ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
道、相撲道やら・・・Vol.3819
寄り道をして道草を食べることは好きだが、いろいろな道があるなか、なかなか通れない道も多くある。極めることが難しい類の道だ。茶道とか、華道とか、柔の道とか、相撲道とか、大谷のような野球(道)もある。こういう道は、あこがれるが私にとって実際にそちらに進むのは難しく思えたというか、いつのまにか今に至った。大相撲名古屋場所が新しい器となった場所で始まった。初日2日目と好調で、新横綱・大の里の快進撃が続きそ...
2025/07/15 21:42
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
合成樹脂のタッパーが嫌いだ
トライタンのタッパーウェアも購入を検討していたこともあります。最近はポリプロピレン、ポリエチレン、AS樹脂、あまりみないポリカーボネート、合成樹脂のタッパーはすべて嫌いになってきた。おかずの残りを陶器の器に入れてラップするのが好きでない。 そこで手持ちのタッパーウェアをフル活用しているのですが、1.特に鶏そぼろなどの油の強いもの 使い終わった後、石鹸で洗ってもぬるぬるがとれない。2.果物 スイカやメロン、桃をカットして保存し、食べ終わりに溜まった果汁を容器に口をつけて飲む至福の時間に、プラスチック臭いのがいや。そこで重いけどホーローか耐熱ガラス製のタッパーを追加候補に。蓋はポリプロピレンやシリ…
2025/07/15 06:20
電動工具のマキタ(6586)
最近、サバイバル系ユーチューバー「ちーとん」の動画が好きでよく見ます。自分の庭と田畑山を活かして、秘密基地を作ったり、井戸を掘ってザリガニを育てて食べたり、石を削ってビビンバの器を作ったりしています。DIYで足りないものを作って、電動工具を
2025/07/14 19:14
夏休みは病院巡り
今日は老母の病院巡りの付き添い。 歯医者と皮膚科。 歯医者はうっかり予約忘れて土日の予約不可になった歯医者だから行きたくなかったんだけど歩行器の老母だけで行かすのも酷だしね。あんまりそこの歯医者さん好きじゃないんだよね。 やっぱ何か身内が付き添いに行くと病院も丁寧に診てくれる気がする。 前老母が通院してた駅前の皮膚科のクリニックは水虫だと分かると看護師さんが処置すっぽかして逃げてたし。 酷...
2025/07/14 19:12
《PR》【浄水型ウォーターサーバー】業界最安級の2,580円~で安心の定額制!
おいしいお水は水道水から「作る」水道水を入れるだけで安心・安全・おいしいお水が使い放題!!【特徴1】ずっと定額でいつでも好きなだけ使い放題Loccaは月額2,580円で、浄水器ウォーターサーバーで業界最安値!※1サーバーレンタル代・配送料・カートリッジ代すべて月額料金にコミコミ。定額制のため、いつでも好きなだけ、料金を気にせず毎日お水が使えます。※2※1 プレミアムウォーターを含む浄水型ウォーターサーバーを取扱4社...
2025/07/14 00:44
オーサワ ごはんの素でおいしい釜飯を作る方法
米二合(300g)は薄味好きの私だと、330gまでok。 通常の水加減をして60ml減らすとある。これは研いだ後すぐやる。 米を1割増量した時は66ml減らす。 30分以上お米を水につけておく。 ごはんの素は、炊く直前に入れる。混ぜない。 炊飯器でどうやるべきかわからないが、文化鍋とガス火の場合、沸騰して蓋がチンチンいいだしたら、蓋を開けて底からかき混ぜる。蓋をして極弱火で5分。 レシピと違うところ ご飯の素を炊く直前にいれること。 最初は混ぜないこと。 →味付け調味液が最初からお米に混ざっていると、米が硬くなる。これでふっくら炊き上がります。
2025/07/13 10:20
CIOはどこの国のメーカー?充電器の評判・品質をガジェット好きが徹底レビュー【体験談あり】
「このCIOっていう充電器、めちゃくちゃ小さくてカッコいいけど、どこの国のメーカーなんだろう?」「Anker(アンカー)じゃないけど、品質は大丈夫?」 最近、ガジェット好きの間で急速に知名度を上げているCIO(シーアイオー)。Amazonや
2025/07/13 07:32
ノート PC も充電できる!木目調デザインが魅力の 67W USB-C/A 対応 3 ポート PD 充電器【おしゃれで実用的】
今回はこの商品――木目調が好きな方におすすめの「ノート PC も充電できる!木目調デザインの 67W USB-C/A 対応 3 ポート PD 充電器」を紹介します。
2025/07/12 21:20
ジャンボ水浴び
ジャンボセキセイ同じ同郷のキンカは大好きですがジャンボはあまり好きではないように水浴びの器に入らない鳥も多いですが薬浴の為入って欲しいのですが今は真水で水浴後…
2025/07/12 14:28
豚塊肉が短時間でこんなに柔らかく、美味しくなるなんて!家族絶賛だった煮込み料理。
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #食卓風景 ブログ村ハッシュタグ #マリメッコのある暮らし ブログ村ハッシュタグ #器好き ブログ村ハッシュタグ #北欧食器 メインは、豚肩ロース肉のトマト煮込み。 この煮込み料理、最近の
2025/07/12 08:37
この夏の決意
先週、出かけた個展で購入したのはコチラピッチャーは好きな器のひとつ庭で咲いているカラーを挿してみました^^お皿もカップもポットもどれも素敵でしたが今回はお...
2025/07/11 10:44
炙りやⅡで焼くアジがうますぎた!
カニよりもエビが好き。どうも、山形のうみだぬきです。 ずっと欲しかった「Iwatani 炉ばた焼き器 炙りやⅡ」を、ついに買いました! Iwataniさんといえば、ガスボンベでおなじみですよね。 今の私からすると、子どもの頃のおもちゃみたいな感覚。いやぁ、やっと手に入って嬉しいです。 すでに何度も使っています。エビを焼いたり、おにぎりを炙ったり、実家の庭先では焼肉までやりました。 とても楽しくて、実用的なおもちゃです。奥さんも喜んでくれています。 ちょっと洗い物が面倒だったり、煙がモクモク出るので換気扇の下じゃないと厳しいのですが、そのあたりのデメリットを上回る「楽しさ」と「使いやすさ」がある…
2025/07/11 10:34
便利、欲しいだけでは買わない
関東地方は只今大雨。そして冷たい北風が吹いてます。 あれ?この部屋エアコンついてたっけ?とキョロキョロしてしまいます。 今日の夕飯は、豚肉の竜田揚げに大根おろしを作りました。 わたしは大根おろしが好きで、揚げた魚や肉料理、厚揚げにかけて食べるのが大好きです。 でも年齢とともに、だんだん大根をおろすのが苦痛になってきました。 老化の自覚症状に、握力が弱くなったことがあります。 今の大根おろし器は、面がカマボコ型に湾曲してて、おろしやすくて気に入ってます。 でもそれでも辛い。そんなに大量におろさなくても辛い。仕事終わりの平日に辛すぎる。 だから1年おきくらいに、電動大根おろし器を買おうかどうしよう…
2025/07/10 19:07
アート鑑賞~グラスの装飾美 by Cha Tea紅茶教室
2025年7月10日(木)この日の紅茶教室での講座は本当に楽しみだった~~~私は陶磁器も好きだけれど、更にガラス、グラスが好きです~~~この日の紅茶教室の講座は、「グラスの装飾美」ガラス(グラス)については、Cha Tea紅茶教室の26のレッスン<現在は28>の中に「グラスの基礎」という講座があり、そのレッスンで基礎的なことを学びます。ちょっと復習・・・グラスの素材には主に下記の3つがあります。①ソーダガラス②カ...
