メインカテゴリーを選択しなおす
#ヨーロッパ旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#ヨーロッパ旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
神秘的なレマン湖といろんなシーンに感動!- ラヴォー地区の葡萄畑(2)
思いがけないいろんなシーンに出くわしたキュリーの葡萄畑!≪My葡萄畑の散策コース≫①Grandvaux/グランヴォー↓②Cully/キュリー↓③Riex/リエ↓④Epesses/エペス↓⑤Puidoux/ピュイドゥー↓⑥Chexbres/シェーブルグランヴォーからキュリーの村へ足を踏み入れるとすぐに美
2022/11/07 00:00
ヨーロッパ旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.13 ~Hohenschwangau~
DAY 4 Vol.3ホーエンシュバンガウ城 見ていただきありがとうございます。前回はノイシュバンシュタイン城を見学しました。向かいにあるホーエンシュバンガ…
2022/11/06 20:03
ケメルハンケーブスイーツ(トルコ)
旅アルバム「ホテル」33 ユルギュップ/トルコ(2018年宿泊)☆☆ ケメルハンケーブスイーツ(トルコ)プレミアムスイート8号室 カッパドキア観光の拠点・…
2022/11/05 18:51
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.12 ~Neuschwanstein~
DAY 4 Vol.2ノイシュバンシュタイン城 見ていただきありがとうございます。レンタカーでアウグスブルグを出てロマンティック街道走ること1時間30分シュ…
2022/11/05 13:52
🇨🇭入場料無料!満足度200%!「Musée Omega(オメガ時計博物館)」に行ってきたよ!
スイスは時計産業が有名な国ですよね。そのため、たくさんの時計関連の博物館や美術館があります。 例えば、ジュネー…
2022/11/04 23:01
11:03 「あれからもう4年です…」♡【今日の心の呟き】
ようこそ【太陽と幸せの青い空♥恋物語」へAruba, One Happy Island,South Caribbean, November 03, 2022 …
2022/11/04 03:29
おとぎ話のような風景に魅了される湖!- ブラウゼー
青い奇跡!湖の中にもう一つの世界!Kandelstegカンデルシュークの澄み切った湖、Blausee/ブラウゼー!ここへ訪れると、不思議と少女に戻った気分になる・・・義理の両親を敬う日として二人を誘ってハイキングに行く予定を立てていた。義理の両親は標高が高いところや急な下
2022/11/03 23:25
🇫🇷アンヌマスにあるラーメン屋さん「Yatta ! Ramen」で新感覚ラーメンを食べてきたよ!
あぁ・・・ラーメンが食べたい・・・熱々のスープに絡む麺、とろとろのチャーシュー、メンマやもやしなどのシャキシャ…
2022/11/03 08:06
🇨🇭【超使える!】スイス国内の日帰り旅行モデルルートまとめ
いよいよ日本も旅行者に対して優しくなってきましたね! ということで、スイス旅行へ来るお友達やご家族も増えて来る…
2022/11/02 17:11
レーティッシュ鉄道が世界記録を達成!- ギネスブック
鉄道史に刻まれる快挙!!レーティッシュ鉄道の世界記録が世界中を駆け巡った!土曜日(10/29)15:35頃全長 1,906mの世界最長の旅客列車がラントヴァッサー高架橋を通過した!レーティッシュ鉄道はスイス鉄道 175 周年記念の年に貢献したいという企画だったそうだ。世界文化
2022/11/01 11:30
🇫🇷Lille(リール)のオススメ観光スポット10選
先日まで、Lille(リール)の色々な観光地やお店をご紹介してきましたが、今日はオススメスポット10選をまとめ…
2022/11/01 08:10
【個人手配】クロアチア5泊6日旅行の費用を大公開!予算の立て方も解説
最近、旅行先として人気が出てきているクロアチア。赤い屋根のかわいい街並みやエメラルドグリーンの美しい湖など、見どころがたくさんあります!本記事には、私がクロアチアを5泊6日で縦断したときにかかった旅費をまとめました。記事の内容クロアチア5泊
2022/11/01 04:39
🇫🇷ドーナツ好きが認める!「La Maison du Donut Lille」in Lille
突然ですが、私ドーナツが大好きです!特にミスタードナツが好きで、日本で仕事していたときは週4くらいで通っていま…
2022/10/31 16:11
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.11 ~Rent a Car~
DAY 4 Vol.1車を借りてみる 見ていただきありがとうございます。ヨーロッパ旅行の話も4日目を迎えます。日本と比べ、空気は乾燥していますが、気持ちいい…
2022/10/30 15:35
時がゆっくりと流れるビューポイント!- ムオタス・ムライユ
≪Punt Muragl/プント・ムライユ≫秋晴れの10月下旬エンガディン地方の湖が一望できる絶景ビューポイントMuottas Muragl/ムオタス・ムライユへ💨ケーブルカーで約10分約700m以上、上っていく💨1,738m ➡ 2,456m≪列車の車窓から≫ご覧のとおり、360°のパノラマビューポイ
2022/10/30 13:42
🇫🇷生ゴーフルの名店「Pâtisserie Méert」に行ってきたよ!
