11:00 まで、人参の草取り。草の方が高くなっている。カマで刈った後 施肥。 お昼は圧力鍋で時短カレー。 中辛カレー美味しー。私は かけないで別々の器に入れて食べる方が好きです。 わが家のカレーは、お野菜、お肉、大きいままゴロゴロ。シチューのカレーバージョンです。夏だと、...
多肉寄せ植え器にクルミのから・小さなカップなどピンセットを使いミズゴケをしっかりボンドでクルミのからの内側に張り付ける次にベンケイソウなど好きな植物を苔の間に入れこんでいく細かな指先の作業は集中力が必要あれこれ試してみる梅雨明けはいつかな?ひたすら手を動かす時間梅雨の合間手仕事
逸品♪♪大根の真ん中すりおろし梅肉と梅にんにく。°(材料2人分)〇大根の真ん中80g~100g〇梅干2粒〇梅にんにく10粒程お好きなだけ♪(下準備)〇大根の真ん中はすりおろします。〇梅干は種を取り除き包丁で叩いておきます。(作り方)1.。器に全材料を盛りつけてできあがりで
SALONIAの「ピュアブライトスチーマー」、めっちゃ便利な美顔器だよ!これ1台で毛穴ケアも保湿も引き締めもできちゃうんだって。スチームがダブルで出てくるから顔全体をふわっと包んでくれて、化粧水ミスト機能も付いてるから、自分の好きな化粧水でスキンケアできるのがいい感じ! SALONIAの「ピュアブライトスチーマー」は、毛穴ケア、保湿、肌の引き締めを一台で実現する多機能なフェイススチーマーです…
1月18日(土) 昼食を一人で取った!「ちらし寿司 大槻」山手幹線 西村コーヒーの西側!以前は、マレーシア料理店が入っていた!ランチメニューがある!ちらし寿司とにゅう麺1100円を頼んだ! カウンター席で、女子会がある!おジャマかと思ったが、快く迎えてくれた!ちらし寿司はシンプル!錦糸玉子に、大きな椎茸、エビ、イカ、穴子など!にゅうめんのの器は小さい!が好きである!!女将さんは長崎出身、きれいな女性で...
年末の休暇で息子が帰省し 一気にお米の消費量が増大 普段は3人暮らし 一日に2合半の消費ですが 今は9合炊いています 炊きたてのご飯が好きな息子 毎食ごとに炊くので,炊飯器がフル活動です 若者男子はほんとによく食べるなー 総菜もたくさん食べるので 私は休む暇がない とはいえ...
出鼻をくじかれる日だわねえ。 今日はのんびりだらけるー! って思っていたのに、朝早くからガサゴソガサゴソうるさくて、私部屋風呂場の真横だからシャワーの音とか、給湯器の音がすごくやかましい。目が覚めるわ。寝たの多分3時過ぎだぞ。眠れない(眠りに就けない)毎日。 両親、早朝から「山行ってくるー」って出かけたし、ゲームして好きなもの食べてのんびりしよう、ネットでも見るか、って気が付いたら12時だし(え、...
☆*☆おはようございます☆*☆「FU*REN*DO」へようこそ・・・♪遊びに来てくださって有難うございます。昨日多肉コーナーの模様替えをしました♪多肉ごとってあれこれやりたくなります♪サビものに文字を書いたり流木の木箱にサビものを付けたり・・・購入した好きな作家さんの器をまとめてみたり・・・海を眺めながら此処で過ごす時間が多くなりました♪お帰りの時に・・・応援いただけると励みになります♪(クリックでランキング順位の...
2024年8月18日(日)この日の紅茶教室での講座はドイツのマイセンとオーストリアのアウガルテン・・・どちらも創業から300年を超えている陶磁器窯です。どちらもと~っても高価ではあります。最近でこそ、マイセンは転写の作品も販売していますが、すべて手作業で行われている素晴らしい技術をもった窯です。そんな甲乙つけがたい・・・・素晴らしい2つの窯を「絶対こっちが好き!」なんてと~っても決められない・・・・今回の紅...
高野山競書大会向け出品作品張猛龍碑4点始平公造像記1点蘭亭叙3点礼器碑・曹全碑それぞれ1点#書道#書道好きな人と繋がりたい#書道教室#書道作品#張猛龍碑#始平…
おはようございます、アトリエ ラ トゥールです。まだお伝えしていなかった自由が丘でのレッスンレポートです。一昨日、この日は寒さから開放されて夏の名残が戻ってきて過ごしやすい日でした。赤ドラセナを使った器のアレンジを作りました。ご用意ていただいていたのは、ピンクのグラデーションが綺麗なケイトウやカーネーションにモカラなど、特に可愛かったのがピンクのエリカです。好きな色の組み合わせなので、デザインを考え...
5chアニメ速好きなボス5chアニメ速 1バトルアリーナいいよね…うまく言えないけどすごい遊びやすかった覚えがある5chアニメ速 2本人否定するけどあまりにもボスの器すぎるif(typeof(adingoFluct)!="undefined") adingoFluct.showAd('1000194985'); window.gnshbrequest.cmd.push(function() { window.gnshbrequest.applyPassback("1536626", "[data-cptid='1536626']"); });5chアニメ速 3人気投票1位取り続けたボス【家庭教…
まゆこはインスタでANLANさんからPRでいただいたんだけど、美顔器、ウォーターピーリング、温冷かっさプレートを愛用してるよ♥ ↓に他のクーポンと併用可能なクーポンがあるから最後まで見てね♡ ◯まゆこが特に好きなのは、「温冷かっさプレート」業界初クール機能を備えるリフトかっさで、ヒンヤリ冷感を楽しみながら肌を引きしめてくれる。EMS・温熱ケア・冷却ケア・赤光エステ・青光エステ・紫光エステ・振動マ...
我が家の愛猫、男の子の方小型犬かと思うくらいでかい手足が長くてドアノブも開けちゃう普段は台所侵入は禁止していますが、時々、テーブルや流し台、調理器にもガードを取り付け解放してますところが、食器棚の引き出しを開けることを覚え、ビニールが好きで、袋入り箸やスプーンを引っ張り出すこりゃまた対策を考えないといけませんねえいたずら坊主
好きな器から涼感を山形と秋田で大雨が降って大変ですね。毎年極端な天気で被害が出てしまいます。今までの経験では無理なのがわかってきています。過去の想定よりもレベルを上げて事前に備えることが、少しでも出来ないものでしょうか。予報は間違いなく以前よりも正確になり、情報は流れている気がします。それを受け止め判断するのは最後は個人なので、その時の判断基準をオーバーめに設定して、何もなかったなら無駄とは考えず...
普段使いの器です。青色、紺色が私の好きな色なのでこの食器がお気に入りです。 結婚した時に住んでいた町のお店で2枚買いました。ずっと壊れずに大切に使っていましたが、白山陶器のショップで売っていることがわかり、家族も増えたので1枚づつ増やしています。サイズも豊富にあるので、増やしていけるのが楽しみです。 conigliobianco2014.com conigliobianco2014.com conigliobianco2014.com conigliobianco2014.com conigliobianco2014.com conigliobianco2014.com conigliobia…
今シーズン初の、冷やし中華を作りました。そういえば冷やし中華って外で食べる機会もあまりなくて盛り付け方を忘れてしまいました(;^_^A器の底にタレが入っています。私はサラダにはマヨよりドレッシング派なので、日頃からあまりマヨネーズは使わないほうなのですが、この冷やし中華のときだけは、別。冷やし中華のタレとマヨネーズを混ぜて、麺にからめて食べるのが好きーだーりんは辛子を混ぜて食べていました。それぞれに冷やし中華を美味しく食べる流儀があるのです。冷やし中華はじめました
余ってたちくわとあく抜きしたてのたけのこを炒めてたけのこご飯も炊きました。去年はOっさんのお母さんにお裾分けしてもらったたけのこご飯、今年は自分(ちの炊飯器)で炊きました。混ぜご飯系より白ご飯が好きなH夫もこのたけのこご飯は喜んでくれるはず
朝食後、皆さんまどろんでいます日向組ソファの上が多いルイちゃんどうもまいっちは、日向が好きではないみたい暑がりなのかしら今朝は今季初の都心冬日だったらしい9時過ぎても給湯器の凍結防止装置が働いている雪ん子マークがついているでしょまだ気温が4度くらいしかないからお散歩はもう少し経ってからにしましょうとりあえず、午前中のオヤツはこれで千葉県産の茹で落花生はウマイ!にほんブログ村...