2025/07/10 18:40
リオちのお気に入り
コリー専門ブリーダー マザーレイク マザーレイク 子犬情報コリーの子犬 誕生から巣立ちまで リオち、頭(耳の後ろとか)をチョコチョコ撫でてもらうのが好き 一日に何度も、私のところに来て「なでて~」って催促してきます。 なので・・・ 買ってあげました どうかな?? イイ感じ?? 気に入ってくれたかな? お問い合わせはここをクリック お買い物マラソン×5と0のつく日ポイント必ず10〜20倍!新生活応援 メーカー直販 頭皮ケア スカルプケア 遠赤外線 発生ボール マッサージ器 ブラシ 薄毛 人気 ヘアケア グッズ ヘッドスパ ハンドプロ ヘッド マッサージャー 夜会 満天社価格:1,650円~…
2025/07/10 15:00
2025年のAmazonプライムデーで買う予定のものまとめ!いろはすがお得!モバイルバッテリーでSwitch2も充電!
コカ・コーラ い・ろ・は・す天然水ラベルレス 560ml ×24本 Amazonプライムデーの季節! 2025年は7月11日から14日! 毎年この時に水やジュースを買い溜め! 夏に向けてストックしちゃうよ! いろはすが安い! 炭酸が好きな人はコーラもおすすめ! ラベルレスだと捨てるの楽ちん コカ・コーラ ラベルレス 350mlPET×24本 あとは充電器! 去年も買ったけどもう一台買い増し! ケーブル付きなのが利便性高すぎ! スマホやタブレットはもちろん、Switch2だって充電できちゃう! モバイルバッテリー 超軽量 小型 【22000mAh大容量 4つのケーブル内蔵】モバイルバッテリー …
2025/07/10 00:13
米は鍋で炊く派
起きしな、小分け冷凍しているコメを切らしていたなぁということを思い出し コメを研ぎ鍋に熱をかけるの巻。 ワタシはコメを鍋で炊く派なのですがその理由は ・安いコメでも多少美味くなるから ・食べ過ぎ防止のため(炊飯器で手軽に炊ける状況だとついつい食べすぎてしまうデブ脳) ・おこげが好き ですねぇ。 だいたい1度に3合炊いて、それを6個か7個に小分けして冷凍しています。 1個が1食分なので、下手したら1食で1合食べてしまうこともあった炊飯器時代に比べると幾分マシになりました。(照れ) あと味わいはかなり変わります。 ワタシは基本的にやっすいコメしか買わないので 炊飯器で炊くと若干独特な風味があったり…
2025/07/09 20:13
【2025年最新】Amazonプライムデー先行セールで揃えた美肌アイテム5選✨時短×高効果で“肌人生”が変わった!
この記事が役立つのはこんな人! 美容に興味はあるけど、何を使えばいいか分からない初心者さん 忙しくても“おうち美容”で肌を整えたい働き女子&ママ スキンケアや美顔器を「高くて無理」とあきらめていた人 セールで“本当に買うべきアイテム”を知りたいコスメ好き こんにちは、美容オタク歴10年・元百貨店コスメ販売員のAIUUです! 今回のAmazonプライムデー先行セール、実は“本当に使える美肌アイテム”の宝庫なんです 「広告っぽいレビューは信用できない」 「結局、どれが効くの?」 そんな声に応えるべく、私自身が使ってよかった・肌が変わったと実感できた
2025/07/09 14:10
EVユーザーの味方! ルートインホテルズの普通充電器が予約可能になったことを歓迎したい
「ルートインホテルズ」の普通充電器が、2025年5月12日から「宿泊者に限り予約可能」になりました。「宿泊施設の充電器は予約できるようにするべき」と提言してきたEVsmartブログ、また、ひとりの旅好きEVユーザーとしてうれしいアップデート
2025/07/09 13:54
Mac型充電器 SHARGE Retro67 Charger
YouTubeで見つけたのだけど、この充電器可愛い。古いMac好きならグッと来るのでは?結構古い商品だけど、なかなか面白い動画も出ているので、ちょっと見てほしい。 SHARGE Retro67 Charger (67W PD USB-C 3ポー
2025/07/08 00:14
すももジャムからの寒天de和スイーツ
寝起きに作ったすももジャムを瓶に なんかつまんねえな… 午後帰宅した我が手には粉末寒天! ジャムちょろっと先入れで型に流して冷やす! 器に出せば和スイーツ2025 うめえこれ 普段は毎日麺投稿しておりますー 立ち食いそば、町中華にラーメン、うどん、なんでもカモン お好きな方はよろしくどーぞ ブログ「音•麺•酒」は来月で21周年! ポッドキャストもやってますー⬇️ 最新回136杯目が7/1〜配信開始されてます 今回は高田馬場の人気店!立ち喰いそばうどん 松石 天ぷらどころか麺もつゆも種類たくさん!そして凄い夏メニューもスタート 即聴きspotify⬇️ open.spotify.com ⭐…
2025/07/07 20:43
帰ってきてくれてありがとう泉屋博古館
「続・帰ってきた泉屋博古館」見に行ってきました。この春リニューアルした泉屋博古館の名品展の第二弾、どんな作品が並んでいるのか楽しみ♪いいなあと思った作品たくさんあったのですが三つにしぼると…。木島櫻谷「燕子花図屏風」かきつばたがゆれてるような、おおらかな感じが好き。香田勝太「乱菊図屏風」野趣あふれる菊の描き方に見入る。岸田劉生「四時競甘図」果物などがまるで行進してるみたいに楽し気に見える。中国青銅器の不思議でユニークなモチーフにも注目。なんでこういう形なのかはっきりとはわかっていないところが面白い。館内の椅子にすわりお茶を飲みながら庭を眺める。このひとときが好き。最後にお庭をサラッと散策。暑いけど庭の小川の流れに涼を感じる。猛暑ですが思い立って芸術鑑賞に出かけて良かった。涼しい館内で本物の芸術作品に魅入り...帰ってきてくれてありがとう泉屋博古館
2025/07/06 21:04
タックル洗いに@ダイソー製品 (Ψ>ω^)
前にも載せましたが 釣りが終わり、帰る前に 持って行っているペットボトルの水を使い リールを洗うようにしています。 ただね、片手でペットボトルを持ち もう一方の手でリールを持つと ゴシゴシ手で出来ないんですよねー。 そんな時 Youtube 釣り好きタケちゃんネル!で紹介されていた ダイソーのこれから 折りたたみポリタンク 加圧式噴霧器の2つ マネをして買ってみました。 先ずはタンクの方から紹介をしますと 蛇口がついているので ひねれば水が出てきます。 片手が空き ゴシゴシとライン部分を手で洗えますよね。 そしてこの圧縮のノズル ノズルを水が入ったペットボトルにセットし レバーで圧縮をすること…
2025/07/06 15:54
亀梨和也さんが厳選!リグナテラス東京&銀座 器ギャラリー門で見つけた“本当に欲しい”逸品たち【王様のブランチ2025】
TBS「王様のブランチ」2025年7月5日放送回で、榎本ゆいなさんの案内のもと、亀梨和也さんがリグナテラス東京と銀座 器ギャラリー門を巡り、10万円で選んだ注目アイテムを徹底紹介!インテリアや器好きはもちろん、番組ファンや亀梨さんファンも必見の、選ばれし逸品の魅力を余すことなくお届けします。
2025/07/06 09:01
今日は「仲良く水を飲んでる」の巻
こんばんは!('◇')ゞ2025年7月4日金曜日、今日は自動給水器で仲良く水を飲んでるアメリカンショートヘアのミオマオちゃん(^-^) 本当にお水が好きなのね…
2025/07/04 17:34
ゆるりのお皿
先月のfuyafuyanomaにて、器作家ボーメさんの展示会でお茶を淹れに行ったときに、ワークショップに参加しました。 ボーメさんの定番作品のおむすび皿に好き…
2025/07/04 14:49
夏におすすめ!梅と大葉で香りよくさっぱり食べられる鶏肉料理!楽天買い物マラソン超・お得クーポン情報も!
