chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」そして「終活」 https://www.aiaoko.com/

生きていれば病気、怪我、障害、介護といろいろあるけれど、気持ちのいい人と「毎日を笑顔で過ごす」ヒントです 大好きな「音楽」や「思い出」や「健康法」でリフレッシしながら、ひとと競べない日々を重ねていきたいです 

自己紹介 https://www.aiaoko.com/about

あい青子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/12

arrow_drop_down
  • 和歌山の旅?死ぬまでに行きたい?思い出?

    和歌山県の旅 記事を書くごとに更新しますね 和歌山県の世界遺産 GoogleのAIの回答例 和歌⼭県には、世界⽂化遺産に登録されている「紀伊⼭地の霊場と参詣道」があります。この遺産は、⾼野⼭、熊野三⼭(熊野本宮⼤社、熊野速⽟⼤社、熊野那智⼤社)、吉野‧⼤峯の3つの霊場と、それらを結ぶ参詣道から構成されています。 高野山は何県?! 高野山を奈良県と思い込んでいた大馬鹿者は私です (⌒-⌒; ) 和歌山県でした 「和歌山県にはついに行ったことがなかったなあ」と思って はじめて「勘違い」に気がつきました 恥です。。。 ありがとうございます 子供たちと行きました ひぐらしが鳴いていて なんとも言えない…

  • ジャン=ピエール・ポルナレフ(ジョジョ)の元ネタはミッシェル・ポルナレフ?

    ジャン=ピエール・ポルナレフはミッシェル・ポルナレフ??? ファーストネームは全く違いますが 日本人にとってポルナレフといえば それはミッシェル・ポルナレフですよね www.aiaoko.com シェリーにくちづけ 流行りましたよね~ www.aiaoko.com ありがとうございます 80代になったミッシェル・ポルナレフ お元気そうですよね 毎日まいにちラジオで聞いていました、ミッシェル・ポルナレフ! フレンチポップス www.aiaoko.com ジョジョとの共通点もありますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • 151. George Michael "Faith"『フェイス』

    『フェイス』George Michael "Faith"151位 いままで歴代のアルバムランキングを見てきて 上位グループの好きなアルバムというと 同じアーティストのアルバムばかりが次々と出てくる感じでした そこにジョージ・マイケル! フレッシュな風ですね このアルバムは好きで好きで涙目で聴いていました ソロとしてのデビュー作、コチラですね youtube.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com シンガー、ジョージ・マイケル wikiより 「Q誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第74位 ワム!の「アイドル」のイメージが強すぎましたが 時が経つととも…

  • 沖縄県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    沖縄県の旅 記事を書くごとに更新しますね 世界遺産琉球王国のグスク及び関連遺産群(沖縄県) 更新をいそぎますね 斎場御嶽!? なんともいえない「空気」があるところですよね それぞれのグスクもそうですね 沖縄には他にはない「なにか」を感じます 食べ物も独特ですよね 「山羊汁」にはチャレンジしていませんが お正月のおせちの盛り付けも丸くって興味深かったです ありがとうございます 暖かいところが好き! 沖縄はいいなあと憧れます 「沖縄そば」も、じんわりと美味しい 定食についてくる「ジューシー」もいいですよねえ お土産は「ちんすこう」! 自分には「サーターアンダギー」! みなさまも沖縄にハマったことが…

  • ムーディ・ブルース(ジョジョ)の元ネタはバンドThe Moody Blues !

    ムーディ・ブルースはThe Moody Blues そのままですね The Moody Blues - Nights In White Satin youtu.be 懐かしいですよね The Moody Blues - Your Wildest Dreams youtu.be 曲も懐かしいけれど 歌詞も「懐かしい」という気持ちのものですね ありがとうございます ジョジョとの共通点は何かありますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • 144. Led Zeppelin "Physical Graffiti" 『フィジカル・グラフィティ』レッド・ツェッペリンもどれもよくて困る

    『フィジカル・グラフィティ』Led Zeppelin "Physical Graffiti" コチラですね youtu.be 「カシミール」(Kashmir) なんといっても、まずはこの曲ですよね www.aiaoko.com www.aiaoko.com レッド・ツェッペリンの最高傑作? www.aiaoko.com どのアルバムもいいレッド・ツェッペリン www.aiaoko.com レッド・ツェッペリン ひと言、凄いですね www.aiaoko.com ありがとうございます 今はコレを待っています www.aiaoko.com 待ちきれない! 皆様もお好きでしょうか 今日もいい一日をお過…

  • 鹿児島県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    鹿児島県の旅 記事を書くごとに更新しますね 桜島、仙巌園?西郷さん、さつまあげ、白熊! 名前を覚えられないのに景色は鮮明なのが仙巌園です 西郷さんのお墓にも行きましたが 地元では微妙なのかもしれませんね? 美味しいものとしては さつまあげに 白くま! 夏はやっぱり「しろ熊」でしょ!と思います たまりませんねえ ^^ ありがとうございます 夫のほうの大家族で行きました 楽しかった! 一族で行く旅というのも「思い出」になりますよね 今も子供たちと話が盛り上がります 感謝の日々です みなさまも 一族で旅をしたことがありますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ 追 記事は以前に「下書き」したもの…

  • セックス・ピストルズ(ジョジョ)の元ネタはバンドSex Pistols!

    ジョジョのセックス・ピストルズはSex Pistols そのままですね Sex Pistols - Anarchy In The UK なんといってもこの曲でしょうか youtu.be Sex Pistols - God Save The Queen こちらもですね youtu.be セックス・ピストルズ ロックそのもの! www.aiaoko.com ありがとうございます あっという間にそれまでのロックの世界を変えてしまったセックス・ピストルズ ロックのかたまりですね ジョジョのイメージと共通点はありますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aia…

  • 139. Black Sabbath "Paranoid"

    『パラノイド』 Black Sabbath "Paranoid"が139位 コチラですね youtu.be 「パラノイド」 (Paranoid) www.aiaoko.com 「アイアン・マン」(Iron Man) www.aiaoko.com ブラック・サバス www.aiaoko.com ありがとうございます ブラック・サバス お聴きになりましたか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com

  • 宮崎県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    宮崎県の旅 記事を書くごとに更新しますね 日南海岸?! 両親の「新婚旅行?」の行先だったはずです 大昔のさらに先の「大々昔」ですね (^^; 私と夫は車でまわりました 暖かいところは それだけでいいですよね 心までホッコリします ありがとうございます 「冷や汁」が好きです 美味しい! 暑いところだからこそ生まれた美味しい食べ方ですよね 書いているだけで食べたくなってきました (^^; みなさまも冷や汁はお好きでしょうか? まったく「別物」とは知りつつも 「冷や汁」の美味しさににあやかって 「ねこまんま」ももっと承認されてほしいなあ、だって美味しいから、と思っています (^^; それでは 今日も…

  • ラヂオ・ガガ(岩生物)(ジョジョ)の元歌はクイーンのRadio Ga Ga!

    ラヂオ・ガガは Raio Ga Ga そのままですね クイーンです youtu.be 歌詞がいいRadio GaGa ラジオの時代がありましたよね 夢中でいろいろな曲を聴きましたよね ぜひ、歌詞の意味つきでお聴きください www.aiaoko.com ライブ・エイドでも クイーンのファンでなくとも誰をも「そう!そう!」と引き込む ティーンの時代の郷愁です みなさまもでしょうか youtu.be ありがとうございます ラジオがなかったら洋楽の虜にまではなっていなかったことでしょう レコードを買うお金もない子供です ラジオから毎日流れる凄い曲の数々 英語なんて何も分からないけれど夢中でした ジョジ…

  • 129. Pink Floyd "The Wall"『ザ・ウォール』ピンク・フロイド

    『ザ・ウォール』ピンク・フロイド(Pink Floyd "The Wall")が129位 コチラですね youtu.be 「コンフォタブリー・ナム」(Comfortably Numb) ハマってしまった曲 youtu.be プログレが好きといっても イエスの「桃源郷の沼」 ELPの「前衛クラシック的な沼」 とは全く違うピンク・フロイド なんというか精神的にマズい方向??? なのにやめられません。。。 曲もさることながら歌詞がさらに。。。ですよね - YouTube ありがとうございます ピンク・フロイドは底なし沼ですね どのアルバムを聴いてもズブズブです みなさまはどのアルバム、どの曲をお聴き…

