リセットは大切昨日、スマホが水没しました。今日は朝から洗車をしようと思って外出しました。洗車場で洗車アプリを開こうとすると…なぜか「オフラインです」となってつながらない。「昨日、水没したせい?」心配になって、通話はどうかと見てみたら電話はで
リセットは大切昨日、スマホが水没しました。今日は朝から洗車をしようと思って外出しました。洗車場で洗車アプリを開こうとすると…なぜか「オフラインです」となってつながらない。「昨日、水没したせい?」心配になって、通話はどうかと見てみたら電話はで
今度の日曜日まで春休み中の私。9日間の連休で浮かれているのか、今日は大失敗をしてしまいました。スーパーに買い物に行って、トイレに入った時のこと。その店のトイレには、便器の後ろに幅30㎝くらいの棚が設置されていました。バッグと紙袋をその棚に置
全国旅行支援を使って、トライアルが経営している宮若市の『虎の湯』に行きました。畳敷きで部屋は狭めでしたが、冷蔵庫、空気清浄機なども揃っています。テレビはYouTubeも観ることができます。小上がりにマットレスが設置してあり、頭の上には間接照
公開されたばかりの映画「ロストケア」を一人で観に行きました。生まれて50数年ですが、今まで一人で映画を観に行ったことは一度もありません。でも、前日の夜急に「明日、ぶらっと映画でも行ってみようかな」と思い立ちました。『ロストケア』はお年寄りの
現在、iPhone12miniを使っています。使い始めて2年が過ぎました。現在のバッテリーの状態は86%。100%充電したつもりでも、86%にしかならないということですね。バッテリーを大切にしようと気をつけていたつもりでしたが、思ったより早
昨日、家電量販店でのドコモのセールで話しを聞き、気に入ったので今日契約に行きました。店頭に行くと、昨日対応してくれた男性は私を覚えてくれていて、契約のため、奥のカウンターへ。別の若い男性が実際契約の対応をしてくれました。最初になぜか、レトル
現在、楽天モバイルで契約しています。契約してから2年半くらい。最初は0円で使っていましたが、楽天が0円プランを廃止したため、6月から1000円ちょっとかかるようになりました。そして、10月からは3GBで収まらなくなって、2000円ちょっと払
最近買ってよかった、ダイソーの小物を紹介します。まずこれ。常備薬を入れています。裏がマグネットになっているので冷蔵庫に貼れます。これはめちゃくちゃ使いやすくてよかったです。スティックコーヒーとかを入れてもいいかも。これは長方形ですが、正方形
アップルウォッチを買ったので、時計を見ること以外に何ができるのか調べてみました。YouTubeを見ていると、アップルウォッチについて詳しく解説しているユーチューバーさんが「睡眠アプリは使った方がいい。特にオートスリープというアプリがおススメ
今日は皆んなが熱狂して、感動して、笑顔になった一日でしたね。侍ジャパンの選手たちは皆んな、いつも笑顔で明るくて、魅力的でした。そして、勝負強くて、ここぞという時に必ず結果を出してくれました。特に大谷翔平さんはすごかった。絶対抑えてくれる、絶
WBC観ましたいや~、すごかったですね、侍ジャパン。私のような普段まったく野球に興味のない人間も、つい応援してしまいました。今日は10時に美容院を予約していました。美容院にテレビはないのですが、従業員さんがポータブルテレビみたいなのを持ち込
何気にAmazonをみていたら、apple製品がセールをしているとのこと。もしかして…とアップルウォッチを見ると安くなっているではありませんか。apple製品はなかなか安くならないので、これはラッキー。介護士をしていた時は、時計はつけたらダ
昨日の朝突然、昔一緒に働いていた女性から電話がありました。彼女はここから車で2時間くらいかかる所に住んでいて、年賀状のやりとりはしているものの、もう会う機会はないかなと思っていました。その彼女が「今日そちら方面に行くので、久しぶりに会いたい
『100万回言えばよかった』の最終回を観ました。佐藤健が好きだし、松山ケンイチも好き。井上真央もかわいいですね。このドラマは恋愛あり、ミステリーありで楽しめる要素も多かったです。前回の佐藤健が消えていくシーンでは、思わず涙が。消えていく瞬間
この辺りで有名な、高級食パンを購入したので紹介します。『奇人と変人』さんのパンです。画像はお店のホームページとインスタグラムからお借りしました。独特な店名がいいですね。定番のプレーンやチョコの食パンやフルーツサンド、スコーンなどもあります。
以前勤務していた病院の、仲のいいグループからの誘いで飲み会に参加しました。今回は男性3人、女性3人。看護師3人、介護福祉士3人。20代の看護師の女性が今月末で退職するので、送別会としての飲み会です。彼女は退職を機に、つきあっている男性と同棲
