息子、ここ数日、迷い犬を探しています。先日の家庭教師の先生とのサッカー練習のときに、年配の女性から犬を見かけなかったか聞かれました。保護犬を譲り受けて間もなく、ワンちゃんが首輪をすり抜け、逃げ出してしまったそうです。その方のご自宅は息子の小学校区内ですが、3km、4km離れた場所でその子らしき犬が目撃されたという情報があって、その場所を探しても見つからず、息子が練習をしていた公園にも探しに来られたようです。譲渡されたばかりの犬で人にも土地にも慣れていないとのこと、とても困ったご様子でした。ポンちゃんという犬の写真と連絡先が書かれた紙をいただき、その日から、息子はポンちゃんを探して歩き回っています。迷い犬のサイトをチェックしたり、ツイッターなどSNSを使って同級生に気にかけてもらうよう呼びかけたりもしている...迷い犬を探しています