メインカテゴリーを選択しなおす
#FX
INポイントが発生します。あなたのブログに「#FX」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
チャートのお勉強 為替FX 3/6(木) ドル円
▼2025年3/6(木) ドル円1時間足 ダウ理論↓(
2025/03/07 12:24
FX
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年3月6日
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「上昇の勢いが強いため飛び乗らずに下位の時
2025/03/07 11:27
FX自動売買比較してみた【トラリピ×松井FX×トライオートFX】初心者向けAUDNZD:428日目
他には無いFX自動売買のトラリピ、松井FX、トライオートFX運用実績比較【428日目】です。全く同じ設定、同じ開始タイミングで、実際の運用成果を比較していっています。利確額、手数料、スワップポイントなどの違いを炙り出していきます。
2025/03/07 07:52
利確して逆張り
昨日保有していたメキシコペソ円は利確しましたーその後のメキシコペソ円のチャートが⇣前戻ししてました💦ナイスなタイミングで利確できました☆履歴では22時くらいに利確してたのでギリギリでした。危うく利益がいっきに吹き飛ぶところでした・・・あぶな...
2025/03/07 07:42
スイングトレード FX
スイングトレードは、FX初心者から経験者まで幅広い層に適した取引スタイルです。その最大の魅力は、数日から数週間単位でポジションを保有し、大きなトレンドを捉えることで「損小利大」を実現できる点にあります。この手法は、頻繁にチャートを監視する必
2025/03/07 02:38
FX テクニカル分析 初心者
FXのテクニカル分析は初心者でも習得可能!基礎をしっかり学び、実践(検証)を重ねること、結局やることはこれです。 FXテクニカル分析の基礎
2025/03/07 02:18
【FX】欧州経済の行方と投資戦略 - ユーロ・ドル・円の今後【為替】3月6日 マーケット女史
3月6日(木)開催 マーケット女史24時⏰【FX】欧州経済の行方と投資戦略 - ユーロ・ドル・円の今後👇さて今回の内容はざっとアップすると👇トランプ大統領とゼレンスキー大統領会談の決裂によりヨーロッパ(EU)の結束に繋がり、ウクライナ支援のため財政の拡大へ🚀(これは
2025/03/07 00:15
格闘中今夜がやまだ
豪ドル円上昇して損失拡大してしまったので豪ドル円撤退。大好きなメキシコペソ円に全力投入!!粘りに粘ってポチポチしないように耐えて今ココ全戻し逆張ってたら10万円切ってました💦あぶなっ💦短期トレーダーは売買して行かないと始まらない!もう心の一...
2025/03/06 19:37
チャートのお勉強 為替FX 3/5(水) ドル円
▼2025年3/5(水) ドル円1時間足 ダウ理論↓(
2025/03/06 13:29
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年3月4日
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「上昇トレンドに転換、押し目買いを狙う」
2025/03/06 10:20
トラリピやってみた(元手10万円)週次報告:61週目:プラスマイナス0円(累計24,957円)(手順付きで初心者も未経験もはじめやすい)
FX自動売買のトラリピでの運用実績報告記事です。トラリピ10万円運用の利確額はプラスマイナス0円でした(2024/1/1からの累積利確24,957円)。トラリピで、不労所得を元手10万円で稼いでいく運用方法を公開中です。
2025/03/06 08:30
■
