chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」そして「終活」 https://www.aiaoko.com/

生きていれば病気、怪我、障害、介護といろいろあるけれど、気持ちのいい人と「毎日を笑顔で過ごす」ヒントです 大好きな「音楽」や「思い出」や「健康法」でリフレッシしながら、ひとと競べない日々を重ねていきたいです 

自己紹介 https://www.aiaoko.com/about

あい青子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/12

arrow_drop_down
  • ハワイの観光、食べ物、なにが楽しい?アメリカの50番目の州

    50番目の州ハワイ州 1959年に50番目の州となったハワイ 記事を書くごとに更新していきますね ハワイの思い出 子供がまだ赤子なのに 両親に預けて 友人の「結婚式」に行ったのが初めての「香港」だったのに対して また別の友人が結婚後「ハワイに引越し」たので ちゃっかり遊びに行ったのが初めての「ハワイ」でした まだ私たち夫婦も子供もいない頃で ワイルドに遊ぶことが出来ました 人生の中のいろんな人たちに感謝する毎日です それにしても 若くてお金もなくて時間だけはあったということですよね 家を買いたい、マンションを買いたいという気が 全くなかったから出来たのかもしれませんね そこから 仕事関係で毎年…

  • 老師トンペティ(ジョジョ)の元ネタは Tom Petty?

    ジョージ・ハリスン関係で聴いていたトム・ペティ トム・ペティ本体ではなく つねに 大好きなジョージ・ハリスンの仲間として聴いていたのがトム・ペティでした www.aiaoko.com ブログのおかげでトム・ペティにはまる ブログを書くようになって「大昔」に聴いていた曲を思い出す喜び そして聴いてこなかった曲を新たに聴く喜び さらにはラジオで聞いていた程度だった曲に今ハマる喜びを体験しています トム・ペティはアメリカでラジオから聞こえていたのに、ちゃんと聴いてこなかった曲でした youtu.be いい子(女の子)も youtu.be いい子(男の子)も youtu.be 英語の「歌詞の意味」を見…

  • エディ・ヴァン・ヘイレン(エドワード・ヴァン・ヘイレン)とローリング・ストーン誌

    エディ・ヴァン・ヘイレンが65歳で逝く エディが逝ってしまってから5年近い月日が経ちました 信じられない思いです amass.jp ギター・ランキング(ローリング・ストーン誌) rollingstonejapan.com エディのギターは破壊的でしたよね それを笑顔でへらへらと弾ける凄さたるや! ありがとうございます ヴァン・ヘイレンというバンドも エディというギタリストも ほかにはない独自性でしたよね ダイヤモンド・デイヴがボーカルの頃の エディとデイヴの底抜けの明るさが大好きでした 楽しかった! みなさまもヴァン・ヘイレンがお好きでしたか? エディの笑顔に驚きましたか? 今日もいい一日をお…

  • アラスカ州はなぜロシアからアメリカの飛び地に?フライト名物はうどん?

    アラスカ州のなぜ 1867年ロシアからアメリカが買った土地だそうです だから「飛び地」で ほかのどの州とも接していないのですね カナダの北ですよね アンカレッジでうどん?! そのアメリカ最果ての地アラスカ 昔、はじめてのヨーロッパ旅行は「南回りのインド航空」でしたが その後、アラスカのアンカレッジ経由でもヨーロッパに飛んだ記憶があるのです 調べてみたら、この路線は1991年で廃止されています そして アンカレッジの空港で降りるわけではなく給油のトランジット?の際に うどんを食べた記憶があるのです これがまた、あいまいで 「記憶の捏造」!? いやだなあ だからこそ早くに、ちゃんと記憶がしっかりし…

  • ロバート・フリップ心臓発作からの生還を妻トーヤと語る(サンデー・ランチ)

    ロバート・フリップ2度の心臓の手術「生きている!」 本当によかった! 妻のトーヤが思わずお化粧も落ちる涙でしたが 結果オーライの現在ですね 感謝ですね コチラです (ぜひ設定で自動翻訳、日本語をつけてください) youtu.be 記事も! コチラでした nme-jp.com 動画の最後でロバート・フリップは6週間から8週間にかけて安静にするが、その後は『サンデー・ランチ』の活動を続けていくつもりだと語っている。 この年齢になってくると 癌もあたりまえ 心臓の病気もよく聞く 脳の病気すら人ごとではない 自分も周囲もそんなお年頃なんですが ロバート・フリップの今回の報告は 不幸中の幸い! こんなに…

  • ダイアーとストレイツォ (ジョジョ)の元ネタはバンドDire Straits!

    バンドDire Straits がダイアーとストレイツォ (ジョジョ)の元ネタ コチラですね MTVやMVが全盛の頃でした 楽しかったです www.aiaoko.com マネー・フォー・ナッシング、ダイアー・ストレイツといえばこの曲! youtu.be アルバム『ブラザーズ・イン・アームス』(Brothers in Arms)がローリングストーン誌の歴代418位 コチラですね www.excite.co.jp ありがとうございます お聴きになりましたか? ジョジョの中のイメージとは重なりますか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • チープ・トリックとローリング・ストーン誌の選ぶランキング

    チープ・トリックとランキング youtu.be 女子高生のお楽しみとして聴いていたので ローリング・ストーン誌のランキングだなんて考えてみたこともありませんでした しかし! ちゃーんとランクインしていましたよ! ALBUM アルバムもランクイン wikiより 『蒼ざめたハイウェイ』(あおざめたハイウェイ、原題:In Color)は、チープ・トリックが1977年に発表したセカンド・アルバム。『ローリング・ストーン』誌が選出した「オールタイム・グレイテスト・アルバム500」に於いて、443位にランクイン youtu.be 同様に『チープ・トリックat武道館』(Cheap Trick at Budo…

  • ミズーリ州の場所と観光

    ミズーリ州 記事を書くごとに更新しますね ミズーリ州の場所は? なにせ地理も世界史もこの「こわれた脳」のおかげで悲惨でした ミズーリをいつまでたっても中西部と認識せず 南部と勘違いし続けているひとは私以外にはいないでしょう。。。 観光はセントルイスにあるゲートウェイアーチ? セントルイスに行ったのが思い出です なんといっても、あのアーチの建造物です wikiより 2018年、名称が「ゲートウェイアーチ国立公園」(Gateway Arch National Park)に変更された そんなことも知りませんでした 驚いたのはココです 内部は中空になっており、展望台へのトラムと非常階段が備えられている…

  • 黒騎士ブラフォード (ジョジョ)の元ネタはBill Bruford (イエスほか)!

    ブラフォードの元ネタはBill Bruford (イエスほか)! ビートルズでリンゴのドラムを聴いていましたが 全く異なるリズムがここにはありました www.aiaoko.com 上手いとか下手とか ランキングとか そういう話では全くなく ドラムって凄いんだなと思いました イエスもメンバーの変遷があるバンドですが この時期のメンバーが最高だと思っています www.aiaoko.com 映画でドラムの凄さを知る 原始的な 人間が生まれながらに持つリズム!ですよね このドキュメンタリーは凄かったです www.aiaoko.com ありがとうございます ブラッフォード ブラフォード ブルフォード ブ…

  • ロビン・テイラー・ザンダーはチープ・トリックの息子でギターもベースもボーカルも(サポート・メンバー)

    ロビン・テイラー・ザンダーのソロ・アルバム 知らないうちにソロ・アルバムも出していたんですね amass.jp 家族の画像 Robin Taylor Zander もちろんチープトリックのロビン・ザンダー(ボーカル)の息子さんです なのでRobin Taylor Zanderで画像検索すると ご本人のも、家族のも、写真がたくさん見られます ファンにとっては嬉しいですよね 似てるかな? ずっとサポートをしてきた コチラの記事ですね www.sonymusic.co.jp ロビン・ザンダーの息子、ロビン・テイラー・ザンダーなのである。リックが病に倒れた際にもステージに立ってきた彼は、いわゆるサイド…

  • コロンビア特別区 (ワシントンD.C.)とは?観光は?