おはようございます!先日の晩ごはんはこちら。 ブログ村ハッシュタグ #食卓風景 ブログ村ハッシュタグ #scope ブログ村ハッシュタグ #器好き メインは、梅だれ大葉とり天! これ、インスタで見てあまりに食べたすぎてソッコーで作ったお料理。笑鶏天と大葉と梅だれ
2025/07/04 07:50
備蓄米、少し工夫して炊いてみました!
ども!いろいろあるミドフィフです購入をあきらめていた備蓄米を、実際に購入することが出来ました。詳しくはこちらで、ちょうどご飯を炊く頃だったので、早速炊いてみました。いつもは押し麦とその他の雑穀を混ぜるのですが、今回は押し麦だけを混ぜてみました。予想通り、普通に炊けてました。いえ、予想を上回っていました。なんと、カニ穴まで出来ていました。食べてみました。お、美味しーーーい!備蓄米ですよ。22年産ですよ。いえいえ、そんなの気になりません!おまけに、今回の炊き加減、気に入りました!スルスルっと入っていってしまいます。食べ過ぎてしまいます!今回の備蓄米の炊き方ですが、どなた様かのお役に立つかもしれませんので、ここに紹介させて頂きます。まず、事前にお知らせします。私は、柔らかめが好きで、圧力鍋を使い(炊飯器は持って...備蓄米、少し工夫して炊いてみました!
2025/07/04 07:09
和楽器バンド
初期の和楽器バンドのポスターが。私は和風が好きなのです! 和楽器バンド早く活動してほしいよ。 凄い好きなのに!
2025/07/04 00:55
2025/07/03 02:40
リファエピダブル クール
海外に住んでいる友達の娘さんが、ムダ毛処理に悩んでいるとのこと。 日本で一般的に行われている光の美容脱毛はヨーロッパでは主流ではないので、日本の家庭用脱毛器を持っていくのが良さそうです。 240Vまで対応なので使える国がほとんどみたいです。最近の家庭用脱毛器ってお値段も手が出ないほどじゃないのに照射数も多いからびっくりです。背中など届かないところは家族が協力してやらないとですが、届く範囲は自分で好き…
2025/07/03 01:03
七夕月のしつらい・病院食
土曜日、自宅に帰った時しつらいを替えました。BOZEで好きな音楽を聴きながら季節のしつらいをするとき心は宙に遊び、自分が解放される大好きなひと時です。BOZEは今、病院と、寝室(中古)です。棟方志功 安川電機の和紙カレンダー35年ほど前、額装したお気に入り。トネリコもポトスも枯れてしまって、寝室に置いていたフェイクグリーンをリビングに移動しました。ポトスを切ってガラス器で水栽培ミニ団扇お気に入りのトチの木の...
2025/07/02 08:30
佐賀県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?
佐賀県の旅 記事を書くごとに更新しますね 呼子! 有田や伊万里に行って「自分たち用の器」を買いました 嬉しかった そして呼子では美味しいものをたくさん食べました 市場が楽しかったです 佐賀県、かなり好きです ありがとうございます ものすごく記憶に残っているものってありますよね 昨日のことのように映像がうかびます 夫の母と3人で行きました 楽しかった思い出です 今は自分の父の介護の日々ですが 夫の母の近くにも住み、もっと話がしたいと そう思います 思い出話がいっぱいあります みなさまも佐賀県がお好きでしょうか いいですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com ww…
2025/07/01 06:00
楽させていただきました☆見たら欲しくなり
今朝、予報では小雨になってましたのでウォーキングできないと思い込みゆっくり起きたら青空でしたこの後は1日曇りの予報で30℃の山形市内蒸し暑くなりそう~今日で6月も終わり今年も半分過ぎました残りの半分も元気いっぱいかこさんらしく・・・ね(*´∀`*)はてなブログにも同じ内容で投稿してます☆かこさんちの夫婦の食卓☆たまたま、ちょっと離れたかこさんの大好きな魚屋さんのチラシが!!見たらかこさんの好きな物が特売だったのでウンスがお昼寝中、車を飛ばして買って来ました楽させて貰った晩ご飯ですかこさんにしては珍しい~~たまには良いよね‥って感じ握り寿司2種買って来ました器に並べただけ・・大葉は我が家です(笑)帆立、さび抜き買って来たのでわさびも一緒に帆立鯵(秋田県産)やっぱり美味しい~~(´▽`)ノカレイの唐揚げこれ...楽させていただきました☆見たら欲しくなり
2025/06/30 07:50
ナムル盛り合わせ@勇麻衣屋
阪急宝塚線沿いに3店舗ある焼き肉屋さん。 勇麻衣屋と書いて「うまいや」と読みます。 今回は服部店を訪問。 お肉が到着するまでのスピードメニューに まずはナムルの盛り合わせ。 夏らしいガラスの器に一目惚れ。 こういうの好きです。 豆もやし、ホウレン草、ぜんまいは定番。 ここで...
