メインカテゴリーを選択しなおす
#サピックス
INポイントが発生します。あなたのブログに「#サピックス」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
夏休みの過ごし方②サピ6年生編😲
中学受験の天王山。6年生の夏休みの過ごし方は!?😲サピックスに通っている4・5年生は夏期講習も新規単元ばかりなので大げさでなく毎日授業の復習をしないとついて...
2023/07/10 17:09
サピックス
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
中学受験撤退する!?②😲基準は?4・5年生編
成績もあれだし本人もやる気ないし中学受験撤退か!?って考えますよね☹撤退すべきか…しないべきか…どう判断するか今回は4・5年生編です!☺その判断基...
2023/07/09 12:17
中学受験撤退する!?①😲向いてない!?6年生編
成績もあれだし本人もやる気ないし中学受験撤退か!?って考えますよね☹撤退すべきか…しないべきか…どう判断しようか今回は6年生編です!☺現在6年生と...
2023/07/08 16:22
【サピックス】6年生時の夏休み
息子にとっては、5年生の後半から6年生の1学期が最も大変な時期でした。すべてが新しく習うものばかりだったからで
2023/07/08 11:15
個別や家庭教師😲なんでこんなに料金ちがうの!?
いやーやってましたね25年以上前の大学生の頃〇ライの家庭教師当時の〇ライは東京に進出したばかりでしたので、本部スタッフも学生素人ばっかりあまりいい思い出はあ...
2023/07/08 08:58
模試に向けて
夜もご訪問いただきありがとうございます! 模試に向けて 何度も言っているけれどどうしても伝えたいこと!実行して欲しいこと! やっぱり伝えていきます まず…
2023/07/07 22:59
【理科】少しでも興味を持てるような声掛けを
ご訪問いただきありがとうございます! 日本の三大七夕祭り 仙台しか知らない子も多いですよね 【仙台七夕まつり】江戸時代仙台藩伊達政宗が女性の文化向上を奨励する…
2023/07/07 22:58
首都模試を受けた6年生~全教科の下地作りのために~
ご訪問いただきありがとうございます! 読書は必要ですかと聞かれたらやっぱり読まない子より読んでいる子のほうがいい 読書は今や我慢大会になっている気がしていま…
対談 ゲストY先生を迎えて 中学受験生<理科・社会>(No.022)
ブログでもご紹介したY先生と、「中学受験 理科・社会の学習について」対談し、YouTubeに公開しました。 Y先生は、家庭教師や個別指導を20年以上経験され…
2023/07/07 12:00
夏休みの過ごし方①どうすればいいの😲!?
中学受験をする小学生☹夏休みの過ごし方の注意点は!?まず各塾の夏期講習の違いですカリキュラム上の位置づけとして夏までの復習なのか新規単元なのか?サピックス&hel...
2023/07/07 07:58
夏の保護者会でそんな!?😲2月の勝者は…
夏の保護者会シーズンですね☺保護者の方のブログをいくつか読んでいるとサピの保護者会の受け取り方で少し驚きました「2月の勝者」の漫画で保護者会のシーンがかなり描...
2023/07/06 16:38
【本の紹介】(定番)「リマ・トゥジュ、、、」と「そら、、、」
中学受験勉強中に読んだ本を紹介する「本の紹介」コーナーです。 今日の2冊は、「ザ・定番」と言ってもよい2冊です
2023/07/06 08:39
【サピックス】2023年度 受験体験記(中学入試)を読んで
気づいたら、WEB上でサピックスの卒業生(2023年)の受験体験記が公開されていました。昨年までは、通塾してい
2023/07/06 08:27
発達障害の次男くん来年小1から😲個別支援級?一般級?
次男くんは幼稚園で☆♪音楽発表会♪☆ちゃんとできるか心配だったのですが…無事にやりとげました!!☺よくやった♪そして本日はもう一つのイベント来年通う予定の小...
2023/07/05 20:59
過去問演習用のコピーって結構大変😲!?
過去問演習ってどうやるの?😲やり方編で読んで頂いたように準備・演習時のポイント① 解答用紙を実際の入試と同じ大きさコピー(プリント)し、そこに記入する。 ※問題...
2023/07/04 20:23
4年7月組分けテストひとことアドバイス☺再
4年算数…デイリーチェックが悪かった単元をできるようにしておきましょう。国語…漢字を年度の初めから見直してかけてないものを覚え直しましょう。理科&...