    ワシントンDC 記事を書くごとに更新していきますね アメリカの首都 いうまでもなくワシントンこそがアメリカの首都ですね ワシントン記念塔 リンカーン記念館リフレクティングプール ホワイトハウス スミソニアン博物館 ナショナルギャラリー ケネディセンター 観光地としても見切れないほどのボリュームです ありがとうございます 私たち夫婦は アメリカ人の友人の家によばれて行きました その頃、彼女は日本にいたので お父さんとお母さんがもてなしてくれました もう三人とも会えない人となってしまいました こころから感謝です みなさまにも 恩人と言っていいようなひとたちが いらっしゃいましたか? 自分の人生を変…

  • ダックス・ニールセン(チープ・トリックのドラム) 44歳

    ダックス・ニールセンがドラマー 今回の来日公演の「公式」より udo.jp しかし、10年には健康問題を抱えたバン・E・カルロス(バーニー)が一線を退き、ツアーやレコーディングにはリックの息子=ダックス・ニールセンがそのポジションを埋め、今ではすっかり定着している。なお、バーニーは今もメンバーの一員であるという。さらに、現在はサポートメンバーとして、ロビン・ザンダーの息子、ロビン・テイラー・ザンダーも参加している。 ダックス・ニールセンはもう15年?もチープ・トリックのドラマーとして活躍しています 20代?だった彼ももう44歳?! それなりのお年になりましたよね 「サポート」「公式」って難しい…

  • タルカス (ジョジョ)の元ネタはアルバムTarkus(Emerson, Lake & Palmer)!

    「タルカス」エマーソン・レイク・アンド・パーマーがジョジョの元ネタ youtu.be ELPが大好きでした そこから いわゆるプログレへの道もひらけました www.aiaoko.com ELPに会いにカール・パーマーのライブに行った コチラでした www.aiaoko.com タルカスもやりました 亡くなった二人を思い出し「ないちゃうぞ~」の世界でした ありがとうございます 幼稚園の頃からオルガン、エレクトーンと続けていましたが ELPのキース・エマーソンと イエスのリック・ウェイクマンの 超絶技巧を超えた「悠久なる世界」にうっとりとした10代の始めでした イエスと言えば ジョジョの世界ではコ…

  • バン・E・カルロスの脱退理由?(チープ・トリック)

    チープ・トリックの「公式ドラマー」はバン・E・カルロス いろいろ訴訟などありましたが 公式にはバン・E・カルロスがドラマーですよね 脱退はしていないということに「公式」ではなっていますよね? amass.jp 2年前の彼のインタビューですが かなり「まとも」ですよね 音楽愛にあふれています たくさん録音、記事も収集しているので「脱退」ということになると その行方?もどうなるのでしょうか いろいろ考えてしまいます もともとは、このへんからだったのでしょうか? www.billboard-japan.com そこから「ロックの殿堂入り」をともにして www.barks.jp 今に至るわけですが 長…

  • バーモント州で有名なものはカレー?!

    バーモント州 記事を書くごとに更新しますね バーモントといえばカレー!? ハウ〇・バーモント・カレーだよ~~♪ でしたよね ということは バーモント州の有名なもの「名物」は リンゴと蜂蜜??? とおもいきや リンゴはその通りなんですが ハチミツではなくて、メイプルシロップでしたよw カレーにメイプルシロップを入れても確実に美味しそうですが コスパが悪そうですよねw 湖あそび バーモント州も湖でした カヌーで遊んだのはミネソタ州の湖とバーモント州の湖 カヌーなんて初体験なのに 講習も何もあったものじゃなく ただライフジャケットだけを借りて漕ぎ出したのは 子供のいない若い夫婦の「無謀」でした。。。…

  • ナット・キング・コール(ジョジョ)の元ネタは?Nat King Cole

    ナット・キング・コール(ジョジョ)の元ネタはNat King Cole コチラですね youtu.be この曲は娘さんとの「デュエット」になりました wikiより 歌手のナタリー・コールは娘。1991年に父親の声をオーバーダビングさせたデュエット曲「アンフォアゲッタブル」をヒットさせた グラミー賞もとりました www.aiaoko.com ありがとうございます この分野はまったく詳しくないのですが なぜか家にはいまも「このCD」があります アメリカの思い出です みなさまはジャズがお好きでしょうか? いい時間がながれていきそうですね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.c…

  • トム・ピーターソンの12弦ベース(チープ・トリック)

    トム・ピーターソンのインタビュー記事(12弦ベース) コチラです orangeamps.com 12弦ベースですよね 影響されたベーシストも少なくないはずですよね カッコいい! 1968年のロンドン行 上記の記事でも トム・ピーターソンとリック・ニールセンが1968年にイギリスのロンドンに行った話が出てきます 楽器、機材を買った話なんですが 目的はビートルズの地に行きたかったことと以前に読みました 私がビートルズの地に行きたくてバックパッカーになったのは 2人の10年後くらいです そして年齢も10歳ちがいくらいです 行った場所が似ていて「なるほど」と思いました ファン心理はおなじですよね ^^…

  • ニューヨーク州の観光とニューヨーク・シティ!

    ニューヨーク州 記事を書くごとに更新していきますね 「ニューヨーク市」のある「ニューヨーク州」! アメリカの首都をニューヨークと勘違いしがちだけれどワシントンDCが正解であるように ニューヨーク州の州都もニューヨーク市と勘違いしがちだけれどオールバニーでした え?! オールバニってどんな街??? ニューヨーク・シティはなんでもある観光地 大都会ですよね 夫は野球? こども1はミュージカル? こども2は摩天楼? 私はジョン(レノン)のダコタ・ハウスやメモリアル ほんとうに なんでもあるのがニューヨークですね もう会うこともかなわなくなってしまった人との 思い出もニューヨークでした おたがいの子ど…

  • ブラック・サバス(ジョジョ)の元ネタはバンドBlack Sabbath

    ブラック・サバス(ジョジョ)はBlack Sabbath コレですよね www.aiaoko.com 聴く youtu.be ありがとうございます オジーの引退 カリスマ性が凄かったですよね www.aiaoko.com みなさまも奇人変人に心を奪われましたか? まともな人がお好きでしょうか 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • ロビン・ザンダーと「真面目な中西部」の性格?(生い立ち)

    ロビン・ザンダー、国歌斉唱 緊張しますね 国歌ですから 独唱ですから でも、さすがはロビン・ザンダーでした amass.jp 我が家では私がロックに夢中であるのと同様に 夫は各種スポーツに夢中です もちろんNFLもですね だから私も横にいていろんなアーティストの国歌を見てきたのに 何故かロビンのは見逃しました。。。 そんなものかもしれませんね^^ ロビン・ザンダーはアメリカ中西部の生い立ち アメリカって本当に広くてひと言でなんて語れませんよね 日本だって北海道と沖縄とじゃまるで違います ましてや、ですよね 中西部というと「言葉」が「標準語」に近いということが有名です そして勤勉なイメージです …

  • ペンシルベニア州の観光

    ペンシルベニア州 記事を書くごとに更新していきますね フィラデルフィアとピッツバーグ 大都市ですよね 映画の舞台にもなっています 映画「ディア・ハンター」のような町 いっぽうで ペンシルベニア州を車で通過するとき かつて繫栄し、いまは寂れてしまった町々も目にすることがありました 暗いし哀しいです そういう地域の人々が 選挙の時に誰を選ぶか?というのが焦点になるというのは理解できます 白人ではない移民が自分の才能と努力ひとつで這い上がってみせる国 アメリカ 大統領にも 副大統領にもなれる国 アメリカ 一方で既得権を持っていたはずの自分たちが どんどん落ちぶれていく哀しみ 弱肉強食の国の光と影を見…

  • エシディシ(ジョジョ)の元ネタはAC/DC ?

