メインカテゴリーを選択しなおす
今回はフォンテーヌの世界任務~水仙の痕跡を追って・第三幕~「大夢からの目覚め」を攻略します。前回と続きの任務となっています。 前回の世界任務の攻略はこちら↓ 大夢からの目覚め 大夢からの目覚め 海流に入る 海流に入ります。 前へ進む 海流に
今回はフォンテーヌの世界任務~水仙の痕跡を追って・第二幕~「救世主のお守り」を攻略します。水仙十字系の任務となります。前回の「藻海が残したもの」任務の続きです。 前回の攻略はこちら↓ 救世主のお守り 救世主のお守り この階のギミックを解く
フォンテーヌの世界任務「藻海が残したもの」を攻略します。水仙十字系の世界任務です。関連する記事は下記のとおりです。 No.1 ↓ No.2 ↓ No.3 ↓ その後 ↓ 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 藻海が残したもの 藻海が残した
八重神子を引くべきなのかについての記事です。 雷元素付着が優秀なキャラですが、強力なライバルもいるのが現状です! 今回は八重神子独自の強さを紹介しつつ、代用候補もご紹介します。 八重神子を引くべきか迷っている方は、是非参考にしてみてください!
[原神]未だ唯一無二のキャラ!魈は引くべきなのかについて解説!
魈は引くべきなのかについて解説している記事です。 原神でも特に特徴的で、未だに唯一無二です。 他のキャラでは代用できない面白さ、楽しさが詰まった魅力的なキャラです! そんな魈を引くべきなのかについて解説してみました!興味のある方は、是非参考にしてみてください!
フォンテーヌの世界任務を攻略します。エピクレシス歌劇場南東の桟橋にいる少女に話しかけることで発生する世界任務「格律のない自由詩」です。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 格律のない自由詩 エピクレシス歌劇場南東の桟橋にいる少女(ペニー
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.202 問題メリュジーヌと解決ロボ
今回はフォンテーヌの世界任務「問題メリュジーヌと解決ロボ」を攻略します。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 問題メリュジーヌと解決ロボ フォンテーヌ廷のスチームバード新聞社に近づくと任務が発生します。 浮浪者とガキんちょ 現場で手がか
今回はフォンテーヌの世界任務「往事追跡」関係を攻略します。任務欄に出ていた任務です。方角ごとの(南北西)任務があります。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 往事追跡・北 下層に行って、奇妙な声を調査する 下層に行って、奇妙な声を調査し
今回はフォンテーヌの世界任務「悪党ども」を攻略します。フォンテーヌ運動エネルギー工学科学院地区の探索中に発見した任務です。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 悪党ども 世界任務の「 」マークがついている子ども(ブランシェ)に近づくと任
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.198 海淵で引き離された光
今回はフォンテーヌの探索中に見つけた世界任務「海淵で引き離された光」を攻略します。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 海淵で引き離された光 フォンテーヌのフォンテーヌ運動エネルギー工学科学研究院地区で発生しました。そのワープポイントか
今回はフォンテーヌの世界任務「智勇拳備」を攻略します。「未完のコメディ」攻略後にメロピデ要塞内で発生した世界任務です。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 智勇拳備 鉄拳闘技場に行く 鉄拳闘技場に向かいます。 ポワレを探す ポワレを探し
今回はフォンテーヌの世界任務「特異点への道」を攻略します。探索中に新フォンテーヌ科学院北西の洞窟内のリフトに乗ると誰かが会話しているのが聞こえ、任務が発生しました。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 特異点への道 謎めいた建造物を探索
ディルックとガイアの相性についての記事です。 ガイアとディルックの相性は良いと言えますが、少し問題点もあるのが現状。 最高のパートナーとは言えないものの、使い方さえしっかり理解すれば十分強力です! 今回の記事はそんな二人の使い方について解説しています!
[原神]宵宮に弾弓や破魔の弓を持たせる上での注意点と改善策を解説!