2023/07/03 18:50
SAPIX小学2年生5月度確認テスト
ブログを書くのが、かなり遅くなりましたが、一応5月度確認テストの結果について書いておこうと思います。今回は、国語の偏差値が60以上で算数と二教科の偏差値が50台となりました。
2023/07/03 16:55
【麻布の日常】もしかして「自主自立」への一歩?
入学して3か月が経ちました。麻布中学では一学期の期末テストが始まる頃です。この3か月を振り返ると、、、急に親離
2023/07/03 11:12
過去問演習ってどうやるの?②😲やり方編
このブログでもあたり前のように過去問演習って言葉がでてきますが・・・受験する学校の過去問演習って具体的にどう進めていくのだろう!?😲って話ですね☺目的編につづ...
2023/07/02 16:38
《暗記の夏休み④》 高校受験理科の暗記
なかなか成績が上がらない生徒がいるとき、お願いするY先生とお話しした内容です。 暗記の方法が確立のためにはどうしたら良いか。効率の良い暗記の方法は一人一人違…
2023/07/01 22:50
《暗記の夏休み③》 中学受験理科の暗記
2023/07/01 22:49
過去問演習ってどうやるの?😲①目的編
このブログでもあたり前のように過去問演習って言葉がでてきますが・・・受験する学校の過去問演習って具体的にどう進めていくのだろう!?😲って話ですね☺具体的な進め...
2023/07/01 21:11
勉強ばかりさせて子どもがダメになると言われるのは耐え難い
ご訪問いただきありがとうございます! 今日は暑いですねー これだけ暑いのにだんだん日が短くなるって理屈では分かるんですけれど不思議ですよね まずはポチッと…
2023/06/30 23:16
立てた計画は変更は当たり前という気持ちで
ご訪問いただきありがとうございます! 今日も暑かったですね~夏至が終わったばかりだというのにこれ夏はどうなるんだろう おちびさんたち!そのプリントよりも体力…
2023/06/30 23:15
昨日とても感謝したこと
ご訪問いただきありがとうございます! ちょっと嬉しかったことと もう一度分かっていただきたいこと まずはポチッとして頂けますと更新の励みになりますお願い…
2023/06/30 23:14
5年6年組分けテストひとことアドバイス☺
5年そろそろ時間配分に気を付けましょう。できる問題はやり残すことないように!頑張って!!☺6年土特の学習をおろそかにしてませんよね?ちょっと確認しておきましょ...
2023/06/30 22:38
第一志望校のコースがない!😲④どうすればいいの?転塾編
6年生になったけど通っている塾の志望校別コースに自分の第一志望校がない!😲?ということは結構あります。が同じ塾でも他の校舎には第一志望校のコースがあることがあ...
2023/06/30 19:37
中学受験「自走」できる子の落とし穴
・「自走」できる子は完璧か? ・「手のかからない子」2勝4敗 ・ 不合格から学ぶ3つの教訓 ・ 効き目あり 第3者を巻き込む
2023/06/30 08:40
【サピックス】大変だった5年生後半②
4科目すべてで新しいものが出てきて、それを吸収するのにアップアップだった5年生後半。サピックスの先生からいただ
2023/06/30 07:06
【サピックス】大変だった5年生後半①
息子の中学受験勉強に伴走して感じたのは、「5年生の後半、つまり夏休み以降、が一番大変だった」ということです。(
2023/06/29 23:25
対談 ゲスト坂尻先生を迎えて<第2弾> 夏休みの学習(No.020)
グノーブルの坂尻先生がまた出演してくれました。今回は、「夏休みの学習について」対談し、YouTubeに公開しました。 夏休みの勉強方法や、気をつけること、生…
2023/06/29 20:31
第一志望校のコースがない!😲③どうすればいいの?
6年生になったけど通っている塾の志望校別コースに自分の第一志望校がない!😲?③ということは結構あります。今回は対応その2・・・第一志望校に似ている学校群コース...
2023/06/29 18:30
第一志望校のコースがない!😲どうすればいいの?②
6年生になったけど通っている塾の志望校別コースに自分の第一志望校がない!😲?ということは結構あります。今回は対応その1・・・志望校の問題傾向の似ている学校群の...
2023/06/28 22:08
第一志望校のコースがない!😲どうすればいいの?①
6年生になったけど通っている塾の志望校別コースに自分の第一志望校がない!😲?ということは結構あります。集団授業の塾であれば元々クラスの人数に対して教員1名とい...
