メインカテゴリーを選択しなおす
#ワーム
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ワーム」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ロングスピンにおすすめの最適ワーム19選!飛距離重視形状とサイズの選び方
今回北の住人では、ロングスピンで飛距離を落とさないソフトルアー(ワーム)の形状とサイズの選び方加え、遠投性能が高く、ロングスピンでロックフィッシュがよく釣れる、ロングスピン向きソフトルアー(ワーム)を厳選して19選ご紹介して参ります。
2024/05/14 14:39
ワーム
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
バチコンにも効果あり⁉ワームがズレないアイテム「鯵あいや~」タナジグから登場
タナジグから鯵あいや~が発売予定となりました。ズレにくく耐久性もGOOD。アジングやバチコンでも釣果が期待できる新製品ですね。ワームのズレは釣果に影響するため、ズレないアイテムは嬉しい!今年のイカメタルのお供としてイカやアジをたんまりと釣り上げたいです。発売は6月から7月予定なので品薄になる前にGetしましょうね。
2024/05/12 23:47
【シーズン開幕!】グラスミノーでヒラメ連発! in 鹿嶋【2023.05.11】
今週もやっと週末です。 GWの連休ボケで今週は長く感じましたが、溜まった仕事を私なりに頑張って処理してきました
2024/05/11 14:15
ギガゲット!
今週はコンちゃん、ささやんとバチコンアジングへ出撃‼️乗り合い船でのバチコンとなります‼️3人ともにナイトバチコンの経験はありますが日中のバチコンは初めてYo…
2024/05/08 19:36
室蘭沖防波堤で使うオススメのワーム
室蘭の沖防波堤でロックフィッシュを狙う時に私や友人がよく使っていて実績のあるワームを紹介します。ワームはたくさん種類があって、何を買うか釣具屋さんで悩みますよね。そして、カバンの中や車の中や、家の中に使わないワームの山が積みあがる。。お金に
2024/05/06 12:59
横浜アジングへ
🏠を出る時は霧雨状態だったので横浜アジング出撃しました。夕まずめの6時半頃到着するもタックルを置いて場所取りチッ!心の中では盗まれちゃえと・・・移動して空いて…
2024/04/24 09:54
【バス釣り】バス釣りにおすすめのワーム!11ブランド 44選!
今回は、バス釣りにおすすめのソフトルアーワームをご紹介します。自分の釣りスタイルや現場の状況に合ったワームを選ぶことで、より楽しい釣りが待っています。ご紹介するワームは、実際の釣り場で何度も結果を残してきたものばかりです。
2024/04/19 09:12
テトラ根掛り対策ロックフィッシュおすすめタックル
ロックフィッシュ釣具を紹介。テトラ帯での根掛りを考慮したお勧めタックル。ジグヘッドに適正ワームを紹介しています。テトラでのロックフィッシュの仕掛けも紹介
2024/04/04 12:12
バグとインセクトとワーム
さてさて…PCのバグはプログラムの欠陥や誤りのことだけれど…バグという単語自体は元々、虫という意味ですな… バグ発見したニャ… 虫という単語は他にインセクトと…
2024/03/28 13:00
波動? 水噛みって? ワーム形状選びに重要なポイントと、状況別おすすめワーム
ワームのアクションを極めるには、まずワームの形状を知る必要がります。そのワームがどんな形状をしているか。どんな特性があるか。よく見定めることで、同じジグヘッドでも違う動きを演出することができます。今回はワームの形状選びと、おすすめワームについてお話しします。
2024/03/27 07:02
ライトゲーム用ワーム 大人買い
イワシ付きシーバスの動向が、いまいちわからないし、釣れないので、ガシリングの準備もしとかないと思い、少々安かった、根魚用ワームを、まとめ買いしました。今年は、セリアワームとダイソーワーム主力で行こうと思ったのですが・・・・定番!! ダイワ ビームスティッ
2024/03/17 15:33
カマス一匹底百匹?!ベイトライトゲーム!
カマス一匹底百匹?!ベイトライトゲームでカマスを狙います。
2024/03/13 07:16
シーバス 釣れるルアー・釣れないルアー
今日のシーバス。何とか1匹のみです。 前回と同じジグヘッドとワームで・・・ワームは・・・バクリーフィッシュ86・・・・・・・・ではなくて、パクリーフィッシュ86のダートで釣れました。今年に入って釣ったシーバスは、すべて、ワームでばかりです。確かにハードルアーの
2024/03/09 19:54
イワシ付き シーバス
今の時期、季節風で、風が強い日が多いです。そのため、釣魚は、日中のシーバスくらいしかないですが、行けば釣れるっていうわけにはいきません。ベイトのイワシがうまく入っていれば、簡単に釣れる可能性は多いのですが・・・今日は、釣れそうになかったですが、なんとか1
2024/03/03 11:03
とうとう購入!
