メインカテゴリーを選択しなおす
ご訪問ありがとうございます今日は兄から早めの誕生日プレゼントを貰いました!お散歩で使えるミリタリーコートをポチリ。今日届きました❣️❣️❣️ニコアンドです~❣…
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」めっちゃ楽しそうに走ってるないしょちゃん実は、スイッチが入っておりますそれは、前を走るこびんちゃんを追い掛けているから捕らえた!そして追い越した満足気な、ないしょちゃん何を競っているのか???ランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますのんきそうに見えるけど。。。実は≧(´▽`)≦
3/4、7回目の古牧歴史探訪。地図を見ながら、今日は南長池の辺りねと言ったものの、普通は車で行くところだよねぇ?歩いていくの?ほんとに?とにかく出発!長池神社。八幡神社によく似てる。立派な神社です。そして嫌な予感のマイニー。だからさ、似てないってば。渡邉山蓮燈寺。昭和27年に保育園を開いたんだって。今は認定こども園になっています。地図に周辺の道がほとんど描かれていないので、「見つかるのかなぁ」と話しながら歩いていたら、道の方に傾いている木が、、それっぽいよねと見回すと、まさしく!ここが古宮。産土神をお祀りしているそう。長池神社は、ここから遷宮したんだね。ここは船着き場跡。横は車がビュンビュン行き交っています。ここに船着き場?どういうこと?裏側に説明が。この辺りに裾花川??今日はここまで。車が行き交う通りか...古牧歴史探訪その7
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」今日は、ふしぎちゃんの一人運動会のコマ送りスタートよく頑張っております今日も親馬鹿にお付き合いくださってありがとうございますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますふしぎちゃんのひとり運動会🏃♀️🎊
ご訪問ありがとうございます毎日コツコツとオビ練習をしています。今日は昼のお散歩でしました。脚側!練習を始める前に集中を取ります!今日はいい感じでした🤗停座か…
ご訪問ありがとうございます昨日は修くんアジリティー競技会でした🤗2度に、出陳!!JP2はバー2本落下で完走。AG2はクリーンラン🎉🎉🎉やりました🎉�…
こんにちは😃今日はお天気の良い午前中娘の学校の卒業式の一貫の行事懇談会でした子供達がそれぞれ頑張っていてもう卒業なんだな〜と実感してきました暖かいからセータ…
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」こびんちゃんのブログに載せたからいいかなっ。。。なんて考えていたけれどこれは、犬小屋の記録だからこちらにも載せることにしましたこびんちゃんのブログも見て下さってる方には今年のお内裏様役はふしぎちゃんおひな様役はこびんちゃん菱餅役はないしょちゃん三人並んだ2023年の雛祭り2022年は、あたり様が菱餅役でしたぽっちゃりとした体格が菱餅役にぴったり三人並んだ2022年の雛祭りこびんは変わらずおひな様役でしたがないしょちゃんはお内裏様役でした大切な大切な犬小屋の記録です犬小屋ベーカリーOPEN一日一本限定角食ですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポ...2023年と2022年の記録🎎
玄関にかんちゃんが居ない!⚡💦(*_*)そんな時には、リビングのココに居る(笑)玄関と上記写真の囲いの中をその日、その時の気分で行き来しながら寝場所を決めている。入口は開いてるし、またげる高さなので、『無くても良いだろう』←と布団だけ残し柵を撤去して様子を見る事数日(・_・また玄関犬に戻ったので慌てて、柵をだした(笑)囲いがあると落ち着くのだろうか?謎。だが…ちなみに、、今は 玄関で寝ている(笑)まあ、、好きな場...
