこ吸ってたし歩きたばこも みんなやってましたね だい…
2024/02/27 16:28
INPEXの2023年12月期決算内容【今期は2円増配予想!】
今回は2024年2月13日に発表がありました、INPEXの2023年12月期の本決算内容について整理していきたいと思いま
2024/02/17 19:15
2024年2月16日 大引け
日経平均株価 38487.24 +329.30(+0.86%)東証グロース250指数 753.25 +27.55(+3.80%)今日は米アプライド・マテリアルズの決算を受けて半導体関連を中心に上げ幅を拡大。AM10:00過ぎに売りを浴びせられる場面もあったが、循環物色が働いたのか指数の値持ちは良かった。
2024/02/16 15:56
利益成長の持続性チェック INPEX 2023年12月期
私の保有銘柄であるINPEXに関して、2023年12月期の決算短信に基づいて、利益成長の持続性をチェックします。
2024/02/15 23:49
INPEXとJTの決算発表がありました
日経平均株価は1,000円を超える上昇で、ついにこれまでの最高値も射程圏内に入ってきました。保有銘柄の今日の決算発表はINPEXとJT。いずれも通期の決算です。どのような結果となったでしょうか?
2024/02/13 21:15
2024年1月29日 大引け
日経平均株価 36026.94 +275.87(+0.77%)東証グロース250指数 710.57 -3.55(-0.50%)今日は円安を受けて先週末の大幅安の反動で輸出関連株を中心に買い戻しが入りました。海外投資家が買って個人投資家が売る構図は指数の上昇に欠かせない。この状態が続く限り安いとこ
2024/01/29 17:19
2024年1月14日 明日の注目銘柄
INPEX(1605)インテリックス(8940) 自社株買いグッドパッチ(7351) 自社株買いスローガン(9253) 自社株買いベクトル(6058) 自社株買い日本フイルコン(5942) 自社株買いワッツ(2735) 自己株式の消却ローソン(2651) 上方修正&増配イオン(8267) 上方修正松屋(8237) 上方
2024/01/15 05:31
2024年1月12日 大引け
日経平均株価 35577.11 +527.25(+1.50%)東証グロース250指数 708.76 +2.57(+0.36%)今日は米CPIが市場予想を上回ったことでFRBによる金融引き締めが長期化するとの見方から売り優勢の展開が予想されましたが大幅続伸でスタート。為替は日米金利差縮小で円高に振れたが
2024/01/12 16:19
実効税率が超高い理由は?【高配当株】INPEX(1605)
高配当株のINPEX。人気の高配当株銘柄と思います。私も少し保有しています。今まで気づかなかったのですが実行税率がとても高いことを少し前に知りました。
2023/12/14 09:13
2023年12月7日 大引け
日経平均株価 32858.31 -587.59(-1.76%)東証グロース250指数 682.28 -16.21(-2.32%)今日は上げすぎの反動で大幅安。昨日の上昇分をほぼ吐き出しました。メジャーSQに絡んだ先物主導の売買で振れ幅が大きくなってる。個別で見ると昨日の上昇分以上に下げてる銘柄が多
2023/12/07 19:54
INPEXの2023年第三四半期決算内容【決算】
今回は2023年11月9日に発表がありました、INPEXの2023年12月期の第三四半期決算内容について整理していきたい
2023/11/13 00:25
2023年10月10日 大引け
日経平均株価 31746.53 +751.86(+2.43%)マザーズ指数 708.09 +6.82(+0.97%)今日は中東情勢の緊迫化を受けて安全資産に買いが入り米長期金利が低下。その結果株高に繋がったようだ。資源株は買われると思ってたけど、ここまで全体的に買われるとは思わなかった。原油
2023/10/10 22:06
ナイフはつかみ取れた?(購入78回目)
750円超の大幅反発となった日経平均株価。原油価格上昇を受けてか、ここ最近元気がなかったINPEXも株価を急回復させました。ナイフが落ちきる瞬間を見極めるのは至難の業。やはりコツコツ投資が良さそうです。
2023/10/10 21:07
2023年10月9日 明日の注目銘柄
INPEX(1605)東京応化工業(4186) 株式分割シンバイオ製薬(4582) 第三者割当増資日本色材工業研究所(4920) 上方修正エコス(7520) 上方修正トーヨーアサノ(5271) 上方修正わらべや日洋ホールディングス(2918) 上方修正&増配壱番屋(7630) 上方修正トランザクション(7818)