    ジョジョのエシディシはAC/DC? たぶん、ですよねw www.aiaoko.com オーストラリア出身の凄いバンドです 聴く 確実に元気が出ます すごく効きます! youtu.be 悲しい事故でボーカルが変わっても youtu.be ありがとうございます 現在、闘病中にて苦しいこと哀しいこともあります でも この曲があれば乗り切れます! 元気と勇気が湧き出てきます ロックってすごいなあ♪ 来日公演がやっとやっと決まったばかりのチープ・トリックとの長い付き合い話も 面白かったです ギタリストどうしですよね www.aiaoko.com みなさまの「元気」と「勇気」のもとは何ですか? 心持ひとつ…

  • チープ・トリックのギター、リック・ニールセン

    チープ・トリックのギター・オタク、リック・ニールセン 10年も前の記事ですが amass.jp コレクター、凄し!ですよね チープ・トリックとAC/DC、ギタリスト同士のいい話 コチラの記事もいいですよね amass.jp チープトリックと比べるとAC/DCは聴き始めたのも遅かったし 残念ながら詳しくはありません でも記事にある「ハイウェイ・トゥ・ヘル」はリック・ニールセンの言う通り スゴい曲です 今も病気で苦しい時に「一番効く曲」4曲!のうちのひとつです 薬より効くかも ^^ それって凄すぎです ジョン・レノンにギターを弾いた思い出ほか コチラの記事もいいですねえ rollingstonej…

  • マサチューセッツ州の観光と食べ物

    マサチューセッツ州 記事を書くごとに更新していきますね マサチューセッツのイメージの曲、ビージーズ コチラでしたよね youtu.be マサチューセッツ州の観光はボストン? 美術館に ボストン・コモン 食べ物 なんといってもクラムチャウダーでしょうか? いい大学、ボーディングスクール、教育のマサチューセッツ? 寒い地域には、いい寄宿学校、いい大学が集中していますよね ハーバード大学を先頭に続々です 我が家の子どもは「寒い所は絶対に無理!」のひとですが 高校の先生のアドバイスは「暖かいところに、いい大学は少ない」 友人にはマサチューセッツのボーディングスクール出身者もいて 高校でバーンアウト!?…

  • エリナ(ジョジョ)はエリナー・リグビーが元歌?

    エリナ(ジョジョ)はビートルズの「エリナー・リグビー」が元歌? コチラですね www.aiaoko.com 聴く youtu.be ビートルズから世界への影響 エリナー・リグビー 悲しい曲で 美しい曲ですよね ビートルズの曲の幅はとんでもなく広くて それこそがあらゆるジャンルの音楽に与えた影響なのでしょう www.aiaoko.com チープ・トリックの2025年来日公演が今日ついに発表されました! チープトリックといえば「ビートルズ愛」のバンドです 「エリナー・リグビー」ももちろんカバーしています www.setlist.fm フェアウェルツアーということでやはり「武道館 (ブドカン!)」に…

  • ニューハンプシャー州の観光・食べ物といえば「ホテル・ニューハンプシャー」?

    ニュー・ハンプシャー州 記事を書くごとに更新していきますね 映画「ホテル・ニューハンプシャー」 eiga.com 実に印象深い映画でしたよね 原作が「ガープの世界」のジョン・アーヴィング 俳優陣も凄かった ジョディ・フォスター ロブ・ロウ ナスターシャ・キンスキー あの映画のために「ニュー・ハンプシャー」のイメージは変わってしまったのではないかとすら思えます そして 「廃校になった学校を買い取ってホテル経営を始めた家族」というのが のちに私たち夫婦が泊まった「奇妙なホテル」の思い出と重なります 怖かったーーーー! ニュー・ハンプシャーの食べ物 メイプル・シロップにアップル コーンに 魚介類 あ…

  • エアロスミス(ジョジョ)の元ネタはバンドAerosmith!

    ジョジョのエアロスミスはバンド Aerosmith! そのものズバリ!ですね アーティスト・ランキングでも、もちろんランクインです エアロスミスとローリングストーン誌のランキング - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」 聴いてみる youtu.be もう、やめられません ありがとうございます あのワイルドなエアロスミスがいつのまにか大御所になり 映画「アルマゲドン」の主題歌が大ヒットするばかりでなく www.aiaoko.com ボーカルのスティーヴン・タイラーと娘のリブ・タイラーとが音楽と俳優とで競演! なんてこった!のあれこれでした 日本に来るときは「たい…

  • エアロスミスとローリングストーン誌のランキング

    Aerosmithのアーティスト・ランキング59位 コチラでしたね www.rollingstone.com シンガー・ランキング スティーヴン・タイラー コチラです www.aiaoko.com ギタリスト・ランキング ジョー・ペリー www.aiaoko.com ドラマー・ランキング ジョーイ・クレイマー www.aiaoko.com ブラッド・ウィッドフォード ギター ジョー・ペリーが語っているこの記事!ですね amass.jp トム・ハミルトン ベース このひとが好きです 声が出なくなったスティーヴン・タイラーに対する優しい対応も 自身が咽頭がんになり苦しんだ体験が大きかったはず 人間…

  • メイン州はどこ?観光は?

    メイン州 記事を書くごとに更新していきますね メイン州はどこ? アメリカでもっとも東の州です アラスカ州を除くと地図上では最も北にあるように見える州でもありますよね でも、地図のゆがみがあるので 実際の最北はミネソタ州だそうです アメリカ横断の地 私と夫にとっては 前回までお話しした「アメリカ縦断」を 北は上記のミネソタ州から ミネソタ州で有名なものは無数の湖、特徴はアメリカの冷蔵庫! - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」 南はルイジアナ州ミシシッピ州まで ルイジアナ州の食べ物と特徴? - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」…

  • スティーヴン・タイラー 77歳 エアロスミスのボーカル99位

    Aerosmithのシンガー、Steven Tyler シンガーのランキングです wikiより 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上もっとも偉大な100人のシンガー」において第99位 すごいですよね 同様に「歴代の500曲」の中にも エアロスミスから2曲入っていましたね www.aiaoko.com www.aiaoko.com 圧倒的なシンガーとしての実力 エアロスミスのボーカルとしてはモチロンですが ひとりのシンガーとして感動したのがコチラでした www.aiaoko.com スティーブン・タイラーとエアロスミス、15年の月日の間に 様々なことが起こりましたよね www.aiaoko.com…

  • 空条徐倫(ジョジョ)の元歌は「ジョリーン」

    ジョリーンが元ネタ! コチラですね www.aiaoko.com ビヨンセも今の時代のジョリーン! 歌詞付きで聴いてください すごいです www.aiaoko.com ありがとうございます 時代とともに女性像も変わりますよね ジョリーンも耐える女、懇願する女から 威嚇するおんな? 説き伏せるおんな?に変貌??? みなさまのジョリーンのイメージはどんなでしょうか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • チープ・トリックのメンバー現在も過去も

    2025年5月3日のセットリストです www.setlist.fm 聴きたい曲がいっぱいですね 2025年ライブの模様 youtubeなどには動画もあげられていますね - YouTube 行きたい! チープ・トリックのメンバー(過去も今も) 訴訟とかいろいろあって難しいのですが まずはオリジナルメンバーですね リック・ニールセン(g) トム・ピーターソン(b) ロビン・ザンダー(vo.) バーニー・E・カルロス(ds) 現在も公式にはこのメンバーですが 現実には残念ながらバーニーは上記のライブにもずっと参加していません ということで 現実のライブのメンバーです リック・ニールセン(g) トム・…

  • ルイジアナ州の食べ物と特徴?

    ルイジアナ州 記事を書くごとに更新しますね ルイジアナ州の食べ物 クレオール料理ですね ガンボ ジャンバラヤ ケイジャンチキン どれも今も好きな味です ザリガニの産地ですよね ルイジアナの特徴 ミシシッピ川と湿地帯 そしてジャズ! ニューオーリンズ フレンチクオーター 若い日に楽しませてもらった場所です 陽気な観光客でにぎわっていました ジャズの発祥の地としても通りは音楽であふれていました ありがとうございます ハリケーンの被害のひどい地域です その独特な文化を残すためにも これからも頑張ってほしいです 世界的に気候が変わってきて 日本の台風も今までどおりにはいかないかもしれません 自然には勝…

  • キッス(ジョジョ)の元ネタはKISS!

    ジョジョのキッスといえばロックのKISS コレ! youtu.be ですよね もう、ひたすら楽しかったです 思い出の曲「デトロイト・ロック・シティ」 和訳つきでもどうぞ www.aiaoko.com ロックの殿堂入り いくら専門家が馬鹿にしようとも ファンは好きなんですよ、単純にすきなんです! だからロックの殿堂入りですね www.aiaoko.com メンバー間の争いはどのバンドも rockinon.com 長年ともにやっているオリジナルではないメンバーの問題もありますよね nme-jp.com ありがとうございます KISSのようなバンドには、底抜けに明るい話題を提供してほしい 苦いニュー…

  • ミシシッピ州の観光と治安と貧困のなぜ?