失敗してしまいましたハンバーグ普通のハンバーグ買ったつもりがチーズ入りでした私は普通のハンバーグが好きなので…仕方ないですが後は…また新じゃが料理ポテトとソーセージとお野菜炒め物※さつま芋とポテト炊飯器で蒸した物おやつ用にさつま芋後写メ撮ってないけどバジル漬け白身魚焼いた物キノコのガーリック炒め物色々作り置きおかず詰めるだけ朝楽ちんタッパー弁当です作り置きおかず
【材料】スーパーで売ってる味付きめかぶ or きざみめかぶ酢砂糖醤油チューブの生姜【手順】合わせ酢(酢・砂糖・醤油)を作り、めかぶと和えます。器に盛りつけて生姜を添えたら出来上がり。【洗い物】少な目酢や砂糖の量は好みで調整しましょう。私は酢が強い方が好きなの
たこ焼きの生地を今よりもっと美味しく、と言うか、食感を良くしたいと常日頃思っている。オレが食感が好きなのは、銀だこと大釜屋のたこ焼きで、どちらも共通してるのは、サクっとした食感であると言うこと。銀だこは仕上げにサラダ油をかけて揚げ焼きにしてるから、お土産に持っていけるくらい表面がサクサクで、長時間形状を保っている。大釜屋は、全自動たこ焼き器で焼いてるんやけど、ここもおそらく仕上げに油入れてるんちゃ...
シャリファ・アスマお買い物で500円玉が残ったら、貯金箱に入れていますある程度溜まったら、ちよっぴり贅沢な物、何か楽しくなることに使うことにしています。ノリタケのお皿ノリタケの洋食器が好きなので、HPをのぞいていたら、年内で販売終了になるプリンセスブーケシリーズに目が留まりました。白地に白の花模様、縁取りがシルバー。静けさの中に華やかさが秘められていて、いいなぁ(⋈◍>◡<◍)。✧♡午前中に品物が届いて、手に...
昨夜の夕飯は夫のくまおが豚肉生姜焼きを作ってくれました。昨日は三食ともくまおが作ったな。緑黄色野菜食べてない…生姜焼き…「生姜とニンニクおろして」またか。全部やってくれればその時間に好きなことできるからいいのに。いつも私は助手扱い(←神田川のメロディーで)。生姜が硬い…「何で生姜を先におろしたの?ニンニクが先のほうがいいのに」「…おろしの容器に入れたままでいいの?」「違うだろ!いつもの器に入れてくれ」「...
療法食は食べなくなりトッピングはお肉よりお魚。サーモンより鱈が好き。療法食からメインをDOG’s VOICEのシニア用生肉使用率65%に替えさすが、400g 2900円位とあってよく食べると思っていたのも束の間。最近は、食器から節分の豆まきのように放り出して要らないと出張するさくらちゃん。それで、色々買い足しておきました。昼間は、ばあばの出入りするお勝手口近くのベッドがお気に入り。湯たんぽに前に加湿器付セラミック...
日曜日、公園で防災訓練がありました。大きな救助工作車や、パトカー・消防車・救急車などが集まりました。消火器の消火体験やAEDの体験もできました。最後は婦人会による炊出し訓練で、カレーをいただいて帰りました。ここへ来てくださってありがとうございます。近くで見られて体験できるのはよかったです。いざとなったら・・・きっとパニックになってしまうでしょうから。乗り物好きの子どもたちは大喜び!地域のイベントには...
玉ねぎご飯と春野菜のポトフとタルトタタン♪玉ねぎご飯はたまねぎをごろっと一個入れてご飯炊いちゃうんだって。土鍋で炊くってレシピには書いてあるけど、土鍋ないので炊飯器で・・・・炊く。ここんところお米食べてなかったからスゴイ楽しみ♪久しぶりのお米、美味しく食べられるといいな~♪ちなみに主人は毎日4合きっちり食べてくださってます==タルトタタンは冷凍パイシートを使うレシピ。タルト生地が好きなので、えええ、パ...
松茸好きな人はみんな炊飯器で「松茸風ご飯」作って。永谷園公式のレシピで約束された美味しさなのに、材料入れるだけで作業5分以内に終わるお手軽料理。炊ける前から漂う匂いで食欲爆上がり。コレだけで夕飯は満足できるし、料理得意な人は待ち時間で1品追加してもいい。だ
恋人にしたい血液型のアンケートの結果はどうなったと思いますか?
(画像)心電図のグラフの上に置かれた聴診器と心臓の模型の画像 好きになった彼との相性って気になりませんか? そんな彼との相性診断で多いのが、血液型を使った相性診断だそうです。血液型を相手に聞くのはハードルも低いですし、相性も4パターンしかないので分かりやすいのが、その理由だと思います。 そこで今日は、以前恋愛・婚活マッチングサービス『pairs』が男性3,500人を対象に行ったアンケート調査をもと…
昨夜の夕食。雛祭りのちらし寿司、お味噌汁。気分を出して、私も一人用のお重に入れてみました。上に錦糸卵、絹さや、エビが載れば、豪華に見えますね。今朝、気が付いたら、リボンがここで寝ていました!この前作ったクッション、使ってくれました。\(^o^)/真ん中が凹んで、身体が沈み込む感じが好きみたい。昨日、炊飯しようと思ったら、炊飯器にエラーが出ました。最近は、土鍋を使って1合だけ炊いて事足りていますが、やは...
この日本水仙が咲く頃になるとやはり出てきます絵の師匠にいただいた油絵の日本水仙です、優しい花びらが透けているようでなんとも好きですルーちゃんの散歩道にこんなに去年は咲いていた日本水仙ですが今年はまだ咲いていません咲いたところを器やさんにいただいて植えたのが今年もまだですなん株かあるのですがみんな蕾を持っています咲くのはもう少しかかりそうです我が家の花はみんな遅咲きですルーシーとみーみにポチお願いします日本水仙の絵
【相葉マナブ】で紹介された泡立て器・ホイッパー 〓『OXO ウィスク』〓 持ち手がフィットして使いやすいよ ちょうどひまりが最近GETしたのも 「OXOのウィスク」シリコン製だけど〓 OXOはキッチングッズがおしゃれでスタイリッ シュだから好き〓 フッ素加工や陶器、金属のボウルとかを傷つけたく ないなぁ…っと思って「シリコン ウィスク」を チョイス! 耐熱性(220℃)が高くて、退色や変形もしにくい から良さ…
引用元:「【ぬこ】ネコが好きな喪女【らぶ】その10にゃー」よりhttp://namidame.2ch.net/test/read.cgi/wmotenai/1249396168/122: 彼氏いない歴774年 2009/10/02(金) 20:07:35 ID:pKGMFHUt みんなは猫の飲み水は何を使ってますか? 今まで浄水器のついてな
我が家には炊飯器がなくて、お米(炊く前の)を 購入することはありませんが。。。次、妹に手土産として渡そうとお米を頂きました「第四北越フィナンシャルグループ」より『魚沼産コシヒカリ・魚沼産新之助詰合せ』内容:魚沼産コシヒカリ2Kg・魚沼産新之助2Kg私は米品種に詳しくないのですが、ここ数年、赤/白のパッケージ『新之助』をよく目にします、スーパーでも平均的なお米より少々高値。姪っ子が美味しい白米が好きらしい...
かき氷と言えばシャリシャリから雪のようなふわふわのものまで、いろいろありますよね。お店で食べるかき氷も格別ですが、自宅で好きなだけ作れるのも魅力。 扇風機のかもめファンで有名なドウシシャから、電動と手動のかき氷器が登場。2016年から発売されている製品が10年目でリニューアル。今まで電動のみだった製品群に手動式も追加されました。使わない時は折りたたみで小さくなるので、オフシーズンにコンパクトに片…
お風呂場のお水! かけちゃん、お風呂場の洗面器でお水を飲むのが好き!! まよいちゃんは優しいので、お風呂場で水を飲むかけちゃんのために、換気扇を止めたり、お水をなみなみに汲みなおしたり! しかもお風呂に入る直前だったので裸で(笑) 私だったら、あとでね~としてしまうところを、なんと優しい……(変なの!) お風呂場の水が人気! ほかにも水場はいくつかあるけど、お風呂場が一番人気 ヘルスウォ...