1月から学校の講師になって、給料を2回もらいました。1月分の給料は339000円で手取りは273000円。2月分の給料は358000円で手取りは284000円。給料が1ヵ月分9000円ほど上がっていました。しかもさかのぼって、先月少なかった
以前勤めていた病院で同僚だった看護師が、今月末で退職すると聞きました。そして、今週送別会をするとのこと。私が退職する時、彼女から送別品をいただいたので、今度は私がお返しする番。でも、今週の送別会で渡すのなら、迷うヒマはない。ネットで買うと間
自分の子供の頃の話、特に給食の話って、結構盛り上がりますよね。私が小学生の頃というのは、もう50年くらい前なので今とは全然違います。まず、ご飯というのはありませんでした。薄い食パン2枚か、コッペパンか、ビスケットか。コッペパンは種類が結構あ
土曜日と日曜日が休みという生活になって、3か月め。最近の休みの過ごし方は、土曜日の午前中は母の病院付き添い。午後からは買い物に行ったり、マッサージに行ったり、自分の用事を済ます。日曜日はまったく出かけずに家の中で過ごしています。起きる時間は
最近、家の近くの店が2軒、閉店しているのに気がつきました。1軒は唐揚げの持ち帰り店、もう1軒は惣菜とお弁当の持ち帰り店。コロナ禍の中で開店し、それなりに繁盛していたように見えましたが。最近お店の前を通ると、シャッターが閉まって、看板がなくな
元同僚の二人と食事に行きました。北九州市小倉北区の『コンペイトウ』というお店です。ぎんなんの串揚げゆでピーナッツとホタルイカのサラダカキのコロッケ唐揚げ揚げ出し豆腐ポテトフライread more
職場の50~60代の人たちと話していた時です。「最近、3時とか4時に目が覚めて、それから眠れんのがキツイ」と60代の男性が言っていました。もう一人の60代の男性も「そうそう、夜中に目が覚めて眠れんね」と言っていました。二人とも、仕事から帰っ
教師も60歳を過ぎると「再任用」となり、民間の会社と同じように給料が下がるそうです。それは多くの民間の会社と同じで、だいたい今までの収入より4割くらい下がるとのことです。公務員でもなかなか厳しい数字ですね。私が働いている学年にも、60歳過ぎ
いつも通っている整骨院の先生。年齢は35歳くらい。自分磨きを頑張っている人のよう。仕事終わりにジムに通って鍛えている。歯科に1ヵ月に1回行って、ホワイトニングをしている。全身脱毛をしていて、首から下はまったく毛がないらしい。そして最近、シミ
聞き上手になりたいと思って、普段から気をつけているつもりです。しかし、聞き上手になることはかなり難しいことですね。人というのは、他人の話をほとんど聞いていないそうです。聞いているふりをしながら、次に自分が話すことを考えているのが普通なんだそ
聞き上手になりたいと思って、普段から気をつけているつもりです。しかし、聞き上手になることはかなり難しいことですね。人というのは、他人の話をほとんど聞いていないそうです。聞いているふりをしながら、次に自分が話すことを考えているのが普通なんだそ
新しい職場で働き始めて2か月が過ぎました。ここで出会った人たちとは、マスク越しでしか接したことがありません。唯一外す時と言えば、昼食つまり給食の時なのですが。給食の時、先生は先に生徒たちに食べさせてから、合間に自分の分を急いで食べています。
最近新しくできた飲食店に行きました。昼時でしたが、お客さんの入りはまあまあで、それほど忙しそうという感じではありませんでした。ホールは若い女性が2人で接客していました。食券を買って、空いている席に着こうとすると、テーブルが飛び散った汁で汚れ
マウントをとってくる人ってどこにでもいますね。マウントというのは、相手より自分の方が優位だと見せつけるような言動のことです。わかりやすく、夫や子供の自慢をする人。こういう人は昔からいました。昔はマウントなんて便利な言葉はなかった。現代はかな
ブログを書き始めて、1年と半年が経ちました。過ぎてみればあっという間でした。そんなに長い間、しかも毎日書いているという自覚はないのです。本当に自然に、毎日書いて投稿しています。先日、Twitter経由で見て下さった方から「ブログに対する考え
健康診断でLDLコレステロールが高いと言われたという人は多いでしょう。悪玉コレステロールなどと言われるLDLコレステロール。私も160くらいあります。健康診断の結果にいつも『高い』という印がついています。LDLコレステロールが高いと動脈硬化
マリメッコが好きです。マリメッコを使ったファブリックパネルが欲しいと思っていました。ファブリックパネルというのは、布を使ったパネルです。既製品は木枠に布を貼って作っていることが多いのですが、かなり高価です。もちろん柄にもよるのですが、マリメ