宵宮に弾弓や破魔の弓を持たせている方は必見です! もしかしたら、使い方を間違えてしまっているかも? この記事では、この2つの武器を扱うにあたっての注意点や、 それの改善策を書いています! この武器を宵宮に装備させている方は、一度チェックしてみてください!
[原神]宵宮に弓蔵は必須ではない!代用候補2つを比較して解説!
宵宮の武器候補について解説しています! 宵宮の武器候補といえば弓蔵ですが、実はほかにも候補は存在します! 今回の記事では、弓蔵と数値上で比較したり、 どうしたら代用候補の武器を強く使えるのかを書いています! まだ武器が見つかっていない方は、ぜひ参考にしてください!
[原神]Ver4.2後半星4ピックアップ!星4狙いはするべき?
Ver4.2後半ガチャの星4ピックアップについて取り上げています! 今回のガチャの星4ラインナップは、度のキャラもそれぞれ明確に役割があり、とても強くて魅力のあるキャラばかりです。 この機会に狙ってみたい方は、是非この記事を参考にしていただけると幸いです!!
[原神]ディルックをフリーナの相性は良いのか?検証してみた!
この記事では、フリーナとディルックの相性について、実際に自分が使って感じたことをもとに 書いています! あまり議論されていないこの話題ですが、果たしてこの2体の相性はいかがなものなのでしょうか? 今回は完全独自調査なので、一部偏見など混じっている可能性がありますが、ご理解いただけますと幸いです。
[原神]持っていなければ引くべき!!個人的人権キャラ5選!!
自分が個人的に引くべきだと思ったキャラを5体ほど紹介している記事です。 昨今の原神では、キャラ数も非常に多くなっており、ますます度のキャラを引けば良いのか わからない方もいらっしゃるかと思います。 この記事では原神を1年半やっている僕が選んだ5体のキャラなので、わからない方は、 とりあえずこの記事を読んで是非参考にしてみてください!
[原神]元素反応必須の岩元素アタッカー、ナヴィアの性能解説!!
ナヴィアの性能解説をしている記事です。 原神でも初となる、結晶化反応を駆使するアタッカーですが、使い方は意外とシンプル? こちらでは、ナヴィアの性能解説と同時に使い方も解説しているので、 まだ操作に慣れていない方や、これから引こうとしている方は、是非ご覧ください!
[原神]ナヴィアのモチーフ「裁断」は引くべきではない?理由を解説!
ナヴィアのモチーフを引くべきなのかについて解説しています。 とても尖った性能をしており、ほかに強力なライバルもいるので、 性能重視の方は引かなくても良いと思います! 他にも引かなくても良い理由を解説していますので、良ければ記事の内容も是非お読みください!
この記事では神里綾華の星四武器について解説しています! 片手剣の星4武器は、それぞれ違った強みを持った武器が多くあり、 綾華にも合う武器はたくさん存在します。 星5武器には手を出したくない方、無課金にこだわりのある方などは 是非この記事をご覧ください!
この記事では雷電将軍を引くべきなのかを解説しています。 一昔前はライバルがいなかったものの、今では多数の強力なライバルがおり 今現状引くべきなのか悩んでいる方も多いかと思います! そんな方々の参考にでもなれれば良いと思っています! よろしければご覧ください!
[原神]ダメージバフって何?ダメージ計算式に基づいて解説!!
原神のダメージバフの計算式について触れています。 これを知っておけば原神でダメージを出す方法がわかってくるかも? 普段なかなか目にする機会はないですが、 裏ではいろいろな要素が重なり合って、ダメージを出しています。 その原理を知る機会を、この記事で是非学びましょう!