27日のカード引き落としは過去一イチで厳しかった。昨年からギリギリで月末の支払いを切り抜け続けているが、日ごと生活は厳しく苦しくなっていくばかり。苦しいというより「危ない」か。 建玉を処分できるものは処分で証拠金を戻して出金、26日のうちにFX口座から銀行口座の救援に回したので維持率は逼迫。心理的にプレッシャーを受けてしまっており判断を間違える。3月に突入するにあたり、ドル円は一旦底をうった気配。で、長い時間にわたり強烈な下げを耐えた身としては念願の展開・・・のはずも、反転の直前に無駄にウロウロしてしまっていて取り残される、いつもの負けパターンに突入中。 ドル円の27日の朝イチは、もう何度目か…
2025/03/05 21:57
愉悦に浸った顔面が並んでいる
一般市民にとっておぞましい災いにあって、せめてもの救いは怒りや呆れの感情を落胆とともに覚えている世間の声が多くSNS上に存在していること。そのように伝わってくる高校無償化政策。という名の増税、を道具にした窃盗のような詐欺行為。党利党略を何よりも優先しての凶行は恨まなければならない。 ここへ至って多くの人が、特に私学への無償化は穴の開いたバケツになるのではと気付いたようだ。適当な理由をつけて授業料の値上げなど造作もないし、留学生も数だけ遠慮なく引っ張って来れるだろう。カネ儲けなのだから当然、その先の官と学の癒着まで。 自分の場合はここの日記でも度々ふれていたように、この流れの危うさには早く何年も…
フラクタルWでゴールド +33.6pipsと+73.2+53.7pips
今日は休みで朝から歯医者知覚過敏が酷い歯が有って見て貰ったら虫歯ではないと・・薬でなんとかしようとしてたのですが、無理で神経を取りました。今日はその続きだったのですが他が痛いので見て貰ったら、そこも虫歯じゃないと・・歳を取ってくるとそんなの...
2025/03/05 17:00
貯金と不労所得
こんにちわ!昨日のお話で、貯金をしようってなったんですが。正直なところ、俺も妻も仕事したくない(笑)不労所得を目指したい(笑)・投資関連・アフィリエイト系・ユーチューブ等々。アフィリエイト系は実はやってます。このブログもまぁそれが目的ではある(笑)これと
2025/03/05 16:14
2025年3月5日 損益状況
トランプ砲でドル円の値動きが荒すぎる。151円と148円を毎日のように言ったり来たりしている感覚。値動きが大きすぎるときは乗らず、落ち着いてきたときにロットをしっかりと落としてトレード、というのが昨日はうまくできた。ただ、いつ急変に巻き込まれるかわからないので気を引き締めていきたい。 投資勉強会に参加していろんな人の話を聞く中で、為替でなく日本株のトレードを十年以上ぶりに再開した。キャピタルゲインを狙ったトレードもしているが、最近はゆるっと優待株を買っている。毎月月初にその月の月末が権利確定となる企業の株を探して買っていて、1月は日本駐車場開発(2353)、2月は大庄(9979)にした。日駐の…
2025/03/05 15:40
USD/JPY(bid)という表記があります。この場合、bidとは何を表していますか
「USD/JPY (bid)」における「bid」は、外国為替取引において買値(ビッド価格)を表しています。 具体的には、次のような意味を持ちます: ### 1. **買値(ビッド価格)とは** - **Bid Price**: 買値とは、マーケットで「買い手」がその通貨ペアを購入するために支払う金額のことを指します。例えば、USD/JPYのビッド価格が「100.50」であれば、これは現在マーケットで1ドルを購入するために100.50円が支払われるという意…
2025/03/05 11:01
松井証券のFX自動売買:実績報告:2025年2月24日週(極少額MATSUI"ミニ"FX運用実績)
松井FXでの運用報告記事です。MATSUI"ミニ"FXの今週の利確額は、4.971円でした。松井証券のFX自動売買で、不労所得を元手1万円の極少額で稼いでいく運用方法を公開中です。
2025/03/05 07:20
トレードつれズレ日誌2025/02/25~02/28
どうも天田四郎です。 買い物から戻った女房が、「懐かしい物を仕入れてきたよ」と言いながら、エコバッグから板ガムを取り出した。俺は一瞬、首を傾げた。板ガムが珍しいって何だ? ここ数年、コンビニの棚に並んでるのを見かけないわけじゃない。ただ、あんまり目に入らなくなっただけだ。...