    ミシシッピ州 記事を書くごとに更新していきますね ミシシッピ州の観光 ブルース(ブルーズ)の地 独特な植物が茂る沼の景色 すぐに思い出されます 貧困と治安? 私が出かけたのは何十年も昔の話です 見慣れない植物が生い茂るワイルドな場所ではありましたけれど そこまで治安が悪いと思ってはいませんでした 思っていたらノコノコでかけはしません 今回、調べてみたら アメリカで「最も貧しい州」という記載もありました そこと切り離すなすことはできないでしょう アメリカで「2番目に治安が悪い州」とも読みました 「仕事」のある地域にまたなってほしいと願います ありがとうございます 仕事があっての貧困からの脱出 貧…

  • カーズ(ジョジョ)の元ネタは Cars

    カーズ(ジョジョ)はカーズ! ですよね www.aiaoko.com カーズもロックの殿堂入り コチラでした www.aiaoko.com ロックの殿堂関係は 2025年はコチラ www.aiaoko.com 歴代の一覧はコチラからどうぞ www.aiaoko.com ありがとうございます カーズは曲もいいし MVも面白かったし なんといってもリック・オケイセックのキャラが最高でしたよね みなさまも カーズの世界に入りましたか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • テネシー州で有名なものは音楽!観光ならグレイスランド

    テネシー州 記事を書くごとに更新していきますね テネシーといえばカントリーとブルース(ブルーズ)の音楽 ナッシュビルはカントリーミュージック メンフィスはブルース(ブルーズ) いずれにしても なぜにテネシー州??? グレイスランドはエルヴィス・プレスリーの家とお墓 テネシー州と音楽 もうひとつはエルヴィス・プレスリーです 観光地ともなっているエルヴィスの家グレイスランド 夫とドライブで行きました みなさん泣いていて ふざけた気持ちで行ったことを反省しました 場所はメンフィス 当時はそんな印象はなかったのですが 今現在は メンフィスはアメリカの治安の悪い都市ランキングで1位になっているそうです …

  • オブラディ・オブラダ(岩昆虫)(ジョジョ)の元歌は ビートルズのOb-La-Di, Ob-La-Da!

    オブラディ・オブラダ(岩昆虫)(ジョジョ)は Ob-La-Di, Ob-La-Da! もちろん、コチラですね www.aiaoko.com 聴く youtu.be ありがとうございます 子供向けの曲まであるビートルズ すごし! 我が家の子どももこの曲で「縄跳び」をしていましたw www.aiaoko.com みなさまはオブラディオブラダ、お好きでしたか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com いいお天気だと嬉しいですね 病気は、むむむむむですし 体調も、へろへろへろですが 気分は、絶好調♪です いい一日をお過ごしくださいね ^^

  • ケンタッキー州の有名なもの?フライドチキンにバーボン?

    ケンタッキー州 記事を書くごとに更新していきますね ケンタッキーといえばフライドチキン! ケンタッキーフライドチキンですよね? 今もなおケンタッキー州ルイビルに本社があるそうです そういうところが 東京と大阪に本社が集中する日本と違いますよね 地震などの災害を考えると アメリカのように地方の各地に大企業の本社が分散していた方が 安全だよなあと思ってしまいます バーボン! アメリカ人の友人がケンタキー州のルイビルで 就職のためのインターンをしていました そこへ遊びに行ったことがあります まずは地元のひとは「ルイビル」とは言わないんだ!という講習から開始 「ルーブル?」「ルワブル?」なんだかわかり…

  • 『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』 追加上映のおしらせ

    ピンク・フロイド関係の今、追加上映決定 こちらですね amass.jp eigakan.org 今回も回数が少ない 急げいそげ!です 個人的な感想 コチラです www.aiaoko.com かなりよかったです ピンク・フロイドを聴いてきた方々にはお勧めしたい! ただし 時間のわりに料金が高いんです 上映時間:約1時間25分鑑賞料:3200円一律 いつもは息子と観に行くことが多いのですが ファンでもない人に3200円は正直キツイです 割引もなかったです やはり「ピンク・フロイド!」という方限定でしょうか? ありがとうございます とはいえ 私が観に行った回は平日の昼間ということもあり 年齢層がかな…

  • 5月8日(木)23:30「ベストヒットUSA」エリック・クラプトン!

    クラプトン1992年MTVアンプラグドの貴重な映像! こちらですね www.bs-asahi.co.jp 5月8日(木)23:30~は「ベストヒットUSA」! スター・オブ・ザ・ウィークはエリック・クラプトン。1992年にMTVアンプラグドで放送された貴重な映像を蔵出し! だそうです 楽しみですね ありがとうございます クラプトン・ロスなんていう言葉がきかれるくらい 素晴らしい日本公演でしたよね 80歳のエリック・クラプトンの姿に それぞれのひとが「なにか」をもらって帰ったライブだったと思います そのエリック・クラプトンだって人生山あり谷あり www.aiaoko.com 今回の番組では199…

  • オハイオ州ってどんなところ?イジられるって何?

    オハイオ州 記事を書くごとに更新していきますね ネタ?やばい??? オハイオ州を検索すると え?! オハイオ州の何がネタなの?何がやばいの??? 私個人にとっては「普通の州」ですw 州都はコロンバス、オハイオ州立大学も 古い友人が家族でオハイオ州立大学に留学していたので 立ち寄って泊めてもらいました 子供の数が増えていて逞しいなあと思いました ロックの殿堂(ロックンロールの殿堂)はオハイオ州クリーブランドに! このブログはロック関連なもので 「ロックの殿堂」に関する記事も多いです オハイオ州クリーブランドにある博物館なんですよね www.aiaoko.com ロックの殿堂への批判は2025年も…

  • 2025年チープ・トリック来日公演「フェアウェル・ツアー」今秋?!の発表を待つ

    Cheap Trickが2025年秋に東京・大阪でFarewell・Tour?! エリック・クラプトンの来日公演の頃、ポスターの画像を見ました え?! 「チープ・トリック 東京/大阪 今秋来日決定!詳細は近日発表」???!!! その後、何の発表もないので キツネにつままれたのか?と半信半疑で待ち続けています 来てほしい! 「フェアウェル・ツアー」ならEXシアターより大きいライブ会場に? 「今秋」2025年秋というと、もうすぐです 問題はどこでやるかですよね? 今のアーティストたち「フェアウェル・ツアー」を 「もう最後のツアー」というほど深刻ではなく 「とりあえずサヨウナラ・ツアー」くらいの感じ…

  • ガンズ・アンド・ローゼズの元ドラマー、マット・ソーラム90位(ローリング・ストーン誌)

    ガンズ・アンド・ローゼズに復帰しなくとも コチラの記事でした nme-jp.com 実際のところ新しいドラマーも発表されての2025年来日公演です www.aiaoko.com オリジナル・メンバーが3人そろう中で誘われなかった心中 そこへリンゴ・スターからの電話というのがすごいですよね ビートルズだって ポールとジョン、いろいろあった ジョージとポールも、いろいろあった 人間関係って難しいです リンゴの中には「新しい活動」にマット・ソーラムは入らないかな?の思いもあったはず コチラでしたよね www.aiaoko.com コチラも www.aiaoko.com ありがとうございます マット・…

  • アクセル・ローズ、ガンズ・アンド・ローゼズのシンガー64位

    シンガー・ランキング64位(ローリング・ストーン誌) コチラでした www.aiaoko.com ガンズ・アンド・ローゼズと他のメンバーは? コチラでしたね www.aiaoko.com アクセル・ローズの声と歌唱力とカリスマな性格 まさに!の記事でした amass.jp 若い頃の美しさ、イケメン! これでしたよね youtu.be 最高です いろんな時期を通り今がある www.aiaoko.com 2025年来日公演5月5日 コチラです www.aiaoko.com 2022年来日公演もよかった www.aiaoko.com ありがとうございます アクセル・ローズも人間 歳もとれば声も衰える…

  • ミシガン州はどんなところ?都市はデトロイト

    ミシガン州 記事を書くごとに更新していきますね ミシガン州ってどんなところ? 五大湖の州ですよね カナダに接しているので ここを通ってカナダに行ったこともあります デトロイトって? 日本の自動車関連企業が進出しているので有名ですよね 親戚が住んでいたので遊びに行ったこともありました でも いまでも私のイメージは KISSの「デトロイト・ロック・シティ」ですw www.aiaoko.com ありがとうございます おそるべし 子供の頃の「刷り込み」ですね みなさまの ミシガン州やデトロイトのイメージは どんなものですか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.…

  • Slash ギタリスト65位(ローリング・ストーン誌)ガンズ・アンド・ローゼズのギターの名曲!