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖でのみごとちゃん立ち上がりました困ってる訳じゃぁないですこういうお顔なのです走り出しましょか???走り出したらこの様子楽しいんですよ2月の浜名湖は寒かったそれでもみごとちゃんは空の相棒と一緒に楽しく過せましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村他の子の雛祭りの様子とおぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますみごとちゃんのラン活🤗🎵
1日遅れで、わんたちに手まり寿しを作ってあげました。サーモンのお寿司には大葉とレモンの皮とゴマ、キハダマグロのお寿司には菊の花びらとふきのとうをトッピング。それと菜の花。雛あられの代わりにわん用おやつのボーロ。ふきのとうは、湯がいて刻んだだけの味無し。味無しと言っても苦いけどね。デトックス用にほんの少しトッピング。手まり寿しは、舞妓さんが一口で食べられるようにと小さく握ったのが始まりのようだけど、わんたちも一飲みにしそうだよね。特にマイニーがのどに詰まらせると怖いので、小さく崩してあげました。食後、ストーブの前でぼ~っとしているマイニー。今日は1時間30分くらい散歩したからね。マイニー、ほとんど走ってました。体力ついたね~。今夜はひな祭りメニュー
2023年3月3日、金曜日だびん本日は、『ひな祭り』び~ん女の子の健やかな成長を願う伝統行事。女の子のいる家では、ひな人形や調度品を飾り、白酒・菱餅・あられ・桃の花などを供えてまつる。桃の節句。あちきは、誕生から4493日を迎えたびん今日は、皆さんも一緒に歌って下さいび~ん灯りをつけましょぼんぼりにぃ~ チャラランチャンお花をあげましょ桃の花ぁ~ チャラランこび雛び~んふしぎが、お内裏様び~ん主役...
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
2023年3月2日、木曜日だびん本日は、『ミニチュアの日』び~ん「ミ(3)ニ(2)」の語呂合わせから、小さいもの、ミニチュアを愛そうという日。あちきは、誕生から4492日を迎えたびん浜名湖のランに入ったあちきび~んまずは、ストレッチで身体をほぐすび~んしてのど調子を整えているとふしぎに見られているび~ん走りだそうと思って気合いを入れたらばやっぱりふしぎに見られているび~んして、疲れたから休憩中のあち...
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」主役のくせに被り物が苦手なひみつそんなことは、どうであれ年に一度の主役の日その主役の傍らで超絶不機嫌なないしょひみつがちやほやされるのがお気に召さないらしい。。でもさっ仕方ないのよひみつ7歳のお誕生日の宴待て!待て!焦るな!主役の特権をいただきまぁ~す!ものすごい勢いで食べ始めて全部食べられてしまいそう後は皆で切り分けていただきましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますひみつ💖お誕生日の特権(^^)/~~~
ご訪問ありがとうございます今日は修のアジリティーレッスンが終わってから、沼津まで行って来ました。ロイヤルフィールドのボーダーコリーパピーの見学です。実は新たに…
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
今日はイワシをたくさん買えたので、わんたちにも1尾ずつ酢煮にしてトッピングしてあげるね。写真を撮ろうとすると目が小さくなってしまうララか、イワシ丼を見つめるまなざしは、クリンとしています。食後は、ご機嫌いいボース゛。ルフィは裕に抱っこしてもらって至福のときね。イワシ、美味しかったです。明日も食べたい。今日のごはんはイワシをトッピング
2023年3月1日、水曜日だびん本日は、『ビキニ・デー』び~ん1954(昭和29)年、太平洋ビキニ環礁でマグロ漁船「第五福竜丸」が米の水爆実験により乗組員全員が被爆した。広島、長崎に続き3度目の被爆。この日をビキニ・デーと呼び反核集会などが行われている。あちきは、誕生から4491日を迎えたびん今日は、ひみつのお誕生日だび~ん7歳になったのに相変わらず被り物が苦手らしいび~んしたから、お祝いの集合写真も最...