2025/06/29 07:07
うなぎまぶし定食と初洗い場バイト
遅い時間に失礼します。 読んでくださりありがとうございます。 本日もお疲れ様でした 今回も、日常ネタでいきますね。 文字数は、約1000です。先日、やよい軒で鰻まぶし定食を食べました (写真はサラダつきです) うなぎは好きでも嫌いでもないですが、クーポンがあったのでね ちょっと高級な感じの器に入ったうなぎとご飯は、好きな人にはたまらないでしょう 私も山椒をかけて、タレといいさじ加減になった頃合いを見て最後まで美味しく頂きましたね 価格は1290円です (サラダは含まれていません) 昨日は某スキマバイトアプリで、まあまあ高級なレストランの洗い場の仕事をしてきました 未経験可だったの…
2025/06/28 23:44
【ジークアクス】気持ち悪いと思われるだろうけどここでちょっと泣いたよ俺
全て許せるし楽しかったもう一周見てくる 毎日見るからもう俺のお母さんだよ 俺の妻だ 貴様程の男がなんて器の小さい シャアとララァが幸せに過ごせる世界を観られただけで俺はもうこのアニメが好きになってしまった この一枚だけ切り抜くとヤンデレポーズみたいになるけど一連の感情の動きを見
2025/06/28 19:16
編む
村人たちの3種の胡瓜を食べ比べ土が違えば味も違うみずみずしさはどれも満タン【 antipasto 】無限に食べれる好きだわー胡瓜を編む立体的にしてソースの器に…
2025/06/28 18:42
こんなに柔らかい赤身肉、食べたことないかも?!想像以上だったレビューの良すぎるグラスフェッドビーフ!
おはようございます!ちょっと前のことになりますが、父の日に作ったご飯がこちら!! ブログ村ハッシュタグ #北欧インテリア ブログ村ハッシュタグ #北欧食器 ブログ村ハッシュタグ #器好き ブログ村ハッシュタグ #マリメッコのある暮らし まずは、こんな山盛りあ
2025/06/28 06:57
Ulike Air Pro S口コミ 評判|人気のIPL光脱毛器を徹底解説!
自宅でサロン級のムダ毛ケアが叶うと話題の「Ulike Air Pro S IPL光脱毛器」。 忙しい毎日でも、好きなタイミングで脱毛できる手軽さと、肌に優しい設計で多くの女性たちから支持を集めています。 脱毛初心者から乗り換え検討中の方まで、気になるのは「本当に効果あるの?」「痛みはどうなの?」という口コミですよね。 今回は、実際に使用した人たちの良い口コミや悪い口コミをもとに、リアルな評価をご紹介します。 良い口コミ(一部抜粋) 「3回目くらいで毛が薄くなってきた」 「本当に痛くないから続けられる」 「肌がつるつるになった!」 「VIOにも安心して使え
2025/06/27 16:18
換気扇丸洗いから玄関丸洗いまで
蛇口はいちいちピカピカにしたい浄水器、カートリッジは3ヶ月に1回交換みずを弾くの好き。いちいち拭く。笑笑はずしていれる次は玄関な。猫の毛と砂だね。水。大好き清…
2025/06/27 11:11
40代友人らとの会話内容ほぼ高確率で老後話@食いしん坊ばんにゃい4032
パンが好きです。夫(コジコジ)実家は米農家ですが、私は米よりパン・麺派なのです。一人暮らし時代、特に20代前半なんか炊飯器持ってなかったですしね。米食べ…
2025/06/27 11:05
奈良へ
こんにちは 先日、奈良へ帰省しました。 母が、腕に悪性リンパ腫が出来て、現在治療中なので母に会いに行きました。 母は、施設に居るので面会前に叔母と会食したんですわ 帰省すると必ず行くお気に入りの「麺どころ わこん」さん お昼の日替わり会席です。 原材料にこだわり、美味しいお出汁の効いた三輪そうめんの美味しいこと こじんまりしたお店が、平日も満席状態です。 器にもこだわっているから女子は好きよね〜 叔母と楽しい時間が共有出来て大満足やわ で、肝心の母はと言うと、、、 意外にも体調が..
2025/06/26 14:21
晩ごはんはハンバーグ&収穫の野菜
☁️ 昨日は あまり降らずで曇りがちでしたが 夜に ☔ 今朝は やんでます 収穫の野菜 晩御飯 和風ハンバーグ(合ミンチ・玉ねぎ・卵・パン粉・牛乳) 煮物(鶏肉・じゃが芋・いんげん) 和え物(きゅうり・ちくわ・もやし・にんじん)サラダ ご飯のお供に キュウリの佃煮あります 上↑の写真は 私の晩御飯(ご飯撮ってませんが 食べています) ↑ ちこの晩御飯 いつも私の晩御飯だけ載せるので 今日は ちこのも載せました 小2ですが まだアンパンマンの器使ってます(笑) おととい ちこの好きでない晩御飯だったので 昨日 何が食べたいと聞いたら 「ハンバーグ」と言ったので 作りました (最近 食べたとこでし…
2025/06/25 08:01
こんな器が欲しかった!和食器にも洋食器にも馴染む形、色合いのscopeさんらしいお茶碗。楽天お買い物マラソンポチレポも!
おはようございます!器が好きで、和食器、洋食器問わず、少しずつ集めてきたわたし。ホームパーティー時は洋食を作ることが多いのですが、毎日のおうちご飯はやはり和食メイン。でも、和食にも合う北欧食器もたくさんあり、メニューに問わずいろんな器を使うのですが、唯一
2025/06/25 07:23
親子オフ会に参加育児のヒントたくさん!
今日は娘と一緒に、親子オフ会に参加してきました。 育児のことや、育休明けの仕事の悩みなど色々と相談でき、とても有意義な時間でした。 同じような悩みを抱えているママ同士だからこそ、共感できることがたくさんあります。 その中で特に「いいな!」と思ったアイディアがありました。 子供がお風呂に入りたがらない時、大きな製氷器を使って氷を作り、その中に子どもが好きなキャラクターのおもちゃを一緒に凍らせておくという方法です。 お風呂に浮かべると、氷が少しずつ溶けて中のおもちゃが出てくるのが楽しくて、自然とお風呂に入りたくなるそうです。 バスボムのようにコストもかからず、安全に楽しめる素敵な工夫だと思いました…
2025/06/24 23:18
徳島県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?