前々から購入しないといけないと、思っていたものを購入しました。ゴメクサス リールスタンドもう袋から出したので、入ってません!最近買った、19バリスティックに装着。ちょっと、付けるのが遅かったので、もうキズが入ってしまいました!シマノの11バイオマスターのも、購
2024/02/23 17:11
今年初めての・・・シーバス!
最近になって、サビキでイワシが少々釣れていると聞いたので、下見に行ってみました。今年、初めてのシーバスが釣れた!それも、一投目から・・・タックルは、ロッド・Gクラフト MJS-872-PEリール・19 バリスティック LT3000最近買った、このバリスティックで、シーバス釣っ
2024/02/11 17:04
【インプレ:ワーム】一誠 海太郎サビキ的の特徴と基本的な釣り方を解説!おすすめカラーも紹介!
A constant inclusion on lists of
2024/02/01 06:54
【インプレ:ワーム】V字リブで水嚙み最強&操作性抜群のワーム!マグバイト バキュームリングを紹介
2024/01/21 06:49
りんくう・貝塚メバリング フォールで数釣り!ガシラも高活性!
2024/01/19 04:02
【インプレ:ワーム】ジャッカルペケリングの特徴と釣り方を解説!
2024/01/10 08:02
年末・年始の釣果
2023年の年末。2024年年始。の時間の合間を見計らっての釣果です。当然、風のない天気のいい日に限られますけど。釣り物は、いつものカサゴくらいしかありません。いつもの、ダートワームで、まだ、水温が高いのか?ベラも釣れました。こんな感じで、今年も、こんな
2024/01/07 18:15
メバリングにおすすめのワーム8選!ヒットカラーや釣り方、使いどころをお話しします!
2024/01/01 22:32
【インプレ:ワーム】アジ・メバル・ガシラに効果的なワーム!一誠 海太郎バルキースパテラを紹介!
2023/12/29 06:46
【インプレ:ワーム】吸い込みの良さから豆アジサイズも釣りやすいワーム!34オーバルを紹介
2023/12/25 05:22
【インプレ:ワーム】メジャークラフトまっすぐテールってどんなワーム?特徴と釣り方を解説!
2023/12/22 02:43
【インプレ:ワーム】メバルに効果的なワーム!ジャッカルタイドビートを紹介
2023/12/21 08:58
アジング ワームカラーの選び方はこれで決まり! 抑えるべきポイント
「ワームカラーを考えないと釣れない」とあらゆるメディアが答えるものの、「じゃあどうすればいいの?」という回答はなかなかありません。アジングに関しては結構フワッとした回答が多いのが現状です。今回は、ワームカラーが各メディアでどうして明確な答えがないのか。僕のワームカラーの選び方を例としてご紹介します。
2023/12/15 16:27
簡単な誘い方で沢山釣れるワーム!『一誠 海太郎スパテラ』をインプレ
2023/12/15 03:15
19 バリスティック キジハタで鱗付け
最近のご近所のルアー釣りターゲットは、青物!・・・だと思う。狙ってる人が一番多いんじゃないかと思う。サワラ、ハマチね。でも、おかっぱり釣るのは、低確率間違いなし!!どうしても、買った19バリスティックで魚が釣りたい!!ロッドは、青物用ではないですが、朝一、
2023/12/09 20:11
アジ、メバルに効果的!【ドリームアップ グリリン】をインプレ おすすめカラーや使い方を解説!
2023/12/05 23:31
ドリームアップダート8でメバルを釣る!テトラ帯で爆釣する使い方
2023/11/22 22:45
2023 Vol.59 O漁港 マメイカムズイ<br />2023年11月f
マメイカ ムズイなあ・・・・。 行くとき南防波堤は車の入る隙間も無い感じ。途中の公園も駐車場がびっしりだ。マメが流行かなあ。 19:00過ぎ到着して港内覗くと結構…
2023/11/21 23:53
2023 Vol.56 Dマメ狙ってるはずなんだがな<br />2023年11月f
午前中からやっていた冬囲いも終わり、そそく…
2023/11/07 21:37
2023 Vol.53 1027 胆振 ソイ堪能<br />2023年10月f
毎年恒例なんだけど年々行ける回数が減ってきた。今年初。 歳だ! (笑) 19:00前ころポイント到着。正面からの風…
2023/10/30 10:11
アジングに最強のイージーシェイカー新色と新サイズを少しだけ購入!
バスワームなのにアジングに最強のケイテックから発売されているイージーシェイカー!昨年から人気が爆発して入手困難が続いていましたが、夏頃には入手が可能になりました。すると10月にイージーシェイカー新色を4色と新サイズ3インチが登場しました!詳しくはコチラの記事↓↓イージーシェイカーに3インチが新登場!新カラーも4色追加!!新色はどれもグローカラーで如何にもナイトゲームを意識しており、アジング用だって事...
2023/10/12 07:03
理想の管理釣り場7【ケーススタディー答え合わせ】
前回のケーススタディー【4人の初心者】回答を考えていただきましたか?あなたは、どんな答えになった...