2023/10/10 09:25
INPEXをコツコツ買い増し(購入76,77回目)
5日に大幅反発したものの、勢い持続とはいえない日経平均株価。中でも保有銘柄の中ではINPEXがダントツで元気がありません。9月中頃に高値で掴んでしまったINPEXですが、嘆くことなく買い増していきます。
2023/10/06 21:24
高配当株の新しい仲間を紹介します。1605 株式会社INPEX
終活の一環として、配当生活を目指しています。安定した配当金を得ることが目的で、生活費のどこまでまかなえるのかにトライしていきたいと思っています。広げたお店をしまってきたことにより、現金を確保しつつあります。この現金にて、新たに高配当株の仲間
2023/09/23 22:11
INPEXの2023年第二四半期決算内容【10円増配!】
今回は2023年8月9日に発表がありました、INPEXの2023年12月期の第二四半期決算内容について整理していきたいと
2023/08/17 06:46
世界をリードする石油・天然ガス開発企業の歴史と未来!INPEX(1605)【ロキ兄/注目銘柄】
[chat face="roki02.png" name="ロキ兄" align="left" border="blue
2023/08/13 06:03
2023年8月10日 大引け
日経平均株価 32473.65 +269.32(+0.84%)マザーズ指数 759.51 -3.05(-0.40%)今日はインバウンド関連を中心に買いが入って堅調に推移。一方、NY市場でハイテク株が売られた流れを受けて、東京市場では半導体関連が指数を押し下げました。◆セガサミーHD(6460) 2988円
2023/08/11 11:21
朝起きたらINPEXが飛んでいました
おはようございます。ももくりです。 今朝起きて証券画面を開いたら、ん!?INPEXの株価がバグってる? 何ごと
2023/08/10 10:42
2023年8月9日 明日の注目銘柄
INPEX(1605) 自社株買い&自己株式の消却&上方修正&増配ホンダ(7267) 株式分割ネクソン(3659) 自社株買いセコム(9735) 自社株買いテルモ(4543) 自社株買い&自己株式の消却日本トムソン(6480) 自社株買いジャノメ(6445) 自社株買い浜井産業(6131) 自社株買い日進工
2023/08/09 19:33
INPEX株価も好調
以前、節約投資(楽天証券「かぶミニ」)して、 INPEX株を2株だけ持っているのですが、 最近の原油価格の高騰で、 INPEX株価の上昇が止まりませんね。 「石油輸出国機構(OPEC)」とロシアなどの「OPEC
2023/07/27 19:24
2Q発表楽しみかも。【高配当株】INPEX(1605)2023年12月期1Q
高配当株 INPEX。2023年5月10日に第1四半期の決算発表がありました。結構注目されている銘柄ですが、2Q発表に期待のできる内容だったかと思います。
2023/05/14 07:31
高配当株に注目!!INPEX(1605)の魅力と投資のポイント
高配当株は、株主に配当金を多く支払うため、投資家にとって非常に魅力的な選択肢です。本記事では、INPEXに注目し、高配当株投資の魅力や注意点、そしてINPEXの魅力について詳しく解説します。高配当株の魅力について高配当株投資の魅力としては、
2023/03/23 23:50
本日の売り買い
<購入>4770 エルミック・寄り前気配ランキングから2銘柄(6195 ホープ, 4770 エルミック)に着目、 特買いで寄らない間に材料を調べて、ホープは見…
2023/02/12 22:02
銘柄選択の実践 INPEX
個別銘柄の選択に関して、私が投資対象としているINPEXで実践例を紹介します。
2023/02/07 22:17
夢の配当金生活を託している仲間を紹介します。1605 株式会社INPEX
INPEXという会社は非常にスケールの大きな会社であること、自分たちの生活にも大きな影響を与えている会社です。2022年は売上高が非常に伸びる見込みとなっています。まだ仲間になって浅いですが、これから末永く支えてもらえるような活躍を期待します。
2023/01/13 21:15
ADIPEC2022が開催されました(4終)街中の広告
ADIPECはアブダビで開催される学会・展示会としては最大規模のものですから、街...