  • 熊本県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    熊本県の旅 記事を書くごとに更新しますね 熊本城! 地震で崩れてしまったのが哀しかったです 熊本城を観て 熊本ラーメンを食べる それが幸せな「思い出」です 博多の量の少なめの、わりあいアッサリした九州ラーメンも 美味しいですが 私は熊本の濃いめなラーメンがさらに好きです 辛子レンコンも好きです 揚げたての新鮮なうちが美味しいことも知りました ありがとうございます 「日本全国ラーメン巡りの旅」 というのをしたいくらい ラーメンが好きです ラーメンがない所なら そうめんでも うどんでも 蕎麦でも スパゲティでもいいです 日本全国「麺めぐりの旅」 いいですねえ みなさまも麺はおすきですか? ふふふ、…

  • 助け合って生きていく

    父(じいちゃん) 癌で余命宣告も、もうすぐ100歳?! 私、60代にして難病にて余命を生きる。。。 いつも助けてくれている家族には 今のうちにアチコチ出かけて欲しい! 何故なら こんな老々、病病介護でも 今なら「助け合って」生きていけるからです だって どっちかが、もしもお陀仏になっても 残りのどちらかが 家族 ご近所 いつもお世話になってる方々に 「助けてーー」と連絡を取ることができます! これがね ついに1人になると もうすこしテクニックが必要です 例えば ご近所の方に毎日同じチェックしてもらえる「習慣」をつくっておくとかですね 心配しすぎて あれもダメ、これもダメって 皆しがちなことだけ…

  • 128. Queen "A Night at the Opera"『オペラ座の夜』クイーン

    『オペラ座の夜』クイーン Queen "A Night at the Opera"が128位 こちらですね youtu.be アイム・イン・ラヴ・ウィズ・マイ・カー(I'm In Love With My Car) ロジャーがボーカルの曲ですね 大好き! www.aiaoko.com 「マイ・ベスト・フレンド」(You're My Best Friend) ジョン(ディーコン)が妻に捧げた曲ですね www.aiaoko.com 「'39」(サーティナイン) ブライアン・メイのボーカルですね www.aiaoko.com 「ラブ・オブ・マイ・ライフ」(Love Of My Life) フレディが…

  • 長崎県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    長崎県の旅 記事を書くごとに更新しますね グラバー園とちゃんぽんと皿うどん! いかにも観光ですが こういうのも、いいですよね そしてお土産はカステラで決まり! ^^ 旧グラバー住宅は世界遺産 www.aiaoko.com ありがとうございます こどもは 佐世保バーガーとか トルコライス?とかを食べたがっていましたが 私は ちゃんぽん! 皿うどん! です ^^ みなさまも長崎ちゃんぽんはお好きでしょうか? ご当地グルメって楽しいですよね ガイドブックの時代に、開くページはまずは「ご当地の食べ物!」でした (^^; それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com ww…

  • スピード・キング(ジョジョ)の元歌は ディープ・パープルのSpeed King!

    ジョジョのスピード・キングはSpeed King そのままですね youtu.be ライブも youtu.be ディープ・パープルの時代があった 夢中でしたよね www.aiaoko.com ありがとうございます 私自身はキーボードの人なので ディープ・パープルとか イエスとか ELPとか キーボードの絡みみたいなグループが凄く好みです 最近のアーティストは詳しくないのですが そういうのもあるのでしょうか??? さて スピードキング、ジョジョとの共通点はありましたでしょうか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • 123. Led Zeppelin "Led Zeppelin II"『レッド・ツェッペリン II』

    『レッド・ツェッペリン II』 Led Zeppelin "Led Zeppelin II"123位 こちらですね youtu.be 1曲目から最高ですね 無人島にもっていくアルバム? こちらでしたね www.aiaoko.com 好きな曲 www.aiaoko.com ありがとうございます レッド・ツェッペリンもビートルズと同様に どれを選ぶのか迷いますよね www.aiaoko.com 皆様もお好きでしょうか? www.aiaoko.com 楽しみですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com

  • 佐賀県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    佐賀県の旅 記事を書くごとに更新しますね 呼子! 有田や伊万里に行って「自分たち用の器」を買いました 嬉しかった そして呼子では美味しいものをたくさん食べました 市場が楽しかったです 佐賀県、かなり好きです ありがとうございます ものすごく記憶に残っているものってありますよね 昨日のことのように映像がうかびます 夫の母と3人で行きました 楽しかった思い出です 今は自分の父の介護の日々ですが 夫の母の近くにも住み、もっと話がしたいと そう思います 思い出話がいっぱいあります みなさまも佐賀県がお好きでしょうか いいですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com ww…

  • 広い広い大草原の小さな墓標 (ジョジョ)の元ネタはテレビドラマ「大草原の小さな家」?!

    ジョジョの「広い広い大草原の小さな墓標 」は「大草原の小さな家」から?! 見てましたか? テレビの「大草原の小さな家」 もう夢中でしたよ www.aiaoko.com あんな家族がいいなあ 運命を自分たちで切り開いていくのがいいなあ こども心に物凄く影響されました。。。 アメリカの「大草原の小さな家」めぐりの旅 行ったんですよ そうデスメットとかウォルナットグローブとかですね おぼえていますか? www.aiaoko.com ありがとうございます この「ジョジョをめぐる洋楽の元ネタ」というシリーズを始めて しみじみ感じるんですよ 『ジョジョ』の作者・荒木飛呂彦さんも私も、同じ1960年生まれの…

  • 118. The Eagles "Hotel California"アルバム「ホテル・カリフォルニア」イーグルス

    アルバム「ホテル・カリフォルニア」イーグルス 118位 コチラですね youtu.be 名曲「ホテル・カリフォルニア」が1曲目 www.aiaoko.com イーグルスのメンバーは? www.aiaoko.com ロックの殿堂 www.aiaoko.com ケネディ・センター名誉賞 www.aiaoko.com ありがとうございます イーグルスですよね 「ケネディセンター名誉賞」を受賞したそう多くはないロック・アーティストのうちのひとつです 今回、アルバムもしっかり聴く機会をもらい嬉しいです みなさまもアルバム「ホテル・カリフォルニア」はお好きでしたか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ …

  • 福岡県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    福岡県の思い出 記事を書くごとに更新しますね 太宰府天満宮! 大宰府で食べたのは何だったかなあと検索したら 今は「あまおう」なんですね 私が行って食べたのは「梅が枝餅」でした ^^ ありがとうございます 菅原道真公 もちろん学問の神様でいらっしゃいますが 我が家はそちら方面はあまり縁がなかったもので 違うところに注目していました それは京都の「産湯井戸」です そうか、あそこで産湯を使った道真公が のちに左遷されて行った先だったのですね あたりまえのことを あまりにも知らない母子なもので ごくごく普通の知識を持つ夫に 教えてもらいながらの旅でした (^^; みなさまは日本史にも詳しいですか? も…

  • フットルース山 (ジョジョ)の元歌はケニー・ロギンスの「Footloose」映画はケヴィン・ベーコン

    Footlooseがフットルース山の元ネタ! ですよね youtu.be youtu.be ケニー・ロギンスと「フットルース」について書いた記事はコチラです www.aiaoko.com 映画「フットルース」 コチラでしたね filmarks.com 個人的にケヴィン・ベーコンが好きで ケニー・ロギンスの曲もノリノリ! フットルースの和訳 コチラです - YouTube ありがとうございます 楽しい! それにつきますね ジョジョのほうは如何でしょうか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • 104. 『スティッキー・フィンガーズ』The Rolling Stones "Sticky Fingers"

    The Rolling Stones "Sticky Fingers"アルバム104位 1曲目からもう最高! コチラですね youtu.be Brown Sugar 日本人で「歌詞の意味」が聞き取れないということで ゴメンナサイです www.aiaoko.com Sway とミック・テイラー このアルバムはミック・テイラーがいたローリングストーンズですよね 大好きです 全然違う! ミック・ジャガーとキース・リチャーズはさんざん儲けたのだから 「Sway」などの曲は、もうクレジットをミック・テイラーにしたらいいですよね 後にジョンの「イマジン」のクレジットにヨーコを加えたようにです そのほうが「…

  • 島根県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    島根県の旅 記事を書くごとに更新しますね 出雲大社! 子どもたちと両親と行った出雲大社 今googleのAIに訊いたら 出雲大社の大しめ縄に硬貨を投げてはさまると縁起が良いという話は、都市伝説として知られています。しかし、出雲大社では、注連縄は神様がお鎮まりになる御神域を示し、結界する神聖なものとして扱われており、お金を投げる行為は神様への無礼にあたるため、行わないように促されています と出てきました 大失敗なり。。。 ガイドブックを見て一円玉を家族で何度も投げていました (^^; ありがとうございます あの大しめ縄は本当に印象に残りますね 神様には「御免なさい」と謝らねばなりませんが 思い出…