今日ご紹介するのは、「Pâtisserie Méert」という、1849年創業のパティスリーです。 「Pâti…
2022/10/30 07:14
🇫🇷誰も知らない不思議なレシピを使った郷土料理が食べられるレストラン「Estaminet Au Vieux De La Vieille」に行ってきたよ!
フランスのベルギー国境近くにある街Lille(リール)で、面白い郷土料理を食べてきたのでご紹介したいと思います…
2022/10/29 15:26
【完全版】ヨーロッパ旅行の持ち物リスト!必需品や便利グッズも紹介
海外旅行先として人気のあるヨーロッパ!本記事では、ヨーロッパへ旅行するときに持っていくべき持ち物を網羅的に解説します。海外旅行慣れてないけど何を持っていったらいい?現金って用意するべき?全部カードでいける?忘れ物しないように持ち物リストが欲
2022/10/28 15:55
美術史博物館(ウイーン/オーストリア) 〈ウイーン歴史地区〉
旅アルバム「世界遺産」72 オーストリア 美術史博物館(ウイーン/オーストリア)〈ウイーン歴史地区〉Kunsthistorisches Museum200…
2022/10/28 15:00
🇫🇷価格差たった2ユーロ!?TGVの1等車と2等車乗り比べレビュー!
フランスのでの長距離移動と言ったら「TGV」 ですよね! シャルル・ド・ゴール空港から「TGV」に乗って、フラ…
2022/10/28 07:08
🇫🇷シャルル・ド・ゴール空港からTGV乗り場への行き方
今回、フランスのシャルル・ド・ゴール空港からTGVに乗ってLille(リール)という街へ行ったのですが、飛行機…
2022/10/27 07:05
【ウィーン観光のモデルコース】1泊2日のプランと有名観光スポットを紹介
音楽の都ウィーン!モーツァルト、ヴェートーベン、シューベルトなど多くの有名な作曲家を輩出した街です。音楽以外にも見どころが多く、観光におすすめです!街中の建物がおしゃれで綺麗治安がよく、安心して観光できる美しすぎる図書館や世界遺産の宮殿のほ
2022/10/27 06:22
【ドイツのアウトレット店リスト】ヨーロッパブランドをお得に買おう!
