メインカテゴリーを選択しなおす
#サピックス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サピックス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
SAPIX 7月度組み分けテストの結果
前回の確認テストは色々と事情があり、結果を書くのがかなり遅くなったので、今回は反省して少し早めに書いておこうと思います。そうでないと組み分けテストの結果を書く前に、復習テストの結果が出てしまいそうなので…。7月の組み分けテストと7月の復習テストって、こんなに期間が短いのでしょうか。
2023/07/26 08:17
サピックス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
おすすめ子連れスキー宿泊ホテル旅館
子連れスキーで泊まったホテルを順番に紹介して、最後にランキングを述べてみました。当面写真や動画はリンク先HP参照。 ホームページ 子連れスキー宿①の備忘録をつけてみる 一番最初の子供スキーは、習い事で行ってたスポーツクラブのスキーキャンプ。テニサーがスキー合宿やる感じ。どこに行...
2023/07/26 01:55
緊急解説 理科コアプラス電気回路①直列編
5年理科コアプラステスト(電気回路)で悲鳴が上がっているようです😲質問が多発しているので緊急解説します!①直列編電気回路(5年)は基本的に電流の4つのルールを...
2023/07/26 00:10
【2023夏期講習2日目終了】追い上げ組ならば
夜もご訪問いただきありがとうございます! 今日はサピさんがお休みの校舎の子も多く賑やかなM-Apesでした まずはポチッとして頂けますと更新の励みになり…
2023/07/25 22:43
【夏期講習2日目】継続してやり切る力を得るために
朝一番にご訪問いただきありがとうございます! 8時50分 皆さんならなんて挨拶をしますか? お子さんたちはなんて挨拶しているでしょうか 教えてあげましょうか …
【2023夏期講習1日目終了】考えながら覚える
夜もご訪問いただきありがとうございます! 今日はいきなり朝から山手線が遅れてしまいましたね お子さんは回避できたでしょうか まずはポチッとして頂けま…
サピや四谷などの夏期のコツ4、5年編
各塾の夏期講習の違いサピックス…どんどん新規単元やります四谷大塚と早稲アカ…予習主義と復習主義のちがいはあれどどちらも復習+新規単元日能研&hellip...
2023/07/25 16:47
夏休みの宿題を最速で終わらせる人
今日と明日はサピックスの夏期講習がお休みです。 長男が「この2日間で学校の夏休みの宿題を終わらせる!」と意気込んでいます。 さっそく家庭科の宿題『ゆでる料理にチャレンジ』をやるというので、長男一人で料理させました。 じゃがいも、にんじん、ブロッコリー…何をゆでるのかなーと楽しみに待っていたら、 「できたよー!」 素麺をゆでていました(゚∀゚) ほんの数分で完成!早い! 思っていたのと違うけど、美味しかったから、まーいっか。 こんな調子で、読書感想文と問題集と漢字練習も終わらせて、明日は社会新聞作りと工作をやるとのこと。 完成品を見るのが楽しみです♪ 応援クリックいただけると嬉しいです。 ランキ…
2023/07/25 15:32
【麻布対策】算数③ 学校別対策 その2(SS?NN?)
前回の続きです。 ③6年生9月~:毎週日曜日にSSが始まります。SSは単科コースと学校別コースがあり、息子の通
2023/07/25 11:02
夏期講習 いつもの先生じゃない😲!?
夏期講習は先生がちがう😲!?サピ早稲アカなど夏期講習が始まっているかと思います。皆様のお子様の様子はどうでしょうか。今日は授業が分からなかった😢とか今日の先...
2023/07/24 17:09
【麻布対策】算数② 学校別対策 その1
サピックスでは6年生の秋から学校別対策を行っていきます。そこで指示されるのは、「第一志望に関しては12月の冬期
2023/07/24 10:13
第一志望校のコースがない②!😲どうすればいいの?
通っている塾の志望校別コースに自分の第一志望校がない!😲?ということは結構あります。今回は対応その1・・・志望校の問題傾向の似ている学校群のコースでがんばる☆...
