メインカテゴリーを選択しなおす
#こころの水先案内
INポイントが発生します。あなたのブログに「#こころの水先案内」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
#ねんどババアは我らの美術教育の原点!
ねんどババア 今から60年位前。 小学校の北門を出ると右手に「ねんどババア」は居る。 大きめなゴザをひいて。 小学生は家に一目散。 カバンを置いて、手には…
2024/10/28 22:50
こころの水先案内
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
#軽四輪 こころのとまり木
こころのとまり木軽四輪に乗ると見える世界 貧乏人のひがみです! 関東から来ると関西の高級車文化に目をうばわれる。 関西の有名某ホテルの駐車場に乗り付けたと…
2024/10/22 00:06
相談事例 学校現場での悩み事
相談事例 学校現場での悩み 学校現場のことです。 現在、公立中学に勤務しいます。 悩み事は人間関係です。 ここには素晴らしい先輩たちが大勢います。 でも全…
2024/10/22 00:04
相談事例 教師が合わない
相談事例 教師が合わない 相談します。 もともと教職が好きでなったわけではないのですが、就職の保険にと教員免許を習得していました。 大学を出てすぐに就職す…
2024/09/26 17:45
#相談事例 #不登校の子供を持つ 親の辛さ!
相談事例 不登校 親の辛さ! 中学2年生男子の父親です。ご相談の内容は息子の不登校です。1年時はなんとか普通に通学していたのですが、2年生になるといけませ…
2024/09/26 17:44
#慶應義塾普通部 #保護者会2−2 絡まったエナメル線
慶應義塾普通部 保護者会2−2絡まったエナメル線 少しだけ時間が御座いますので5月の私の所感をお話したいと思います。 まだ部長不慣れですのでとちりはどう…
2024/09/02 10:17
#慶應義塾普通部保護者会1−2 ここでしか聞けない話 ニューヨーク学院
慶應義塾普通部保護者会1−2水泳学校とニューヨーク学院の話し 皆様どうもこんにちは。今日は天気が良くてホットしております。今日はまず、事務的なご連絡を…
2024/09/01 17:15
#教師が嫌になった 相談事例
相談事例 教師が嫌になった ご相談いたします。現在、中学校の教師をやっております。年齢は30台後半。2年生の担任です。相談事は他でもありません。教師が嫌に…
2024/08/27 18:08
贅沢な息子 相談します #親子関係
相談事例 親子関係 我が子のことなのですが、今一番、困っていることは中学生の息子のワガママです。 息子は幼少の時から親にわがままでした。 そのせいで、主人…
2024/07/27 17:04
3−4 #忌野清志郎「#僕の好きな先生」!
相談よもやま 3−4(終) 3話はこれで終りです。途中からの方は「相談よもやま3−1」からお読みください まとめ 今回の個人主義的なB君とそれを許せ…
2024/07/26 17:56
1-4 #先公、俺に音楽会で#エレキギターを貸せ!#タコさんウインナー!弁当
学校生活 1−4(終) 今日は小説です。事実を下書きにした。でも小説としてお読み下さい。記憶違いがあるかもしれませんから。昔の話です。だから小説! 1−3…
2024/07/26 17:55
帰りません千円(せんえん)
学校生活 帰りませんえん 毎時間休、放課後に彼は現れる。 最近、他の生徒と違っているのは先客がいても全く気にしない。 寧ろ、先客と直ぐに親しくなってしまう…
2024/07/26 17:54
親父を殺したい!生徒の相談
相談事例 父親を殺したい 親父を殺したい。 生徒に相談されました。 今までに同じことを生徒に相談されたことは3回ほどあったと記憶しています。 これはその中…
2024/07/14 16:22
#自作スピーカーには、#コンパネが良い
こころのとまり木スピーカーの自作 現在、自宅で使用しているスピーカーは長岡鉄男先生考案のバックロードホーン、名称はスーパー・スワン。スピーカーユニットはフ…
2024/07/05 18:28
パニック障害気味の人!アイテムでホームグラウンド化!
事例1のまとめ 前口上 パニック障害は医学界ではセロトニンというホルモンの不足ということになっていて昼に日光を浴びてメラトニンが作られると夜にそれがセロト…
2024/06/30 16:03
生徒、保護者との相談というか話し合い 足の悪い人には松葉杖が必要!
相談 生徒 保護者 B君を呼びました。A君に手を出されたのに意外とポーカーフェイスでした。かなりフレンドリーに話しかけても長いこと無言。一言、Aに説教し…
2024/06/27 19:09
かつての私の相談ルーム!