  • 101. Led Zeppelin "Led Zeppelin" 『レッド・ツェッペリン I』

    『レッド・ツェッペリン I』101位 LED ZEPPELINはデビューアルバム コチラでしたね youtu.be 1曲目からめちゃめちゃ好きです レッド・ツェッペリンの凄さ 最初に「レッド・ツェッペリンって全員が凄いよなあ」と気がついてから シリーズで それぞれのアーティスト、シンガー、ギタリスト、ベーシスト、ドラマー、 そしてアルバムと曲をランキングで調べてみました www.aiaoko.com きっかけは「レッド・ツェッペリン」でした www.aiaoko.com ありがとうございます 今聴いてもなんだこりゃの凄さです リアルタイムでの出会いは『レッド・ツェッペリン IV』(LED ZE…

  • ジョー・ウォルシュ、ダリル・ホールの家に行く

    ダリル・ホールの家でジョー・ウォルシュ こちらですね youtu.be シリーズがあったのを知りませんでした amass.jp これはブログを始めるずっと前の話です ブログを書くようになったからこそ こんなことがあったのだと気づいて 今になって動画を楽しむことが出来ました そもそも ジョー・ウォルシュのソロの作品がしみじみいいなあと気がついたのも ブログを通してでした みなさまは、このシリーズ ご覧になりましたか? いろいろ楽しいことってありますね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com 今日もいい1日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com

  • 鳥取県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    鳥取の旅 記事を書くごとに更新しますね え?!米子にいったはずなのに行ってない? 夫はドライブで通ったけれど観光はしていないと言います わたしは「米子」という地名に過剰反応する自分に 忘れているだけで「思い出」が記憶の底から出てくる予感がします 思い出して書きたい! 島根県の宍道湖と記憶がまじる 宍道湖のシジミ? 鳥取、まずは思い出したのが「宍道湖のシジミ」なんです いや、それは島根県の宍道湖です! (^^; そこで「記憶の堀越作業」が迷い道に。。。 ありがとうございます 単語でも「ここまで出てきているのに!」という悔しいことってありますよね まさか旅の思い出でもそれを経験するとは。。。 夫は…

  • ミセス・ロビンスン/エル・コンドル・パサ(ジョジョ)の元歌はサイモン&ガーファンクルの 「Mrs. Robinson 」「El Cóndor Pasa コンドルは飛んでいく」 !

    ミセス・ロビンスン/エル・コンドル・パサ(ジョジョ)は「Mrs. Robinson 」と「El Cóndor Pasa コンドルは飛んでいく」が元ネタ そのものズバリですね コチラです www.aiaoko.com いろいろな賞もとっています www.aiaoko.com 和訳つきで聴く「El Cóndor Pasa コンドルは飛んでいく」 コチラでしたね www.aiaoko.com ありがとうございます 聴けば必ずいいなあと思ってしまうのがサイモン&ガーファンクルです 個人的に一番好きなのはコチラ www.aiaoko.com 時を超えて残っていく曲の数々ですよね? ジョジョのイメージと共…

  • 97. Metallica "Master of Puppets"『メタル・マスター』メタリカ

    『メタル・マスター』メタリカ 97位 コチラですね youtu.be メタリカの凄さ コチラでしたね www.aiaoko.com 他のバンドもどうぞ www.aiaoko.com "Master of Puppets"『メタル・マスター』メタリカ コレですよね youtu.be ありがとうございます バンド部門で8位って凄いですよね アルバム部門でも97位! みなさまもお聴きになられましたか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com

  • 広島県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    広島県の旅 記事を書くごとに更新していきますね 世界遺産 原爆ドーム 語り継いでいく「核」の怖さですよね どんな国の人にも見てほしい「体験」です 世界遺産 厳島神社 素晴らしいです 前回お話しした「橋がどうして海に建っていられるのか」も謎ですが 厳島神社も私にとっては謎です なぜ倒れない??? (^^; 厳島神社を見ると 美しいなあ、日本! いつもそう思います ありがとうございます 奈良ばかりでなく厳島神社にも鹿?! おみやげの「もみじ饅頭」はどこのにしようか? 広島らーめんに尾道らーめん?! お好み焼きも食べたいなあと いろいろ楽しいですよね 旅が大好きです みなさまもでしょうか? 今日もい…

  • ロバート・フリップがダリル・ホールの家でライブ!?

    信じられないけれど本当のロバート・フリップ! 知らなかったよシリーズの第2弾です まさかのダリル・ホールの活動でした 前回のはチープトリックでしたよね www.aiaoko.com それだけで驚きだったのに え?! ロバート・フリップも???!!! まずは観てくださいね youtu.be この動画を含めて 全部で8個の動画があります え?!ヒーローズ?! youtu.be いろんな意味で凄いですよね www.aiaoko.com え?!レッドをやるの?! youtu.be 今のロバート・フリップではなく 昔のロバート・フリップのイメージを想像すると 冷や汗が出ます。。。 最後の言葉 youtu…

  • 92. The Jimi Hendrix Experience "Axis: Bold as Love" ジミ・ヘンドリックス『アクシス:ボールド・アズ・ラヴ』

    『アクシス:ボールド・アズ・ラヴ』(Axis: Bold As Love)92位 youtu.be ギタリストとしてアーティストとしてアルバムも曲もすべてランクイン! コチラでしたね www.aiaoko.com 圧倒的な評価です ありがとうございます ギタリスト部門世界ナンバー1 この記録はいつ誰に破られるのでしょうね 或る意味たのしみになるくらい強いのがジミヘンですよね みなさまもお聴きになられましたか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com

  • 岡山県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    岡山の旅 記事を書くごとに更新しますね 島々と瀬戸大橋! 橋が好きです 歩くのは「高所恐怖症」でなかなかに怖い時もあるのですが 下に水のある光景が好きです 海に長い橋! どうやって作ったのだろうといつも思います 本州から四国までの道には 「明石海峡大橋」 「瀬戸大橋」 「しまなみ海道」 といろいろあって それぞれの橋に感心してしまいます ありがとうございます 建築物ってよくよく考えると凄いですよね どうして、そんなものを創造できるのか!? 頭の構造が全く違うのだと思います (^^; みなさまも橋に興味がありますか? 吉備団子も嬉しいですよね と、やはり食べ物の話もになります ^^ 今日もいい一…

  • 涙の乗車券(チケット・ゥ・ライド)(ジョジョ)の元歌はビートルズ の「Ticket to Ride 」!

    涙の乗車券(チケット・ゥ・ライド)は「Ticket to Ride 」! コチラですね www.aiaoko.com 和訳つきでお聴きくださいね ありがとうございます ビートルズの「涙の乗車券」もいいですよね! ハーモニーがたまりません ^^ ジョジョのイメージと共通点もありますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • 85. John Lennon "Plastic Ono Band"『ジョンの魂』 (John Lennon/Plastic Ono Band)

    「ジョンの魂」 (John Lennon/Plastic Ono Band)85位 あまりに哀しい歌詞のアルバムです まさにジョンの魂ですよね youtu.be 曲 Side 1 Mother www.aiaoko.com Hold on I Found Out Working Class Hero Isolation Side 2 Remember Love www.aiaoko.com Well Well Well Look at Me God My Mummy's Dead ありがとうございます こんな曲の意味を知るはずもない子供でした ただ「美しい曲」として聴いていました みなさまはジ…

  • 愛媛県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    愛媛の旅 記事を書くごとに更新しますね 瀬戸内海国立公園? 島がいっぱい 海賊の地でもあったんですね 学ぶことはたくさんあります 「しまなみ海道」を自転車で走ってみたかった! 子どもたちとみなさんに夢を託しますw お魚が美味しいのも嬉しいですね じゃこ天、最高! もちろんミカンも大好きです ありがとうございます 舟や船も楽しい 自転車も楽しい 旅っていいですよね 私は水のある場所が大好きです 川も湖もいいけれど 海が一番好きです 瀬戸内海!いいですよね みなさまも、お好きでしょうか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.ai…

  • マイク・O/チューブラー・ベルズ(ジョジョ)の元歌はMike Oldfield の「Tubular Bells」!