徳島の旅 記事を書くごとに更新しますね 鳴門の渦潮! 舟や船も好きです あまり酔わない方かもしれません 子供の頃、用意されている「洗面器」をかかえて苦しむ大人たちを横目に 船の旅を楽しんでいたのを思い出しました 揺れまくる中、当時の日本式のトイレに入った時は 転ばないように緊張したのが「思い出」ですw 瀬戸内海を船で廻るなんていうのもいいですよね ありがとうございます 怖がりなのでナイアガラの滝を上から船で見るなんていうのは 苦手です (^^; ひやっ!事故に巻き込まれそう。。。 マリリン・モンローでしたか? でも、鳴門の渦潮は大丈夫なんです こわいけれど大丈夫! そういうのって みなさまも、…
2025/06/24 06:00
怒りでおろすと辛くなる?大根おろしの不思議
久しぶりに、大根おろしを食べた。 ……やっぱり面倒くさい。 すりおろすのに腕はダルくなるし、終わり頃には爪まで削ってしまいそうで、ビクビクする。だから食卓には、なかなか登場しない。好きなんだけど…… 調理器セット(両刃スライサー、千切り、ツマ切り、おろし、指ガード)も戸棚にある。けれど、結局いつもの100均のおろし器を使ってしまう。 なんだか愛着があるから。 子どもの頃に おばあちゃんが「今日は辛い大根おろしが食べたいから、怒ってる人に怒りながらすってもらうかね」なんて言っていたのを思い出す。 子どもながらに、「怒ってる人にお願いするって、なかなか勇気いるな…」と思った。 「怒って大根をすりお…
2025/06/23 21:24
【レビュー】続・ずるい男に拾われました3|ダメ大人×家出少年、ひとつ屋根の下で深まる愛
いや~今回も「続・ずるい男に拾われました 3」、読み終わったあと、しばらくニヤニヤが止まらなかった僕です。葉月と真、相変わらずのラブラブっぷりに癒やされつつ、でも今回は今までで一番“ザワつく”展開があった気がするんだよね。 まず、例の怪しすぎる男女、怜と実加。この2人の不穏な動き、僕も読んでて「おいおい、どこまで介入してくるんだよ」って突っ込みたくなった(笑)特に実加の「弱ってるところを助けてもらって優しくされたら、誰でも好きだって勘違いする」って言葉、えぐい。真がそれを気にしちゃう気持ち、めちゃくちゃリアルじゃない? 自分の気持ちが本物なのか、それとも依存なのか。真の不安、グサグサ刺さる。僕も過去に似たような感情抱いたことあるから、なかなか他人事とは思えなかったな。 でも、そんな不安を抱えながらも、真が葉月の家に「帰ってくる」選択をするのがめちゃくちゃ良い。もうこの時点で、真は自分の居場所を葉月の隣に見つけてるんだよね。彼がだんだん自信を持って、「好き」って言葉にできるようになった過程、毎巻ジワジワ成長してる感じがして、読んでてこっちまで誇らしくなっちゃう。 で、葉月。大人になりきれないダメなところと、包容力MAXなところのギャップが本当に愛おしい。やたら呑んべぇだったり、古臭いギャグかましたり、真の頭にtnk乗っけて「ちょんまげ」とか…もう、どこの昭和だよ!って突っ込みたくなるんだけど、それが逆にクセになるんだよな~。ダサいのに、なぜかカッコいい。それってズルいよ葉月さん。 今回もふたりのイチャイチャは健在で、エッチシーンもやっぱり最高。単なるエロじゃなくて、お互いの距離が確実に縮まったんだなって伝わる会話や、真の表情の変化がめちゃくちゃリアル。葉月が真を溺愛してる感じも出まくってて、でも真もただ守られるだけじゃなく「自分も支えたい」って思い始めてるのが、もう…! ただの受け身キャラじゃなくなってきてるのが、BL好きとしては嬉しいポイント。 あと、今回個人的にツボだったのが、葉月の地元感というか、友達やご近所付き合いの温かさ。特にテツオファミリーとの交流、まさかの長女の胸キュンまで描かれるとは思わなかった(笑)バナナ大好きな次女のみくちゃんも可愛いし、脇役たちが作る空気感が、真にとって「居場所」になっていく感じがじんわり伝わってくる。ダブルベッドと炊飯器、真の手料理カレー…そんなささやかな日常が、2人の絆を確
2025/06/23 19:00
市川市のペットシッター うたとイチャイチャ
うたでぇ〜す遊びに行っておいでと言っても直ぐそばに戻って来て甘えるのごはんの器に入れる順番も決まってるので飼い主さんが付箋を貼っておいてくれます好きなのだけ食…
2025/06/23 16:19
免許書の更新です
涼しい朝。9時までは降らない予報に、ズッキーニをカットして干しました。昨日夕方採れたから。ハイ予報通り降ってきました。あとは乾燥器に働いてもらいます。これでピクルス作ります。今後の予定を鑑みて、今朝は免許書の更新に出かけて行きました。行きに30分、手続きに33分、帰りに30分。まあなんと段取りがいいでしょう。免許書の写真見たら、4年前より元気そうに撮れていました。この頃の方が体調がいいのかも。介護お任せしたせいかも。午後、義母に面会に行きます。100歳を過ぎて、やっぱり少しずつ衰えを感じます。義母のリクエストのお菓子を持って。義母が、なぜ同じお菓子をリクエストするか、ようやくわかりました。スタッフに差しあげた時に、スタッフが「私これ好き」と言ったのだと思います。ご本人はそれほど他意があったわけではないでし...免許書の更新です
2025/06/23 11:04
購入するかどうかをずっと迷っているモノありませんか?ホットサンドメーカー編
お題「買おうかどうかずっと迷っているモノを教えてください」 ここ15年位、ホットサンドを買おうかどうか、ずっと迷っているかずさんです。 理由は純粋に、ホットサンドが好きだから。 今まで購入していない理由は ・おそらく使用頻度は少ない ・置き場に困って邪魔になる。 上記のカテゴリーに該当するモノの筆頭が「たこ焼き器」だと思うのですが、それは持っています。 何故なら、たこ焼きは「たこ焼き器」がないと作れないから。 イワタニ Iwatani 岩谷 カセットガス たこ焼器 スーパー炎たこ えんたこ ブロンズ&ブラック 日本製 CB-ETK-1 Iwatani Amazon ホットサンドって、専用器がな…
2025/06/23 08:00
十三回忌
命日より早めの法要。10か月前にお寺と食事処を予約しておきました。墓前用の花(花屋さん)とお寺に持っていく果物とお菓子は前日用意。仏壇の花は好きだった紫陽花(道の駅)。残念ながら一番好きな桔梗の切り花は手に入らず。鉢植えを玄関前に飾りました。法要は45分ほど。鐘を撞いてくださいと言われ、自分と姪で一回ずつ。お墓へ移動しお経をあげていただき焼香して終了。天庭さんへ。酢のもの、汁物、お刺身、焼き魚と玉子、天ぷら、胡麻豆腐、お蕎麦、果物、抹茶と黒糖羊羹。魚にリンゴが乗っていてビックリ!アメリカで焼肉に桃が混ざっていたのを思い出しました。天ぷらは、マイタケとニンジン、ユリ根。ユリ根ってここでしか食べたことないかもしれない。。。抹茶、女性には涼やかなガラスの器でした。いつも花が綺麗です。三年後は父親の七回忌。6月に...十三回忌
2025/06/22 23:35
美容医療級のリフトケア、自宅で本当に叶う?STELLA BEAUTEの“本気度”を徹底解剖
"> ">ふと鏡を見たとき。 「あれ、こんなにフェイスラインぼやけてたっけ?」 そう思ったこと、ありませんか? 年齢を重ねると、肌のハリが少しずつ失われていくのは自然なことです。でも、その変化を受け入れながらも、今の自分をもう少し好きでいたい——そんな気持ちも、きっと自然ですよね。 だけど、エステや美容医療に通うには、時間もお金もかかるし、なんだか気が引けてしまう。そこで今、注目されているのが、家庭用リフトケア美顔器です。その中でも話題のひとつが、「STELLA BEAUTE(ステラボーテ)レーザー & EMSリフトブラシ」。 自宅にいながら“美容医療級”のケアができる、と話題になっているこの…