RC-10ZWWとRC-10ZWVの違い8つを比較!東芝炊飯器炎匠炊き
東芝炊飯器炎匠炊きRC-10ZWWとRC-10ZWVの違いは、消費電力・匠の追い炊き・銘柄選択数・極匠コース・ねらい抱き・IoLIFE・価格の8つ。ふっくらと粒立ちの良いご飯を食べたい人はRC-10ZWW、甘みのあるお米が好きな人はRC-10ZWVがおすすめです。
古典SF映画を楽しもう!(ロボット編2) 『Tobor The Great』 1954年のアメリカ リー・ショレム監督 日本での劇場公開がなかったが、SFファンやロボット好きには 古くからおなじみで 何とか映像を見たいと願ってた作品。 宇宙へ 博士 少年 悪者 操縦器 もうSFのエッセンス 夢がいっぱいつまった映画です♪ その後のテレビSFドラマなどに確実に影響を与えていますね 邦題は 「偉大なるトボー」「偉大なトビー」…
街歩きをしていると、昭和レトロの風景に酔えるだけではありません。お寺でありがたい言葉にも出会えるのも、街歩きの魅力です。含蓄のある言葉に接しているから、投稿子は器のおおきな人間だと判断するのは早とちりです。道理を説くのが好きな人が、切羽詰まって立ち喰いをする例を知っています。投稿子ですが。「大丈夫だよ 生きていけるよ」「正徳寺」(品川区北馬場参道通)で2024年10月に。「無菌状態に 慣れ過ぎ み...
チャプター5に入る。集中すると、メルティーナのエピソードが挿話される。彼女は魔導学院の天才魔術師のようで、エゴイストにナルシストで派手好きでガサツ。魔導学院学長のロレンタさんの部屋よりもデカい部屋で怪しげな魔導実験を日夜行っている。そんな彼女にとって幽体離脱などお手の物で、ロレンタの死因を興味本位で探るうちにレザード・ヴァレスの塔に赴く。そこで見たのは…例の「器」。彼女はそれをかすめ取り、自宅の培養...
ツモリアはアフィリエイト広告掲載のサイトです。どこでもありそうなシニアの日常を物語のつもりでブログ書いてます。よかったらおつきあいください。ランキングに参加してます。応援いただけるとうれしいです(^-^)/にほんブログ村マサムラクラフト テールのシリーズ14㎝のお皿が届きました。作家さんの器が好きですが私は扱いがかなり雑でよく欠けたり、ヒビが入ってしまいます。食洗機はもちろん使えません。マサムラクラフト、...
前回ちょっと食欲落としてたらーたん慢性膵炎なので、メインはロイカナの消化器サポートだけど、腎臓も少し高めなので、アニモンダのインテグラプロテクトも少々。両方ウェットだから1回が100gほど食べてもカロリー少なくて、お昼過ぎまでにこれを2回。そして夜はカリカリ40gほどふやかしたものを食べてます食欲旺盛な子には羨ましいかもしれないけど、らーたん好きじゃないのか自分からは食べませんはい。1回1回お口へ運ばせ...
丑の日、鰻…あちこちで話題ですね。ただ、私の場合は、鰻のかば焼きとかよりもまぶしご飯くらいの方が好き。(おサイフにもやさしいしネ)以前から絶滅危惧種と言われているし…。大体があっさり薄味好み。‘脂の乗った’とかいうのは魅力を感じない。こんな記事を見つけちゃいました。『高値のウナギ代わりに…夏を乗り切る…』玄米、こういうところでも登場するんですね。栄養豊富私は、発芽玄米と白米、同量併せて炊いてます。ふつうに炊飯器で、とても美味しくできますよ。噛んでいるうちに味わいが広がって来るんです――高値の鰻の替わりに
陶のさとで、想定外の?爆買い。(我が家基準)欲しいほしいと思いながら、この度無事にご縁があって。スープカップ、家族分。クラムチャウダーを、早速。小皿もそれぞれに、良いなと思ったものを1枚ずつ買いました。それに加えて、果物皿にちょうど良いかな?と思うものも。夫から「紅茶カップ、好きなん買い!」と言ってもらって、お言葉に甘えて。この色に、とても惹かれます。夫、いつもありがとう。 久しぶりにたくさん買い物をしたら、疲れました…。皆でお茶をして、帰宅。秋の食卓は、素敵な器のおかげで実り多いものになりそうです。
今、我が家ではお風呂の工事をしています。新しいお風呂を入れてるんです。.引っ越してきてから9年使ってきたお風呂は前の持ち主さんも長年使ってきたものでかなり年季が入っていました。給湯器もいつ壊れるかヒヤヒヤしながらで。.写真は、その年季の入ったお風呂の壁に描かれているお魚さん。お魚さん、好きだったので写真に残しました。.それを、10年目の一新。.追い焚きができるようになり今後はお湯に浸かる日が増える!毎日...
おもち『投げて~~』最近おもちくんよく遊ぶんですよ。除湿器についてた針金が今は一番。おもち君の誕生日のハンモックの所に針金を挟んで遊ぶのが一番好きでここでしょっちゅう。この日はテンション上がって、ハンモックに入りながらも遊んでて。遊んだらすぐ出ちゃうかな?っと思ってましたが・・・なんとなんと!!『はぁ~よー遊んだわ。』初めてしっかり腰をおろしてくれたのです。ヤッターー―座り心地悪くなかったよう...
夕べ捕獲器に大人の猫が入ったと住民から知らせがあり引き取ってきまして朝一で獣医さんへ。ママだと願いつつ見てもらったところ5.1㎏の立派な体格でしっかりたまたまが付いてました。子猫たちのパパでしょうか?子猫が入らずに大人の子が入ることはまああるあるですのですがターゲットの子猫が入らないのはなぜ?あまり攻撃的してこなかったです黒猫好きなおばにゃんとしては保護してあげたいですが現状は大人の子の受け入れが厳しい状況です今夜こ
クラスの陰キャがパイロットになったら最強だった件(R18ハーレムあり) 他
クラスの陰キャがパイロットになったら最強だった件(R18ハーレムあり)帝国と連邦が宇宙戦争しているなか中立国家でデブリ拾いをしているやる夫。帝国が中立国に侵攻し新兵器のパイロットになってしまったやる夫が撃退していく。スクールカースト最底辺からチヤホヤされるパイロットへの落差が結構好き。最近の更新がないのがちょっと不安。えっ!? スペシャルチートで一生涯ぬるま湯なお気楽極楽生活を!?難易度やさしいで1割...
ふじまる応援隊のチラシが入っていた。富士産業株式会社 >地元のライフバルでもホームセンターでもリフォーム屋、ネットの業者とか好きな所で良いと思います ** 昔はサンリフレという会社が社名を変えて「交換できるくん」という業者に自分はお願いしました。こちらでは、キッチンの換気扇 IHクッキングヒータ 給湯器もお願いしていますね。 込々みズバリで見積もりしてくれるので追加費用などは一切かかりませんし…
「私を描いて〜」の声が聴こえた〜♪スペイン・アルバラシンのウインドウから見つめてくる。ガラス器が描いてと言ってくるので連れて帰った。ピエールドロンサールと一緒に草木染めスカーフにそっと包んでみる。友人の友人プロの作家さんが染めたスカーフだ。好きなモチーフを並べて静物を描く魅力はスケッチとはまた別の感覚こちらも至福のときみちこのスケッチノートを訪問くださってありがとうございます。にほんブログ村をポチ...