    スラッシュのギター! コチラですね www.udiscovermusic.jp ガンズ・アンド・ローゼズって? みのミュージックさんのガンズアンドローゼズ 入門です youtu.be ランキングは? コチラでした www.aiaoko.com 2022年のガンズアンドローゼズ 来日公演 コチラでした www.aiaoko.com 逆立ちするスラッシュもコチラでした ブラック・バードがよかった! コチラですね www.aiaoko.com スラッシュも参加のこれからの2つ こちらです www.aiaoko.com こちらも www.aiaoko.com ガンズいろいろ www.aiaoko.co…

  • ガンズ・アンド・ローゼズのメンバーとローリング・ストーン誌のランキング

    2025年5月5日一日だけの来日ライブ コチラですね www.universal-music.co.jp 現在のメンバー交代はドラマー www.udiscovermusic.jp 19年以上にわたりこのバンドに貢献を続けてきたドラマー、フランク・フェラーの脱退を公表。そして翌21日に発表されたのは、その後任にアイザック・カーペンターが迎えられた ベースのダフが信頼する仲間のようですね オリジナルメンバー3人 アクセル、スラッシュ、ダフの3人のオリジナルメンバーは 今回も変わらず!ですね オジー・オズボーンのラスト・ライブにも参加予定 コチラでしたね Black Sabbath (オジー・オズボ…

  • ダフ・マッケイガンは妻ともどもカッコいい!(ガンズ・アンド・ローゼズのベーシスト49位 )

    2022年のダフ夫妻のかっこよさ 来日公演の時 オフタイムのご夫妻での姿のかっこよさにクラクラ! 普段も 娘さんお二人とのご家族の写真の「いい感じ」にクラクラ ダフ・マッケイガンって若い時より今が素敵です 今年も楽しみですよね ガンズ・アンド・ローゼズ の現在・2022年「セットリスト」と感想、オリジナルメンバー3人アクセル自虐ネタ、スラッシュ逆立ち、ダフ奥さんと原宿! 【GUNS N' ROSES 名曲】 - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」と「思い出」と「終活」 歳を重ねてカッコいいのはベーシスト?! コチラでした 歳を重ねて(も)かっこいい人たち、スティング、ダフ・マッケイ…

  • インディアナ州はどこ?

    インディアナ州 記事を書くごとに更新しますね インディアナ州はどこ? イリノイ州の右隣ですね やはり農業地帯 インディアナポリスという大都市があります アーミッシュの人たちとすれ違った場所 映画「刑事ジョン・ブック 目撃者」で有名になったアーミッシュの人たちの生活 アメリカで暮らすと「すれ違う」ことがありました あの馬車ですね wikiより 2015年時点でオハイオ州、インディアナ州、ペンシルヴァニア州の3州にはアーミッシュ人口の3分の2(63%)、つまり約20万人が住んでいる 思っていたよりずっと人口が少ないです 大人になって広い世界に移ってしまうケースもあるのかもしれませんね www.ai…

  • 兼高かおる世界の旅が「旅の人生」「世界一周」の始まりだった?

    兼高かおる世界の旅 ご覧になっていましたか? 1950年から30年間も続いた番組だそうです 私は見てました! 子供ながら夢中でした! 日本以外の「知らない世界」を見せてくれた番組でしたよね 昭和の「あこがれ」でしたよね www.aiaoko.com テーマ曲はヴィクター・ヤングの「八十日間世界一周」だった! コチラでしたよね 映画の主題歌でした 懐かしさでいっぱいです www.aiaoko.com パンアメリカン航空 (パンナム)! パンナムの協賛でしたから「現実感」がありました 自分にとっては「夢物語」でしたが そんな旅をする人たちもいるのだという「可能性」を見せてくれていました そのパンナ…

  • ジョー・ペリー エアロスミスのギター

    Joe Perryとギタリスト・ランキング wikiより 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において2003年は第48位、2011年の更新版では第84位。 これまた歴代ですから凄いことですよね エアロスミスのギタリスト! スティーヴン・タイラーのボーカルと ジョー・ペリーのギター もう姿が浮かびますよね エアロスミスといえば ドラムのジョーイ・クレイマーのところに貼り付けたのとは違う曲ということで youtu.be 夢中で聴きましたよね ありがとうございます スティーヴンタイラーの声が出なくなり www.aiaoko.com 涙でしたが トム・ハミルトンが下記の…

  • イリノイ州の特徴?有名なもの?

    イリノイ州 記事を書くごとに更新しますね イリノイ州の特徴? ここもまた延々と続く畑、大平原 その向こうにいきなり見えてくる大都会のシカゴの摩天楼 落差がすごいですね アメリカです イリノイ州の有名なもの? なんといっても大都市シカゴでしょう 東海岸のニューヨーク 西海岸のロサンジェルス そして 中西部のシカゴ この3大都市はおなじ「大都市」でも まったく趣がちがいますよね まさにアメリカの巨大さを表していると思います ありがとうございます 先日、子供のころから一番好きだったビートルズの絡みで また子供の頃に度肝を抜かれたクリームというグループのひとりとして エリック・クラプトンの来日公演を観…

  • ジョーイ・クレイマー エアロスミスのドラマー

    ジョーイ・クレイマーはドラマー・ランキング78位 wikiより 「ローリング誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のドラマー」において78位。 歴代です すごいですよね エアロスミスのドラマー エアロスミスというバンド名の名付けの親でもあるそうですね カッコいい!です エアロスミスといえば 若い方なら youtu.be 古いファンなら youtu.be ご機嫌です ありがとうございます いかにも強そうなジョーイ・クレイマーもうつ病に苦しんだそうです スターだって生身の人間! その人たちが時間という助けをかりて復帰する姿を見るのは ファンにも勇気を与えてくれていますよね 感謝です みなさまもエアロスミ…

  • ウィル・A・ツェペリ(ジョジョ)はレッド・ツェッペリンが元ネタ?

    ウィル・A・ツェペリ(ジョジョ)はツェッペリン? ツェペリと聞くと「ツェッペリン!」と答えるのがロックファンですよね 凄いバンドです www.aiaoko.com レッド・ツェッペリンといえば「天国への階段」 youtu.be ありがとうございます この秋にレッド・ツェッペリンのドキュメンタリー映画「ビカミング」が来る予定です www.aiaoko.com 楽しみです また新しいファンの方も増えますね それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com ↑ 以前につくった「ジョジョの元ネタ一覧」です ↓ 新版はこれから更新していきますね www.aiaoko.com

  • アイオワ州の観光?有名なもの?

    アイオワ州 記事を書くごとに更新していきますね アイオワ州の観光?フィールド・オブ・ザ・ドリームス! 個人的には映画「フィールド・オブ・ザ・ドリームス」の地です 物凄く好きな映画です www.aiaoko.com トウモロコシ畑が延々と続くアイオワの地で 野球場をつくる話です 撮影地は観光地になっています 有名?個人的な興味!大草原の小さな家 子供の頃NHKの「大草原の小さな家」を夢中になって見ていました 育ったのが冷たい家庭だったもので あの家族が「憧れ」でした とうさん かあさん そう、あれです で、 アメリカに住むようになって絶対に「ローラ一家の地」に行くと決めていました アメリカ人の友…

  • ジョジョ(ジョナサン・ジョースター)はビートルズの曲が元歌(荒木飛呂彦さんの世界)

    ジョナサン・ジョースターの元ネタ(ジョジョ)はビートルズの「Get Back」 コチラです ぜひ聴いてみてください、観てみてください www.aiaoko.com ジョジョが主人公の歌ですね ありがとうございます 始めの始めですよね wikiより 荒木はいつも仕事中に洋楽を聴いているという大の洋楽好きとして知られ、洋楽ならばジャンルを問わず何でも聴くと発言している。また、代表作『ジョジョの奇妙な冒険』内ではキャラクター名やスタンド名などの大半を洋楽の楽曲名から引用している。 主人公ジョジョ!!! みなさまも「荒木飛呂彦さんのロックの世界」を観て聴いていますか? 楽しいですよね それでは 今日も…

  • ウィスコンシン州ってどこ?観光は?