2023/10/05 06:22
2023 Vol.45 0916 ドSの季節?<br />2023年9月f
夕まずめ、ドSです。着いたのは16:40ころでしょうかね?風もなく風もそよそよ程度、暑くも無く寒くも無く・・・・ 驚いたのは弱々しい波なのに途中洗ってるんですな…
2023/09/26 10:33
2023/9/18月 ジギング 伊勢湾
毎年この季節に釣れている伊勢湾のタチウオ。大きなものはあまり期待できないが、いつも入れ食いで釣れて楽しいので行ってみた🚗遊漁船は、知多半島の先に近いところから…
2023/09/18 15:26
ワームが収納しやすく非常に便利! メイホウ ライトゲームケースJをインプレ
2023/09/14 07:02
2023 Vol.44 0910 on Yoichi 近場巡り<br />2023年9月f
一月ぶりに浮かんできました。暑かったですからね。 無理はできません。 サササッと出航です。
2023/09/13 09:28
【実釣済み】10㎝前後の豆アジ用おすすめワームを紹介!揃えておきたいサイズや形状、カラーを解説!
こんにちは、kakaです 今回は手軽に狙うことのできる豆アジングのワーム選びについてお話します 豆アジング用のワームは、サイズは小さめを選びますが形状やカラーについてはどれを選ぶべきか難しく感じると思
2023/08/12 18:47
アコウ 8匹+カサゴ 3匹+ 1杯=
日曜日の夕方の釣果。アコウ(キジハタ)の活性が今日は高いキャストしても、際でも、どちらでも釣れる!!7gジグヘッドにパラワーム ダート2.3インチ。このワームは、よく釣れる!!ダートもさせやすい。ワームの持ちもいい!でも、廃盤になったのかな・・・定かではないで
2023/07/11 20:41
82センチのブリ・・釣れる!
雨の合間に、根魚&カマスは、・・・どうかな?タックルは、・・・いつもの、アピア レガシーSC ブルフォース 75MHT コンプレックスBB 2500sよつあみ G-soul x4 0.6号フロロリーダー 2号釣り場は、横風が強く釣りにくかったので、・・・・即移動。居心地のいい場所で、投
2023/07/09 22:07
小ネタ:2023年上半期、一番バスを釣ったワームとリグはこれだ!!ランキング紹介
小ネタ,バス釣り,ルアー釣り,オススメワーム,ネコフリック,フリックシェイク,レッグワーム,ドライブスティック,ドライブクロー,ランキング,ジャッカル,OSP,ゲーリーヤマモト,
2023/07/08 08:22
【最強】 シーバスおすすめワーム ミドルアッパーの使い方
今回は私がシーバス釣りで一番釣っているワームをご紹介します。 それはダイワから発売されているモアザン ミドルア
2023/07/06 21:39
セリア ピンテールワームの使用感
セリアに、マスバリ5号というのがあったので、ダウンショットリグ用に買ってみた。シンカーは昔買ってたもの。ワームは、安く買ったけど使わず眠ってたものを使用。一投目から・・・幸先いいと思ってましたが・・・・・・何投かで・・・根がかり!リグるのが面倒なので、ジ
2023/07/01 22:35
ダイソー セリア の釣具
お馴染みの、100円ショップ、ダイソーとセリアの釣具を購入。今回は、主にセリア。ダイソーでは、テキサス、フリーリグでの釣り釣りに備えて・・・サルカンは、シンカー製作用にと思ったが、アイがちと大きいと思うが・・・これしかなかった・・・セリアで、ホッグワームとウ
2023/06/27 18:17
ライトゲームルアー特集第一弾!アジング、メバリングでよく釣れるソフトルアーやワームをご紹介します。
お手軽にトライできるメバリングやアジング。いわゆるソルトライトゲームですが、初心者の方やビギナーの方で、なかなか釣れなくてお困りになっているアングラー様もいらっしゃることと思います。ライトゲームで多用するソフトルアー(ワーム)は、発売しているメーカー、リリースモデルも多岐に渡り、釣れるソフトルアー(ワーム)はどれなのか、購入時に迷ってしまう方も多いと思われます。
2023/06/27 11:57
ちょっと大きめのアコウ(キジハタ)
昨日の休日の朝マズメ。曇りで風もない!釣り日和だが・・・・よくない・・なぜかよくない。 早々に帰る予定でしたが・・・・寄り道。ちょっと、深場でも探ってみる。10gジグヘッドに3インチワーム。1投目からいました!2投目。サイズUP!!3投目は・・・・・あり
2023/06/26 18:00
根魚玉・・・のようなもの・・
今日も、飽きずに、スイミングやら・・・ ダートやらで・・・根魚を狙うが、・・・どうしても、根がかりゼロとはいかない!!・・・・これなら、根がかりせず、今なら、入れ食いで釣れるかも・・・そんな思いが、頭をよぎる!!右のは、フリリグのシンカーにでもしようとつ
2023/06/24 22:15
次のページへ
ブログ村 101件~150件