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」本日、3月1日はひみちょんのお誕生日です~~~っ!7歳になりましたドッグランが大好きなひみつ四季を通してこの一年楽しく走ってもらいましょう!そして、疲れたら休んでまた、思いっきり走りましょうランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村おぃちゃんが作る晩ご飯はこちらブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致しますひみちょん7歳の巻(≧▽≦)🎉🎂
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」浜名湖の夜部屋から見える対岸の灯りが綺麗昼間、散々走り回ったのに疲れ知らずの若者は、鯵のヒラキと遊んでいます部屋でお留守番をしていただいて大人はお食事処へ向かいます初日は、河豚三昧とのことてっさポークソテー河豚の治部煮とふぐちり河豚の山椒焼き・唐揚げ〆の河豚雑炊とても美味しくいただきましたランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します一泊目の浜名湖夕食🍺🍙😊
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
わんたちにハッピーシェーキーというおもちゃを買ってあげました。突然現れたワニさん。マイニー、びっくりしています。ルフィがジャンプして噛み噛み。3わんで噛み噛み。ちょ、ちょっと待って、一人ずつにしてみようか。ワニに睨まれたララ。さっきまでうにゃうにゃ言いながら噛みまくっていたのに、急におとなしくなるマイニー。睨まれてるんだけど、ぼくはどうすればいいの?ほぅ、口の中、こうなってるんだね。ちょっと失礼。噛ませてもらいますよ。ひとりずつだとそうでもないのに、3わん一緒だとみんなで猛烈噛み噛み。ワニさんの口の方をルフィとマイニーが占領していて、ララが遊び難そう。そこで、ルフィとマイニーを廊下に出して、ララだけと遊んでみる。ほら、ララ、噛んでごらん。・・廊下ではルフィがドアを開けようとドアノブをガタガタやるし、マイニ...ハッピーシェーキー
???なんでしょう?お尻とお尻をくっつけてくつろぐ3わんの真ん中に、小さなくるっとしたしっぽ。まるで3わんの結び目のよう。クスクス笑いながら写真を撮っていたら、「なぁに?」とルフィ。「ポーズとった方がいいかな?」とマイニー。「好きなように写真撮っていいよ」とララ。ありがと。お昼寝のつづき、してください。しっぽ
2023年2月26日、日曜日だびん本日は、『脱出の日』び~ん1815年、流刑されていたナポレオンがエルバ島を脱出、パリに向かった。嫌なこと、つらいことなどからの脱出を目指して頑張る日。あちきは、誕生から4488日を迎えたびんこびんちゃんのblog、サイドバーの一番上アクセスカウンターが、もうすぐ260万番になります『2600000』に遭遇なさった方は写メでも、スクショでも構いませんので、画像に残してく...
ご訪問ありがとうございます昨日は修のアジリティー競技会でした。頑張った修と兄🤗🤗🤗JP2 バー4本落下AG2 残念ながら失格!でもいい感じで走ってました…
2023年2月24日、金曜日だびん本日は、『月光仮面登場の日』び~ん1958年、ラジオ東京(現在のTBS)で国産初のテレビ映画「月光仮面」の放送が開始した。あちきは、誕生から4486日を迎えたびんあちきび~ん浜名湖にちてるび~ん今回はいつもと違うあちきを見せるび~んまずは、気合注入び~ん風を切って、走るび~んダッシュ!≡≡≡ヘ(*--)ノび~~~ん昨日から、浜名湖で過ごしているこびんちゃんです 帰る...
本日の浜名湖地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日もラン活走り出すひみちょん実は、狙われてます心配そうに事の成り行きを見ているみごとちゃんまぁ、お気になさらずみごとちゃんも走りましょうか?マイペースな、ないしょちゃんひみつを狙っていた張本チワのふしぎちゃん一番張り切っておりますランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します狙われてますよっ!( ̄ー ̄)
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」昨日のおぃちゃん号みんなを乗せて到着したのは浜名湖早速のドッグラン楽しくラン活!と思っていたら、なぜかのふしぎちゃんそんなことにはめげないひみつぶるん!ぶるん!気合を入れなおしてのラン活開始ですランキングに参加しています下の二つの画像を応援クリックしてくださいましスマホの方も、2ポチっ☆と、よろしくですにほんブログ村ブログ更新の励みになりますのでお帰りの際は、ポチっとよろしくお願い致します楽しく過ごしています!(^^)!