ヨーロッパのメーカー品やファッションブランドをお得に購入したい!という方はアウトレットへ行くのがおすすめ。ドイツ在住者が、人気のアウトレットモールからメーカーの工場直営店のアウトレット店までおすすめをピックアップして詳しく紹介します。
2022/10/27 00:47
スイス・コート(Swiss Court)in ロンドン
馴染みのある、スイスの26の紋章が描かれたカントン(州)の旗と、スイス国鉄の時計。まるでスイスにいるかのごとく錯覚しそうなモニュメントです。ここは、ロンドン市内にある"Swiss Court"(スイスコート) という場所です。ピカデリー サーカスと、レスター スクエアの間
2022/10/26 07:03
ロンドン ノッティングヒル 行ってみたかったお店へ 🇬🇧
先週より英国・ロンドンに滞在中の我が家。数年ぶりに、ノッティング・ヒルを訪れました 🇬🇧 前回、この場所に来たのは、英国の親戚 ローラのウェディングドレスのオーダーのため、一緒にお店巡りをした2018年以来です。 今回は、 ずっと気になっていて、実店舗を訪れて
2022/10/26 07:01
クリスタルのような透明感!- クレスタ湖
フリムスの地滑りは素晴らしい湖を授けてくれた!カウマ湖の半分の面積であるが、秋の訪れは・・・カウマ湖よりもクレスタ湖に魅了された!グラウビュンデン州ではこの湖は保護されている!📌クレスタ湖の水質は非常に優れた飲料用水レベルということだ。ザリガニも保護され
2022/10/25 23:01
世界遺産の美しい景観!- レーティッシュ鉄道アルブラ線 -1
スイスの列車の旅で私が一番好きなルート!特に黄金色に染まる秋は格別だ!2008年ベルニナ線とともに世界文化遺産(※)に認定されたレーティッシュ鉄道アルブラ線Thusis/トゥージスとSt.Moritz/サンモリッツを結ぶルート今回は下記区間の車窓からThusis/トゥージス↓Filisur
ロンドン到着 🇬🇧
2年9ヶ月ぶりで、ロンドンにやってきました。昨日の朝の便でスイスを発ち、英国へ 🇬🇧久しぶりに降り立ったヒースロー空港、いろいろと感慨深かかった…。以前と大きく変わっていること。日本のパスポートでも、有人の入国審査を受ける必要がなく、日本の空港のように、機械
2022/10/24 07:26
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.10 ~For Augsburg~
DAY 3 Vol.5ストラスブールからアウグスブルグへ 見ていただきありがとうございます。Vol.10までいきました。引き続きお願いします。 【16:30…
2022/10/23 15:37
【別格】スイスのチョコレートおすすめブランド22選を徹底紹介!
【ドイツ在住者が22選徹底紹介!】ドイツに住んでおきながら、スイスのチョコレートは別格に美味しいと個人的に思っています。この記事ではスイスチョコレートに関して世界中で知られている大手ブランドから、知る人ぞ知るこだわりブランドまで、人からおすすめされたものや自分で試して印象に残っているものいろいろを一挙紹介しています!
2022/10/21 16:16
スイスのチョコレートはなぜ美味しい?スイスのチョコ事情や楽しみ方も紹介!
Hallo! チョコレートを日本人の5倍以上食べるドイツに住んでいるけどスイスのチョコを推しているユウコフランクフルト(@yukofrankfurt)です。 スイスのチョコレート、本当においしいですよ […]
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.9 ~Strasbourg~
DAY 3 Vol.4午後のストラスブール観光 【13:00 ストラスブール大聖堂】 ご飯食べてエネルギー満タン!頑張って観光しようと歩き始めました。大聖堂…
2022/10/21 09:28
【クラクフ観光】1泊2日モデルコース!アウシュヴィッツ収容所やヴィエリチカ岩塩坑を見学
ポーランドの南にあるクラクフ。ポーランドというと、ヨーロッパの観光地として挙げられることは多くありません。しかし、負の世界遺産である「アウシュヴィッツ=ビルケナウ強制収容所」があります。過去の凄惨な出来事を学ぶだけでなく、なぜ起こってしまっ
2022/10/20 19:23
海外で盗難に。3社に携行品損害の請求を行った話
海外で泥棒に遭う!被害に遭ったお金は戻ってくる? 日本への入国条件が緩和され、海外旅行に行きやすくなってきました。私の周りでも、数年ぶりの海外旅行を予定している人や既に出かけている人が出てきています。久しぶりの海外、何に気をつければいいのだ
2022/10/19 17:19
ギリシャの話〜サントリーニ島〜4
サントリーニ島での出来事
2022/10/17 16:26
ギリシャの話〜サントリーニ島〜5
ちょっと怖い話に突入
ギリシャの話〜サントリーニ島〜6
サントリーニ島の民泊の不思議な体験
2022/10/17 16:25
ギリシャの話〜サントリーニ島〜7
私、そういう話好きなわりにビビりなので本当ステイしてる時に話してくれなくて本当によかった前回↓ にほんブログ村にほんブログ村
2022/10/17 16:11
【パリ観光】必要日数とモデルコース!注意点とお役立ち情報も解説
ヨーロッパの観光先として人気のパリ!人気であるのもうなずけるほど、観光スポット・美術館・ショッピングなどの魅力がたくさんある街です。ただし、有名な観光地だからこそチケット購入にかなり並ぶことがあるうまく旅行プランを組まないと回りきれないショ
2022/10/17 16:09
🇨🇭標高1742mのレストラン「Buvette de Jaman」で絶品スイス料理を食べてきた!