2025/03/05 03:23
トランプ関税措置の影響
こんにちは!今回は メキシコペソ円(MXN/JPY)が急落 した件について解説します。💹 3月4日、アメリカのトランプ大統領 がメキシコとカナダに 25%の関税を課す ことを発表!これにより、メキシコ経済への懸念が高まり、ペソが大きく売られました。📉 3/4 20:00現在、ペソ円は7.12円付近。 7.3円台で踏ん張っていましたが、ついに下に抜けてしまいました…。😱 出典: LIGHT FX 1時間足 アメリカの関税措置がメキシコ経済に与える影響 トランプ大統領は 「アメリカ第一主義」 を掲げ、国内産業を守るために関税を強化。しかし、これは メキシコ経済に大きなダメージ を与える可能性があり…
2025/03/04 21:12
2025年3月4日 損益状況
3月初日、ドル円は欧州時間にとんでもないショートカバーで149円台から151円台まで急上昇。基本ロングで回してたけど、ここまで上がるとはまったく考えてなかった。ただ、トレードはいつもよりロットを下げて少しずつ積み上げて、ルール通りに取引できたと思う。154円台まで見えてくるのかなと思って寝て、今朝起きたらトランプ砲で149円台。値動きも大きくなってるからしばらくはロットを小さくしつつ、その分損切り幅を広めにとって様子を見ながらトレードするしかなさそうだ。 ロットの大きさだが30-100Lot / ショットがマイルールでいつも70Lotくらいで入っているが、昨日今日は40-60Lotで入るように…
2025/03/04 17:58
【それって個人の感想です】FX口座を2年で17社開設し使い倒した結果…DMM FXだけ残ってます
星の数ほどあるFX口座...使い勝手は人それぞれですが、とにかく色々な会社の口座を開設しまくり使い倒した経験を共有したいと思います♪ポイントはリアルなデモ取引アプリ!手軽に始められるFXの世界...ちょっと覗いて見てみよぉ♬
2025/03/04 17:20
【草コインは投資ではなく投機だそうで】SECの仮想通貨戦争が終結 投機コイン「証券該当せず」:日経
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)<使用前自己確認検査は><EPC+保安法人の弊社グループに!>本文ここから SECの仮想通貨戦争が終結 投機コイン「証券該当せず」:日経ビットコインはまだまだ議論しているようですがその話題を利用したミームコイン通称、草コインを証券と認めることはないとなったようです。 仮想通貨詐欺には気を付けましょう。 太陽光発電投資の利益をどうしよう!とか言う方が多いでしょうが・・・。 パワーコンディショナ(パワコン、PCS交換サービスサイト) ご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)twitterもやっ..
2025/03/04 16:53
貯金をしようZe!年間30万円!
こんにちわ!先日ですね。ちょっと妻とまじめなお話をしました。普段俺と息子がふざけ倒しているのでまじめな話なんてめったにしないんですけどね(笑)実は俺転職考えてまして・・・今の職場が合わない。仕事のモチベーション上がらないんですよ。暇だし。おれ仕事は忙しく
2025/03/04 15:31
FX自動売買:実績報告:61週目:初心者向け三大陸戦略の実力((旧)トライオートFX公式自動売買グループ)
61週目までの初心者_三大陸設定でのトライオートFXの利益は、プラスマイナス0円の70,237円でした。元々はトライオートFX公式だった「初心者_三大陸」自動売買グループで、不労所得を月1万円稼いでいく運用方法を公開中です。資金10万円程の少額で開始したい方は売買設定参考にして下さい
2025/03/04 15:18
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年3月3日
今日のユーロドルの相場の所感をアウトプットしていきます。 先に結論は「下降トレンドに転換、戻り売りを狙う」 そ
2025/03/04 10:02
EUR/USD(ユーロドル)環境認識 2025年2月28日
滞納回避したい・・・Fx参戦
税金の滞納はやっぱりなんとか回避したい。。支払いを先延ばしにしても後がきつくなるだけなので。暗号資産は全然ダメだし。って事でFxに今年初参戦です!!軍資金↓お見舞金の残り86000円を投入してちょっとシクッた後の資金です。不穏な感じが・・・...