そろそろ終わるので、加湿器用のアロマウォーターを見ていました mercyuの白檀でしたが、同じものはもうないようです。加湿器はUSBの奴ですが・・・アロマは、落ち着いたウッド系が好き・・ MERCYU MARCHE アロマウォーター MRU‐154‐MD ムスクドリーム mercyu(メルシーユー) Amazon 先日はアロマキャンドルを見ていて、火を使わないアロマワックスバーというのを知ったのですが、 nekoatama.hatenablog.com 今日はアロマストーンというのを見ました…こっちの方がお手軽そう www.chintai.net ameblo.jp ソイワックスを使ったアロマ…
美容医療級のリフトケア、自宅で本当に叶う?STELLA BEAUTEの“本気度”を徹底解剖
"> ">ふと鏡を見たとき。 「あれ、こんなにフェイスラインぼやけてたっけ?」 そう思ったこと、ありませんか? 年齢を重ねると、肌のハリが少しずつ失われていくのは自然なことです。でも、その変化を受け入れながらも、今の自分をもう少し好きでいたい——そんな気持ちも、きっと自然ですよね。 だけど、エステや美容医療に通うには、時間もお金もかかるし、なんだか気が引けてしまう。そこで今、注目されているのが、家庭用リフトケア美顔器です。その中でも話題のひとつが、「STELLA BEAUTE(ステラボーテ)レーザー & EMSリフトブラシ」。 自宅にいながら“美容医療級”のケアができる、と話題になっているこの…
【アポカリプスホテル】以前のヤチヨさんは勃起ち◯ちんを見せても「お客様!男性器の露出はいけません」とズボン履かしてくれそうだったが
最近はヤチヨさんは見せる前に殴ってきそうでちょい怖いヤチヨさんみたいな女性とセ◯クスしたい >以前のヤチヨさんは勃起ち◯ちんを見せても「お客様!男性器の露出はいけません」とズボン履かしてくれそうだったが これ前は真面目系委員長キャラが好きなんだなって思たけど今はなんか…
こんにちは 先日、奈良へ帰省しました。 母が、腕に悪性リンパ腫が出来て、現在治療中なので母に会いに行きました。 母は、施設に居るので面会前に叔母と会食したんですわ 帰省すると必ず行くお気に入りの「麺どころ わこん」さん お昼の日替わり会席です。 原材料にこだわり、美味しいお出汁の効いた三輪そうめんの美味しいこと こじんまりしたお店が、平日も満席状態です。 器にもこだわっているから女子は好きよね〜 叔母と楽しい時間が共有出来て大満足やわ で、肝心の母はと言うと、、、 意外にも体調が..
土曜日、自宅に帰った時しつらいを替えました。BOZEで好きな音楽を聴きながら季節のしつらいをするとき心は宙に遊び、自分が解放される大好きなひと時です。BOZEは今、病院と、寝室(中古)です。棟方志功 安川電機の和紙カレンダー35年ほど前、額装したお気に入り。トネリコもポトスも枯れてしまって、寝室に置いていたフェイクグリーンをリビングに移動しました。ポトスを切ってガラス器で水栽培ミニ団扇お気に入りのトチの木の...
夏におすすめ!梅と大葉で香りよくさっぱり食べられる鶏肉料理!楽天買い物マラソン超・お得クーポン情報も!
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #食卓風景 ブログ村ハッシュタグ #scope ブログ村ハッシュタグ #器好き メインは、梅だれ大葉とり天! これ、インスタで見てあまりに食べたすぎてソッコーで作ったお料理。笑鶏天と大葉と梅だれ
「彼の好きなものは、ビール、日本酒、焼き肉、焼き鳥、ラーメン、鶏の手羽先揚げ、もつ煮、サラミ、けんちん汁、餃子、春巻き、たこ焼き、お好み焼き、納豆、キムチ、白飯、玉ねぎと油揚げの味噌汁、本マグロ、エイヒレ、シシャモ、鮭ハラス、枝豆、長芋、煮卵、甘いトマト、ほんの少しだけレンチンしてソースとマヨネーズをかけたキャベツの千切り、桃、イチゴ、ビワ、チーズケーキ、温泉、マッサージ器、ホームセンター、商店街、井上尚弥、大谷翔平、元の職場で彼を抜擢してくれた元上司、息子、川、湧き水、花火、地元の祭りです。」 崩壊しそうな会話レス夫婦。妻はカウンセラーの指示で「夫の好きなもの」を書き出しました。誰かの好きな…
また大谷翔平が幼い頃の母子の写真がネットに上がっていて可愛さにしばらく見惚れてしまいましたよ...うちは午後に息子から電話があって、いきなり「お母さん、温泉卵って好き?自分で作って食べるくらい好き?」って...なんだ、突然..??だいたい、私はいまコレステロール注意報が出ていて卵食べるのを少し控えてるんだって、この前言ったじゃない...それで余ってしまった卵を一箱あげたじゃない...そもそも、なぜいきなり温泉卵?「ああ、今日は母の日だろ。毎年なにか花とかあげるけど、もう花はいいかな〜..って。で、いま何がいいか探してるんだけど、じゃあ、酒の燗つけ器は?」おお!電気屋さんにいるわけね。「お酒はうんと冷やしたのが好きだもん..」「じゃあ、テーブルで色々焼いたりあっためたりできる蓋付きの電気ロースターは?」「あ...昨日は母の日
久しぶりのゆで玉子です。もう完璧に殻は剥けるようになって、食べるのが惜しいぐらいで、2個とも綺麗なものですが、10個入りの卵パック、写真以上にこんなに大きさにバラつきがあるとは思っていませんでした。ただ最近、家内は目玉焼きもゆで玉子も半分ぐらいしか食べてくれないので、朝はスクランブルエッグに方針転換して、挑戦を続けています。作ってみると、意外にスクランブルエッグは時間もかからず簡単に出来ますね。最初は溶いた卵に、ミルクを入れたり塩コショウを振ったりしてましたが、もう今はバターを敷いた熱した玉子焼き器に、直接卵を落とし、箸で素早く混ぜて30秒ほどで完成。ケチャップを家内は好きなので、こうして出すと卵1個分食べてくれます。玉子焼き器も洗わずに翌朝そのまま使えますし、目玉焼きやゆで玉子より簡単ですので、家内の心...日々変化
ありそうで、なかったアンテナ達 【1.前後対称八木アンテナ】
当局はアンテナの自作 (設計含め) が好きで、本ブログでも度々取り上げています。 ◆ FM放送受信用アンテナ ◆ 6m用3エレアンテナ《設計編》、 同 《製作編》 ◆ 430MHzDX用アンテナ ◆ 2m用ログペリ・アンテナ ◆ 出張先から手作りアンテナ などこんな "役に立ちそう" なアンテナを考えてきた中で、時々気になるのは "ありそうでいて 見たことのないアンテナ"、"普通はそうなってはいないアンテナ" 達です (って当局だけ?) 。こんな疑問を少しだけでも解明してスッキリしたいと思ったのでもしそんなアンテナを作ったらどんな性能になるのかを、アンテナ解析ソフトMMANAを使って解析してみることにしました。第1回は "前後対称八木アンテナ" を取り上げます。 ご存じの通り 、八木アンテナは3エレ以上だと 放射器 Radiator の前後に導波器 Director ...