2023/06/27 22:53
2023年5月度小3確認テスト・からくりと今後を考える
今回が娘にとって初めての確認テストです。試験範囲はあるものの、テストの位置付け、目的、内容などの情報が全く入って来ていない状態で挑んだテストであったため、娘はまたしてもド緊張しながら受けていた様子でした。そんなサピックスの初確テを振り返りま
2023/06/27 11:45
勉強へのご褒美
我が家では、勉強に時々ご褒美をあげています。 「組分けテストでメダルを取ったら」、「全統小で決勝に進出したら」、「漢検で合格したら」などの目標を達成すると、好きなものを一つ買ってもらえるシステムです。 長男は勉強自体を楽しむタイプなので、ご褒美不要なのですが、次男がご褒美があると頑張れるタイプなので、それに合わせて長男にもあげるようになりました。 “勉強へのご褒美”は賛否両論ありますが、子どもがゲーム感覚で商品ゲットのために勉強を楽しめるなら良いかなーと思っています。 さて、こちらは長男がご褒美で集めているルービックキューブたちです。 「あれ?こんなにたくさんあったかな?」と思い、よくよく見た…
2023/06/27 09:44
中受親あるある【4】
胚乳……!笑中学受験あるあるおしまい 【中古】ジュニア空想科学読本 <1−25巻セット> / 柳田理科雄(書籍セット)楽天市場11,048円 ジュニア空想科学…
2023/06/27 08:29
SAPIX/5年/49 呪文でひらく扉
もーさー策はハネる破はハネないってずっとやってるのよ工夫して覚えなよ工夫できないって言うからこうなったトイレの外側内側やんなっちゃうよ〜読解とか文法とかやらな…
2023/06/27 08:28
ケアレスミスについて②
とにかくケアレスミスが多かった息子。マンスリーでは50-70点を毎回、ケアレスミスで失っていました。しかしよく
2023/06/27 08:14
第一志望校はいつまでに決めればいいの!?😲③理想編
「中学受験の志望校第一志望はいつまでに決めればいいのでしょうか。」😲これもよく質問されます。みなさんがこの質問をするとき、聞きたい本当の意味としては「いつま...
2023/06/26 23:08
第一志望校はいつまでに決めればいいの!?😲②
2023/06/26 13:15
第一志望校はいつまでに決めればいいの!?😲①
2023/06/26 13:00
ケアレスミスについて①
以前の記事でも書きましたが、息子が中学受験勉強を始めてすぐに感じた違和感の1つに、「ミス」に対する中学受験界の
2023/06/26 09:43
《暗記の夏休み②》 社会科の暗記
2023/06/25 19:48
志望校選択 学校説明会で聞くこと(No018) <訪問 中村中学・高等学校)>
先日、東京の清澄公園の目の前にある中村中学校・高等学校を訪問し、入試対策部の福岡雅美先生にお話をお聞きしました。 テーマは学校訪問(オープンスクール等)や学…
2023/06/25 11:06
《暗記①》 やる気・本気・元気
なかなか成績が上がらない生徒がいるとき、お願いするY先生とお話しした内容です。成績が上がらない勉強に身が入らない勉強する気がないと不満なお母様方。「頭が悪いか…
2023/06/25 11:03
中村中学校・高等学校を訪問し、福岡先生にお話を伺いました
今日は、東京の清澄公園の目の前にある中村中学校・高等学校を訪問し、入試対策部の福岡雅美先生にお話を伺ったり、学校内を案内していただきました。 まずは門の前の…
2023/06/25 11:02
モラハラ気味の父親は必読!
翼の翼中学受験に挑戦した家族の物語。中学受験の経験がない人にはそんなことになるのかと不思議に思うことばかりかもしれないが、経験者にには思い当たることが多いだ...
2023/06/24 08:56
塾選びや受験校選びに参考になります!
勇者たちの中学受験塾や教材の実名が載っている中学受験3家族の実録ルポ。塾選びや受験校選びにとても参考になります。特に早稲田アカデミーについての記述はリアル。...
2023/06/23 16:05
タブレットやスマホ子供に渡すか問題
タブレットやスマホを子供に渡すかどうかがネット上で議論になっている。タブレットについて書いてみよう。タブレットやスマートフォンを子供に渡すのは問題ないが、ゲ...
2023/06/22 22:27
次のページへ
ブログ村 951件~1000件