2025/06/22 12:00
トロピカルマンゴーアソート
IKEA トロピカルマンゴーアソート マンゴー好きなので、久しぶりにIKEAです。しかし仙台店が食洗器メンテナ
2025/06/22 09:00
新しいエプロンのプレゼント
6月21日土曜日。明日、消化器内科を受診するので、今日明日と走るのはやめておいた。運動しないとあまりお腹もすかないけど、せっかくの週末だし、料理をするのは好きだしストレス解消にもなるので、いつものようにランチの準備。とは言え、本当に簡単なも
2025/06/21 20:18
ゆっくりほどけて (童心会員作品)
ゆっくりほどけて塩見すず子雨傘に梅の花びら客迎え客の雨傘梅の花びら一つ二つしなやかな指揮者の梅の花ざかり書き終えて雛の細い目に膝まづく歩いた休んだ梅のひらく音聴いた桜ふぶきに守られ人のお世話になりたくないさくらのスケッチに色をさすさくらの道ふいにかけ出すランドセルさくらさくらスケッチに色を差す上から見おろす桜異人たち桜の帯です同世代の話題ですしばらくはじっとして桜と青空と花見スポットゆっくりほどけてゆく私緑の陰マスクはずせばきれいな汗エプロンのカラーの白さ深まる夏無口なサイフ並べ緑の手づくり市エプロンで手を拭く母の小さな癖母のぬくもり好きな黄色のカーネーション遠くの電車今朝も死者により添ってくちなしの花医師の無用の聴診器宅急便です頭陀袋に入れる赤ワイン死に装束下草あたりで飛ぶホタル糸の雨降る三途の川のど真...ゆっくりほどけて(童心会員作品)
2025/06/19 15:26
梅干しのその後と【日用品費込1週間1万円】平日1週間の夜ごはん
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!5歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムワーママ(産育休中)のあさのです好きなこと料理 器集め 節約 家計 インテ…
2025/06/19 12:00
水無月のお稽古③と予行練習
水無月の室礼雨は好き本席掛物寄付の掛物が下の句花香合黒柿・浜辺山水蒔絵菓子・若鮎菓子器草花も大きくなりました❣️洋種ヤマゴボウフウセンカズラジュランタタカ…
2025/06/19 07:07
来年の自分のために。梅仕事2025
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!5歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理 器集め 節約 家計 インテリ…
2025/06/18 12:00
蕎麦たかね〜茅場町ランチグルメ
茅場町の立喰そばの店にお邪魔してみたが、やはり立喰そばの最高峰(?)と私が思っている『たかね』さんにお邪魔しなければと足を運んだ。『たかね』さんは場所は株式取引所の斜め向かいから2019年に移転、その後は2回ほど行ったが、少し事務所から遠くなったので足が遠のいていた。店の入口に券売機があり、悩んだが『かき揚げそば』(800円)、『いなり寿司』(100円)を選択した。蕎麦好きなら『匠の乱切りそば』(900円)は石臼引き十割蕎麦、揚げたて天ぷらの付いた『天ざるそば』『海老天ざるそば』(800円)は一流そば店の味がする。この店の蕎麦は打った蕎麦を押し出し器に入れ、湯の上に搾り出す『ゆで太郎』と同じ方式。いつも茹でたての蕎麦が頂ける。通常の立喰そばより若干時間がかかる。できたそばをお盆に乗せてトッピングコーナーに...蕎麦たかね〜茅場町ランチグルメ
2025/06/18 05:00
6/17(火)サクランボジャムを作るぞ~!
こんばんは!器の店由実家です。 今日は暑かったですね~・・・私の好きな季節です! そして・・・〓〓〓 砂糖とポッカレモン
2025/06/17 18:49
CM-S100とCM-R100の口コミ・違いを比較|どっちがおすすめ?
シャープの衣類乾燥除湿機、CM-S100とCM-R100について調べているあなたへ。 梅雨時のジメジメ、部屋干しの生乾き臭、本当にうんざりしますよね。 家電好きの僕も、除湿機には人一倍こだわりがあります。 今回は、シャープのCM-S100とCM-R100、この二つのモデルについて、徹底的に深掘りしていきましょう。 どちらがあなたの生活にフィットするのか、一緒に見つけていきませんか。 除湿機 シャープ SHARP CM-S100-W ホワイト系 コンパクトクール 衣類乾燥除湿機 コンプレッサー コンパクト 衣類乾燥 木造13畳 コンクリ25畳まで 除湿器 新生活価格: 32800 円楽天で詳細を…
2025/06/17 16:24
【京都】『泉屋博古館』に行ってきました。
こんにちは、あとりです♥️ 京都、『泉屋博古館』に行ってきました。(25年6月4日) ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 前回からの続きです。 前回は『泉屋博古館』の歴史や、建物の説明、ロビーから見た青もみじの写真など載せています。 ご一緒にご覧ください⤵️ ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ここから1号館(青銅器館)をめぐりました。 第四展示室の窓から見える景色。 青銅器はよく分からないんだけど、動物型が好き。 青銅器館の展示室は薄暗く、青銅器に没入出来る雰囲気でした。 この緑色がスッゴクきれいだった。 【虎ゆう】 虎に食べられそうになっている人間。 『泉屋博古館』のアイド…
2025/06/17 15:02
ムスメの入園準備とムスコの習い事
2025/06/17 12:00
【父の日2025】父の日何した?
2025/06/16 12:00
ぼくたちの失敗
(2007年8月26日)春のこもれ陽の中で君のやさしさにうもれていたぼくは弱虫だったんだヨネ君と話し疲れていつか黙りこんだストーブ変わりの電熱器赤く燃えていた地下のジャズ喫茶変われないぼくたちがいた悪い夢のように時がなぜてゆくぼくがひとりになった部屋にきみの好きなチャーリーパーカー見つけたヨぼくをわすれたかナだめになったぼくを見て君もびっくりしただろうあの子はまだ元気かい昔の話しだネ春のこもれ陽の中で君のやさしさにうもれていたぼくは弱虫だったんだヨネ♯ぼくたちの失敗森田童子「マザー・スカイ」きみは悲しみの青い空をひとりで飛べるかより何年ぶりかで、森田童子の曲を聴いた。俺が大学生1、2年の頃に買ったテープだから、かれこれ30年は経っている。金の工面に苦労した親父は、墨田区八広で小さい町工場を営んでいる叔父の...ぼくたちの失敗
2025/06/16 08:48
短編小説|猫は液体、僕は泣きたい
海の猫に会いたい。そう思って僕はリュックを背負い、JR東海道本線の電車に乗り、藤沢駅で乗り換えた。六月半ばの日曜の斜陽が車窓から差し込み、目に沁みる。電車に揺られ、ノラを思い出す。ノラは僕のペットで、六月三日に蒸発した。 猫は液体だ。小さな箱や器に入れば、水を注いだように隙間なく収まる。猫を飼うまで比喩だと思っていたけれど、じっさい猫は液体なのだ。ノラもお気に入りの調理用のボウルにぴったり収まっていた。そこで撫でられるのが好きだった。 十七年、ノラと僕は一緒だった。僕が中学生のとき、大学生だった姉が飼ってきた青い目のラグドールだ。社会人になってからも、ノラと会うためによく実家へ
2025/06/15 21:00
とうもろこしを生で食べたことありますか?