2023/07/24 00:41
知育お出かけ(社会)まとめ
かぐらスキー場へGo!しかし強風で運行中止。湯沢歴史民族資料館に社会の勉強しに来たと心を納得させる。 京都 定番。関東から車で行くので京都大阪に比べ割安な大津プリンス泊。5年生の夏旅行の選択肢。スイッチ入ってない子供が歴史事項を熱心に暗記するわけはないので、あくまで息抜きメイ...
2023/07/24 00:22
学校別対策コース講座は下のクラスでも受かるのか?(後期日特クラス毎の合格率実績)
1番上のクラス(R4N66以上)79%合格 2番目のクラス(N63.8以上)50%合格 3番目のクラス(N60以上)22%合格 4番目のクラス(入室基準=R2以上)20%合格
2023/07/24 00:21
やる気スイッチはいつ入るのか?12月以前は25%【中学受験】
やる気スイッチは入らなかった 37.5% 1月にやる気スイッチ入った 37.5% 12月以前にやる気スイッチ入った 25%
■
\残席わずか!お申し込みは明日まで!/ 【合格に一直線の夏にする!!】 能力を引き出す食事と能力にフタをする食事 お受験ママが作りたいのはどちら? tabetore-juken.hp.peraichi.com 『受験生をごはんでサポートする』 暑い夏 テキストでパンパンのリュックを背負い 来る日も来る日も夏期講習へ足を運ぶ 受験の夏がやって来ました! 毎日頑張る我が子に食べさせたい食事ってなんですか? ・食事の時くらいは息抜きして欲しい ・塾弁当には好きなおかずを目一杯詰めてあげたい! そんなママの気持ちもとーってもよくわかる! でも その食事が能力にフタをしてしまうこともある。 そんなことが…
2023/07/23 17:26
【麻布対策】算数① 6年生夏期講習がポイント:やっぱり基本が大事
どこの中学を受験するにせよ、算数も基本が大事と言い切れます。基本、というのは典型問題のことです。戦略的なことで
2023/07/23 14:34
4年夏入塾偏差値42から1年間で成績どうなるか
4年時の成績 夏入塾。入塾前から、公文など勉強系習い事はゼロだったが、漢字と計算を中心とした家庭学習習慣はつけるよう意識していた。4年時の記録が散逸して手元にデータがあまりないが、 夏期講習は下のクラス 全統小4科偏差値42 育テ4科共通評価平均8.5 公開模試平均4科偏差値5...
2023/07/23 00:20
6年前期に偏差値60台後半だと6年後期の偏差値はどうなるか
6年前期平均偏差値が68以上だった者の後期平均偏差値 73→74 72→73 71→73 70→73 70→70 69→72 69→70 68→72 68→72 68→70 68→69 68→69 6年前期平均偏差値67の人の6年後期の平均偏差値の実例 67→70 67→69 ...
2023/07/23 00:16
塾は過去問の添削やってくれるのか?【中学受験】
先生による 日特校舎では受け付けず 科目単位で家庭で採点直し完了答案と解答解説コピーしクリアファイルに入れ自校舎の科目先生に提出の指示あり 返却率は先生により様々(半分以上返してこなかった先生もいて、クリアファイル無駄になった... やってくれた先生もいたけど、過去問が何点取れたかのデータが欲
2023/07/23 00:14
第一志望のコースがない!①😲どうすればいいの?
通っている塾の志望校別コースに自分の第一志望校がない!😲?ということは結構あります。集団授業の塾であれば元々クラスの人数に対して教員1名という体制ですから6...
2023/07/22 19:14
4年から6年で偏差値はいくつあがるのか
とある難関校の受験者平均偏差値の4年→6年の推移と合格者平均偏差値の4年→6年の推移を示した資料が残ってました。 受験者平均で偏差値3アップ、合格者平均では4アップしてます。 他の難関校も似たような傾向です。 難関校を目指す子供たちと同程度の学習に取り組めば 、「 4年→6年...