    チューブラー・ベルズ(ジョジョ)はMike Oldfield 「Tubular Bells」 コチラでしたよね www.aiaoko.com 動画が見られないので 公式からです youtu.be マイク・O(ジョジョ)は Mike Oldfield 間違いない! この人のことも興味津々でひところ調べたりしていたのですが ちゃんと記事にしていない??? 関連記事ですね www.aiaoko.com ありがとうございます もっとマトモな 「Mike Oldfield の記事」「Tubular Bellsの記事」を書きたいです だって大好きだから! もっともっと知られていいアルバムだと思います エク…

  • 84. AC/DCのアルバム 『バック・イン・ブラック』"Back in Black"

    AC/DC "Back in Black"が84位 コチラですね youtu.be 曲 地獄の鐘の音 - Hells Bells スリルに一撃 - Shoot to Thrill 危険なハニー - What Do You Do for Money Honey ロックン・ロール・ハリケーン - Givin the Dog a Bone 欲望の天使 - Let Me Put My Love into You バック・イン・ブラック - Back in Black www.aiaoko.com 狂った夜 - You Shook Me All Night Long 死ぬまで飲もうぜ - Have a …

  • 徳島県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    徳島の旅 記事を書くごとに更新しますね 鳴門の渦潮! 舟や船も好きです あまり酔わない方かもしれません 子供の頃、用意されている「洗面器」をかかえて苦しむ大人たちを横目に 船の旅を楽しんでいたのを思い出しました 揺れまくる中、当時の日本式のトイレに入った時は 転ばないように緊張したのが「思い出」ですw 瀬戸内海を船で廻るなんていうのもいいですよね ありがとうございます 怖がりなのでナイアガラの滝を上から船で見るなんていうのは 苦手です (^^; ひやっ!事故に巻き込まれそう。。。 マリリン・モンローでしたか? でも、鳴門の渦潮は大丈夫なんです こわいけれど大丈夫! そういうのって みなさまも、…

  • ブラックモア/キャッチ・ザ・レインボー(ジョジョ)の元歌はRitchie Blackmore's Rainbow「Catch the Rainbow」!

    キャッチ・ザ・レインボー(ジョジョ)は「Catch the Rainbow」 youtu.be ブラックモアはRitchie Blackmore 決まり!ですよね 高校生の時に夢中で聴きましたね 聴いてた曲はコチラです↓ レインボーのデビューアルバム 『銀嶺の覇者』 (Ritchie Blackmore's Rainbow) 銀嶺の覇者 Man on the Silver Mountain youtu.be 自画像 Self Portrait 黒い羊(ブラック・シープ・オブ・ザ・ファミリー) 虹をつかもう Catch the Rainbow へび使い Snake Charmer youtu.b…

  • 62. Guns N’ Roses "Appetite for Destruction"「アペタイト・フォー・ディストラクション」

    「アペタイト・フォー・ディストラクション」Guns N’ Roses "Appetite for Destruction"が62位 コチラでしたね www.aiaoko.com ガンズ&ローゼズの凄さ コチラでしたね www.aiaoko.com ありがとうございます このアルバムは大人になってから出会ったアルバムです アメリカに住んでいるときでした 驚きでした デビュー作!? 来日公演も楽しませてもらいました www.aiaoko.com みなさまも、お好きでしょうか? 元気でいてくれるのが嬉しいですよね それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com

  • 香川県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    香川県の旅 記事を書くごとに更新しますね うどん なんといっても、うどん! うどんを「目当て」に旅に出ました そういうのが好きなんです ありがとうございます 住んでいたアメリカもヨーロッパも「うどん屋さん」がなかったですし 私が家で作る「うどん」で育った子どもたちは うどんが嫌いでした (^^; ところが! 大阪や香川のうどんの美味しさを知ってしまったら もう「うどん大好き!」になりました わたしは稲庭うどんも好きです 博多のやわうどんも食べてみたいです みなさまも、うどんはお好きでしょうか? ぶっかけとか、たまりませんよね うどん自体が美味しければ、そのままでいい!ってことですよね? おにぎ…

  • ポーク・パイ・ハット小僧/ワイアード(ジョジョ)の元歌は「Wired ワイアード」の曲 「Goodbye Pork Pie Hat」!ジェフ・ベック のアルバム

    Goodbye Pork Pie Hatがポーク・パイ・ハット小僧! 物凄く好きなアルバムの 物凄く好きな曲です www.aiaoko.com youtu.be アルバム「ワイアード」ジェフベックは「鋼線のベック」! もう、たまりませんよねえ ウットリとするアルバムです 中学生も夢中でした www.aiaoko.com ありがとうございます みなさまもジェフ・ベックがお好きでしょうか あっという間に逝ってしまったのが哀しすぎますよね www.aiaoko.com 本当にいいアルバムです 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • 58. Led Zeppelin "Led Zeppelin IV"『レッド・ツェッペリン IV』

    『レッド・ツェッペリン IV』58位 youtu.be ツェッペリンのアルバムで一番売れたものだそうですね みないいので、そうか~と思いました でも、リアルタイムでっハマったのは私の場合もこのアルバムからの曲でした ラジオでした 「ブラック・ドッグ」 (Black Dog) www.aiaoko.com 「ロックン・ロール」 (Rock and Roll) www.aiaoko.com 「天国への階段」 (Stairway to Heaven) www.aiaoko.com 「ミスティ・マウンテン・ホップ」 (Misty Mountain Hop) 上記3曲は小学生の時から50年以上 いったい…

  • 兵庫県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    兵庫の旅 記事を書くごとに更新しますね 世界遺産の姫路城! 「一番美しい」と思うお城です 姫路も観光と食べ物との「組み合わせ」が思い出です 「姫路おでん」と「たこ焼き」それに「穴子の巻寿司」が美味しかった! ありがとうございます 海外からの友だちをぞろぞろと連れて姫路にも行きましたが 疲れました。。。 遠慮とか 皆に合わせるとか あまりありません ひとりふたりの時はいいのですが 団体だと大変です ディマンディングだなあ 自分の好みを通すなあ とまあ 様々な国のさまざまな人たちから 学んだことは多いです 日本人にもいいところと、他から学ぶべきところと 両方ありますよね もちろん、自分もです (^…

  • ホノオ(ジョジョ)の元ネタはピンク・フロイド のアルバム「Wish You Were Here 炎~あなたがここにいてほしい」?

    ピンク・フロイド のアルバム「Wish You Were Here 炎~あなたがここにいてほしい」がジョジョの「ホノオ」? 炎ですよね www.aiaoko.com ピンク・フロイド 前回、アルバム・ランキングのところで書いた通り ちゃんと聴かずに済ませていたのが あまりにも「もったいない!」グループでした ありがとうございます それにしても あまりに哀しい出来事です www.aiaoko.com 映画も観ることが出来てよかった 感謝です みなさまも「炎」をお聴きになりますか? ジョジョの「ホノオ」とは共通点もありますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com w…

  • 55. Pink Floyd "The Dark Side of the Moon" ピンク・フロイド「狂気」

    ピンク・フロイド「狂気」55位 コチラですね www.aiaoko.com youtu.be ありがとうございます 子どもの頃からアルバムをもっていたのに その良さが分かっていなくて(!)放置してしまい 今になってハマってしまったのがピンク・フロイドでした このアルバムもです ウォール・ストリート・ジャーナル版で「世界のバンド4位」 www.aiaoko.com 凄いですね この映画を見てよかった! www.aiaoko.com ちゃんと聴かずにいたら「もったいない!」存在でした それぞれのメンバーについても知りたいし www.aiaoko.com 今頃になってしみじみです www.aiaok…

  • 大阪府の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    大阪の旅 記事を書くごとに更新しますね 大阪城 昔からの本物ではなくても見ごたえがあって好きです 梅や桜の季節も好きです 花火も思い出です 世界遺産「百舌鳥・古市古墳群」 障がいもある子供との「小さな旅」は体験の旅でもありました 堺市役所高層館21階展望ロビー! 最高に面白かったです 古墳を見下ろす! しかも無料! そのうえ、ボランティアのガイドさんだったのでしょうか とてもお詳しい「おじさん」が息子に色々なことを教えてくださりました 古墳 刃物 自転車 国道 その他、お話がとても興味深かったです 感謝でした www.aiaoko.com ありがとうございます 見どころもいっぱい そして 美味…

  • TATOO YOU!(ジョジョ)の元ネタは ローリング・ストーンズ のアルバム「刺青の男」!