2025/06/15 12:00
タコミートの残りでパングラタン
タコライスが好きなので定期的に作ってますが、タコミートは多めに作ってランチに使えるようにしています。パンに乗せたり、カルツォーネの具にしたり。トーストにそのまま乗せて焼くと食べにくくなるので食パンで器を作るようにしてグラタン仕立てにしました。食パンはその
2025/06/15 09:00
【アポカリプスホテル】以前のヤチヨさんは勃起ち◯ちんを見せても「お客様!男性器の露出はいけません」とズボン履かしてくれそうだったが
最近はヤチヨさんは見せる前に殴ってきそうでちょい怖いヤチヨさんみたいな女性とセ◯クスしたい >以前のヤチヨさんは勃起ち◯ちんを見せても「お客様!男性器の露出はいけません」とズボン履かしてくれそうだったが これ前は真面目系委員長キャラが好きなんだなって思たけど今はなんか…
2025/06/15 06:49
未来いそっぷー星新一
評価4①いそっぷ村の繁栄(7編)②シンデレラ王妃の幸福な人生③表と裏④頭の大きなロボット⑤底なしの沼⑥ある商品⑦無罪の薬⑧新しがりや⑨余暇の芸術⑩おカバさま⑪利口なオウム⑫新しい症状⑬いい上役⑭電話連絡⑮やさしい人柄⑯つなわたり⑰オフィスの妖精⑱健康な犬⑲熱中⑳別れの夢㉑少年と両親㉒ねらった金庫㉓価値検査器㉔企業内の聖人㉕夢の時代㉖ある夜の物語㉗旅行の準備㉘どっにしても㉙不在の日㉚奇病㉛ふしぎなネコ㉜やはり㉝たそがれ「いそっぷ村の繁栄」ではアリとキリギリスやウサギとカメなどイソップ童話7編を星新一風にアレンジ。これがなかなかの傑作で寓話ファンも許してくれるでしょう。私が好きなのは「少年と両親」絶対に少年犯罪が減るであろう物語にゾッとした!いつも思う。星新一は天才だ!未来いそっぷー星新一
2025/06/15 04:31
炊飯器であんこ 楽でいいわ~
以前から自分であんこを作ってみたいと思っていたんだけど 鍋でぐつぐつ煮るのメンドクサイ。 難しそうだし・・・って やったことはなかった。 ??1回くらいやったことあったかな・・・・ちょっと前に 炊飯器であんこを作る動画を発見しちゃったんだ。 なんか簡単そうじゃない⤴ ぐつぐつを見守る必要はなく ほったらかし調理。 そう、ほったらかしなんだよ。 材料入れてスイッチオンでいいんだもん。炊飯器って元祖ほったらか調理器具? あんこ好き 炊飯器であんこ 最初から成功ではない あんこ好き 長女を出産直後はあんこ狂だった。 1キロ入りのこしあんを数日で食べ欲していた。 ホルモンがそうさせていたの。 私の意志…
2025/06/15 00:44
水切りカゴはやっぱり断捨離されてしまうのか?我が家の場合。
2025/06/14 12:00
今週はリハビリと通院に疲れました。
甥っ子が好きなチョコ。 今週は疲れました。月曜日・リハビリ。火曜日・循環器内科・訪問歯科水曜日・リハビリ・神経内科・整形外科。金曜日・リハビリ。連日の通院が1…
2025/06/14 09:07
6月13日・昨日は…
こんばんは。昨日は気づいたら23時を待たずして寝ていました。苦笑。はっと目を覚ましたら1:30過ぎ。そしてそのまま朝の7時までぐっすり。よく眠りました。笑昨日は、母と埼玉の叔母のところまで行ったのです。往復ともに渋滞もあり、4時間超えの運転で疲れたのかもしれません。先月に引き続き、器好きの叔母から譲り受ける器を引き取りに行ったわけですが、結果、前回よりたくさんもらって来ることに。叔母は、私の好みをわかって...
2025/06/14 00:02
【口悪注意!!】転職したオットのその後。今回もいろいろあります。
2025/06/13 12:00
moon river cafeへ
南が丘牧場から…moon river cafeへ。レモンスカッシュとレモンケーキコーヒーを頼むと、好きな器が選べてサイフォンで頂くことが出来ます。リス️さ…
2025/06/13 00:03
岐阜市で食器はどこで買う?売り場や販売店をご案内!
柳ヶ瀬の老舗から郊外の大型店、はたまた100円ショップまで岐阜市には器好きをニヤッとさせる売り場がぎゅっと詰まっています。休日の街ブラついでにのぞけるお店から、車でふらっと寄りたいホームセンターまで、...
2025/06/12 15:08
【日用品費込1週間1万円】平日1週間の夜ごはん
2025/06/12 12:00
【これから気をつけたいこと】ついつい増えちゃうエコバッグをご紹介!
ズボラだけどシンプルに心地よく暮らしたい!5歳のムスコ0歳のムスメを育てるフルタイムアラフォーワーママ(育休中)のあさのです好きなこと料理 器集め 節約 家計…
2025/06/11 12:00
#860 オクラスライス
【材料】オクラかつをぶし醤油塩【手順】オクラを塩で軽くこすり、水で洗い落として水気を切ります。オクラの両端を切り落とし、限りなく薄くスライスします。器に盛ったら、あとはラップをして冷蔵庫で冷やしておきましょう。食べる直前にかつをぶしを乗せて、醤油を好きな
2025/06/11 00:00
生まれて初めて買った器は信楽焼でした
このブログの「目次」と「分類」 - 「おままごとSTYLE」60歳からの暮らし読本 小さなころから 器や、キッチン用品が好き だからといって、子供が 食器を買うといくことはない 私が、生まれて初めて器を買ったのは 中学2年生のとき 遠足で行った、信楽でのこと 値段も覚えてい...
2025/06/10 18:00
アロマクラフト その2
そろそろ終わるので、加湿器用のアロマウォーターを見ていました mercyuの白檀でしたが、同じものはもうないようです。加湿器はUSBの奴ですが・・・アロマは、落ち着いたウッド系が好き・・ MERCYU MARCHE アロマウォーター MRU‐154‐MD ムスクドリーム mercyu(メルシーユー) Amazon 先日はアロマキャンドルを見ていて、火を使わないアロマワックスバーというのを知ったのですが、 nekoatama.hatenablog.com 今日はアロマストーンというのを見ました…こっちの方がお手軽そう www.chintai.net ameblo.jp ソイワックスを使ったアロマ…
2025/06/10 17:15
【実質今日が最後!】40歳主婦がリアルに選ぶ購入品
2025/06/10 12:00
【女子会レポ】ひろみ派?ヒデキ派? それともジュリー派?