先日ご紹介した、標高2000m級の山「Rochers-de-Naye(ロッシェ・ド・ネー)」から一駅降りた「J…
2022/10/17 15:40
カウマ湖の魔法と秘密!- フリムス
木の葉が散る季節🍂オフシーズンにカウマ湖に訪れたとき・・・驚きの光景を目にした!11時半頃湖畔では色づいた木々が温かみを増す♪歩いていると、空から黄色い葉がひらひらと。≪木の葉が散る中でスイミング≫あー、秋だなぁ🍂しかし、湖へ近づくと、お、お、おーっ、驚き
2022/10/17 11:57
アリフケーブホテル(トルコ)
旅アルバム「ホテル」32 ギョレメ/トルコ(2018年宿泊)☆☆ アリフケーブホテル(トルコ)エグゼクティブケーブスイート4号室カッパドキア観光の拠点・ギョ…
2022/10/17 11:27
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.7 ~Strasbourg~
DAY 3 Vol.2ストラスブール観光~船でまわる~ 【9:45 ストラスブール大聖堂】前のブログで大聖堂を見学しましたが、今度は街の中を船で回ってみるこ…
2022/10/17 10:44
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.6 ~Strasbourg~
DAY 3 Vol.1ストラスブール観光~旧市街・大聖堂~ 【8:30 ストラスブール中央駅】ホテルをチェックアウトして、イザ!ストラスブール観光へ!街並み…
2022/10/16 14:43
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.5 ~For Strasbourg~
DAY 2 Vol.3ストラスブールへ行く 【16:30 ケルントライアングルタワー】大雨の中、ケルンの街を展望台から見た後、移動のために動き出すのですが、…
2022/10/16 14:39
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.4 ~Köln~
DAY 2 Vol.2ケルンを観光する 【10:00 ケルン旧市街】朝食後、雨も上がったので旧市街を散策します。改めてケルン大聖堂。とにかくデカい。それと共…
TRAVEL EUROPE 2022.9 Vol.2 ~鉄道旅のはじまり~
DAY 1 Vol.2フランクフルト国際空港(Frankfurt)⇒ケルン(Köln) 前回からの続きになります。 【17:20 フランクフルト国際空港ター…
2022/10/16 14:37
自然の驚異に感嘆したハイキング!- フリムス
スイスには絶景!と呼ばれる場所がたくさんあるが・・・その中でもFlims/フリムスの地滑りによって自然が造った驚異的な風光明媚な場所!約10,000 年前、ものすごく広い範囲の雷が谷に落ちたとき・・・フリムス上部の二つの山が分断された。7 k㎥以上の岩塊が落ち、フォルダ
2022/10/16 13:19
🇨🇭標高2000mの山!秋のRochers-de-Naye(ロッシェ・ド・ネー)を散策してきた!
最近のスイスは15度前後の気温になり、だいぶ秋めいてきましたね。 街中を歩いていると、紅葉した木々や秋の花を見…
2022/10/16 07:04
🇨🇭【第三話】ジュネーブのチョコレートイベント「Le Rallye dy chocolat」に参加してきたよ!その③〜Sweetzerland、Pougnier、Canonica、Mérigonde〜
2022年10月8日(土)にジュネーブで大きなお祭り「Le Rallye dy chocolat」がありました…
2022/10/15 07:01
次のページへ
ブログ村 1401件~1450件