    ウィスコンシン州 記事を書くごとに更新していきますね ウィスコンシンはミネソタの右下?湖に接している? カナダに接するアメリカの「冷蔵庫」ミネソタ州のお隣です 巨大な湖は海のようですね 観光は? 他の州のようにコレ!というものが思いあたらない ジミ目な感じですが ウィスコンシン・デルズ House on the Rock といった印象に残る場所がありました 有名なのは? やはりミルウォーキーのビールと チェリーでしょうか? ありがとうございます 最近の大量の海外からの観光客の皆様 ガイドブックではなく 口コミの時代ですから 日本人の私たちが「え?!」と思うような場所に どっとお出かけしたりして…

  • ジョジョの奇妙な冒険の元ネタ一覧(キャラクター、スタンド、あいうえお順)聴いてみよう観てみよう

    「ジョジョの奇妙な冒険」の原作者・漫画家の荒木飛呂彦さんの世界! 「ジョジョ」の世界って「洋楽ロック」の世界と切っても切り離せないですよね それは「作者の荒木飛呂彦さん」の世界だからですね 「好きなもの」が集まった世界です 「ジョジョ」のファンも「洋楽」の世界に 「洋楽」のファンも「ジョジョ」の世界に いざなわれている感じがします ジョジョの元ネタ一覧 これまでのリストがコチラです www.aiaoko.com ゴールデンウィーク どこにも出かけない休日に「ジョジョ」です「洋楽ロック」です! 自分が本当に「好きなもの」こそ 一番の楽しみであり幸せ♪ですよね ジョジョの奇妙な冒険の元ネタ一覧(キ…

  • ミネソタ州で有名なものは無数の湖、特徴はアメリカの冷蔵庫!

    氷河の名残り?という湖がたくさんあります そんな湖畔の宿に泊まったのも思い出です 湖には狼もでます ミシシッピではタンクトップだったのに ミネソタではセーターでブルブルでした まさに「アメリカの冷蔵庫」です ミネソタ州 記事を書くごとに更新しますね ありがとうございます 夫と私にとっての「ありえない紅葉の思い出」というと アメリカではミネソタの湖 ヨーロッパではルクセンブルク たまたま時期がドンピシャだったのでしょう 忘れられない光景です みなさまにとっての「紅葉」はどこでしょうか 日本の紅葉は綺麗ですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaok…

  • エリック・クラプトン (Google検索以外から) 読んでもらった記事

    エリック・クラプトン来日公演で読んでいただいた記事(グーグル検索から) コチラでした www.aiaoko.com どんなものがGoogleの上位になるのか 今一つ分からないですね 下の↓Google下位グループとの違いは何なんでしょうか??? みなさまには「理由」がお分かりになりますか? グーグル検索以外から読んでいただいた記事 ベースのネイザンとは長いつきあいなのですね www.aiaoko.com ジョージの曲が事前BGMにながれ、Badgeも聴くことが出来ました www.aiaoko.com なんだか「音楽」以外の理由を感じてしまうランキングの変化でした www.aiaoko.com …

  • ロックの殿堂 2025年は?!

    ロックの殿堂入り 2025年 コチラのニュースでした jp.reuters.com シンディ・ローパーはエリック・クラプトンと交互に武道館ライブ! 不思議な光景でしたよね 今日はシンディ・ローパーで 明日がエリック・クラプトンってほんとう?みたいな 両方、参加された方もいらっしゃいますね バッド・カンパニー ついにきましたね 個人的にはフリーが大好きで そのながれでのバッド・カンパニー!でした youtu.be ジョー・コッカ―「愛と青春の旅立ち」 懐かしいです www.aiaoko.com 次のニュース! こちらでした rockinon.com ⚫︎パフォーマー部門(独自性と影響力によってロ…

  • サウスダコタ州の観光はラシュモア山(マウント・ラシュモア)

    マウントラシュモア(ラシュモア山)国立記念公園 ラピッドシティ とにかくココですね そう、 大統領の顔が4つ並ぶあの巨岩です ロック好きなら ディープパープルのLPのアレ!ですよね サウス・ダコタ州 記事を書くごとに更新しますね ありがとうございます 初めて行ったときは いかにも大自然の中にぽつりとある山のモニュメントといった風情で 人も少なかったのですが その後ときを経て子連れで行ってみれば 立派な建物もたち 旗も各種並び いやいや 全く異なるディズニーランド的な美しい場所に変わっていました すごいな! それくらい年間に訪れる人も多いということですよね 大統領の顔!ですから こどもの勉強にも…

  • 本当の幸せとは?(意味・定義)幸せになる?幸せを感じる?ホルモン?スキル?言葉?

    元気だったころに書いたものを今、投稿します 自分で「幸せを感じながら」毎日を生きる 毎日を「笑顔」と「喜び」で過ごしたいです そのためのテクニックもあります どの記事がピンとくるかは、ひとそれぞれかもしれません でも、 どの記事にも共通の「キーワード」はありますよね そこに、大きなヒントがあると信じています 「幸せな毎日」は自分の気持ちから! ですよね 誰かに頼っていても、幸せな気持ちにはなれないから、ですね♪ 幸せとは? デジタル大辞泉「幸せ」の解説し‐あわせ〔‐あはせ〕【幸せ/仕合(わ)せ/×倖せ】[名・形動]《動詞「しあ(為合)わす」の連用形から》1 運がよいこと。また、そのさま。幸福。…

  • ザック・スターキー、リンゴ・スター、エルトン・ジョン、アクセル・ローズ、ダフ・マッケイガン、スラッシュのT・レックスのカヴァー「Children Of The Revolution」

    ザック・スターキー、ザ・フーに復帰 嬉しい記事です www.musiclifeclub.com 先日、ザック・スターキー(リンゴ・スターの息子)が ザ・フーのドラマーを解雇!?という記事を読み 心を痛めていました ところがコチラです なお、ザックは先週、29年間にわたりドラマーを務めたザ・フーを解雇されましたが、ザ・フーは数日後の4月19日、ザックの復帰を発表しました。 よかったです 人間関係の誤解やトラブルはよくあることですよね T.Rex「Children Of The Revolution」の豪華なカバー え?! 凄いメンバーですよね? ザック・スターキー リンゴ・スター エルトン・ジョ…

  • ワイオミング州の食べ物と観光

    ワイオミングは何もない州?人口が一番少ない州! ワイオミング州は一番人が少ない州だけれど 見どころ満載の州ですよね イエローストーン国立公園 グランドティトン国立公園 デビルスタワー国定公園 絶景です 記事を書くごとに更新していきますね ワイオミングの食べ物、野生肉 バッファロー エルク イノシシ といった野生動物の料理も食べることが出来ますよね ありがとうございます 景色だけでなく遭遇する「動物」たちがまた凄いです バッファロー(怖い!) ムース(鳴き声が独特) アメリカではよく見る リス プレーリードッグ などの小型動物ではなく いかにも厳つい大型動物が普通にいるのには度肝を抜かれます ワ…

  • エリック・クラプトンの2025年日本武道館全公演が終わったレビュー

    エリック・クラプトン、ありがとう 「アリガトウ!」と武道館のステージから言ってくれたエリック・クラプトンでしたが 「ありがとーーー!」と叫びたいのは私たちファン全員でしたよね 80歳になっても日本に来てくれる しかも全8公演!ですよ 涙が出るほどの有難さですよね エリック・クラプトンを求めてブログも千客万来? このブログは 「子供のころから大好きだった音楽(ロック)」のことを中心に書いています 病気の自分でも書くことでちゃっかり「幸せな気持ち」になることを目指していますw そんなわけで普段は 来てくださる方の大半は「ビートルズ関係」 www.aiaoko.com そしてなぜか「We Are T…

  • エリック・クラプトン 12小節の人生~の感想「80歳までありがとう」

    ドキュメンタリー映画 エリック・クラプトン ~12小節の人生~ 2017年のドキュメンタリー映画を いま、まさに2025年のエリック・クラプトンの来日公演 全8回がすべて終わろうとしているときに観ました クラプトンへの理解が深まる しずかな映画でした 最初のシーン 今より10歳近く若かったはずのエリック・クラプトンが 今よりも年老いて見えました なにかが 今のクラプトンを輝かせているのだと気がつきました それは何なのか クラプトンの人生 きついなあと何度も思いました 誰の人生もそれぞれに 生きることはしんどいことだけれど 生まれた時からすでに 傷つくことが用意されているような そんな哀しさでし…

  • コロラド州といえば

    記事を書くごとに更新していきますね コロラド州といえばロッキー山脈 ハイキング スキーやスノーボード リゾート地 マラソン選手たちの高地トレーニングの場! コロラド州の観光 ロッキーマウンテン国立公園 メサヴェルデ国立公園 ありがとうございます みなさまのコロラドのイメージはどんな感じでしょうか? 爽やかな空気がながれてきそうですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • ライブへ行く幸せ!ほんの少しでもお金を稼ぐGoogleアドセンス途中経過

    これも、元気だった頃に書いた「下書き」原稿です 現在は Googleの「エクスペリエンス」の「不良」を解決するために アドセンスは休眠しています そのおかげ?なのか 「不良」は改善しました 実に長い間「不良」状態に苦しみました ほかにも色々とネット上の「アドバイス」に従って トライしたので 何が「原因」で何が「結果」なのかさっぱり分かっていません (^^; ということで 「アドセンスの話」です 自分が大好きなアーティストのライブチケット、映画チケットを自分で買いたい さて、 このブログを始めてから、私は少しだけアクティブになりました 読者登録させていただいているでゅら~ (id:deulah2…

  • 大谷翔平もラウンドアバウト(yes)ジョジョより真美子さん選曲!