    TATOO YOU!(ジョジョ)はローリング・ストーンズ のアルバム「刺青の男」Tatto You! コチラですね youtube.com 『スタート・ミー・アップ』 (Start Me Up) なんといってもこの曲でした youtu.be 「友を待つ」(Waiting on a Friend) youtu.be ありがとうございます コレですよね ジョジョのTATOO YOU!と共通点はありますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • 53. Jimi Hendrix "Electric Ladyland" ローリング・ストーン誌が選ぶアルバム『エレクトリック・レディランド』

    ジミヘンの『エレクトリック・レディランド』(Electric Ladyland)が53位 生前最後のアルバムだそうですね スティーヴ・ウィンウッドも参加しているそうですね youtu.be All Along the Watchtower なんといってもこの曲です youtu.be ボブ・ディランとジミ・ヘンドリクス こちらでしたね www.aiaoko.com ボブ・ディランの曲をジミ・ヘンドリックスがカバー ボブ・ディランの曲にはそういう「え!?」というアーティストのカバーが多いですよね 魅力ですよね ありがとうございます 早くに逝ってしまったのでアルバムの枚数も少ないです 時代ですね み…

  • 京都府の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    京都府の旅 記事を書くごとに更新しますね 世界遺産の京都一覧 賀茂別雷神社(上賀茂神社) 賀茂御祖神社(下鴨神社) 教王護国寺(東寺) 清水寺 延暦寺 醍醐寺 仁和寺 平等院 宇治上神社 高山寺 天龍寺 龍安寺 本願寺 元離宮二条城 鹿苑寺(金閣寺) 慈照寺(銀閣寺) 西芳寺(苔寺) 記事を書くごとに更新していきますね 天橋立 世界遺産の各地は京都住まいの時に行った場所が多いのですが 京都市内からの「小さな旅」もしました 天橋立は両親を連れて大家族で行きました みんな、まだまだ元気でした ありがとうございます 股の間からのぞいた景色は 覚えていません 旅館からのお土産は思い出です 名物の蟹はア…

  • マック・ザ・ナイフ(ジョジョ)の元歌はルイ・アームストロング の「Mack the Knife」!

    マック・ザ・ナイフ(ジョジョ)は「Mack the Knife」 小学生の頃エレクトーンで知った曲でした 軽快で好きでした - YouTube 50年以上も前の事なのでエレクトーンの機種も古く アレンジも昔風で なにより弾き手の才能の差がはげしいのですがw 気分は彼女と同じような感じでノリノリでした 名曲 www.aiaoko.com ホンモノを聴く コチラですね youtu.be ありがとうございます エレクトーンを通して知った「大好きな曲」も沢山ありました ジョジョを通して知った「大好きな曲」もきっとたくさんですよね ジョジョのマックザナイフと共通点はありますか? 今日もいい一日をお過ごし…

  • 41. The Rolling Stones "Let It Bleed" ローリング・ストーン誌が選ぶアルバム

    『レット・イット・ブリード』ローリングストーンズ41位 このアルバムは大好きです 「ギミー・シェルター」(Gimme Shelter) コチラでしたね www.aiaoko.com カントリー・ホンク Country Honk カントリー調もいいです でも暴力的な「ホンキー・トンク・ウィメン」(Honky Tonk Women)のほうが さらにいいです コチラでした www.aiaoko.com 「ミッドナイト・ランブラー」(Midnight Rambler) コチラでした www.aiaoko.com 「無情の世界」(You Can't Always Get What You Want) も…

  • 滋賀県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    滋賀県の旅 記事を書くごとに更新しますね 世界遺産 比叡山延暦寺 あちこち「その時その時の近場」に出かけていた頃は 日本の世界遺産という観点など持ち合わせていなかったです 関西は「行ってみたい!」ところが満載で 土日は予定がびっしりでした 近江八幡 奈良県もサイクリングで回りましたが 同様に 滋賀県も子供たちと自転車で走りまわったのが「思い出」です 船頭さんの舟に乗ったり ロープウェイで上ったり いろいろありましたが 自転車が1番楽しかったです 元気でした ありがとうございます 夫がイケイケゴーゴーな人なもので 障がいもある子どもも 相当に鍛えられました 臆病者の私も鍛えられました 夫の母は8…

  • サンドマン(ジョジョ)の元歌はメタリカ の「Enter Sandman」?

    ジョジョのサンドマンはメタリカ の「Enter Sandman」? きっとそうですよね? コチラです www.aiaoko.com 歌詞の意味とともにお聴きくださいね メタリカ メタリカも凄いグループです ローリング・ストーン誌でも www.aiaoko.com ウォール・ストリート・ジャーナルでも www.aiaoko.com ありがとうございます メタリカはお好きですか? エンター・サンドマンはお聴きになりましたか? ジョジョのサンドマンとの共通点もありますか? それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com 日本時間の19時 ロ…

  • 35. The Beatles "Rubber Soul"ローリング・ストーン誌が選ぶアルバム

    ビートルズ『ラバー・ソウル』The Beatles "Rubber Soul"35位 コチラですね www.aiaoko.com 大好き! ありがとうございます ビートルズ大好き! ローリング・ストーン誌が選ぶアルバムに、一番かず多く選ばれているのがビートルズです 月日がたっても、いいですよね みなさまもアルバム「ラバーソウル」お聴きになりましたか? 最初からびぴーぷびぴーぷ、いぇ~~のハモリがいいですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ 今日はポールの誕生日 そのことばかり考えています 83歳になるって結構実感です とても元気そうなニュースをたびたび目にする今 はよ、はよ、日本にも来て…

  • 奈良県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    奈良県の旅 記事を書くごとに更新しますね 世界遺産、3種類 GoogleのAIの回答例です 奈良県には3つの世界遺産があります。「法隆寺地域の仏教建造物」、「古都奈良の文化財」、「紀伊山地の霊場と参詣道」です。 そのうち古都奈良の文化財は8つですね 東大寺 興福寺 春日大社 春日山原始林 元興寺 薬師寺 唐招提寺 平城宮跡 いろいろまわりましたよね 奈良の旅は 修学旅行から始まりました 平城宮跡、法隆寺ほか 子供達とのサイクリング! 海外からの友人との旅と 何度行っても追いつかない場所ですね ありがとうございます レンタサイクル 自転車でまわった奈良は ことに思い出深いです 子供たちと熱中症に…

  • ポール・マッカートニーは83歳に!6月18日のお誕生日おめでとう!

    ポール・マッカートニーは今年で83歳 元気な元気なポールの情報がどんどん流れてきますよね 嬉しいです www.aiaoko.com ポールの来日公演を待ち焦がれる 昔からのファンも新しいファンもみな同じように待っていますよね www.aiaoko.com ポールとビートルズには どれだけ楽しませてもらったことでしょう!!! ありがとうございます ポール、ありがとう! ただただ、ありがとう、ですよね これまで以上に元気で 素敵な誕生日を迎えてほしい 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com

  • ホワット・ア・ワンダフル・ワールド (ジョジョ)の元歌はルイ・アームストロング の「What a Wonderful World」!

    ホワット・ア・ワンダフル・ワールドは「What a Wonderful World」 そのまま!ですね 誰もが聞いたことのありそうな名曲です youtu.be 和訳つきで聴く コチラですね 感謝です youtu.be 自分で幸せな気持ちになること 我が家には障がいもある病気もある子どもたちがいて 文句を言ったり 腐ったりするには事欠かない状況でした でもね、 しあわせな気持ちには「そのままの自分」でなるんだよ 母ちゃんは、そう語りかけてきました 今はふたりとも大人になって ほんとうに(親ばかですが)素敵な青年たちになりました 母ちゃんが「説教くさく」話すより この曲だよなあと思います どんな状…

  • 30. Jimi Hendrix "Are You Experienced"アー・ユー・エクスペリエンスト?はデビューアルバム!

    ジミヘンの「Are You Experienced(アー・ユー・エクスペリエンスト?)」30位 こちらですよね youtu.be 「ウォール・ストリート・ジャーナル」はアメリカのものですから 選出された「Jimi Hendrix "Are You Experienced"」のアルバムも このアメリカ版のはずですよね オリジナル版の曲順と曲とが異なりますが シングル盤での先行曲が入っているのがいいです いきなり「紫のけむり」ですよね Purple Haze コチラの曲ですね www.aiaoko.com Hey Joe もう、この曲を聴くとダメですね 永遠に聴いていたくなります youtu.be…

  • 愛知県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    愛知県の旅 記事を書くごとに更新しますね 名古屋、熱田神宮、ひつまぶし! 名古屋は文化が濃いですね 熱田神宮はとてもいい空気が流れているのが感じられました 個人的には 京都の下鴨神社も同じような「空気」を感じました 食べ物も独特 たくさんありますが 1番好きなのは ひつまぶしです 美味しい! ありがとうございます 名古屋との「出会い」は友だちの結婚式でした めずらしい食べ物がいっぱい! 派手な感じも キャラが立っている感じも いかにも名古屋らしくていいですよね みなさまは どんな名古屋がお好きでしょうか ああ、食べたいものがイッパイですw 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiao…

  • ライク・ア・ヴァージン(ジョジョ)の元歌は マドンナの「Like a Virgin」!