古牧歴史探訪その6。なんとなく始めた地元の史跡巡りが、だんだん楽しくなってきました。わんたちは、相変わらずあんまり気乗りがしないみたいだけど。私たちが地図ばかり見ているからつまらないんだろうね。先代たちは、写真を撮られるのも好きだったけど、現役生たちは退屈そう。普門堂跡。日陰でわんたちの顔がよく見えないまま撮影。写真を修整してみたら、なんとまぁ、つまらなそうな・・笑八幡神社。紅い立派な鳥居です。そして、狛犬様。マイニー:なんかさ、嫌な予感がしたんだよ。このところぼくは無理やり狛犬様と写真を撮らせられるんだ。似てないよね。ぼくはこんなに毛がもくもくしてないし、こんなに派手~な顔じゃないよ。孝:そだね。狛犬様のお顔もいろいろね。尾張城跡。ここにもお城があったんだね。長野盆地の周りは山城がたくさんあったようだけ...古牧歴史探訪その6
大した意味はないのだけど、急にたこ焼き器が欲しくなって、買ってきました。二人とも自分でたこ焼きを焼くのは初挑戦。で、まずわん達用に焼いてみることに。たこ焼きといっても中身はお好み焼きだね。キャベツと豚肉とほうれん草が少しあったので一緒に入れちゃおう。仕上げに鰹節と青のり。結構いい感じじゃない。わん達にあげる時は、このままだとノドに詰まらせると怖いので、ちぎってあげたけど、美味しそうによく食べました。今日はたこ焼きごはん
ご訪問ありがとうございますりっくん足の調子が良いです!お散歩も無理せず歩いてるからかな?遊びもオビ練習位です。楽しくお散歩🐾🐾寝起きも調子が良かったです❣…
ご訪問ありがとうございます午後は修くんのアジリティーレッスンに行って来ました❣️僕は頑張って走るよ~🤗🤗🤗修くん跳んだ瞬間!兄もいい顔してる🤗🤗🤗…
ご訪問ありがとうございます陸ワクチン接種してきました。祝日なので病院混んでた!ネクスガードも貰いました🤗僕頑張りました❣️僕は午後はのんびりです🤗修と兄と…
ご訪問ありがとうございます今日は歩くと暖かくなりました。りっくんオビ練習しましたよ🤗可愛いおふたりさん❣️りっくんオビ練習!しっかり目を見ています🤗🤗�…
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…
本日の犬小屋地方は家族が多いので、初めましての方は『家族紹介』を見てね今日のこびんの様子はこちら「こびんの内緒話」バニちゃんを囲むチワワ達こんなに人気者なるのは???梨の配給タイムだからまずは、年長のこびんちゃんから最年少のふしぎちゃんが待ちきれず膝に手をかけて配給してもらっていますその、ふしぎちゃんの横で静かに自分の順番を待つないしょちゃんやっとこさ配給されたようですこちらは、場所を入れ替わったり大騒動なひみつやっとみごとちゃんも配給となりましたこれを3回ほど繰り返す数分間バニちゃんは、人気者なりますがっ梨が一切れもなくなると蜘蛛の子を散らすように去っていくチワワ達寂しげにお皿を片づけている背中をみてなかなか冷淡なチワワ達だなぁ~、と思うおぃちゃんです一緒に過ごしてくれたご家族のblog『木もれ日便り』...人気者になれる数分間( ̄∀ ̄)
2023年2月22日、水曜日だびん本日は、『猫の日』び~ん1987年、猫の鳴き声「ニャン(2)ニャン(2)ニャン(2)」の語呂合わせから、猫の日制定委員会が制定。あちきは、誕生から4484日を迎えたびんおかしゃんにお散歩アピールしているあちきび~ん暖かいからないしょと一緒に真っ裸でお散歩び~んとちうの公園で一休み中だけどもないしょは、喧嘩上等でどっかからわんこちゃんが来ないか?警戒に余念がねぇび~んおか...
♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*♡o。+..:*過去ブログはこちらから↓レぇたんでち❣️ 〜ちょっと毛深い我が家のお嬢様〜bl…