私の相談ルーム 私の汚い技術科準備室。 30年以上、ここで色々な人から色々な相談を受けました。 この部屋を一体何人の人が訪れたことか。 殆どは生徒でしたが…
2024/06/27 19:08
52−2 在校保護者しか聞けない保護者会の話 7月 続き
学校生活 52−2 慶應義塾普通部 保護者会 1、2、3年生7月 次にお話をすることは普通部のスタンスです。 私も学校説明会でいつ…
2024/06/13 16:20
50 学校生活 慶應義塾普通部 一年保護者会6月
学校生活 50 慶應義塾普通部 一年保護会6月 どうもこんにちは。そろそろ一年生も慣れてきた感じだと思いますが、きのう昨日と部活動…
2024/05/31 22:39
無料メール相談 息子がカツアゲされている!
無料メール相談より 息子がカツアゲされている! 相談者 ご相談いたします。 中一の男子の母親です。 最近、息子がクラスの生徒に脅されて小遣いを取れ…
2024/05/29 15:43
13 近々に仕事で〇〇国の大使に会います。アドバイスを!
相談よもやま 13 実際のアドバイス ギブ、ギブ 近々に大使と会う。 何かアドバイスをということでした。 クライエントの印象を大使に紐づけるべ…
2024/05/19 15:16
39 一年を振り返って 校長巻頭言
学校生活 39 校長巻頭言 学校の会報誌より私の文を抜粋しました 一年を振り返って なんとか在校生諸君、保護者、同窓生、同僚である教職員ととても多くの方…
2024/05/19 15:15
9 教師塾 私の理想論的失敗
教師塾 9 私の理想論的失敗 若い頃、こんなことがありました。 掃除の指導が嫌でたまりませんでした。 生徒と掃除をするのが嫌なのではありま…
12 教師塾 ある生徒の立ち直り 10
教師塾 12 ある生徒の立ち直り 10 今回は学校に出ずらくなった生徒の経緯とその立ち直りを少し細かく考察したいと思います。 現場の教師し…
12 教師塾 不登校 ある生徒の立ち直り 11 考察」
教師塾 12 ある生徒の立ち直り11考察 今回は学校に出ずらくなった生徒の経緯とその立ち直りを少し細かく考察したいと思います。 現場の教師しか…
8 教師塾 付記 教職課程の学生の良い教師像
教師塾 8 付記 教職課程の履修生の文書から 『8 教師塾 良い教師、悪い教師』 教師塾 8 教職課程教科教育法 …
40−1足踏みミシン糸鋸と私
学校生活40−1 足踏みミシン糸鋸と私 学校の会報誌より私の文を抜粋しました退職の時の文章です 足踏みミシン糸鋸と私 技術教室がある…
2024/05/19 15:14
42−1 在校生しか聞けない慶應義塾普通部 始業式 メサイア!
3学期 始業式 メサイヤ、有次の肥後守ナイフ 道具を大切に ゴマスリ鉢 学校生活 始業式42−1 諸君、新年あけましておめでとうございます。 諸君…
42−2 在校生しか聞けない慶應義塾普通部 始業式 肥後守(ひごのかみ)入手!
学校生活 始業式42−2 肥後守(ひごのかみ)入手! 『42−1始業式 メサイア!』 3学期 始業式 メサイヤ、有次の肥後守ナイフ 道具を大切に ゴ…
42−3 在校生しか聞けない慶應義塾普通部 始業式 道具は大切に
学校生活42−3 道具は大切に 『42−2始業式 肥後守(ひごのかみ)入手!』 学校生活 始業式42−2 肥後守(ひごのかみ)入手! 『42−1始業…
42−4 在校生しか聞けない慶應義塾普通部 始業式 陶片木(とうへんぼく)のゴマスリ鉢入手!
学校生活42−4 始業式 陶片木のゴマスリ鉢入手! 『42−3 始業式 道具は大切に』 学校生活42−3 道具は大切に 『42−2始業式 肥後守(…
分厚い本が読めない!
無料相談より 分厚い本が読めない 恐らく学生らしい。 無料相談の中でご本人の了解を得たものを少し加工して発表しています。 少しでも皆様のお…
7 花村萬月さん大病
こころのとまり木 7 花村萬月さん大病 花村さんは大病をしたらしい。 そのことは小説と断ってあるけど彼の近著「ハイドロサルファイト・コンク」に書いて…
無料相談より 勉強のことでもいいですか?