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.195 我らが目標は別のパイプに有り
今回はフォンテーヌの世界任務「我らが目標は別のパイプに有り」を攻略します。探索中にリフィー地区北西端の岩の小島に近づいたときに発生した世界任務です。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 我らが目標は別のパイプに有り リフィー地区北西端の
今回はフォンテーヌの世界任務「最初の真実」を攻略します。この任務は前提任務がいくつかあるので紹介させていただきます。 前提任務の世界任務はこちら↓ 「未完のコメディ」 「古き色合い」~1章・2章・3章~ 「水仙のアン」~1章・2章・3章~
今回はフォンテーヌの世界任務「未完のコメディ」を攻略します。なお、任務を受けるときに注意喚起を促す画面が出てきます。問題ない場合はそのまま任務を受注して大丈夫です。他にやりたい任務がある場合は、任務を受注しないことを選択してください。 前回
フォンテーヌ科学院年代記をクリア後リアル日数翌日に科学院に訪れると発生する世界任務「一通の手紙」を攻略します。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 一通の手紙 フォンテーヌ科学院を訪れるとショワズールとアイオーヌが話しています。訪れると
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.190 フォンテーヌ科学院年代記
今回はフォンテーヌの世界任務「フォンテーヌ科学院年代記」を攻略します。 フォンテーヌのリフィー地区七天神像付近で探索中に発生した任務です。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ フォンテーヌ科学院年代記 フォンテーヌのリフィー地区の七天神
今回はフォンテーヌの世界任務「好事魔多し」を攻略します。前提条件として、2つの事を完了していることが条件となっています。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 好事魔多し 前提条件 世界任務「古き色合い1章」を任務完了している メリュシー
今回の攻略はメリュシー村のさみしい場所にいるアッシェンに話しかけることで受けることができる任務「孤帆幽影」を攻略します。世界任務「こんなのかぼちゃのスープじゃない…」任務を完了した後で受けることができる任務です。 前回のフォンテーヌの世界任
今回の攻略はメリュシー村のベレナータに話しかけることで受けることができる世界任務「旧世の遺した音」を攻略します。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 旧世の遺した音 メリュシー村のベレナータに話しかけることで受けることができます。 カラ
今回の攻略はメリュシー村のプーカに話しかけることで発生する世界任務「奇石冒険記」を攻略します。報酬として奇妙なパーツを取得することができます。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 奇石冒険記 メリュシー村のプーカに話しかけることで任務発
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.184 こんなのかぼちゃのスープじゃない…
今回はフォンテーヌの世界任務「こんなのかぼちゃのスープじゃない…」を攻略します。メリュシー村のベレナータと会話することで任務を受けることができます。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ こんなのかぼちゃのスープじゃない… メリュシー村の
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.183 泉は再び湧きいづる
今回はフォンテーヌの世界任務「泉は再び湧きいづる」を攻略します。短めの任務です。ポート・マルコット噴水付近にいるレモディエールに話しかけることで発生する任務です。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 泉は再び湧きいずる ポート・マルコッ
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.182 ぜんぜんよだれが止まらない!
今回はフォンテーヌの世界任務「ぜんぜんよだれが止まらない!」を攻略します。フォンテーヌウェスト・オトキンヌで受けることができます。 ぜんぜんよだれが止まらない! カニを倒してアンリを助けると受注可能になります。 周辺の状況を調べる(0/4)
今回の攻略はVer.4.2で実装された魔神任務~第四章第五幕~「罪人の円舞曲」を攻略します。 前回のフォンテーヌの魔神任務はこちら↓ 罪人の円舞曲 狂瀾の災厄 居房エリアに戻る メロピデ要塞の居房エリアに戻ります。 受付係と会話する 受付係
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.180 エリニュスのはぐれ精霊