    ライク・ア・ヴァージン(ジョジョ)は Like a Virgin (マドンナ) これは、そのままですね ミュージックビデオが普通になったころでした それまでは洋楽のアーティストが動くのを見るのは 凄く難しかったです youtu.be あまりに懐かしくて全部観てしまいますね このマドンナが 今のマドンナになる! 変身ですよね マドンナもロックの殿堂入り コチラでしたね www.aiaoko.com ありがとうございます 海外物の動画を夢中で見始めた頃でした うれしかった! 日本の歌謡曲なら普通に見られる姿を 海外アーティストは雑誌でしか見られなかったから そんな時代もありましたよね みなさまはマ…

  • 29. The Beatles "White Album" ローリング・ストーン誌が選ぶアルバム『ザ・ビートルズ』ホワイト・アルバム

    『ザ・ビートルズ』ホワイト・アルバムが29位 コチラでしたね www.aiaoko.com 大好きなアルバムです ありがとうございます ビートルズはみんな好きなのですが どうしても好きなアルバムは?と訊かれたら 困りつつも ホワイトアルバムは常に上位3位までにかならず入ると思います その時の気分で流動的なんですけれど 金銀銅は決定! 皆様の好きなアルバムはどれでしょうか? 曲と違って アルバム選びは難しいですよね それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • 静岡県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    静岡県の旅 記事を書くごとに更新しますね 寸又峡温泉と大井川鐵道! 思い出です 懐かしい! 「吊り橋」は絶対に渡れません どんなに誘われても無理です 高所恐怖症なんです 動けなくなります 怖すぎて飛びこみたくなります。。。 ギャーーーーっ ありがとうございます 大井川鐵道 とても良かったです 夫とふたり いろんなところに出かけました 若かったです みなさまも鉄道や吊り橋はお好きでしょうか? 吊り橋、こわいですよね??? それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.…

  • ステアウェイ・トゥ・ヘブン (ジョジョ)の元歌はLed Zeppelinの名曲「Stairway to Heaven 天国への階段」!

    Led Zeppelinの名曲「Stairway to Heaven 天国への階段」! コチラですね www.aiaoko.com ありがとうございます この名曲と ジョジョのステアウェイ・トゥ・ヘブン に 共通点はありましたでしょうか? ジョジョの名前には 本当に次から次へとあの時代の「名曲」「アーティスト」が出てくるので ロックファンも楽しくてたまりません ジョジョのファンもぜひ洋楽を聴いてみてくださいね まさに「作者の世界」ですよね それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • 24. The Beatles『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』ローリング・ストーン誌が選ぶアルバム "Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band"

    24位『サージェント・ペパーズ・ロンリー・ハーツ・クラブ・バンド』ビートルズ コチラですね www.aiaoko.com 年月をへて順位を落としたのは「革新性」という部分が 「あたりまえ」になってしまったからでしょう 「音楽性」でいえば、いつの世も評価されるアルバムですよね Sgt. Pepper’s Lonely Hearts Club Band www.youtube.com この曲が聞こえてくると もう最後まで聴きたくなりますよね ありがとうございます みなさまはどの曲が特にお好きでしたか? それぞれの好みがありますよね いろんな曲があるなあ、ビートルズ 今日もいい一日をお過ごしください…

  • 山梨県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    山梨県の旅 記事を書くごとに更新しますね 世界遺産 富士五湖! これまた随分と昔の思い出です 1番記憶に残っているのが「本栖湖」です 子供は「西湖」が思い出だそうです それぞれの記憶ですよね いずれにしてもボートを漕ぐとかって下手だし苦手だし。。。 www.aiaoko.com ありがとうございます いろんな体験をしたことが 例えその時は「苦手なこと」だったとしても 後々いい「思い出」となりますよね あれは悲惨だったーーーというのが 最も強烈な思い出として残ります (⌒-⌒; ) みなさまもでしょうか? それにしても運動神経の鈍い親子でした。。。 それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪…

  • ジャンピン・ジャック・フラッシュ(ジョジョ)の元歌はローリング・ストーンズ の「Jumpin' Jack Flash」!

    ジョジョの「ジャンピン・ジャック・フラッシュ」は Jumpin' Jack Flash 大好きな曲です www.aiaoko.com コチラの記事が興味深いです www.aiaoko.com ありがとうございます とにかくカッコよかったです www.youtube.com みなさまもローリング・ストーンズがお好きですか? ジョジョのジャンピン・ジャック・フラッシュと共通点もありますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • 14. The Rolling Stones メイン・ストリートのならず者 "Exile on Main Street" ローリング・ストーン誌が選ぶ「史上最高のアルバム500枚」より

    14位 Exile on Main Street ローリング・ストーンズ ビートルズのアルバムランクインが9枚!でダントツですが ローリング・ストーンズも6枚も選ばれています 凄し! コチラの記事が興味深かったです www.udiscovermusic.jp 当時のアーティストたちを悩ませた税金問題 このアルバムのタイトルも「そういう意味」があったんですね 移住した南仏の館での写真もたくさん見た記憶があります ミック・テイラーのいた時代ですね 好きな曲 ダイスをころがせ www.aiaoko.com ハッピー www.aiaoko.com 「オール・ダウン・ザ・ライン - All Down t…

  • 長野県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    長野県の旅 記事を書くごとに更新しますね 八ヶ岳?スキー場?軽井沢! 海外貧乏旅にハマる前 いわゆる女子大生だった頃 八ヶ岳にも登ったような気がするし 長野県のスキー場にも行ったと思うし 軽井沢にも行ったのですが 非常に思い出は朦朧としています 一人旅ではないからです 誰かに頼った旅は記憶に残らない! そういうものですよね ありがとうございます 一方で 子供達を連れていった「軽井沢のサイクリング」などは とてもいい思い出として、しっかりと記憶に残っています お腹を壊して私だけ知らない道で置いてきぼりになったことなども覚えています。。。 まあ、いろいろあるから楽しいんですよね? (^^; みなさ…

  • ローリング・ストーンズ(ジョジョ)の元ネタはThe Rolling Stones!

    ローリング・ストーンズはThe Rolling Stones! まんま、ですね www.aiaoko.com 凄いグループです 80代になっても現役! 今もいいし 若かった頃もよかった! www.aiaoko.com ありがとうございます すでに80代になったアーティストを新たに聴く「キッカケ」として ジョジョって凄いなあと思います 次世代にも「いい曲」が伝えられていくひとつの「装置」ですよね ジョジョのローリング・ストーンズと バンドのローリング・ストーンズには 共通点もありましたか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • 11. The Beatles "Revolver" 2020年版ローリング・ストーン誌が選ぶ「アルバム」よりザ・ビートルズ、『リボルバー』

    ザ・ビートルズ、『リボルバー』11位 コチラでしたね www.aiaoko.com 和訳つきでどうぞ ありがとうございます リボルバーも好きなアルバムです 2003年版でも2020年版でも上位ですね ビートルズのアルバムはどれもそれぞれによくて 順位などつけ難いですよね ビートルズのアルバムだけで9枚も入っているという事実に そうだよね~と思います ^^ 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com

  • 岐阜県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    岐阜県の旅 記事を書くごとに更新しますね 「飛騨高山!」は亡き母との思い出 きっかけも忘れてしまいましたが 飛騨高山には 夫と結婚後 私の母と3人で出かけました アンノン族の頃でしょうか? 楽しかった! 母は「オシャベリ男」である私の夫のことを たいそう面白がってくれ 3人で出かけた旅もありました 夫の母と私の母も同い年ということもあり いいオシャベリ仲間でした ありがとうございます 朴葉味噌を思い出します ずっと「とうば味噌」だと勘違いしていました (⌒-⌒; ) からくり人形も思い出です 母は市場に夢中でした 思い出はいいものですね いまは亡き母です おかあさ~~~ん!!! みなさまの思い…

  • オアシス(ジョジョ)の元ネタはバンド Oasis!