勤務先が変わり、給料の振込先を複数選べるようになりました。何と同時に最大3行まで選べて、しかも毎月金額も変更できます。今までは指定の銀行にしか振り込んでもらえなかったので、給料日にお金の振り分けをせずにすみ、助かります。そこで、マンションの
昨日の飲み会でプレゼント交換をしました。前回の飲み会の時、「今度、1000円くらいのプレゼント交換をしよう」という案が出て決定。プレゼント交換なんて久しぶりです。昔働いていた職場で、持参したプレゼントを係が回収して番号をつけて、くじ引きをし
今日、以前、勤めていた病院の同僚たちとの飲み会に参加しました。勤め先が変わるとそれまでは仲良かったのに、話が合わなくなって、何となく疎遠になっていくことが多いもの。そのまま会わなくなってしまうケースが多いですよね。しかし、このメンバーで飲む
1週間くらい前のことです。スマホを見ると、私の住んでいる地方の不審者情報がアップされていました。前日の午後4時頃、30~40代の男性が通行中の男児に「こんにちは」と声を掛けたそうです。「こんにちは」と挨拶した、ただそれだけです。それなのに、
【Amazon置き配】配達完了なのに届いてない時の対処法先日アマゾンの置き配を利用したのに、商品が置き配の場所にないというトラブル発生。しかし、カスタマーセンターに連絡し、代わりの商品が翌日と翌々日に分けてちゃんと届きました。また置き配で失
【Amazon置き配】Amazonのサービスはすごいという話
【Amazon置き配】配達完了なのに届いてない時の対処法先日アマゾンの置き配を利用したのに、商品が置き配の場所にないというトラブル発生。しかし、カスタマーセンターに連絡し、代わりの商品が翌日と翌々日に分けてちゃんと届きました。また置き配で失
ここ数年、寝つきがすごく悪くなったと感じます。テレビを観ていて、うとうとしたり、1~2時間がっつり寝てしまったということはよくある。それなのに、いざベッドに入ると目がさえてくるのです。1時間眠れないなんてざら。12時にベッドに入ったのに、2
Amazonの置き配、便利ですよね。置き配というのは、在宅、不在に関係なく、指定した場所に商品を配達し、サイン不要で配達完了になるサービスです。玄関前とか、ガスメーターボックスなど指定できます。特に仕事の時間が不規則だったりすると、宅配の荷
【転院したい】転院の伝えかたとタイミング紆余曲折あって、母が転院しました。紹介状が思いのほか早くできたそうで、弟が受け取りに行き、その後転院予定の病院へ。転院先は個人病院。以前、大きな病院の整形外科の部長をしていた先生が開業したとかで、人気
今日、ヒマだったので壁紙を貼り替えました。入居して3年。中古マンションなので所々古さはありますが、壁紙は入居時に貼り替えたのでまだきれい。壁紙は全然傷んではいないのですが、この一面だけ貼り替えたいなと思っていました。キッチン横のインターフォ
50代くらいの人は、子供が進学や就職、結婚などで家から巣立っていくことが多くなる年齢ですね。そんな時、うまく子離れできずに、喪失感を感じたり、体調を崩す人がいるそうです。これを『空の巣症候群』と言うそうです。今まで子供のためにせっせとやって
とてもコストパフォーマンスがよく、美味しいお店を紹介します。福岡県北九州市門司区にある『田中鮮魚店』さんです。いつも行っている美容院の従業員さんが、お客さんに勧められたとかで「安くてすごく美味しい店らしい」というので行ってみることにしました
知り合いにAさんという女性がいます。年齢は私より少し下。夫婦とも公務員。20代の娘が2人いて、2人とも医療関係者。2人とも彼氏がいて、近々結婚予定。20年くらい前に一戸建ての家を買って、7年でローンは完済。夫はお酒もたばこもギャンブルもせず
『若い女性雇用しない』という経営者のツイートがあり、批判の声と共に共感の声があったという記事を読みました。「寿退社や産休や育休をされると困るので、若い女性は正社員として雇用していません」「うちのような弱小企業の場合、1人がいなくなると大打撃
スニーカーを早く乾かす方法スニーカー、洗ったのはいいけど、乾かそうとしてもなかなか乾かないことってないですか。晴れている日に外に干していても、乾きが悪いことがよくあります。こんな時、スニーカーに新聞紙を詰めて乾かすと、本当に早く乾きます。で
ユーチューバーさんの収益がかなり減ったという話を最近聞くようになりました。広告単価の変化や再生数の減少、新規参入する人が増えたことなど原因は色々あるようです。ラファエルさんは収入減したことを理由に都内から千葉に引っ越しするそうです。何と収入
映画に行った話キムタクの『レジェンド&バタフライ』を観にいきました。日曜日にしては観客は少なかったです。3時間もあって、ちょっと疲れました。織田信長と濃姫との話が中心の映画。今からご覧になる方もいると思うので…。家に帰って調べてみると、濃姫