雨、25度、97%岩手県二戸市の浄法寺は日本で一番良質な「漆」が採れる土地だと聞きます。「漆」を搔き、漆器に仕上げていく何百年も続く歴史がある土地だそうです。その「漆」はお安い中国産に「漆器」はプラスチック製品に押され、すっかり「浄法寺塗」は途絶えました。その「浄法寺塗」を甦らせたのが塗師の「岩舘隆さん」です。私は塗りの器が好きです。普段に毎日使う「漆器」、洗うのも普通にお茶碗と同じように扱います。蒔絵の漆器ではなく毎日使う漆器は素地のものを揃えています。40年近く前、馴染みの器屋さんにあった手に収まりの良い黒のお椀が私の「浄法寺塗」との出会いです。ぽってりとしていますが、黒の色もよく汁ものばかりかご飯も香のものも色映えよく収まります。すぐに、同じ型の朱の椀を揃えました。その次は朱の大ぶりな蕎麦椀を求めま...岩舘隆さんの「浄法寺塗」
久しぶりにドライブを兼ねて、だーりんと滋賀竜王アウトレットパークに行ってきました。連休中ということもあって、アウトレット近くは駐車場も含め大混雑。楽しそうにショッピングしているカップルや家族連れの姿を見ているとなんだか私も嬉しくなります。こういう人混みって嫌いではないです。洋服を見たり靴を見たり、でも一番楽しかったのはここ。イッタラのお店。サラダを入れるイッタラのボウルが欲しかったのですが、あれこれ眺めているとどれもこれも欲しくなってきます。とくに私の好きなアラビアの器がお買い得で…器を選ぶのはとても楽しい時間でした。恐ろしく混雑しているフードコートでお昼ごはん。韓国ごはんのお店は大人気でした。ル・クルーゼのお店で、だーりんにお鍋を買ってもらいました。今回買ったのはココット・ロンド。ふたり暮らしにちょうど...アウトレットパークでお買い物
昨日夫と、兵庫県丹波篠山市の 「丹波焼の里 春ものがたり」(5/3〜5/5) へ行ってきた 期間限定の体験・展示・販売、マルシェがあり 訪れる人も多くたいへんな賑わい 窯元の作品が集結した「窯元横丁」では 好みの器を探し 新緑が眩しい丹波の里山を のんびり歩きながら窯元をめぐったりと いい運動にもなった 「末の郷 窯元横丁」では約50の窯元の作品を展示販売↓ 5日は「軽トラ市」も出ていた↓ 丹波焼最古の登窯↓ ゆっくり歩きながら窯元巡りへ「丹窓窯」好きな窯元さん↓ 「信凛窯」↓ 「昇陽窯」ギャラリー↓ 「稲右衛門窯」のカフェ・ギャラリーでお茶休憩↓ 丹波焼は普段使いにピッタリの丈夫な器 ガシ…
もうすぐハロウィンですねということで、水曜日はお菓子パーティすることにしました。(たくさんお菓子を食べて良い理由にしたいだけ)ベーコンをオーブンで簡単に作れるというレシピで作ってみたベーコン。焼けたかどうだか不安でスライスした後更に焼いています夫は『ベーコンというよりチャーシューだね』と言う。この器は母から貰ったのですがよく見るとストウブの器だ!途端に料理できる人感が溢れ出る不思議。笑今期ドラマいっぱい観ています~『宙わたる教室』『あのクズを殴ってやりたいんだ』…主演女優さんが好きです『全領域異常解決室』…藤原竜也とか小池徹平辺りの可愛い顔系男子が年齢重ねたらこんな感じになるんかとしみじみ観ています。『無能の鷹』…面白い『放課後カルテ』『ライオンの隠れ家』一緒に暮らす兄と自閉スペクトラム症...【5歳6ヶ月と7日目】ベーコン作った。ドラマ感想
愛は自給自足だなと思う今日このごろ。自分のほうに、適当なアンテナと適当な器がなければ、他人や環境から存分に得ている愛に気づけず、受け取ることができない。「適当な」というのがミソだと思う。自分は、バリバリにアンテナを立てて、ヒビの入った器を構えていた。全然愛してもらえない!!と怒っていた。誰かに少しでも肯定されると、猛烈に喜んでしまうところがあった。自分軸で愛を自給自足しておらず、他人任せにするために、愛された!愛されなかった!といちいち大声で叫んできた気がする。ミセスじゃないけど、「わたしを愛せるのはわたしだけ」なんだよな~私を愛するって、他人に依存せず思いっきり自分をいたわり、やりたいことや好きなことに熱中することなんだろうなと思ったりする。自戒を込めて…。愛を自給自足しない人と一緒にいて、その人を満た...愛を欲しがる人と一緒にいることは
食器が好きなんだと思います 子供たちが使っている マグカップがあまりにも 小さいころからのもので ポケモン柄とセサミストリート柄 悪くはないけど なんか変えたい 新しい高くない価格のマグカップとソーサを 買いました 北欧風食器 ヴィオレッテ コーヒーカップ&ソーサー 200cc 碗皿 北欧柄 かわいい 花柄 洋食器 KOYO [在庫限り]価格: 1797 円楽天で詳細を見る 200ccなので少し小さく感じるかも しれませんが 私はいい感じです 私はアラビアの280ccと180ccの カップをよく使います 180ccが使いやすかったので 200cc位でいいかなと思いました 【今だけクーポン配布中…
今日の目覚め5時半ごろ天井でガサガサした音で目が覚めたあの音はイタチだろうなねずみだったらドドドド・・・って忙しい音コラァ~って大声出したら出て行ったかな❓ゆっくり寝ていたのにイタチ野郎め久しぶりの天井のうるさい音しばらく音沙汰なかったのにまたかぁスーパーに行ったらまたお米がない知らない銘柄だったらあるけれど私はつや姫か青天の霹靂が好き誰かが青天の霹靂あまりおいしくないとか言ってたけれど・・・・近所のオジィも丹波のコシヒカリの方がおいしいとか言ってたナ好みの問題だよね炊飯器も買わないとネマイコンとIH今使っているのがIHだけれど3合以下だったらマイコンの方がおいしく炊けるらしいなので次はマイコンにする5号以上だったらIHがいいんだってマイコンの方が安いからいいよねいろいろ考えること多いよね炊飯器マイコン~IHどっちがいい
「四季の美」展 No.2 - primavera : "Top art di Le quattro stagioni vol.2
primavera3月完成ジノリ好きの彼女が、ジノリ窯らしい古典柄を再現することに熱心なのが、嬉しい。だから、歴史ある柄を選ばれる際は、その誕生ストーリーなどをお伝えすることにしている。同じ絵柄も形状が変われば、器の持ち方や描き方に工夫が必要な経験をして、歴代のマイスター達の力量までも楽しまれている。練習皿から本番に移行するタイミングは、ご本人と声を合わせながら。贈り物を描かれる時には、使い易さを重視して、古典美の美しさをモダンな雰囲気に演出されるのが、見事。「人に描いて差し上げたい。」その贈り物に、伝統が繋がっていることが、嬉しい。*****4月完成多様な画材でアートする彼だけれど、西洋陶磁器絵付は初体験。技術的に思うような仕上がりにならない戸惑はあれ、習得した工程を手掛かりに、完成作品で演出したいシー...「四季の美」展No.2-primavera:"TopartdiLequattrostagionivol.2
樋口尚文著・筑摩書房(ソフトカバー) 1974年、監督;野村芳太郎、脚本;橋本忍、山田洋次橋本プロダクション・松竹 制作の映画「砂の器」は、邦画の最高傑作のひとつというのが定説で、私もマイベストテンに入るくらい好きな映画です。ただ、ミステリーとしては決して及第点に達しているとは思えない作品で、橋本忍の盟友、黒澤明をして、「返り血を浴びたシャツを細かく切って車窓から撒くなんてありえない無駄なシーン」「冒頭の東北への捜査行もなくてもいいシーン」とバッサリ。 74年版の「砂の器」は、後半40分の犯人和賀英良のピアノコンチェルト「宿命」の演奏に重なるお遍路姿の親子の逃避行のシーン、そして捜査本部での今…
お孫ちゃんがとても小さい時作ったクリスマスケーキ。当時名前はわかりませんがオレンジの女の子のキャラクターが好きだったらしくケーキに乗せて作ってみました。我が家の家電でほぼ?壊れているもの。冷凍庫の製氷器・・・タンクに水を入れておくと氷ができて落ちてくるのがこわれた。掃除機・・・電源を入れても入らない時は「切る」を押すと入る。洗濯機・・・昨年夏脱水ができなくなって手絞りしました。夏が過ぎると直り今は水が出なく浴槽からホースを引っ張って見張りながらお洗濯してます。炊飯器・・・だいたい大丈夫だけど時々おこげができたりする。買い直さないのは新居に越した時全て買い直したいから。買い直さないのは引越しする時引越し業者を使わないから。タンスなどもう不要なものは処分の予定。・・・と言う理由で我慢しています。まあ、洗濯機に...我が家の壊れているもの
さやえんどうが元気に育ってくれてます。今回の寒気団が過ぎ去れば、支柱とネットを設置する予定です。沢山収穫できるかなでも私・・・スナップエンドウとかきぬさやって好きじゃないのねどうも青臭くて苦手な野菜なのだ昨日は強風&極寒で中断したが、今日は寒さが和らいだので畝つくりを施しました。今回の畝の長さは約10mいつもの様に牛糞40Lと米ぬか、自家製ぼかし肥料を投入続いて、籾殻堆肥。炊飯器に4杯投入して、コンポスト内は全て使い切りました。続いては、落ち葉から作った腐葉土を炊飯器で2杯鶏糞は適量投入これらを耕運機で混ぜ込みました。耕運機を走らせてから感じましたが、先日固いと思っていた程土は固くなく、耕運機の刃が軽々く土の奥深くに刺さる様に攪拌されました。もしかして・・・今日の作業は必要なかったのかも今回は3往復で混ぜ...D畝つくり
うちは炭火の焼き鳥が好き。ということで、時々ですが室内バーベキューをします。室内といっても換気扇下でやりますけど。でないと、さすがに家中に炭の匂いがしそうなのと、火災警報器が鳴るかも。換気扇下で何度かやってますけど、家の火災報知器反応しません。こんな感じです。↓ちなみに、普通の木炭だと換気扇下でも煙が酷くてダメです。豆炭もダメ。今まで使用した中だと、カーマの着火剤のいらない炭がおすすめ。火が安定するのに時間かかりますけど、煙少ないのに食材にはしっかり炭火の匂いがします。良いと片づけは大変だけど、焼き係の僕はビール飲みながら積み食いしながら楽しんでます。愛知県名古屋市、犬山市、岩倉市、一宮市、岐阜県岐阜市、いわゆる愛知県尾張地方の皆様ハウスクリーニングはタジマクリーンサービスへ室内バーベキュー
喘息持ちの私ですから、毎月呼吸器科に検診に行っています。9時15分の予約でした。最初に気道の炎症を調べる器具で、フーとやって数値が23でした。普通の人は15が正常なんだって。ドクターに数字的に見てどうなの?って聞くと「だから、吸入してもらってます」受付で「インフルエンザ予防接種しますか?今日できますよ。」なんでもやっちゃいます。チクっとしますよと言われた後の方がめちゃ痛い今は、直径5㎝くらい赤くなって痛いです。病院の帰りに平和堂にやっとジュピターで珈琲を買ってきました。この時期は、豚まん食べたいよねぇ。一個しか食べられないから、一個は冷凍にしました。松坂屋に行けば、ミニワンで量り売りのミニクロワッサンとカヌレとマンスリー(ハロウィン用)カヌレがちっちゃいけど好きです今日の蓮ちゃんとナナちゃん豚まんを食べて...呼吸器科に行って来ました
昨日、最後のサッカー部の練習がありました。鶴見緑地まで車で1時間50分ぐらい。1時からの練習なので、そろそろ出発だという11時頃、「マッサージするやつがない!」と、息子が騒ぎ出しました。ヤーマンの電動頭皮マッサージ器で頭をわしゃわしゃすると、気持ちが落ち着くらしく、息子は出かける前によく使っています。それが、見当たらくて、息子は半ばパニック状態になり、「もう、休む!」と、言い出しました。出かける準備万端だった私は、ため息つきつつも、「〇〇の好きなようにしたらいいよ。」と、部屋着に着替え直しました。そして、いつもマッサージ器が置いている場所を探すと、すぐ近くのぬいぐるみの間にあるではありませんか!なぜこれが息子に見えないのか不思議ですが、この時点で出発時間を10分程過ぎてしまいました。「遅れても行きたっから...やり切った!