無料相談より 勉強のことでもいいですか? 無料相談をお受けしました この方も恐らく学生らしい。 親御さんが私のブログを見て応募させたのかもし…
43−5 自分の「コンプレックス」からの立ち直り! デブ、ブス、チビ、そしてハゲ!
学校生活 43−5 コンプレックスからの立ち直り それは30代後半に起こりました。 当時、私たち夫婦は縁あってオーストラリアからやったきた元教師…
2024/05/19 15:13
無料メール相談より 「イジメられています、私学進学を考えています_
イジメられています 文面は多少、加工しています。 相談者:現在、5年生の息子をもつ母親です。 小学校が馴染まず不登校気味です。 どうやらクラスに意地の悪い子…
無料メール相談より 私学中学受験の相談です
無料相談より学校紹介では伺えないことは? 文章は多少、加工しています。 相談者:私学中学受験を考えている親ですが、学校説明会や学校紹介を見ていてもその学校の…
44−1 在校保護者しか聞けない普通部3年保護者会 石坂浩二先輩の話
学校生活44−1 3年保護者会 石坂浩二先輩の話 こんにちは。 最後の保護者会になりました。 この学年は私が1年生の時に担任をした普通部生…
44−2 在校保護者しか聞けない普通部3年保護者会 石坂浩二先輩の話
学校生活44−2 3年保護者会 石坂浩二先輩の話 続き 石坂先輩は普通部時代に描いた油絵が今でも美術室にございます。 鑑定団に出したらすごいことになりませ…
45 ここでしか聴けない慶應義塾普通部 卒業式 普通部長式辞 「本物に出会う」
学校生活45 卒業式 本物に出会う 式辞、慶應義塾普通部長 今、正に卒業した諸君、おめでとう御座います。その諸君が今、手にしている卒業証書のこ…
46−1 在校生しか聞けない慶應義塾塾普通部 一学期終業式 頭の使い方オートマチックに
学校生活46−1 一学期終業式 頭の使い方はオートマチックに おはようございます。 林間・自然学校も終わって、いよいよ1学期も今日で終わりますね。 わたく…
46−2 在校生しか聞けない慶應義塾普通部 一学期終業式の続き 目路はるか教室より
学校生活46−2 一学期終業式 続き 目路はるか教室より これから成績を頂くわけですね。 先程本を読んでいて、こんなフレーズが目に止ま…
改訂 辛かったけど今では心の礎(いしずかえ) 1 #横浜市立鶴見工業高校電子科の話1
教師塾 辛かった横浜市立鶴見工業高校 電子科の話 1 前にもお話しいましたがこの学校は現在、サイエンス・フロンティア、通称、サイフロという学校に変わ…
改訂 辛かったけど私の礎(いしづえ) 2 #横浜市立鶴見工業高校電子科の話 2
辛かった横浜市立鶴見工業高校電子科の話 2 担任の先生は初老のとても穏やかな紳士であった。 教科は国語担当。 喋り方もとても丁寧で教養人、この学校には全く…
13 教師塾 親との関係
教師塾13 親との関係特に若い教師に 子供に問題がある場合、親にも原因があることが多い。 その為、担任はややもすると親をないがしろにして自分だけでその指導…
2024/05/19 15:12
47 学校生活 在校生しか聞けない慶應義塾普通部 始業式
学校生活47 慶應義塾普通部 始業式 諸君、おはようございます。 今日は始業式、昨日は嵐の中だったのですが入学式を無事終えてホッとしております。 一年生諸…
48 在校保護者しか聞けない普通部 入学式 自ら学ぶ 伝統を守る
学校生活 48 入学式 自ら学ぶ 伝統を守る 式辞、普通部長 保護者の皆様、ご子息の御入学、心よりお祝い申しあげます。 我々教職員一同、しっかりと皆様…
2024/05/19 15:11
49−1学校生活 新入生保護者会
学校生活49−1 新入生保護者会 どうも今日は。 今日、第一回目の保護者会と言うことなのですがの時期普通部中々綺麗でしてね庭のほうがハナミズ木…
18 無料メール相談より 息子の部屋で気まずい本発見!
無料相談メールより 18息子の部屋で気まずい本を見つけてしまいました。 相談者 ご相談します。 中学生二年の男子の母です。 無料メ…
49−2 ここでしか聴けない新入生保護者会2
き 学校生活49−2新入生保護者会2 もう一つ、子供の前では言ってはいけないワードがございます。 これは学校の批判。 これは絶対に止めてください。 批判は我…
次のページへ
ブログ村 101件~150件