マスク生活が始まって3年。マスクはすっかり日常生活に溶け込んでいますね。どこに行ってもマスクをしていない人はいないし、もしもつけてなかったら変な目で見られる。『顔パンツ』という言葉が意味するように、なくてはならないものだと言っている人もいる
来月は卒業式、4月には入学式が待っています。教員は全員出席しないといけないようです。式に出席はもちろんですが、裏方仕事も色々あるらしい。そういう式以外にも、教員というのは結構スーツを着る機会が多いという話。先生方はロッカーにスーツを常備して
転職して1ヵ月過ぎました。生活がこんな風に変わりました。土日休みになった今までは介護福祉士をしていて、シフト制でした。3日行って休みとか、1日行って休んで次は夜勤とか、毎日毎日始業時間が違うという勤務でした。シフト表を毎日確認する仕事でした
以前同じ老人ホームで働いていた時の友人と食事へ。友人が「ここが美味しそう」というので、予約していきました。北九州市小倉北区堺町の「聖庵」というお店です。お座敷もありますが、空いてなくてカウンターでした。「本日はどうぞよろしくお願いします」と
再婚を希望する人が結構多いそうです。男性は40代、50代では半数以上。60代でも4割は再婚を希望しているそうです。反対に女性は、30代、40代では半数以上が再婚を希望していますが、50代になると一気に10%程度、60代は5%ほどにまで下がる
先日実家に行った時、母が憤慨してこんなことを言っていました。正月明けに妹から電話があったらしいのですが、その時の会話のことです。母の妹は確か70歳を過ぎたくらいで、夫に先立たれている。長男と長女がいるが、二人とも結婚していない。長男は他県で
実家に行くのが苦痛です。母が足と膝を痛めて入院し、退院してから2週間あまり。3日に1回くらい実家に行き、食事を作ったり掃除をしたりしています。今日もまず、買い物に行きました。日曜日なのでお客さんが結構多い。母が「適当に買ってきて」と言うので
今日は前勤めていた病院で、同僚だった人のお宅に遊びに行きました。彼女の娘さんも入れて5人で、食卓を囲みました。こんにゃくも焼いて食べると美味しいんですね。手羽先も鳥皮もカリカリに焼けて、美味しかった。サーモン、軟骨のから揚げ、トマトのカプレ
病院を変えたいと思うことありますよね。今かかっている病院の先生とうまくコミュニケーションがとれない。治療してるけど、全然良くならない。病院が遠すぎて交通費がかかるし、行くだけで大変ってことも。でも、転院ってできるの?転院したいというと、医者
【ブラッシュアップライフ】生まれ変われたらどんな人生を送りたいか
『ブラッシュアップライフ』というドラマ観てますか?バカリズムさん脚本のこのドラマ。結構人気があるらしいです。たまたま日曜のこの時間にテレビを観ていたら、このドラマをやっていて。何気に観ると面白いではないですか。すっかりはまってしまいました。
アラ還にして、正規の職員ではありませんが、常勤の講師になりました。公務員と変わらない待遇を受けることができます。1ヵ月働いてみて感じたこと。まず出勤時間と退勤時間。始業時間は8時30分です。7時台とかに早く来る先生もいるけど、ほとんどの先生
アラフィフ友人A子の同棲生活先日、A子とランチを兼ねて買い物に行きました。彼女とは昔々働いていた会社の同僚。25年くらいのつきあいになりますが、今だに3か月に1回は会うほど仲良し。彼女は人の話を聞くより、自分のことを話すのが大好きです。つき
楽天のお買い物マラソン終わりましたね。今回はポイントが少しですが溜まっていたので、ポイントで数点買い物をしました。ポイントで買い物をすると、商品代金に対してポイントがつかないので損なんだそうです。ポイントの有効な使い方は、口座振替の時にポイ
母が退院して10日たちました。毎日実家に行くほどではないので、毎日電話をして安否を確認しています。3日ごとに、いる物を聞いて代わりに買い物に行き、適当に見繕って買ってから実家へ。日曜日には昼から実家に行って、家事をやり、母が入浴するのを見守
50代後半という年齢になって、転職して特別支援学校の講師になりました。教師としての経験がないので、資格はあるけど、普通の学校で子供に教えるという仕事は絶対に無理。そこで、教えるのではなく、障害のある子供を介護する仕事ならできるのではないかと
先月いっぱいで、介護福祉士として働いていた病院を退職しました。勤続年数は4年と9か月です。今月の25日が、残り半月分の給料日だったのと、退職金も入金されると聞いていたので「いくら入ってるかな」と通帳の記帳をしに銀行に行きました。給料は780