2025/03/04 07:31
【資産運用】トルコリラ円のスワップポイントで投資信託を買う5ヶ月目~為替怖い(; ・`д・´)~
いつもスターやブックマークありがとうございます。 励みになります。 急落しても資金が目減りしない程度に入れ替えしつつ、細々と続けてます。 FX=危ないじゃなくて、レバレッジ低め(FXは資金の1~25倍の取引が可能です。)にすることでFXという枠組みというか、箱を使って少しずつ資金調達して、続けていければと思ってます。 先月までの話です。↓↓ kabuchan225.com 現在、トルコの政策金利は45%となってます。 他国に比べると十分高いです。 それでもピーク時が50%なので、少し下がってます。 口座はLIGHTFXという所のを使ってます。 口座を作る際にはポイ活を・・・。 pc.moppy…
2025/03/03 17:20
【最新版】2025年3月 Titan FX 無料EAランキング (MT4)・ 項目別
Titan FX研究所の無料EAランキングに登録されているEA(MT4)について、2025年3月2日時点の項目別ランキングをまとめました。 EAランキング・項目別 Titan F...
2025/03/03 10:18
2025年3月3日 損益状況
2月が終わったわけだが、一か月の裁量スキャル口座の損益を見てみると12日、25日の2回の暴走(ルールを逸脱した連続ナンピン)でおおやられしている。じつはそれ以外の日にも数回暴走しているのだが、そちらは反転して助かっているので損益には見えていない。良くないのはその暴走しても助かってしまっているパターンがあることで、「助かるならいいか」という気持ちが暴走してしまう原因の一つでもある。 1月までの方が比較的暴走が少なかったのだが、振り返り用に1トレードごとにポジションを取ったチャートと根拠を記録していたのもあると思う。これをすると暴走したときも記録に残り、見返すことで暴走の抑制にもつながる。 ・チャ…
2025/03/03 09:22
FX自動売買実績トライオート週次報告:収支21,169円(2025年2月24日週)
2025年2月24日週のトライオートFXの利益は、21,169円でした。平均月10万円の不労所得を継続中です!投資初心者でも未経験でも不労所得を月10万円以上稼ぐFX自動売買の運用手法や設定方法を公開中です。
2025/03/03 07:19
2月トレード収支
二月のトレード収支はこのようになりました。左右で誤差がありますが左の画像が正しいです。 まずは今月もプラスで終えられて良かった。一月末からの連敗を受け、トレードの方法を変えたのが功を奏した。あとはlotの変化ですかね。月の中ごろからlotを...
2025/03/02 21:45
もっちがFX初心者期にやった失敗・成功体験談!~みんな必ず通る道~
にほんブログ村 もっち先生の失敗談ちょっと興味あるかも…(笑) みんな失敗は必ず経験しますw私の体験談から何か
2025/03/02 21:28
チャートのお勉強 為替FX 2/26(水) ドル円
▼2025年2/26(水) ドル円1時間足 ダウ理論↓(
2025/03/02 19:34
当オプチャ厳選のゴールド系EA種の先週の収支報告
こんにちはトクです。本日もブログ訪問くださりありがとうございます。今回は2/23〜3/1のゴールド系4種類の先週の実績を比較してみたいと思います。厳選ポジ即利…
2025/03/02 18:50
2025年2月運用実績公開 1年でどう変わったか
投資戦略宣言2025に従い、投資資金の毎月積み立て金額とポートフォリオを決定しました。実際の投資運用実績を毎月報告していきたいと思います。
2025/03/02 17:03
ドル円の振り返りと今後の見通し(3/3~)
ドル円の振り返りと今後の見通し(3/3~) 02 Mar 2025 1 min read 本コンテンツにはプロモーションを含みます こんにちわ。くまです。 いつものように、ドル円の1週間を振り返りつつ、今週の見通しについて考えていきます。 1週間の振り返り はじめに謝罪です。...