月曜日オットは出勤し、ワタシはお疲れ休みの平日。ようやくお迎えした器を出しました〜MILLEFY_potteryさんの作品が好きで、今回も手で持って画が浮かんだ子たちを我が家へーーー元は青と白の2枚が候補だったけど、見たらグリーンと青に変更大皿25センチホントに美しいの仕舞う場所がないってこともあるけど、仕舞う場所を見つけるまで出したまま眺めて過ごそうかなーーこちらは19センチが2枚と16センチが1枚少ーし傾斜がついてます(19センチ皿)↓この子を持った瞬間、ちょっと前に食べたベーグルを乗せる画が浮かんでしまったはい、お迎え決定〜!笑数日後、ネットでベーグルを注文しましたひとり時間の充実、故にこれは1枚だけお迎えですあぁ美しいィ〜〜花瓶もーーー琺瑯で似...滋賀へ行ってきました④お迎えしたビビビな器たち
みんみは、かき氷が好きなんですよ。だけどとうちゃんは、この夏、製氷皿って言うのか、丸い氷を作る器をなくしちゃったんですね。100均で買えると思ってたけど売ってない……。で、ひらめいたんですよ。たしかスーパーで、果物を小さく切ったやつの缶詰が100円で売ってたなぁ、って。確かめに行くと、缶切り使わずにパッカンて開けられるやつで、開けた後に使えるビニルの蓋まで付いてたんですよ。こりゃぴったりだ!ってんで、中身食べて氷の器にしました。で、突然話しは変わるんですけど、昨日、みんみは、学校でふたりの友達の、それぞれの父親についての自慢話し合戦にまきこまれたらしいんですね。友達自体お嬢様風で、当然の事、お父様もそれはそれは立派な方々だそうです。会った事もないお二方のハイスペックぶりをとうちゃんに報告してる時のみんみは...ばか親日記偏差値の低い高校生の会話
伊万里百趣: 私の伊万里と古窯・陶片 (目の眼ハンドブック) 里文出版 Amazon www.kinokuniya.co.jp 目次 1 私の伊万里2 伊万里古窯調査と陶片(伊万里発掘の成果と伊万里愛陶家の融合;伊万里の調査研究の歩みと現状;伊万里の主な古窯跡陶片) ・「古陶器」くらわんか 染付 茶碗(伊万里・波佐見 参考品)を購入。 (^_^) 書籍でどこの窯なのか調べられないかなぁと考えて検索したらば本書が引っ掛かりました。 ・正規品から”はじかれた”器ですが、実際に手に取るとコレがなかなかの手触り感でビックリします。高級洋食器などよりも私はこちらの方が好きですね。(笑)
久しぶりにお赤飯をつくりました。 甘納豆と食紅でつくる『北海道のお赤飯』です。 本州出身なので、わたしの実家は小豆の入ったお赤飯。 北海道のお赤飯は義母から教わりました。 どっちも好きなんですけど、今回は甘納豆のほうでつくります。 義母から教わったのは炊飯器でつくる簡単お赤飯。 とっても簡単なので思い立ったらすぐ作れます♪ 材料 もち米 3合 甘納豆 一袋 塩 小さじ1 食紅(赤) 少量 つくりかた 1・もち米を洗い、ざるにあげて、ふきんをかけて30分くらい置きます。 2・30分経ったら炊飯器に移し、おこわのラインまで水を入れて、塩と食紅を入れます。 食紅は写真のように少量の水で溶き、様子を見…
きのうから玄鳥去ですね。すっかりツバメも見なくなり、毎朝イソヒヨドリが屋上で鳴いています。西日本総合展示場である西日本陶磁器フェスタへ行きました。全国からあつまる窯元など253店舗だったかな。その中で石見焼の壺を購入。夏につくった熱中症予防のための干し梅を入れるためです。昔からある石見焼はネットでもよく売り切れてるので出会えて嬉しい。御茶碗を先日割ったので、ここで御茶碗も購入。ちょうど良く梅干しがおさまりました。軽くて色味も落ち着いて好きです。轆轤体験もしてきました。轆轤をしていたので、これが目的なのもありました。土を触ると、また陶芸したいなぁ、と駆られてしまいます。そんな玄鳥去の始まりです。(玄鳥去)西日本陶磁器フェスタ
鳥インフルエンザバードフルーで多くの鶏が殺され卵不足のアメリカ。ー卵1パックが5ドル以上になって暫くになる。今日のニュースで徐々に値段が下がってきているように聞いたけど肥料などの値上がりもあり1パック1ドル代まで下がる日は来そうにない。厚焼き玉子が急に食べたくなる時があって我が家はそれをサンドイッチにする。ランチに厚焼卵サンドを食べてると卵の値上がりもあって”金持ちの気分やなぁ。”と変な満足感に酔う夫婦。ある日、日本のドラマで使われていた四角い卵焼き器を見たバッキーが目を見開いて興味を持つので”アマゾンでも売っているよ。”と言うとその夜、すぐにオーダーしていた。それが配達された。卵焼き器にピッタリあったサイズのフライ返しは役立ちそう。ベーカリーの新従業員、かし子さんはベイキングが好きらしく毎回ローフパン...控えめに控えめに
涼しくなったので気になっていたベランダ仕事をすることにしました。春先に沢山のプランターが下げられるようにセットしたぶら下がり健康器を夫に片付けてもらいました。東のベランダから西のベランダに移動。夫の良いところは私がこうしたいということをやめろということは全然なくて好きにさせてくれる所です。(たまには褒めないと)(笑)狭いベランダを片付けてリビングを通って西のベランダまで持っていくのは大変なんですが〜ぶら下がり健康器の土汚れをきれいにおとして早速ぶらさがって使ってます。やっぱりぶら下がると肩スッキリするわ言うてます。今年は沢山の花や花木を枯らしてしまったのでプランターや鉢があいてます。野菜の種を植えました。新鮮な野菜をベランダから採れるようになれたらいいな〜韓ドラ「家いっぱいの愛」みました。「となりのmrパ...ベランダの野菜でサラダをつくりたい!