家族構成は、『寿命』と関係があるそうです。精神科医の和田秀樹先生がこのように書いているのを見ました。「大家族と聞くと和気あいあいを想像しますが、現実は異なります。日本人は家族にも遠慮する一面があり、一緒に暮らすと食事の好みや生活スタイルの違
ブラックな介護施設に勤めている友人が、今月いっぱいで退職を決めたそうです。夜勤手当が6000円から3000円に下がったことが一番の理由。そして、パート勤務の人ばかりなので、正社員の仕事の負担がものすごく大きいことが理由だそう。月の半分が夜勤
【若者の就職】友人の娘の就職を紹介したけど友人の娘の就職を世話してから、10か月ほど。相変わらず、その娘A子は欠勤や早退を繰り返しているらしいのです。私もA子の話はあまり聞きたくないのですが、その施設に勤めている友人が私にちょくちょく報告し
明日とあさって、この冬一番の強い寒気が流れ込んで、大雪になる恐れがあるらしいと発表がありました。今日の朝、教室で「明日は休校になるかもしれない」と思ってワクワク待っていたら、「明日は通常通りらしい」と伝達されました。ああ、がっかり。先月雪が
今日、美容院に行ってきました。毎月月末近くに必ず通っているのですが、髪が伸びたので切りたいというより、白髪を染める目的が主。3週間も過ぎると、生え際が白髪で厳しくなってくるので行かざるをえません。私が行っている美容院はもう30年くらい通って
転職してから、服を新調しなければならなくなりました。今までは制服のある仕事だったので、通勤は持っている服を適当に着て行き、職場で着替えるという毎日。しかし、今度の仕事は制服がありません。つまり通勤着と仕事着が同じ。朝や帰りに着替える手間が省
初任給の金額1月から講師として採用されて、今日初めて給料の支給がありました。総支給額 339000円手取り 273000円でした。(100円以下切り捨てています)何と、先月まで勤務していた病院での給料より、本当に10万円ほど増額しました。と
明日母が退院します。弟も私も仕事を休めないので、弟の嫁が付き添いしてくれるそうです。母は私に来てほしかったようですが、私もまだ今の所に働き始めて10日余りなので休みがとりにくく…。弟から昨夜LINEで、「あさっては〇子(嫁)が迎えに行きます
腰椎すべり症で入院中の母が電話してきました。「今、トイレからかけてる」と暗い声。隣に入院しているおばあさんに聞いたとかで「先生に3万円包まなければいけないらしい」と言うのです。母は30年くらい前に大きな手術をしたことがあり、その時も執刀医に
『愚痴聞き』が副業として成立する時代だそうです。稼ぐ人は月20~40万にもなるとか。すごい金額ですよね。皆、愚痴を聞いてほしいのでしょうか。私にも、もちろん愚痴はあります。でも、全然知らない人や自分の置かれている状況を知らない人に話しても、
インスタ、人の投稿を見るだけで自分の投稿はまったくしていない私。昨夜、本名らしき名前の男性が突然フォローしてきました。私は基本、フォローしてきた相手にはフォローを返すようにしています。確か、フォローバックっていうんですよね?その人にフォロー
新しい仕事に就いてから、初めてのゆっくりした連休です。昨日は母の入院している病院へ、差し入れと着替えを持っていきました。差し入れの時間帯が決まっているので、これがなかなかめんどくさい。お茶やお菓子、果物、パンなどを適当に買い物して、持ってい
今の仕事に転職して、また新しい人間関係の中に入りました。人間関係を築くのは、最初が肝心ですね。常に一緒に仕事をする人間は11人。そのうち、男性は8人、女性は3人です。男性はだいたいあっさりしているし、きちんと挨拶をして、普通に対応すれば大丈
昔、大学や短大で教員免許を何となく取ったという人、いませんか。でも、今は教員ではなく、別の仕事をしている人。もちろん、教員を本当に目指していて、採用試験で不採用になった人もいるでしょう。しかし、まあ資格だけとっておいて損はない、と免許だけ取
昭和の時代に就職したアラ還世代の私。あの時代は就職したら、定年までその会社で一生働くのが当たり前とされていました。40年近く同じ会社で働き、毎年昇給があり、退職金をもらって、あとは年金で悠々自適な生活。そんな未来が当たり前にあると信じていた
今月から、アラ還という年齢にもかかわらず、特別支援学校の講師という職業に就きました。まったくの経験なしで、この年での転職。多分、無意識のうちにかなり力が入っているんでしょう。思っていた以上に精神的にダメージがあるようです。昨日も今日も頭がず
先日、長男たちと一緒にコストコに行きました。買い物したものを紹介したいと思います。人気でなかなか手に入らなかったバウムクーヘンが大量に入荷していました。『しっとりなめらかおとなのばうむ。』です。16個入り。長男の彼女がレシートを紛失してしま