    オアシスはOasis ! こちらも、そのままですね youtu.be ロックの殿堂とオアシス 過去のさまざまな「なぜかロックの殿堂入りしていないアーティスト」と同様に いつかオアシスも選出されると思います 本人たちが望もうと望まざるとにかかわらず、ですね www.aiaoko.com 再結成したオアシスと日本公演 楽しみにしている方も少なくないはず どんなセットリストになるでしょうね youtu.be ありがとうございます バンドのオアシスと ジョジョのオアシス 共通点もあるでしょうか? 両方のファンでいらっしゃいますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com w…

  • The Beatles "Abbey Road" ローリング・ストーン誌が選ぶアルバム2020年版より

    ローリング・ストーン誌が選ぶ歴代のアルバム・ランキング(オリジナル版) こちらですね rockinon.com このなかから自分の「大好きだった曲」を聴いていきたいです ビートルズのアルバム「アビイ・ロード」5位 コチラでしたね www.aiaoko.com 大好きです 和訳つきでどうぞお聴きください 2003年版と2020年版の違い 上の記事にもあるとおり大幅に変更されましたよね ビートルズも順位が変わっただけでなく 選ばれた「アルバム」も随分と変わりました 時代の移り変わりですね 時とともに残っていくものってありますよね ありがとうございます ビートルズは常に別格ですね 9枚ものアルバムが…

  • 福井県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    福井県の旅 記事を書くごとに更新しますね 永平寺までヒッチハイク?! 石川県の金沢から 福井県の永平寺まで なんとヒッチハイクで行ってしまった女子大生でした。。。 何ごともなく「ご好意」に甘えて とても良い経験をさせていただきました かなり愚かな若者だったのだと思います 今も愚かですが ヒッチハイクなど 怖すぎて出来ません。。。 良き人たちにめぐりあえた幸運ですよね ありがとうございます それから何十年もたってから 夫とふたり 永平寺に行きました 時間をたっぷりとかけた旅は また格別でした 大馬鹿者が今もこうして生きている その幸運に感謝です いろんな人たちに助けられて生きてきたのだと 日々お…

  • メタリカ(ジョジョ)の元ネタはバンドMetallica!

    メタリカはMetallica! そのままですね www.aiaoko.com ありがとうございます これですよ! www.youtube.com ジョジョのメタリカと共通点はありますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • アルバム・ランキング! ローリング・ストーン誌が選ぶ「The 500 Greatest Albums of All Time (2020) 」リスト

    ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高のアルバム」500選 2020年改訂版 まずは「一覧」を載せたうえで「自分の好きなアルバム」について書くごとに更新して載せていきますね The 500 Greatest Albums of All Time (2020) 1. Marvin Gaye "What’s Going On" Tamla/Motown, 19712. The Beach Boys "Pet Sounds" Capitol, 19663. Joni Mitchell "Blue" Reprise, 19714. Stevie Wonder "Songs in the Key of…

  • チープ・トリックがダリル・ホールの家でライブ!?Live From Daryl's House Episodes with Cheap Trick

    2025年 チープ・トリックのフェアウェル来日公演は武道館でも! ついに、ついに、ですよね www.aiaoko.com チケットはもう買われましたか? その日本公演を前にコチラです↓ ダリル・ホールとチープ・トリックの Live From Daryl's House Episode with Cheap Trick これにはビックリ! 全部観て聴いてほしいです いいなあ youtu.be このイントロを含めて動画は9個あります 面白かった!!! 一部英語の字幕ならつけられますよね ダリル・ホール ダリル・ホールの家でって 私の世代だと、あのホール&オーツのダリル・ホールですよ 流行りましたよ…

  • 石川県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    石川県の旅 記事を書くごとに更新しますね 金沢の旅、兼六園! 小学生のプチ家出 中学生の隣町での散策 高校生の田沢湖への旅 そして大学生になって最初の1人旅が金沢でした 兼六園ですよね 地元のお爺さんが、たまたまお散歩中で いろいろ説明してくださり とても興味深い旅となりました なぜか井戸が印象に残っています ありがとうございます 40年以上前の旅です 海外にハマる前に 国内を1人旅していました ヒッチハイクもしていました。。。(怖い) いろんな方々の「ご厚意」あっての旅でした そこで少しばかり自信をつけて 海外にむかったのかなあなんて 今、思います なんでも見てみたい、知りたい そんな年頃で…

  • トーキング・ヘッド(ジョジョ)の元ネタはバンドTalking Heads!

    トーキング・ヘッドはTalking Heads! コレでしたね な、懐かしい! youtu.be ローリング・ストーン誌でもアーティスト100位 wikiより 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト(英語版)」において第100位。 すごいです アルバムも39位 『ローリング・ストーン』誌が選んだ「オールタイム・グレイテスト・アルバム500」(2020年版)において39位にランクインした え?!というくらい凄いです 2002年ロックの殿堂入り www.aiaoko.com 振り返ってみたら トーキング・ヘッズのことは何も書いていませんでした。。。 不仲のステージもなん…

  • スライ・ストーンも逝く82歳「ダンス・トゥ・ザ・ミュージック」Sly Stone (Sly and the Family Stone, 'Dance to the Music')

    追悼 スライ・ストーン www.cnn.co.jp 歴代シンガー・ランキング78位(ローリング・ストーン誌) こちらでしたよね 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のシンガー」において第78位。 www.aiaoko.com ロックの殿堂入り1993年 ロックの殿堂入りのリストです www.aiaoko.com クリームとCCRについてしか書けていませんでした 「思い出の曲」について書けていませんでした 「ダンス・トゥ・ザ・ミュージック」は思い出の曲 聴けば思い出すあの曲です 皆様も、ではないでしょうか? www.aiaoko.com ローリングストーン誌が選ぶ史上最高の曲22…

  • スコーピオンズ Scorpions はウォール・ストリート・ジャーナル「史上最も人気のある100のロックバンド」86位 !「Catch Your Train」

    スコーピオンズはウォールストリートジャーナル版のロック・バンド・ランキングで86位! 凄し! しかしながらローリングストーン誌版ではランクインが見つからなかったので 「思い出の曲」を貼りたいと思います! キャッチ・ユア・トレイン youtu.be 大好き! 鳴り出すと止まらない曲スコーピオンズ「キャッチ・ユア・トレイン」 こういう曲ってありますよね 長年の歳月で 曲名もアーティスト名も忘れていても 曲そのものは頭に耳にこびりついていて 時として出てくると一日中止まりません 歌詞の for your life for your life Catch your train ! ここがサビなので検索…

  • 富山県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    富山県の旅 記事を書くごとに更新しますね 浮田家?海産物? 妙に印象に残っているんですよね、浮田家 そして、やはり食べ物ですね 富山ではお酒が飲めない自分の体質を恨みます。。。 美味しいものには日本酒かビール! 飲みたいのに飲めない悲しさよ~~ ありがとうございます ホタルイカ、大好きなんです 海の幸がすき 美味しいものがいっぱいですよね 旅の醍醐味は、食べ物でもありますよね 海外からの観光客が増え 日本の食のバラエティの豊かさと クオリティの高さに驚かれています あまり食に関心がなかった国々の人たちも 「目覚める美味しさ!」ですよね みなさまも海産物がお好きでしょうか う~ん、書いているだけ…

  • レッド・ツェッペリン:ビカミング Becoming Led Zeppelin 2025年09月26日(金)公開決定!まちきれない!

    Becoming Led Zeppelin レッド・ツェッペリン:ビカミング公開決定!2025年09月26日(金) youtu.be 決まりましたね! 嬉しい! ずっと待ってました コチラです amass.jp 公式はコチラですね zep-movie.com 前売り券、お買いになりますか? 公式ドキュメンタリーをずっと待っていた コチラでしたよね www.aiaoko.com 日本の場合「英語」を字幕あるいは吹替で「日本語」にするという作業がはいるので どうしても他の国々より公開が遅くなりますよね やっとですね 嬉しいですよね レッド・ツェッペリンとは? とんでもないバンドでしたよね コチラで…

  • エピタフ(ジョジョ)の元歌は King Crimson (バンド)の「Epitaph 」

    エピタフ(Epitaph)という曲 コチラですよね youtu.be なんともいえない抒情です それが後に書く信じられない「カバー」の数々につながります キング・クリムゾンとは? すでにジョジョ関係で書いてましたね www.aiaoko.com ロックの殿堂入りしていないキング・クリムゾンです www.aiaoko.com King Crimson の代表曲は? 小学生の時に聞いて、これはカッコイイ!と思いました www.aiaoko.com エピタフのカバーの凄さ!え?! 西城秀樹! https://www.youtube.com/watch?v=8Nk6jzS7H_o フォーリーブス(北公…

  • キンクスとローリング・ストーン誌のランキング

    キンクス アーティスト・ランキング wikiより 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100組のアーティスト」において第65位。 アルバム・ランキング 384位&478位 キンクス wikiより ローリング・ストーン誌の「ローリング・ストーンの選ぶオールタイム・ベストアルバム500」には、『ヴィレッジ・グリーン・プリザヴェイション・ソサエティ』(384位)と『サムシング・エルス』(478位)の2枚がランクインしている。 曲のランキング ザ・キンクス「Waterloo Sunset」(1967年) www.aiaoko.com wikiより また、「ローリング・ストーンの選ぶオールタイム…

  • 新潟県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    新潟県の旅 記事を書くごとに更新していきますね スキー! 我が家にとっては新潟県の思い出というと「スキー!」です 子供たちにとっては 恐怖の体験でもあったようです でも 大きくなってから その経験のおかげで助かったーーとも 言っております 何ごとも体験してみないと始まりませんよね ありがとうございます 子供連れのスキー 私も地獄を見ました。。。 いや 生きて帰って来れてよかったよーーー 雪を山を夜を甘く見てはいけませんね 楽しいけれど怖い 怖いけれど楽しい みなさまはスキーがお好きでしょうか? 今はスキーよりもスノボなのでしょうか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね www.aiaoko.c…

  • ホワイト・アルバム、ジェントリー・ウィープス(ジョジョ)の元歌はビートルズの「White Album」の「While My Guitar Gently Weeps」!