2023/07/22 17:20
我が子がいじめられたら...【我が家のいじめ対策】
いじめ。 親なら皆心配しますね。 私も心配しました。 そこで、まず思いつく対策は 〇いじめられない様に腕力をつける 〇いじめに対応する精神力や人間関係力をつける 〇トラブルからひたすら逃げる 〇「雑多な環境」に入らずにすむ能力を磨く
2023/07/22 17:18
偏差値5足りないのは無謀
(残り半年時点で難関1日校の場合) ツイッターで「今の時点でどのくらい偏差値足りないと無謀とみなされるんだろう?」という質問への回答が反響を呼んだので、考えをまとめました。 過去記事( 6年前期に偏差値60台後半だと6年後期の偏差値はどうなるか を新しいウインドウで開く)で述べた...
2023/07/22 16:55
【本の紹介】(志望校)麻布志望と決めたとき
息子が麻布中を志したきっかけは以前にも書きましたが、、、 息子は生物好き。 ⇒生物部に入ると楽しい中学生活を送
2023/07/22 09:48
第一志望校はいつまでに決めればいいの③😲理想編
「中学受験の志望校第一志望はいつまでに決めればいいのでしょうか。」😲これもよく質問されます。みなさんがこの質問をするとき、聞きたい本当の意味としては「いつま...
2023/07/21 20:03
伝統工芸 青山スクエアに行った感想
先週末、伝統工芸 青山スクエアに行ってきました。 サピックス小4社会のテキストで、「伝統的工芸品の実物を見に行こう!」と紹介されている展示場です。 体験イベントで、長男はミニ畳を手縫いし、次男は畳コースターを作りました。 [料金]ミニ畳:2,750円、畳コースター2枚:550円 記憶に残るといいなーと思い、「伝統工芸品ひとつだけ買って良いよ。」と言ったら、長男が『都城大弓(みやこのじょうだいきゅう)』の弓道具を選びました。 とても素敵ですが高価すぎて買えず…(´Д` ) kougeihin.jp 結局、長男は『箱根寄木細工』の秘密箱、次男は『京焼・清水焼』の箸置き、私は『常滑焼』のカップと『木…
2023/07/21 18:18
【麻布対策】国語④ 気持ちを伝える
前回から大分時間が経ってしまいましたが、麻布の国語対策で思い出したことがあります。 みなさん、ご存じの通り、麻
2023/07/21 08:40
【本の紹介】(中学年でも)サステナブル・ビーチ
サピックスでは毎年、読書感想文のコンクールがあります。息子は提出したことはありませんでした。受賞作品は冊子やW
2023/07/21 08:39
第一志望校はいつまでに決めればいいの②😲!?
「中学受験の第一志望校はいつまでに決めればいいのでしょうか。」😲これもよく質問されます。みなさんがこの質問をするとき、聞きたい本当の意味としては「いつまでに...
2023/07/20 17:26
サピックスからのメッセージその3「理科 サマーステップ」
夏休みドリル系、まだあったのか…。「割り算ハンドブック」「漢字トレーニング」に続き、今度は理科のドリルをもらって来ました。なぜまとめて渡してくれないのか。徐々に増えていく夏休みの学習教材に白目剥いてます。サピックス小3理科サマーステップ。ど
2023/07/20 17:24
サピックスからのメッセージその2「夏休み漢字トレーニング」
前回の記事で「割り算ハンドブックはサピックスからのメッセージだ!と申し上げましたが、ハンドブックをもらって来た次の週にまたもらってきました。今度は「夏休み漢字トレーニング」だそうです。な、なるほどー。小3「夏休み漢字トレーニング」の内容娘の
2023/07/20 17:23
本は、読むのではなく〇〇するもの
長男がサピックスの理科で、“人体”の単元を勉強しています。 長男が保育園の頃に読んでいた『どうなってるの?からだのなか』を久しぶりに開いてみました。 どうなってるの? からだのなか [ ケイティ・デインズ ]価格: 1980 円楽天で詳細を見る めくって体の中の働きを見ることができるしかけ絵本です。 当時3歳だった長男が、 「鼻血はどうして出るの?」 「あくびのしくみは?」 など、たくさん質問をしてきたので、ネットや図鑑で調べて、こんなふうに絵本に貼っていました☟ 我が家にある本は、調べたことを貼ったり、書き込んだりしているので、かなり汚いです。 メルカリで売れないけど、本は『読む』のではなく…
2023/07/20 08:08
私ダメな親かも…😞
受験生の世話をしながら家事やら何やらもう大変ですよね…😞私、失敗したかも…私、ダメな親かも…と思ってしまうことがあるかもしれません。でもこ...