長男が彼女と彼女の小1の息子を連れて、約1年ぶりに帰省してきました。1日目、長男たちは、こちらに住んでいる友人の家に行き、食事を一緒にして、夜中に帰ってきました。2日目。私は少し早く起きて、卵、ハム、サラダチキン入りのサンドイッチを作りまし
私は発作性の心房細動という病気を患っています。心房細動とは、心房内に流れる電気信号の乱れによって起きる「不整脈」の一種。心房がけいれんしたように細かく震えて、血液をうまく送り出せなくなる病気です。そして心房の中で血液の塊、つまり血栓ができて
入院した母の病名は『腰椎すべり症』ということでした。入院した日は弟が付き添っていて、私は医師と話していないので詳しいことはよくわからないのですが、『腰椎すべり症』というのは、腰椎が前に滑り出して脊柱管が狭くなり、神経が圧迫されて痛みが出る病
明日は初出勤という前日の夕方、母から電話が。夕方実家に行くことになっていたので、急かしてきたのかなと思いながら電話に出ると「エレベーター前でこけた。全然歩けん。すぐ来て」大変なことになったと思い、あわてて実家へ。脚や腰を見たけど、はれたり、
夕方家に帰ると、もう次男の姿はありませんでした。今日、私が帰る前にいなくなってしまうのはわかっていたのですが、つい「ただいま、〇〇くん」と声を掛けてしまいました。次男のいない家の中はガラーンとして、寂しさが身にしみました。あーあ、やっぱり帰
有給休暇がついに終わり、今日初出勤でした。長いと思っていた有給休暇も、過ぎてみればあっという間。何をしたということもなく、ただダラダラと過ごしたような。でも、10数年ぶりにゆっくりのんびりしたお正月を過ごせました。帰省してきた次男とゆっくり
コロナ感染者がまた増えてきていますね。コロナに感染すると、まず外出できない、買い物ができないということがネックです。親しい人がコロナに感染したと聞いたら、何か差し入れしてあげたいと思いますよね。実際コロナに感染した私や、感染した友人たちに聞
昨日放送された『芸能人格付けチェック』ご覧になりましたか。私はGACKTが好きなので、毎年必ず観ています。昨年出演しなかったのでもう出なくなるのか心配していたけど、体調も戻ったようでよかった。GACKTは他の芸能人に比べてもオーラが別格。何
あけましておめでとうございます。皆様、よいお年をお迎えのことと思います。今年もどうぞよろしくお願い申し上げます。今日、年賀状が届きました。21枚出して、届いたのは15枚。年々少なくなっていきます。私より若く、独身で実家暮らしの友人が、仕事を
大晦日の夜が更けていきます。今年は2年ぶりに弟夫婦と実家で会いました。母と弟夫婦、次男と私。5人で久しぶりにテーブルを囲みました。今年も私が料理を注文しました。寿司とオードブルで約2万円。なかなか好評でした。高齢の母が、実家に集まるread
明日はいよいよ大晦日ですね。朝ちょっとスーパーに行ったら、人がごったがえしていました。皆さん、何を買っているんでしょうか。今日はテレビで再放送していた『TOKYO MER』をついついずーっと観てしまいました。鈴木亮平さんが大好きなんですよね
次男が帰省してきて3日。毎日、色んな話をしています。次男がこんな話をしてくれました。コロナが流行しはじめて、マスク不足になっていた頃、元夫は次男に連絡してきて「何かいるものない?」と聞いてくれ、マスクを送ってきてくれたそう。そしてしばらくし
次男が昨日帰省しました。昨年末から1年ぶりです。久しぶりに会う次男は、私の目から見ると18歳の頃と変わっていません。家を出て、あれからもう10数年たったというのに。私にとっては、まだ子供の時の次男そのままなのです。次男のお土産次男が買ってき
ヒマだったので、今日は洗面所のフロアシートの貼り換えをしました。以前、自分で貼ったフロアシートはこんな感じでした。悪くはなかったけど、狭い空間に黒い床は余計に狭く感じます。もちろん本物の大理石ではないので、ツヤもないし、嘘っぽい柄。洗面所の
友人のお孫さんのエピソードです。お孫さんは小学校6年生の男の子。今もサンタクロースの存在を信じているそうです。今年、サンタさん宛ての手紙には「PS5かPS6をください。それかサッカーのスパイクをください。サイズは25㎝です」と書いてあったそ
友人と前から観に行こうと決めていた『ラーゲリより愛を込めて』を観に行きました。今月は映画2本め。泣きました。後半はずっと泣きっぱなし。友人も泣きっぱなし。でも、泣かせるだけの映画ではなく、未来に希望が持てる映画だと思いました。二宮和也の演技
クリスマスイブですね。昨日の雪は早い時間にすっかり溶けて、寒いけどちょっと出かけてみることに。まず、アウトレットに行きました。寒いのに、お客さんが結構多い。しかも、紙袋を何個も抱えている人が多い印象。ボーナスが出て、給料も出て、クリスマスプ
「ブログリーダー」を活用して、さみずさんをフォローしませんか?