    ホワイト・アルバムはビートルズの「ホワイト・アルバム」! まんま、ですよね www.aiaoko.com 大好きなアルバムです 和訳つきで聴いてください ジェントリー・ウィープスは「While My Guitar Gently Weeps」 ビートルズの中でもことに好きなジョージ・ハリスンの名曲ですね ギターはエリック・クラプトンですね ギターが泣いていますね www.aiaoko.com 聴いてください ありがとうございます 好きすぎるアルバム 好きすぎる曲 ほんとうに困ります(なにが困るんだ!?) みなさまも好きすぎて語れなくなることがありますか? ジョジョのイメージとは共通点もありますか…

  • カーズとローリング・ストーン誌のアルバム・ランキング

    カーズ! youtu.be ロックのカーズは「ジョジョ」のところでも書きましたが 個性的ですよね www.aiaoko.com カーズの曲 早くに逝ってしまった人たち 寂しいです www.aiaoko.com アルバム Cars "The Cars" 353位 youtu.be コチラですね デビュー・アルバムです すごいな www.excite.co.jp ありがとうございます リック・オケイセックの顔が浮かびます なんて味わい深い人! みなさまもカーズがお好きでしたか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪

  • 東京の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    東京の旅 記事を書くごとに更新していきますね 浅草!? いろんな駅ごとに 様々な顔をもつ東京 海外からの観光客の皆さんと同様に 海外育ちの我が家の子供達も「浅草」が好きです 賑やか! 日本! 美味しい! 気取っていない! お土産!(チープなレプリカも、かっぱ橋の楽しみも) 世界遺産「小笠原諸島」の父島へ 今は100歳も近くなってきた父ですが その父の願いで船で父島に家族で行ったことがあります 丸1日はかかったのではないでしょうか? 母は認知症にすでになっていて自分が「皆とご飯を食べに行きたくない」と言ったのに 後になって「自分だけ置いていかれてご飯を食べていない」と泣いたりしました まだまだ認…

  • ビーチ・ボーイ(ジョジョ)の元ネタはバンドThe Beach Boys!

    ビーチ・ボーイはビーチ・ボーイズ! 爽やかな風! カリフォルニア! www.aiaoko.com カリフォルニア・ガールズも! 大好きな曲です www.aiaoko.com ありがとうございます アメリカに住んでみて「ホントだったんだ」と気づいた光景 サーフ・ボードかかえて、普通に海でサーフィンをしていて 女の子は水着でローラースケートでビーチ沿いの小道を走り ビーチ・バレーも日常のこと そんなビーチ・ボーイズの世界ですよね こちらは赤ん坊と幼児を連れて お日さまのもとではカツラは暑すぎるので 癌の治療でハ〇ちゃった頭のまま ビーチでまったり過ごしていました あの環境だから癌も治ったのかも?!…

  • ディープ・パープル(リッチー・ブラックモアとイアン・ペイス)とローリング・ストーン誌のランキング

    ディープ・パープル! 私の世代だとディープパープル!でした ラジオから流れる曲は ポップス系だとカーペンターズとミッシェル・ポルナレフ ロック系だと解散後のビートルズのメンバーのソロとローリング・ストーンズ ハードロックだとディープ・パープルとレッド・ツェッペリンが 毎日かかっていたなあ 曲 コチラでしたね www.aiaoko.com ギタリストはリッチー・ブラックモア! コチラですね rollingstonejapan.com 75位 リッチー・ブラックモア 悪魔のような魅力でした ドラマーはイアン・ペイス! コチラでしたね www.aiaoko.com ドラムの面白さを徹底的に語っていた…

  • 神奈川県の旅、死ぬまでに行きたい?思い出?

    神奈川県の旅 記事を書くごとに更新していきますね 鎌倉は楽しい! 歴史を知る勉強にもなり 海で遊び 山を歩き 自分で歩き回れる いかにも観光!というお土産買いもできる 最高ですね ありがとうございます 京都にも住みましたが 鎌倉は別物!ですよね 海外からの観光客の皆様には 京都だけでなく ぜひ鎌倉にも足を伸ばしてほしいですね みなさまも鎌倉がお好きでしょうか? 小田原にお城と蒲鉾を目当てに行くなんていうのも好きです かまぼこの里! 小さな旅って いいですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.…

  • 「自分は本当は何がしたいか」が定まれば不可能ではない「旅の人生」

    夢のある現実の話「旅が人生」 旅の人生を選んだ2つの例です www.businessinsider.jp より若いうちにスタート! この場合は子供たちが「就学前」に 世界中でたっぷりと行動することができますね なにより本人たちが若いです、元気です www.businessinsider.jp こちらは「仕事の人生」を終えてからスタート 「子供達も独立」してからのスタートですね 若くはなくなりましたが 時間には恵まれています 子育て(就学)の必要はもうないからですね 本人たちが元気でさえあれば無制限です ありがとうございます いかがでしょうか 「夢物語」ではないですよね うんと節約する 夢がある…

  • 『ジョジョの奇妙な冒険』の体験型公式ショップ『THE★JOJO WORLD(ザ ジョジョワールド)』渋谷PARCO6階7月24日オープン!

    『THE★JOJO WORLD(ザ ジョジョワールド)』7月24日オープン! こちらですね とりいそぎ! www.oricon.co.jp 詳しくはコチラも www.oricon.co.jp ありがとうございます ・アトラクション:『ジョジョの奇妙な冒険』の世界観に没入できる体験型アトラクション と紹介がありました 『THE★JOJO WORLD』が『ジョジョの奇妙な冒険』の世界観ならば 原作者・荒木飛呂彦氏の「洋楽元ネタ」の世界観 というのが、もっともっと知られてもいいよなあと思いました 荒木飛呂彦さんが聴いてきたはずの「洋楽」を もっとたくさんの方がたに聴いてみてほしい そんな願いを込めて…

  • ポリス (ジョジョ)の元ネタはバンド The Police!

    ポリスはPolice きまり!ですね 曲もいろいろありましたねwww.aiaoko.com ポリスはメンバー全員が凄い! www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com ありがとうございます ポリスではありませんが スティングが今年も来日公演に来てくれますね こういうのって本当に嬉しいですよね 新しいファンの方も 昔からのファンの方も ともに楽しめるライブって最高ですね ^^ それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • ボストン ローリング・ストーン誌『幻想飛行』(Boston)デビュー・アルバム、ランクイン

    ボストンのアルバム『幻想飛行』(Boston)デビュー・アルバム youtu.be コチラですね ja.wikipedia.org 『ローリング・ストーン誌の選ぶオールタイム・ベスト・デビュー・アルバム100』に於いて、41位にランクイン。 ローリング・ストーン誌が選ぶ~のなかには 「デビュー・アルバム」ランキングもあったんですね このアルバムは子どもの頃に買いました 今も家に古いレコードがあります ウォール・ストリート版バンド・ランキングなら54位 コチラでした www.aiaoko.com ありがとうございます このブログを書き出すまでは正直わすれていたアルバムでした そもそも 自分の大好…

  • 死ぬまでに行きたい日本の世界遺産?!一覧

    調子に乗って「世界遺産」です 「欲」があったほうが一日でも長生きできそうですからね (^^; 記事を書くごとに更新していきますね 日本の世界遺産のリスト 外務省から一覧をお借りしました (1)法隆寺地域の仏教建造物(奈良県)(平成5年記載) (2)姫路城(兵庫県)(平成5年記載) (3)屋久島(鹿児島県)(平成5年記載) (4)白神山地(青森県、秋田県)(平成5年記載) (5)古都京都の文化財(京都府、滋賀県)(平成6年記載) (6)白川郷・五箇山の合掌造り集落(岐阜県、富山県)(平成7年記載) (7)原爆ドーム(広島県)(平成8年記載) (8)厳島神社(広島県)(平成8年記載) (9)古都奈…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あい青子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あい青子さん
ブログタイトル
Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」そして「終活」
フォロー
Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」そして「終活」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用