飲食店が立ち並ぶ総曲輪の路地を 縫うように歩いて居酒屋へ向かう途中のこと モクモクと一軒の居酒屋から煙が・・・ みるみるあたり一面真っ白になり視界がなくなるすると周りの飲食店から消火器を持った人が 続々と現れてただちに消火していました 飲み屋街の密集地域だからこそなんでしょうね その連携プレーに思わず見惚れる これぞ日本の食文化 富山市丸の内にあるスタイリッシュな 炉端焼き「炉端とらまる」さん 開店と同時に入店しましたが 次から次へとお客さんが来てあっという間に満席に 刺身盛り合わせ それぞれ1人分づつ小分けにして出してくれた これなら遠慮の塊も発生しないし 好きなペースで食ることができていい…
2025/06/09 18:00
夫婦喧嘩勃発!!子供の前でやっちゃった、、(反省)
2025/06/09 12:00
ミモロが感動!八瀬に4月に開館した「猫族歴史博物館」。思わず笑ってしまう上質のユーモア
「これ写真で見たことある~でも…お耳が…」とミモロの前の土偶。おそらく見たことがあるのは、「遮光器土偶」では?でもこれは「猫光型土偶」です。この猫の姿をした土偶に出会ったのは、今年、5月24日に京都の北、八瀬の民家にオープンした「猫族歴史博物館」(通称:『猫博』ニャンパク)という猫の歴史??を物語る遺物が公開された博物館です。まさに大人のユーモア…歴史好きの人なら、思わず笑ってしまう作品です。叡山電車の「八瀬比叡山口駅」から、徒歩10分。「九頭竜大社」のすぐ近くの民家がそこ。「猫博」は、そのそばにある「猫猫寺」の管長であり、仏画、天井画など神社仏閣に関わる彩色を手掛ける彩色師の加悦徹さんと、絵画などを制作する芸術家の息子さん、雅乃さんを中心にご家族が、大好きな猫をテーマに長年の夢を実現させた博物館です。オ...ミモロが感動!八瀬に4月に開館した「猫族歴史博物館」。思わず笑ってしまう上質のユーモア
2025/06/09 09:44
気になる「記」㊿ 珠洲焼と先輩
㊿会いたいです2018-01-17 のほほんの記器が好きで群を抜いて 好きなのが「珠洲焼」どんな器も飾って愛でることはなく 普段使いにしてしまいます…
2025/06/09 05:25
【梅仕事】昨日は早朝〜収穫❢炊飯器にセット休む暇無しこんな時間に…
いつも、hanacafeブログ訪問ありがとうございます。環境に優しい農法が売りの屋号【まちのはなやさん】Garden&アグリ事業部。「どれだけの刺客が教えろ」と良く言うわ〜タダで〜と返すと今度は【こだわりの苗】が盗難農作物は日常茶飯事産直出荷していると…(苦笑)しかし、農作物だけではない御赤飯売れると「教えまいと〜」はぁ〜好き勝手に思うがままの行動に唖然❢先日は、【全粒粉ミニ食パン】焼いて販売していると、うちもパン屋やぁ〜とだから何故、人はひとと思えないのかしら自分より高品質や美味しいと暴言の嵐これだけ、時間との戦い分刻みのスケジュール植物さんはの待ってはくれず収穫、加工、販売と一貫しているから安心安全にお客様にお届け❢だれがどの農法で栽培、加工されたかで一目瞭然【梅仕事】やっと第2弾の10kg仕込み終え...【梅仕事】昨日は早朝〜収穫❢炊飯器にセット休む暇無しこんな時間に…
2025/06/09 04:00
【検査の結果】衝撃の結果にドキドキ
2025/06/08 12:00
食堂ほたるで飲み①
お友達と漆塚のほたるさんへきんぴらとゼンマイ。フキの胡麻マヨネーズ。パリパリキャベツお刺身盛り日本酒タイム好きな器で頂けます✨モツ煮。鶏の塩麹焼き。…
2025/06/08 00:03
小さな模様替え
今日の休みは家でゆっくり過ごした。朝、思いついてお菓子作りをした。好きな台湾カステラ。とっくにブームは過ぎたけど、私は台湾カステラが好きだった。炊飯器で作れるものを検索。ホットケーキミックス、卵、油、牛乳、砂糖で作る。卵白をしっかり泡立てる
2025/06/07 21:56
【コメダ珈琲】ムスコ5歳のごほうびにコラボ品を食す!
2025/06/07 12:00
癒しの「花と器のハーモニー 2025」
横浜山手西洋館では2025年6月6日(金)から6月15日(日)まで「花と器のハーモニー2025」を開催されています横浜山手西洋館とは外国人居留地の面影が残り、異国情緒あふれる街並みの横浜山手には、7つの西洋館が佇...山手西洋館 友人たちと訪れ きれいな作品を見ては心をなぐさめ眼福にあずかる拙い画像ですが まとめてみました(*ᴗˬᴗ)⁾⁾ペコ花と器のハーモニー2025きょうのお供え物は友人のオススメ「どらもっち」です濃いお抹茶どらもっち抹茶好きには堪らないもちもち生地に抹茶カスタードと抹茶クリームを合わせ抹茶の美味しさが楽しめるどらもっち・緑茶クリーミーな印象でしたが渋みも感じ森半の抹茶おいしい~とひとり頷きながら納得のコンビニスイーツでした癒しの「花と器のハーモニー2025」
2025/06/06 21:25
【5歳ムスコ】中間反抗期のムスコが通うこども園
2025/06/06 12:00
【おでかけ記録】ムスコ大喜びの移動水族館
2025/06/05 12:00
バラとガラス器をスカーフに包んで〜♪
「私を描いて〜」の声が聴こえた〜♪スペイン・アルバラシンのウインドウから見つめてくる。ガラス器が描いてと言ってくるので連れて帰った。ピエールドロンサールと一緒に草木染めスカーフにそっと包んでみる。友人の友人プロの作家さんが染めたスカーフだ。好きなモチーフを並べて静物を描く魅力はスケッチとはまた別の感覚こちらも至福のときみちこのスケッチノートを訪問くださってありがとうございます。にほんブログ村をポチ...
2025/06/05 10:15
北欧食器好き歓喜の日傘!&夏ファッションを中心に・・
横浜の整理収納アドバイサー+smile michikoです 片付け苦手な3人の子育てもひと段落 新しい暮らしへシフトしつつある楽しい♡アラフィフL…
2025/06/05 08:24
やっぱりチャコが良いのかも?
色々あったけど、やっとハンドメイド出来そうチャコ、全然使ってなかったけど。三角チャコが良いのかも❓一応、チャコ削り器持ってる箱の文字が昭和レトロっぽくて好き…
2025/06/04 20:55
次のページへ
ブログ村 101件~200件