リセットは大切昨日、スマホが水没しました。今日は朝から洗車をしようと思って外出しました。洗車場で洗車アプリを開こうとすると…なぜか「オフラインです」となってつながらない。「昨日、水没したせい?」心配になって、通話はどうかと見てみたら電話はで
今度の日曜日まで春休み中の私。9日間の連休で浮かれているのか、今日は大失敗をしてしまいました。スーパーに買い物に行って、トイレに入った時のこと。その店のトイレには、便器の後ろに幅30㎝くらいの棚が設置されていました。バッグと紙袋をその棚に置
全国旅行支援を使って、トライアルが経営している宮若市の『虎の湯』に行きました。畳敷きで部屋は狭めでしたが、冷蔵庫、空気清浄機なども揃っています。テレビはYouTubeも観ることができます。小上がりにマットレスが設置してあり、頭の上には間接照
公開されたばかりの映画「ロストケア」を一人で観に行きました。生まれて50数年ですが、今まで一人で映画を観に行ったことは一度もありません。でも、前日の夜急に「明日、ぶらっと映画でも行ってみようかな」と思い立ちました。『ロストケア』はお年寄りの
現在、iPhone12miniを使っています。使い始めて2年が過ぎました。現在のバッテリーの状態は86%。100%充電したつもりでも、86%にしかならないということですね。バッテリーを大切にしようと気をつけていたつもりでしたが、思ったより早
昨日、家電量販店でのドコモのセールで話しを聞き、気に入ったので今日契約に行きました。店頭に行くと、昨日対応してくれた男性は私を覚えてくれていて、契約のため、奥のカウンターへ。別の若い男性が実際契約の対応をしてくれました。最初になぜか、レトル
現在、楽天モバイルで契約しています。契約してから2年半くらい。最初は0円で使っていましたが、楽天が0円プランを廃止したため、6月から1000円ちょっとかかるようになりました。そして、10月からは3GBで収まらなくなって、2000円ちょっと払
最近買ってよかった、ダイソーの小物を紹介します。まずこれ。常備薬を入れています。裏がマグネットになっているので冷蔵庫に貼れます。これはめちゃくちゃ使いやすくてよかったです。スティックコーヒーとかを入れてもいいかも。これは長方形ですが、正方形
アップルウォッチを買ったので、時計を見ること以外に何ができるのか調べてみました。YouTubeを見ていると、アップルウォッチについて詳しく解説しているユーチューバーさんが「睡眠アプリは使った方がいい。特にオートスリープというアプリがおススメ
今日は皆んなが熱狂して、感動して、笑顔になった一日でしたね。侍ジャパンの選手たちは皆んな、いつも笑顔で明るくて、魅力的でした。そして、勝負強くて、ここぞという時に必ず結果を出してくれました。特に大谷翔平さんはすごかった。絶対抑えてくれる、絶
WBC観ましたいや~、すごかったですね、侍ジャパン。私のような普段まったく野球に興味のない人間も、つい応援してしまいました。今日は10時に美容院を予約していました。美容院にテレビはないのですが、従業員さんがポータブルテレビみたいなのを持ち込
何気にAmazonをみていたら、apple製品がセールをしているとのこと。もしかして…とアップルウォッチを見ると安くなっているではありませんか。apple製品はなかなか安くならないので、これはラッキー。介護士をしていた時は、時計はつけたらダ
昨日の朝突然、昔一緒に働いていた女性から電話がありました。彼女はここから車で2時間くらいかかる所に住んでいて、年賀状のやりとりはしているものの、もう会う機会はないかなと思っていました。その彼女が「今日そちら方面に行くので、久しぶりに会いたい
『100万回言えばよかった』の最終回を観ました。佐藤健が好きだし、松山ケンイチも好き。井上真央もかわいいですね。このドラマは恋愛あり、ミステリーありで楽しめる要素も多かったです。前回の佐藤健が消えていくシーンでは、思わず涙が。消えていく瞬間
この辺りで有名な、高級食パンを購入したので紹介します。『奇人と変人』さんのパンです。画像はお店のホームページとインスタグラムからお借りしました。独特な店名がいいですね。定番のプレーンやチョコの食パンやフルーツサンド、スコーンなどもあります。
以前勤務していた病院の、仲のいいグループからの誘いで飲み会に参加しました。今回は男性3人、女性3人。看護師3人、介護福祉士3人。20代の看護師の女性が今月末で退職するので、送別会としての飲み会です。彼女は退職を機に、つきあっている男性と同棲
1月から学校の講師になって、給料を2回もらいました。1月分の給料は339000円で手取りは273000円。2月分の給料は358000円で手取りは284000円。給料が1ヵ月分9000円ほど上がっていました。しかもさかのぼって、先月少なかった
以前勤めていた病院で同僚だった看護師が、今月末で退職すると聞きました。そして、今週送別会をするとのこと。私が退職する時、彼女から送別品をいただいたので、今度は私がお返しする番。でも、今週の送別会で渡すのなら、迷うヒマはない。ネットで買うと間
自分の子供の頃の話、特に給食の話って、結構盛り上がりますよね。私が小学生の頃というのは、もう50年くらい前なので今とは全然違います。まず、ご飯というのはありませんでした。薄い食パン2枚か、コッペパンか、ビスケットか。コッペパンは種類が結構あ
土曜日と日曜日が休みという生活になって、3か月め。最近の休みの過ごし方は、土曜日の午前中は母の病院付き添い。午後からは買い物に行ったり、マッサージに行ったり、自分の用事を済ます。日曜日はまったく出かけずに家の中で過ごしています。起きる時間は