2023/07/19 21:39
第一志望校はいつまでに決めればいいの①😲!?
2023/07/19 16:54
こんなはずじゃなかった中学受験😞翼の翼
翼の翼翼の翼 [ 朝比奈あすか ]価格:1,760円(2023/7/17 13:43時点)感想(4件)中学受験に挑戦した家族の物語。中学受験の経験がない人にはそんなことになるのかと不思議に...
2023/07/17 20:42
塾選びや志望校選びの参考になります😀勇者たちの中学受験
勇者たちの中学受験勇者たちの中学受験 わが子が本気になったとき、私の目が覚めたとき [ おおたとしまさ ]価格:1,650円(2023/7/12 23:58時点)感想(5件)塾や教材の実名...
2023/07/16 18:50
【志望校】(持ち偏差値+学校対策)×コンディション=合格の鍵 ③
【志望校】(持ち偏差値+学校対策)×コンディション=合格の鍵 ②では主に、メンタルコンディションを整えることに
2023/07/16 07:14
サピの理科オンライン質問教室始動!😲
サピックスにお通いの4~6年生にはお馴染みの質問教室授業後質問できるのは良いと思いますが、ご家庭によっては利用しづらい方もいらっしゃいますよね😞そこで!!夏...
2023/07/15 17:24
【志望校】(持ち偏差値+学校対策)×コンディション=合格の鍵 ②
「(持ち偏差値+学校対策)×コンディション=合格の鍵 ①」の続きです。 ③ コンディション 編 (1) メンタ
2023/07/15 05:16
「君たちはどう生きるか」😀観ました!宮崎駿最新作
いつものブログとまったく趣向テーマが違いますが…本日公開の宮崎駿最新作「君たちはどう生きるか」観てきました!😀ネタバレなしでいきます本当に個人的な感想...
2023/07/14 17:08
【志望校】(持ち偏差値+学校対策)×コンディション=合格の鍵 ①
麻布中学をはじめとした中学受験に伴走して、それが終わった後に感じたのが、、、 (持ち偏差値+学校対策)×コンデ
2023/07/14 11:48
〇藤ママオンライン講演聞きましたが…☹
本日行われた〇藤ママオンライン講演拝見しましたが…☹やはりというか当然というか半分以上は朝〇新聞の宣伝でしたね。。。やっぱり無料の講演なんてこんなものよ...
2023/07/13 17:09
サピックス小3「割り算ハンドブック」からのメッセージ
サピックス,中学受験,基礎力トレーニング,夏期講習
2023/07/13 17:05
そもそも中学受験するキッカケは😲②!?
小学生らしい生活と言えば放課後は友達と走り回り😀野球したりかくれんぼしたり…なんていう生活は…今の小学生にはありません!!運動や音楽などに打ち込...
2023/07/13 15:13
そもそも中学受験するキッカケは😲①!?
お子様に中学受験させようと思ったキッカケ色々あると思います。保護者の方が中学受験を経験した方であれば自分の中高生活に満足している☺方でお子様にもそんな中高生活...
2023/07/12 16:35
【本の紹介】シャンシャン、、、となにも知らない。
今日の「本の紹介」コーナーでご紹介するのは以下の2つです。 『シャンシャン、夏だより』(浅野 竜 (著)) 『
2023/07/12 09:07
【本の紹介】(マイ・ベスト)生者のポエトリー
今日の本は、頑張っている人に是非読んでもらいたいです。 『生者のポエトリー』(岩井 圭也 著) 中学受験勉強期
2023/07/12 08:11
~6年生夏休みに旅行は厳禁!?😲~
中学受験する6年生の夏休みに家族旅行は厳禁なのか😲!?の前に…6年夏期講習の前にこれはやっといた方がいい!!😀を発表します。夏期講習で前期の単元をもう一...
2023/07/11 16:35
【麻布対策】理科③ 基本が大事
いつも言うことですが、麻布こそ基本が大事です。6年生の夏以降、「麻布対策に力を入れたから、偏差値が下がった」と
2023/07/11 09:48
次のページへ
ブログ村 901件~950件