2022/12/01 15:16
ADIPEC2022が開催されました(2)日本企業の展示ブース
ADIPECの展示会場に出展した日本企業のブースの写真を紹介します。今回、日本...
2022/11/27 14:48
【暴落時に買い増し】リセッション時に購入したい日本のバリュー株
こんばんは、くろいずです。 世界的にマーケットの下落が続いている現在ですが、長期投資では暴落時こそ買い増しのチ
2022/09/27 23:10
日経平均株価暴落 原油も大幅下落
日本市場は暴落。日経平均株価の下値は26,350円、マザーズ指数は690ポイントとなります。両方ともギリギリの位置にいるので踏ん張ってほしいです。ここを抜けるとさらに下落となります。日経平均株価の次の下値が26,000、マザーズ指数が668ポイントとなります。原油市場も大
2022/09/27 01:35
【企業分析】割安感が出てきたエネルギー安全保障関連銘柄「INPEX」
こんばんは、くろいずです。 今回は、自分も保有している銘柄である「1605 INPEX」を分析したいと思います
2022/09/17 21:22
日経平均株価 大幅上昇 いすゞ上昇
日本市場はアメリカ市場の上昇を受け、大幅上昇。何の銘柄が上がってるのか分かりませんが上昇してます。こんなに日経平均株価が上がってるのに保有株がほとんど上がらず。空売りしてる楽天だけ大幅上昇 笑でも昨日下落したので、その反動だと思うようにしよう。実は月曜日
2022/09/09 00:31
日経平均株価暴落 いすゞ下落
日本市場は大幅下落。日経平均株価、マザーズ指数両方とも下落しました。日経平均株価の下値は27,200、マザーズ指数の下値は700ポイント前後となります。保有株も下落。いすゞも高値更新出来ずに下落。見た感じだと高値更新は難しそうに見えます。今日売却しようか決めたいと
2022/09/02 06:31
マザーズ指数 大幅上昇 INPEX 昨日 損切り
日経平均株価 26491.97(+320.72)マザーズ指数 671.67(+32.12)日本市場は上昇。特にマザーズ指数は大幅上昇。前回の700に近づいてきました。なんでこんなに上がってるのか分かってないんですけど来週もこの調子で上昇してほしいです。ユミルリンクももっと上がってほしいで
2022/06/24 22:35
INPEX 1535円 100株 買い 明日にも損切りか?
日経平均株価 26149.55(-96.76)マザース指数 629.82(-10.53)日本市場は寄りは上昇で始まりましたが、その後縮小。引けはマイナスで終わりました。昨日の大幅上昇の反動もあったのでしょうか。INPEX 1535円 100株 買いWTI原油先物は下値ラインまで急落していました
2022/06/23 01:01
保有銘柄 入れ替え ENEOS 鳥貴族 売却 ユミルリンク ヤマダ 購入
日本市場は昨日下落したのもあり、大幅上昇。そこまで上がった理由も分かりませんが、このまま上昇してほしいです。ENEOS 510円 200株売却昨日全体下落した時に売却しました。先週末売り損ねたので、焦って一番安いところで売却しちゃいまいした。WTI原油先物もちょうど下
2022/06/21 23:56
きゃー!!原油安で大黒柱のINPEXが大暴落!!
原油価格が急落で・・ 原油価格の上昇が物価高要因の一つとなっていたわけですし、安くなってくれたほうがいいとは思っていたのですが、今日のINPEX株の暴落にはちょっとひくものがありました。 これまで原油高のおかげで超右肩上がりだったので多少下がっても含み損にはなならないのですが、それでも1日で10%の下落は泣けました。 持株全面安の日でも最近はINPEXだけは堅調でしたが、大黒柱のINPEXが大下げ
2022/06/20 22:16
次のページへ
ブログ村 101件~150件