    ジョジョでも人気!イエスのRoundaboutが大谷の登場曲に!選曲は真美子夫人! 嬉しいですね コチラです 大谷翔平 長女誕生後本拠初戦は「デートナイト」で真美子夫人選曲のジョジョ登場曲で登場 結果は中飛― スポニチ Sponichi Annex 野球 大谷は真美子夫人が選んだ、TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のエンディング・テーマ「Roundabout by Yes」で打席に向かった。 YESのラウンドアバウトを聴く - YouTube イエスのRoundaboutとは? イエスこわれもの「ラウンドアバウト」ジョジョのおかげで売れまくり - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」…

  • ニューメキシコ州はどこ?メキシコという名のアメリカの州

    ニューメキシコ州とフォーコーナーズ ニューメキシコ州はどこにあるのか? wikiの「フォーコーナーズ」の説明の地図が分かりやすいです ja.wikipedia.org フォー・コーナーズは、アメリカ合衆国内で4つの州の境界線が一点で交わっている(四十境界点)唯一の場所であり、コロラド高原の中央付近に位置している。フォー・コーナーズには、州名と州境を表示した記念碑(フォー・コーナーズ・モニュメント)が設置されている。 サイトの写真にもあるように 4つの州の交わる地点だとわかるのが面白いです ここには メサ・ヴェルデ国立公園(コロラド州) モニュメント・ヴァレー(ユタ州、アリゾナ州) この二つが近…

  • エリック・クラプトンとジョージ・ハリスンとベースのネイザン・イースト

    Badgeとジョージ・ハリスンの姿 今回の2025年エリック・クラプトン来日ライブの前に思いました 「クラプトンを聴きに行くけれど その横にジョージの姿が見えるような気がする」 www.aiaoko.com ジョージのファンですから クラプトンの「バッジ」を聴きつつジョージの姿も見えたような気がしたら幸せですよね ワンダフル・トゥナイトとパティ・ボイドの姿 www.aiaoko.com この曲を聴くとき、どうしてもパティのイメージが浮かんでしまいますよね www.aiaoko.com Golden Ring とエリック、ジョージ、パティの3人の関係 3人のことを歌ったのだと本人が自伝で言ったの…

  • アリゾナ州はどこ?観光は?

    アリゾナ州 カリフォルニア州のお隣 メキシコに接しています ここもまた「赤茶けた土地が続くアメリカ」でした ツーソンもまた思い出です サボテン!ですよね アリゾナの観光 グランドキャニオン国立公園 モニュメントバレー ホーズシューベンド もうここは絶景の連続ですね 映画にもしょっちゅう使われていますね 記事を書くごとに更新します ありがとうございます 車を走らせると 延々と赤い荒野 そのかわり朝と夕刻の「マジックアワー」の信じられないほどの美しさ! 刻々と色を変える岩の変化に見とれました 夫の母は日本の友だちに「写真が岩ばかりねえ」と言われたそうです たしかに (^^; 皆様は岩ばかりの景色に…

  • 「ピンク・フロイド・アット・ポンペイ」を観た感想、劇場に急いでください!

    Pink Floyd at Pompeii (ドキュメンタリー映画)劇場上映! まずは基本情報はこちらです www.culture-ville.jp 期日限定なので お好きな方は急いでくださいね かなりかなり、よかったです amass.jp そもそもピンク・フロイドとは? 私は1960年生まれです 親戚のお兄ちゃんにピンクフロイドのLP四枚をもらったのが出会いでしたが 幼かったです 知識は後付けでした www.aiaoko.com 長い年月が経ってもピンク・フロイドは凄いです ウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」との比較 順位的には納得がいかなかったので…

  • ユタ州の特徴と観光

    ユタ州といえば 宇宙を思わせるような国立公園の数々です まさに「息をのむ」ような体験でした フォーコーナーズ アーチーズ国立公園 ブライスキャニオン国立公園 アーチーズ国立公園 モニュメントバレー パウェル湖 ソルトレイクシティ 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます グランドキャニオンよりもさらに信じられないものをみたのが ユタ州の国立公園の数々でした アメリカ、おそるべし。。。 皆様のアメリカのイメージはどんなものでしょうか ユタ州は如何ですか 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • Golden Ring/Eric Clapton の歌詞の意味は「3人の関係」

    ゴールデン・リング (エリック・クラプトン)1978年 こんな歌だったんですね youtu.be 和訳つきの動画が見当たらないので 英語の歌詞付きです youtu.be 彼が君に金の指輪を贈った 君は喜び歌う ギターを弾く僕 けれど深く長続きはしない 時がたち 僕たちの関係は変わる 君は僕のところにやってくる みんな 僕が君を幸せにしたと言う けれど 彼は君が再婚すると知る 僕たちの関係はまた変わるだろうか もしも僕が君に金の指輪をおくったなら 君は喜び歌うだろうか 僕たちの関係はまた変わるのだろうか youtu.be 2021年 歳を重ねたクラプトンが歌う「ゴールデン・リング」ですね 歌詞の…

  • ネバダ州の特徴と観光、有名なのはラスベガス

    ネバダ州は荒地 ラスベガス タホ湖(レイク・タホ) デスヴァレー国立公園 ゴーストタウン そんなアレコレを 記事をを書くごとに更新しますね ありがとうございます アメリカに住むようになってすぐに体験した 荒野、荒地、赤茶けた宇宙のような広大な土地 これはショックでした 知らなかったアメリカでした 人と(車と)全くすれ違わない寂寥とした土地の道 エンストしたら死ぬしかないよ。。。 そこにダムを作り 人が住めるようにした先人たち しかも荒野にラスベガスも??? ヨーロッパにしか関心がなかった夫婦にパンチ!でした アメリカって何??? 皆様のアメリカのイメージ、ネバダ州の印象とは どんなものでしょう…

  • The Call/Eric Clapton の歌詞の意味 エリック・クラプトンの新アルバム『Meanwhile』から

    エリック・クラプトンの日本公演 めずらしく中二日のお休みですね ご本人たちも ご家族のみなさんにとっても すこしだけでも余裕をもって「日本を楽しむ」ことが出来る日になるといいなあ The Call エリック・クラプトンを歌詞の意味つきで聴く 公式で英語の歌詞付きがありますね youtu.be 60代半ばですら もう会えなくなってしまった友人知人たちのことを思い 切なくなることもあります ましてや80代 あのひと、このひとは今どこにですよね 違うバージョンの映像でもう一度聴いてしまいました youtu.be ありがとうございます 新しくでたアルバム Meanwhile からでした いいなあ こう…

  • ケチらない旅のために(その2)

    今週のお題「ケチらないと決めているもの」 旅が好きならケチらない 前回の話でした www.aiaoko.com 旅のお金をどう作るかのヒント 今回の話です まずはコチラの記事からどうぞ dot.asahi.com 大好きなこと以外の無駄遣いをしない 人に合わせない 流行を追わない 人並みにを目指さない でしたよね 「大好きなこと」をするためのお金は「好きな場所」で作る 旅が好きなら旅先で働く! これって最強ですよね 私と夫も海外や日本のあちこちで働く道を選びました 近郊に出かけるだけで「旅」になりました 我が家の子供も複数国で働きました 毎日が「観光」兼「仕事」でした おまけに鬱までよくなりま…

  • カリフォルニア州の観光と特徴って?