もう我慢できニャい・・・#59042;好きニャ#59042;大好きニャ~っ! と炊飯器を舐める猫。いい匂いだにゃ#59042;こてつ、そこまで! ダメだよ。こらっ! 食べさせてない子みたいに、やめなさい!!!猫だからネズミから米を守ってくれているに違いない!と思いたいが(≧◇≦)ご飯を炊くのにそ~っと米櫃を出してフタをあけたら、首を突っ込んでくる。炊き始めて匂いがしてくれると、炊飯器の横に待機する。蒸気の吹き出し口に顔を近づけようとするので、危なくて目を離せない。蒸気が出ないタイプの炊飯器に買い替えようか悩み中だ^^; おまけ。万博記念公園のコスモスを見に行ってきた。雨上がりの日曜は、晴れているけれどものすごい強風だった。強風コスモス【動画10秒、音無し こてつ無し】カメラを構えて、ひたすら風の止み間を待つ。ぐわんぐわん揺れるコスモスをカメラ越しに見つめていると酔いそうだった^^;白い雲も流れが速い。暑さのせいで開花が1..
あんこ好きの方に朗報、コスパ最高!無添加あんこの作り方!楽天市場で買った北海道産小豆を使って、炊飯器であんこを作りあんマーガリントーストにして食べてみました!
あんこ好きの方に朗報、コスパ最高!無添加あんこの作り方!楽天市場で買った北海道産小豆を使って、炊飯器であんこを作りあんマーガリントーストにして食べてみました!当院は、不妊治療、美顔針、心理カウンセリングを得意としております。食養生、運動、日常生活のアドバイスも致します!ぜひご来院をお待ちしております!詳しくは下記ホームページをご覧ください!ふえふき針灸マッサージ治療院ホームページhttp://syoukodou.web.fc2.com/不妊針灸ふえふき針灸マッサージ治療院ホームページhttps://funinshinkyu.com/LINEでのお問い合わせもお待ちしております!ふえふき針灸マッサージ治療院LINE友だち追加https://lin.ee/os9ABO5また当院ではお電話またはLINEコールで...あんこ好きの方に朗報、コスパ最高!無添加あんこの作り方!楽天市場で買った北海道産小豆を使って、炊飯器であんこを作りあんマーガリントーストにして食べてみました!
雨、15度、88%遊びに来ていた友人が食器棚を見ていて言いました。「花柄の食器がないのね。」昔、同じことを別の方からも言われたことがありました。毎日見ている食器棚を今一度見ると、確かに花柄の食器は見えない。好きでよく使う食器に、こんな柄が描かれています。私はこれは「カワセミ」だと思い込んでいます。鳥の中でも好きな鳥です。色といい、目つきといい、嘴といい「カワセミよ。」棚に仕舞いながら、手を止めました。花はないけど、鳥の絵柄はありそうです。この皿の下の皿には、「スズメ」です。兜鉢の底には川鳥かな?物思いに耽る鳥。盃にも緑の鳥。盛り皿の淵にはつがいの鳥。急須の蓋の裏にも鳥一羽。向付けに描かれた綺麗な鳥。瓢箪に乗っている「カラス」、面白い図案です。ポルトガルで買ったエッグスタンド、お土産品の匂いがします。ジアン...器の鳥たち
うちのお犬様。 ケアンテリアの小夏ちゃん。彼女はとても食いしん坊。朝ご飯食べたのに…ベッドに器をもってきて、チラッとこっちを見る小夏。 『おかわり下さい!!』おねだり上手!アピール上手!可愛すぎて、めっちゃ笑った(≧▽≦)おかわりはありませんけど…┐(´ー`)┌ランキング参加中犬猫ランキング参加中ペットランキング参加中犬★猫 ペットグループランキング参加中犬が好き猫も好きランキング参加中【公式】2025年開設ブログランキング参加中ライフスタイルランキング参加中はてブロ みんな初めは超初心者ですよ!支えあおう会^^(長いw) にほんブログ村にほんブログ村
主人は結婚と同時に、29歳で日本の大手電機会社に就職しました。当時、家電はナショナル(現Panasonic)が強く主人の会社は、工場建設などへの重電機器が強くて家庭用機器には弱かったと記憶しています。それでも自社が出している電気製品は、社内割引があるし買わざるを()得なかった。そんな中で、料理好きと言うか料理のチャレンジが好きだった私も30代になっていたと記憶してますが、主人の会社のオーブンレンジを購入。価格は正確には覚えていないけど、当時は電子レンジも高額で数万円している時に色々機能が付いているから当然ですが、オーブンレンジは15万近くしたように思います。電子レンジ機能は頻繁に、オーブンでパイ作りは私の定番で数回シュークリームにもチャレンジしたりして、高額でしたがとっくに元をとったくらい使い倒して40...家電製品の寿命の不思議ウォーミングアップ?
先月、ブロ友さんの所で知った簡単チョコまん♡バレンタインだし。。と作ってみました。材料と作り方は、ブロ友さんのところに書いてあったものを参考に、自分なりにアレンジしました。【材料】1個分米粉40gベーキングパウダー小さじ1ココアパウダー大さじ1はちみつ大さじ1牛乳60mlチョコレート好きなものを好きなだけ【作り方】1.チョコレート以外の材料をボウルにすべて入れて混ぜる。2.器にラップを敷いて、1を半分くらい入れる。3.中身のチョコレートを置き、残りの生地を入れる。4.レンジを600W、2分チンしたら出来上がり♪↑の時間は1個分の目安なので、一度に何個も作る時は時間を調整してください。私は2個ずつやったので、3分にセットし、足りないと感じたら20秒くらい追加で温めました。とっても簡単にできたんだけど。。ブロ...グルテンフリーの簡単チョコまん♪
やれやれKさんのお手伝いは疲れます。 筋肉ないくせに肉体労働系が好きなKさんは、たぶん明日からだバキバキで目覚めるはずです。 そういう心配をしながらするお手伝いって、精神的に疲れるんですよ。 甘夏ももちろん、肉体労働系のお手伝いは好きですよ。 ぴょんこして大活躍なんですから。 でももうKさんも歳ですし、ゆっても甘夏だってもう子どもじゃないんで、お互いすぐばてちゃうんですよね。 ま、だったらお昼寝とかすればいんですけどね。 【送料無料】5人用 食洗機 工事不要 卓上 食器乾燥機 食器洗浄機 食器洗い乾燥機 食器洗い機 高温節水 時短家電 食洗器 据置型 タンクレス 大容量 自動給水 分岐水栓 3…
最終日でしたので少しだけ買いに行きました。パン屋さんの塩パンも欲しかったのでイオンへ宝くじを買い急いでパン屋さんへない・・・どこを探しても塩パンがないまだ午前中だから売り切れたとかないだろうもう流行ってないから作ってないのかな?ショックだぁ~好きだったのに・・・本当は入院してた時に食べてたトムソーヤの塩パンが1番美味しいけど市内じゃないのよね昔好きだったパンもない様変わりしてしまった。イオンは食材とか買いに行かないから3年ぶりくらいに行ったかももっとかも・・・ダイソーしか行かないもんね駐車場から歩いたけどすぐカート置き場があったので何とか買い物出来ました。カートが私の歩行器のようなもんです。セルフレジもOK少しドキドキしたけど(;^_^A無事にお昼とつまみアルコールなど買えました。重たくならないように考え...残り物には福があったらいいなぁ~
今年も5月2日から滋賀県信楽の《県立陶芸の森》で《信楽作家市》が開催されてます初日は夜から土砂降り予報が出てたので初日に行くのは諦め、3日の朝6時過ぎにGO!あちゃちゃーーー幾つかの事故渋滞にハマりへこたれそうになりながら向かいました朝ご飯?早いお昼ご飯?も途中のSAで済ませました。早く行きたいのに〜高速を降りてからの道は当然のように大渋滞なんとか駐車場に入る道に入ったところで降ろしてもらいいざ〜!少しぬかるんではいるけどイイお天気〜⤴️好きな作家さんのブース場所をあえて確認はせず、ひとつひとつブラブラ見ながら楽しい時間〜器を見て、!と来たか、盛り付ける料理が浮かぶか、強く心惹かれるか、、、推しというのか、ワタシの好きな作家さんのブースはっけーん!《mill...《信楽作家市》行ってきました①