今回はフォンテーヌの世界任務「エリニュスのはぐれ精霊」を攻略します。ポート・マルコットの噴水で受けることができる世界任務です。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ エリニュスのはぐれ精霊 場所 ポート・マルコットの噴水のある場所で文字が
今回の攻略は共律官のアイオーヌに話しかけることで受けることができる世界任務「一通の知らせ」とその関連の世界任務を攻略します。フォンテーヌの街の評判を上げる良い任務です。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 一通の知らせ バレ・メルモニア
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.177 獣径を掲示するメロディー
今回はスメールの世界任務「獣径を掲示するメロディー」を攻略します。この任務は《森林書第二章~夢の苗床~》の一つの任務となっています。今回は注意ポイントがあります。 前回のスメールの攻略はこちら↓ 獣径を掲示するメロディー アランマと会話する
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.176 危険だらけのフォンテーヌ廷
今回はフォンテーヌの世界任務「危険だらけのフォンテーヌ廷」を攻略します。フォンテーヌ廷地域の北側のワープポイント付近にいる《ギハーロ》に話しかけると受けることができる世界任務です。 前回のフォンテーヌの攻略はこちら↓ 危険だらけのフォンテー
今回はスメールの世界任務「芽吹く新たな蕾」を攻略します。ヴァルナ伽陀を攻略後にヴァナラーナの畑に向かいます。 ヴァルナ伽陀の攻略はこちら↓ 芽吹く新たな蕾 アランナクラが世話している苗畑に行く アランナクラ・アランカラが世話している苗畑に向
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.174 花咲き誇る芝生にて
今回の攻略はフォンテーヌの世界任務「花咲き誇る芝生にて」を攻略します。フォンテーヌ廷地域の北側で(???)の人物(アーンショウ)に話しかけることで受けることができます。 前回のフォンテーヌの世界任務はこちら↓ 花咲き誇る芝生にて (???)
今回の攻略はスメールの世界任務「ヴィマナ聖典」を攻略します。森林書に書かれている任務の一つです。 前回の森林書関係の任務はこちら↓ ヴィマナ聖典 ヴィマナ聖典・初級 変わったところを調べる 変わったところを調べます。数か所調べます。 探索を
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.172 三人寄れば…明師を探せ
今回の攻略はフォンテーヌのルキナの泉前で話し込んでいる三人から受けることができる世界任務「三人寄れば…明師を探せ」を攻略します。 前回の攻略はこちら↓ 三人寄れば…明師を探せ・1 魔神任務第四章第一幕第二幕クリア後にルキナの泉付近で話し込ん
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.171 フォンテーヌからのメッセージ
今回の攻略はフォンテーヌの世界任務「水色の潮痕」の続きの任務である「フォンテーヌからのメッセージ」を攻略します。「水色の潮痕」攻略後、フォンテーヌ廷の七天神像付近で任務発生します。 「水色の潮痕」の攻略記事はこちら↓ フォンテーヌからのメッ
今回の攻略は世界任務「古き色合い」の任務後セイモアが気になることを言っていたので「水仙十字結社」に行きました。 前回の攻略はこちら↓ 最終問題 ワープポイントから「水仙十字結社」の部屋に向かいます。 自然哲学学院のワープポイント 水仙十字結
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.169 ハートとブルームーンの情念
今回は世界任務~古き色合い・第三幕~「ハートとブルームーンの情念」を攻略します。前回からの続きの任務となっています。 前回の攻略はこちら↓ 始まりの任務はこちら↓ ハートとブルームーンの情念 カイガ、ユメ&ロボット犬 指定された場所に行く
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.168 ドリームとオーカーの変化
今回はフォンテーヌの世界任務~古き色合い・第二幕~「ドリームとオーカーの変化」を攻略します。前回の世界任務「シーフォームとクリムゾンの描染」の続きの任務となっています。 前回の攻略記事はこちら↓ ドリームとオーカーの変化 故障したセイモアを
みそ先輩の原神初見攻略日記 No.167 シーフォームとクリムゾンの描染
今回はフォンテーヌのベリル地区の七天神像付近で受けることができる世界任務~古き色合い・第一幕~「シーフォームとクリムゾンの描染」を攻略します。 前回の攻略日記はこちら↓ シーフォームとクリムゾンの描染 フォンテーヌのベリル地区の七天神像付近
今回の攻略はフォンテーヌ廷の前の七天神像前で男《ヴァージル》に話しかけて受けることができる世界任務「水色の潮痕」を攻略します。 前回の世界任務攻略記事はこちら↓ 水色の潮痕 フォンテーヌ廷の七天神像の前にいる男《ヴァージル》に話しかけると任