私の高校時代からの同級生の娘、A子は21歳。高校で介護を学び、障がい者施設に就職しました。しかし、その職場で先輩にいじめられたとかで、1年もたたずに退職。2年ほど、アルバイトをしていました。半年ほど前、アルバイトでは先々不安、また介護の仕事
毎日ブログを更新する昨年8月30日からブログを書き始めて、7か月になります。毎日更新しています。最近、少しずつ見て下さる方が増えてきました。Twitterでいいねして下さったり、コメントを下さる方もいて、とても励みになっています。毎日、パソ
母のトリセツ昨日、母の用事で、車であちこち母を連れていきました。離婚した時車を手放した私が、10年以上もたってまた「運転しよう」と思ったのは、だんだん年老いていく母が出かける時に、車で連れていってあげたら楽だろうと思ったからです。車を維持す
今日、30代の同僚の男性と雑談していて、「今、何歳なんですか?」と突然聞かれました。知ってるはずだけど、言ってなかったっけ? と思いながら正直に「今年5〇歳になるよ」と答えると即座に「ヤバッ」と言われたのです。「ヤバい」って言葉、最近はいい
私は療養型病院で、介護福祉士として働いています。病院ではいつも人の死が身近にあります。昨日もまた患者さんが一人、亡くなりました。死因は老衰。男性で90代の人です。結婚歴はないようで、身寄りはなく、お金の管理は後見人。たまに友人という女性が面
私は病院に勤務しているため、皆より少し早くコロナワクチンの3回目を接種しました。今年の2月1日です。これがその時の接種証明書です。よく見てみると、ワクチンの最終有効年月日が1月31日になっています。前日に期限が切れていたのです。その後、数日
整骨院で仕事柄もあり、万年腰痛もちの私。マッサージに月2.3回行くのですが、その時にいつも思うことがあります。だいたい担当してくれる先生は決まっているのですが、最初に「今日はどこが悪いですか?」と聞いてくれるので、「今日は腰が…」と答えます
皆さんは、使用していない家電のプラグを抜いていますか?「プラグ」とは電源を差し込む方のことです。壁についている差し込まれる方は「コンセント」と言います。このあたりが曖昧になっていませんか?実は私もよく理解していませんでした。つい、「コンセン
喜多川泰さんの「運転者 未来を変える過去からの使者」をkindleで読みました。一言で言うと、前向きになれるお話。私に「刺さる」お話でした。保険会社に勤務するツイてない主人公はいつも機嫌悪く、ネガティブ思考でした。運悪く保険の大量解約に遭い
私が遅出の勤務を終えて、帰りに24時間営業のスーパーに寄った時のことです。時間は21時半くらいでした。平日のその時間になると、お客さんはあまりいませんでした。店員さんも見た感じ、レジに2人いるだけ。30代くらいの男性が1人で買い物をしていま
私の叔父は10数年前に、60歳を目前にして亡くなりました。職場で心筋梗塞で倒れ、1ヵ月近く病院に入院していましたがそのまま亡くなりました。亡くなってしばらくして、叔母が「お父さんが会社の人にお金を貸していたと言っていた。返してもらいたい」と
最近、また服をたくさん手放しました。暖かくなり、衣替えのタイミングで服の見直しをすることは有効だと思います。まず、ニット類。毛玉ができているものはすべて処分しました。やはり安価なものは毛玉になりやすく、見た目も安っぽく見えます。今後ニット類
昨日、テレビで「明日の記憶」という映画をやっていたので観ました。渡辺謙主演の2006年公開の映画です。広告代理店のやり手営業マン、49歳の渡辺謙扮する佐伯雅行。突然物忘れが激しくなり、めまいや幻覚などの体調不良が彼を襲う。妻(樋口可南子)に
最近、人の名前が出てこないことがよくあります。毎日職場で接している人なのに、いざその人の名前を呼ぼうとすると名前が出てこないのです。あせる。あせる。のどの上のこのあたりまで出てきているのに、名前が出てこない。そんなことがしばしばあります。そ
短大を卒業して、化粧品会社に就職して初めてもらった給料は確か手取り12万ほどでした。家に2万円入金していましたが、貯金は全然できませんでした。化粧品会社の美容部員という仕事は、意外にお金がかかる仕事だったのです。まず、毎日勤務する化粧品店が
我が家は深夜電力でお風呂のお湯を沸かしています。私は夏も冬もシャワーですませることはなく、必ずお湯を張ってお風呂に入っています。先日電気料金の請求を見て驚きました。12月分 10824円1月分 14692円これはお風呂を沸かす電気代だけです
先日、母の用事につきあい、買い物に行きました。何気に靴のお店をのぞくと、今からの時期にちょうど良さそうなサンダルが。しかも、何と3900円→1000円!それからさらに20%オフ。えーっ、800円なんてやっすーい!以前の私なら迷わずに購入して
いちごが美味しい季節になりましたね。昨日、友人の娘さんのインスタを見ていて思ったこと。私の友人、その娘さん、そして小学5年生のお孫さんと3人でいちご狩りに行き、ランチをして、買い物をして帰ったという投稿でした。大きくて美味しそうないちご、美
私の母は85歳、一人暮らしで足腰も頭もピンピンしている。いつものように母から電話。「携帯、充電してもすぐ30%くらいになる。買い替えないとダメみたい。今度お店連れていって」母のガラケー問題ガラケーは使えなくなる?確か、あのガラケーを使いはじ
長谷川式簡易知能評価スケールという検査があります。介護業界にいる方ならご存じだと思いますが、認知症の検査に用いられるものです。精神科医の長谷川和夫先生が作成したもので、長谷川式と言われています。長谷川先生自身も認知症を発症し、これを公表した