桜は北上し、今は青森が満開頃でしょうか?そして北海道に桜の季節はやってくると今年の桜の季節はおしまいです。いつか時間ができたら桜と一緒に北上をする旅をしたいなって思います。青山はもうすっかり新緑の時期ですね。銀杏並木もすっかり葉が出そろった様子。ものすごく気持ちが良いね。秋の黄葉の季節も好きだけれど、新緑の銀杏並木も好き。そして今朝は雨の中乃木神社へお参りに行ったのだけれど、木々に覆われた神社の敷地は雨に濡れて森の香りがする。人のいない境内はひっそりと、そして普段以上に神がかった雰囲気を感じる。そしてお店のある青山通りのケヤキも緑に染まり始め、あともう少しで青山らしい緑に覆われるころ。雨なのになんだかワクワクするね。本日ご紹介をさせていただくのは備前焼作家の大江一人さんの新作の酒器、そして花瓶です。この写...大江一人さんの備前焼の平杯とゴブレットと花器
少し前から雑穀米にした。体調が劇的改善!?した訳ではないが、絶対身体に良いと信じている。たまに帰ってくる長男に出してみた。ご飯好きの長男は気に入ってくれ、勧めたら「やってみたい!」と言ってくれた。うちにある雑穀を持たせたが・・・はたしてやってる?長男は一人暮らし。長年コンビニ弁当だったが、流石に「これじゃダメだ」と思ったか、冷凍のおかずセットを取るようになった。ご飯好きな長男は、ちゃんと炊飯器で炊いていると言う。雑穀米で筍ご飯を作ってもいいのだが、年に一度の筍ご飯。白米にいた。長男はお代わりしてもりもり食べた。「家では雑穀米を炊いて食べているよ。」腸の調子の改善はよく分からないようだが、美味しいから続けると言ってくれた。雑穀米
わが家の2ニャンずは12歳と11歳のシニア猫毎日のフードは、ペット病院お勧めのドライフード(ロイカナ消化器サポート)を与えていますが、最近はウェットフードもプラスしています。腎臓病が悪化して食が細くなった八君。1日おきにお注射にも通ってます。余命僅かなのでなるべく好きなものを好きなだけ食べさせて排泄を促してあげて下さいと言われています。そんな八君が食べてくれるのが『Kariyudo(カリユド)シニア猫用』。種類はビーフ、ポーク、チキン、ササミの4種類。どれも肉本来の味を感じられるようカットされ、なめて食べられるとろみ仕立て。高齢期の健康に配慮して、グルコサミン・コンドロイチンを配合されています。もちろん元気な万君もお気に入りです。デビフKariyudoカリユドシニア猫用4種セット(ビーフ・ササミ・チキン...シニア猫がよろこぶ~Kariyudo(カリユド)シニア猫用
東北土産を差し置いて投票してきた件!可愛いすぎてたまらん商品の写真とかすみません買い物もしたからゆるしてー夫にヨーグルト用の器と自分のスマホアクセサリー☆サンリオは神7どころじゃなく好きなキャラいっぱいキティに投票する余裕がないほど、色々好きで。ニャニニュニェニョン(大抵の方はご存知ないと思います)の絵に紙をおいて写して小学校で配ったりしてた笑女子数人で作成してたんよねぇーおさるのもんきちはテーマカラーが綺麗なクリアの黄色で(当時)気持ちが明るくなるんよね♪裁縫箱はたあ坊。マロンクリームは中学生になってもパスケースに選んでときめいてたしキャラにも色味にもときめいていた子供の頃の一番の推しはキキララです☆むかしのキャラも大好きですが、こぎみゅんとかいうのも可愛いく見えて初投票〜長くなりそう...サンリオが好きすぎる件☆
ブログ訪問有難う♪足跡がわりにポチッと凸してくれたら嬉しいな月命日には必ず仏壇に故人の好きなものをお供えするジッちゃん今日は母の月命日ジッちゃんは母だけじゃなく,ジッちゃん両親や祖父母に叔母叔父の月命日は必ず何かしら供えんのもう50回忌終わってる爺様婆様にもお供えって事で365日お菓子や果物が供えられてる今日も仏壇に向かって「お母さん,今日は何が食べたい?」しばし静かに耳を傾けてたら“スパゲティ”って聞こえた「お母さんスパゲティ好きだったもんね,待ってて直ぐ作っから」パスタを茹で母には小さな器にパスタを入れて仏壇に供えた(母のは具無しで私のは具沢山)“ケチウィンナー入ってない”あーごめんごめん,お肉類とか入れちゃダメって聞いてたからウィンナー外したんだよつってパスタの上にウィンナーのっけたら“ワイン飲みた...あの世とこの世の会話
久しぶりに姉と待ち合わせてリーガロイヤルホテルに行ってきました。大きな窓の向こうに滝が流れてて都会の真ん中とは思えない景色です。昔近所に住んでいた懐かしい人に会ってきました。子供の頃の田舎の話などしました。ホテルに着いた頃から足が痛い。久しぶりのヒールが痛い。その後姉が阪急百貨店で義兄の好きな鯖寿司を買いたいと。私は足が痛いから待っていることに。あづき抹茶パフェを食べながら待ってた。元気な姉76歳阪急百貨店と阪神百貨店まわって来たけれど売り切れてたそう。次は一緒に大丸百貨店で器好きな姉がウエッジウッドを探したいと売り場へ行く。左足の小指が痛い、マジ痛い。靴を脱ぎ捨てたい。見かねた姉が先に帰るように言った。何時ものスニーカーにすれば良かったけれどワンピースでちよっとオシャレしたのでヒールを合わせたかった。も...足が痛い!
【国産 無添加 減塩 まぐろぶし】我が家の五猫はトッピングがお好き
我が家の五猫、特に、四ニャン坊たかんぼ、五ニャン娘みゃあ、は、 かつおぶし、まぐろぶし のトッピングが大好きなのです。 食欲が落ちてきたかな?今日は食いつきがあまり良くないな?って感じたとある日に、 かつおぶし、まぐろぶし をトッピングしたのをきっかけに、今では、少量でもトッピングがないと、残念そうな顔をしてご飯器の前でお座りをしたまま、になってしまいます。 【国産 無添加 減塩 まぐろぶし】我が家の五猫はトッピングがお好き 【国産 無添加 減塩 まぐろぶし】我が家の五猫はトッピングがお好き けずりぶしが若干大き目のこの【国産 無添加 減塩 まぐろぶし】が最近のお気に入りです。 お気に入りのド…
3男の妻Nはハヤトウリが好きなので届けたいと思うけれど孫たちへのお土産無しに行けない。彼等は少し甘めに味付けた私のロールパンが好きなので、パンを焼かなくてはならない。持ってゆくなら焼きたてを持ってゆきたいと思うとなかなか行動に移せない。気温が急に冷えだした。寒くなったらハヤトウリも終わってしまう。重い腰を上げて昨日はパンを焼き、ハヤトウリとゆずをようやく届けた。帰りは、渋滞に巻き込まれて、20キロの道のりを一時間半もかかってしまった。Nも最近パンを焼き始めたと言う。私のお届けパンはもう終わりにしようとと思う。最後のお届けパンロールパンとパン焼き器で焼いたココア入りパンです。ハヤトウリを持って
今朝は曇ってます昼頃から、晴れマーク27℃と過ごしやす山形市内大好きなズッキーニが安定価格で嬉しいです今シーズンもたっぷり食べたいと思い産直に行ったらズッキーニが山のように!!ズッキーニとトマトのチーズ焼きたぶん、ベーコンの方が美味しいかと思いますが、かこさんエビが好きなのでエビ入れましたズッキーニとミニトマトとエビをオリーブ油で炒め軽く塩胡椒し器に盛り、とろけるチーズをたっぷりグリルで焼き、最後にパセリのみじん切りをパラパラ簡単なのに美味しくて大好き熱々がたまらないですズッキーニ、かこさんは厚切りが好きなので厚切りにしてますが薄い方が日の通りは早いですね厚揚げと茄子のそぼろ餡かけ木綿厚揚げ、茄子、鶏ひき肉、絹サヤいつもは絹厚揚げで作りますが今回は木綿厚揚げでしたこれも美味しかったですスープ山形セルリー、...ズッキーニとトマトのチーズ焼き