2025/03/02 13:14
【2025年2月】月次報告(利確額+87,717円)トライオートFXで月平均10万円稼ぐ!【またも月10万成らず!】
2025年2月のトライオートFXの損益は、+87,717円でした。不労所得を月10万円以上稼ぐまでの経過と運用方法を公開中です。初心者の方や少額で始めたい方向けの解説記事多数です。ぜひお立ち寄りください。
2025/03/02 08:19
最強、最弱通貨ランキング2025年2月
FXのスワップとETFや投資信託の分配金による自分年金を目指します。
2025/03/02 05:30
今週のトレード結果報告 2月24日 ~ 28日
オリジナルEA [STEADY PROFIT AUDNZD] によるFXの自動売買今週のトレード結果(決済分)運用ロット:0.03Lot 獲得pips:+49.7pips 利益:+1,269円 利益率:+0.79% [REAL TRADE のフォーワードテスト] 今週は多少の上下で、そこそこの利確がありました。3月に入りましたが、ここからの本格的なレートの下落を期待いたします。では、また来週♪...
2025/03/02 03:42
ドル円のチャネルと振り返り
2月お疲れ様でした。全然関係ない話ですが、銀行の普通預金ほったらかしの350万円に利息が付いてました。1306円(笑)これでも多いと思って、金利(0.1%)を実感昔、証券会社にいた時に勧めてた中期国債ファンドって2.5%位はあったよぁ~とか...
2025/03/01 21:28
【今月の不労所得まとめ】2025年2月トルコリラ暴落でも24万円確保!FXスワップ&リピート売買の成果
2025年2月、スワップ投資界隈に激震!トルコリラが大幅下落。そんな中でも、最終的に利益を確保した筆者の収益を赤裸々に公開します。本音で語るFX投資体験記をどうぞご覧ください。 ■1|2025年2月の収益主要取引先の2社の月収カレンダーを見
2025/03/01 20:18
2025.03.01 順張りポイント、ランクがヘンテコ
バイナリーやバイナリーオプションに関するブログです。FXで稼ぐ方法を公開しています。
2025/03/01 18:27
【ボラティリティ検証】NOK/SEK(ATRで日足・時間足で検証:2025年1月版)
2025年1月版!自動売買トライオートFXを利用している筆者による、ATRを用いたボラティリティを検討しました。NOK/SEKの最適な利確幅が決定できます!?
2025/03/01 11:12
チャートのお勉強 為替FX 2/20(木) ドル円
▼2025年2/20(木) ドル円1時間足 ダウ理論↓(
2025/03/01 09:46
チャートのお勉強 為替FX 2/19(水) ドル円
▼2025年2/19(水) ドル円1時間足 ダウ理論↓(
【2020年】増やそう収入源!副業に最適!今から始めるお勧めFX会社
習得まで本業に支障を来さず収入源を増やす! 気軽に始めるFXのススメ
2025/03/01 06:14
2/21~2/26 +25467
今週は入金額の2倍、そして3倍になった週でした。前回のブログに書いた通り、二倍に達してからはlotも二倍にして運用しています。おかげで利益も大きくなっています。たくさんトレードしましたが、全てアップするのは面倒なので、戦略通りにいったトレー...
2025/02/28 23:22
はじめてFX口座を作る場合、どこの口座が良いか?
先ずは、操作性が第一番。使いやすい事が大事、これは各人の好み取引スタイルで異なるので使ってみないと分かりません。 次に重要なのはスプレッド(売り買いの金額差)。スプレッドが大きいと売り買いだけで、その分損が出ます。 初心者の多くは、ドル円の取引から始めるでしょうから、 ドル円のスプレッドが小さいFX会社を数社選び、その中から操作性が良いものを選べばよいのでは? 下にドル円のスプレッドが小さいFX会社を紹介します。 スプレッド比較ランキング(2025年02月20日調査時点) 会社名 セントラル短資FX DMM FX 松井証券FX ヒロセ通商 FXブロードネット トライオートFX 取引単位 1,0…
2025/02/28 21:21
次のページへ
ブログ村 1301件~1350件