    カリフォルニア州 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます カリフォルニアといえば あの太陽と海のイメージなのですが 思い返してみれば 旅は ヨセミテ セコイヤ デスバレー 開拓の道 と山と砂漠の大自然の中を行ったことが印象的です 山火事のあった周辺にも、観光で行ったことを思い出し なんともいえない気持ちです 日本も山火事、 海外もさまざまな場所で山火事が起こっていますよね 自然は美しいけれど 同時に自然はこわい カリフォルニアも 美しいイメージと背中合わせの 寂寥としたが荒地が広がっていました そこを命をかけて超えてきた方々と子孫が開いた「土地」なんですね みなさまのカリフォ…

  • AC/DCとローリング・ストーン誌のランキング

    AC/DC アーティスト・ランキング72位 www.rollingstone.com ちなみにウォール・ストリート・ジャーナル版だとバンド・ランキング6位でした! コチラです ウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」 - Wikipedia AC/DC 曲のランキング コチラでしたね www.aiaoko.com AC/DC ALBUMのランキング 77位 www.rollingstone.com AC/DC ギタリスト・ランキング www.aiaoko.com AC/DC ドラマー・ランキング www.aiaoko.com ありがとうございます こういう「…

  • アメリカの50州 アルファベット順の目次

    アメリカ合衆国の50州 アメリカは広大なので 国別の「アメリカ」をさらに「州別」の目次にまとめることにしました 記事を書くごとに更新しますね AlaskaアラスカAK AlabamaアラバマAL ArkansasアーカンソーAR ArizonaアリゾナAZ CaliforniaカリフォルニアCA ColoradoコロラドCO ConnecticutコネチカットCT District of ColumbiaワシントンDC DC DelawareデラウェアDE FloridaフロリダFL GeorgiaジョージアGA HawaiiハワイHI IowaアイオワIA IdahoアイダホID Illin…

  • Old Love/Eric Clapton 和訳(歌詞の意味)とエリック・クラプトンの今

    オールド・ラヴ (エリック・クラプトン) 1989年のアルバムJourneyman youtu.be ジョージ・ハリスンも参加しているアルバムでした Old Love (むかし愛した人)についての後悔 (歌詞の意味) 和訳つきの動画は見当たらなかったので まずは英語の歌詞付きです - YouTube 苦悩の歌ですよね まだまだ「昔のひと」を忘れられない この曲を聴いたエリック・クラプトンの2025年武道館ライブ たまたま エリック・クラプトンの現在のご家族が近くに座っていらっしゃいました 娘さんたちと、そのお母さんですね この曲が始まった時、席を立たれました たまたま偶然でしょう でもね、私だ…

  • AC/DCのギタリスト アンガス、マルコムのヤング兄弟!とギタリスト・ランキング

    AC/DCが文句なしに楽しい 苦しい時、哀しい時、痛みの時に 気分をガラッと変えてくれる音楽ってありますよね 私の場合はAC/DCです 楽しい! ギターがいい!兄弟でいい! 凄いご一家ですよね スコットランドでオーストラリアで花開く一家の才能! コチラもありました www.aiaoko.com アンガス・ヤングとマルコム・ヤングともにギタリスト・ランキング38位 コチラですね amass.jp アンガスだけでも wikiより 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」2011年の改訂版において第24位。 マルコム・ヤング 若くして認知症?! このブログは認知症介護のブロ…

  • 「記憶の捏造」の話と「旅の想い出」の目次づくりを急ぐ話

    セント・マーチンの「間違い訂正」の話 訂正して更新します セントマーチンというカリブ海の島の「思い出」の話 島を二分するフランス側とオランダ側のイメージの違い これを完全に逆転して記憶していました。。。 結構ショックでした こういう間違いは以前はそこまでは多くなかったはず いまは、こんな間違いだらけ! 固有名詞も出てきづらい! おまけに「記憶の捏造」までやらかしている気配! いか~~~~ん!!! というわけで 「旅の話」いそぎます 早く「目次」を作ってしまおう 固有名詞の出てくるうちに! 走馬灯の話 大好きな認知症だった母の「介護の話」が終わり 今は 大好きな「ロックの話」 大好きだった「旅の…

  • フィル・ラッド AC/DC のドラム!ローリング・ストーン誌のドラマー・ランキング86位

    フィル・ラッド ドラマー・ランキング86位! コチラでしたね www.aiaoko.com フィル・ラッドの波乱万丈 まずはwikiです ja.wikipedia.org メンバー間の問題 これはどのバンドにもある話ですよね 全員ずっと仲良しなんて本当に難しいはず ニュージーランドへ! ここが一番面白かったです ヘリコプターの会社を買収して 農夫もやった!? 有名になるということは大変なことで 反動ってありますよね ビートルズ解散後のポールのことを思い出しました ニュージーランド、私も大好きな国です 薬物その他で逮捕 これはいただけません もうそういう時代じゃないですよね 復帰 ここまできても…

  • 大好きなものだけはケチらない

    今週のお題「ケチらないと決めているもの」 自分だけの「大好きなもの」 流行とか 人並みにとか まわりの人に合わせてとか そういうんじゃなくて 「大好きなんだよ~~~」というものが誰にもありますよね? そこだけはケチらないと決めています どうでもいいものはケチってOK 反対に「ケチっても平気♪」なものもありますよね 私の場合は 家(子供の頃から「可哀そう」と友達に言われるほどのボロ家に住んでましたw) 車(所有してません。バス、電車でOK!) 食事(「回転ずし」でラーメン!が好き) 衣類(ブランドバッグ、ブランドお財布など買った経験がありません) こだわりのない部分は 見栄を張らずに生きるのが好…

  • カナダの観光とカナダの人々

    カナダの場所もアメリカのお隣 カナダもアメリカのすぐお隣の国です アメリカの北部に住んでいた時には 車でいとも簡単にカナダに抜けることが出来ました 言葉も同じ英語ですし ほんとうに簡単でした 記事を書くたびに更新していきますね ありがとうございます 私たち日本人が 北海道弁、東北弁、関西弁、九州弁、沖縄弁などをなんとなく聞き分けられるように わがやの子供も アメリカ英語(と言っても地域差がはげしいですが)、カナダ英語、オーストラリア英語、ニュージーランド英語、イギリス英語(こちらも個人差が激しいですが)を なんとなく聞き分けられるそうです ホントか?! カナダ人というのは、なにかとアメリカ人か…

  • ピンク・フロイド、ローリング・ストーン誌のアーティスト・ランキング51位!

    ピンク・フロイドとアーティスト・ランキング ローリング・ストーン誌だと51位 コチラでしたね www.rollingstone.com ピンク・フロイド、ウォール・ストリート・ジャーナルの「ロック・バンド・ランキング」4位! ですよね コチラでした www.aiaoko.com デヴィッド・ギルモア、ギタリスト・ランキング こちらですね www.aiaoko.com ニック・メイスン、ドラマー・ランキング コチラでした www.aiaoko.com ロジャー・ウォーターズ ベーシスト コチラですね www.aiaoko.com リチャード・ライト(65歳没)キーボーディスト お亡くなりになりま…

  • メキシコどんな国?料理と治安と観光

    メキシコはアメリカのお隣の国 アメリカの南側に住んでいると メキシコも メキシコ料理も メキシコの人も とても身近ですよね 記事を書くたびに更新していきますね ありがとうございます 日本から友人知人が来るたびに 家族連れでメキシコに足を延ばしていた時期もありました 貧富の差は涙が出るほどに激しかったですが 今ほどには治安が悪くなかったのです おいしいメキシコ料理はアメリカでの普段の生活に浸透していましたし(フィッシュ・タコ!) メキシコからの労働者が丁寧に手作業で磨き上げてくれる洗車代が 機械のカーウォッシュより安いという 「これはどうなん!?」という問題意識もありました 国と国、難しいです …

  • エリック・クラプトン来日2025のメンバーは?Doyle Bramhall Ⅱ ってどんな人?!

    ドイル・ブラムホールⅡ ずっと気になっていた人でした きっかけは多分2007年の「クロスロード・ギター・フェスティバル」での エリック・クラプトンやスティーヴ・ウィンウッドとの絡み だと思います - YouTube その眼差しというか 只者ではない感じに「誰この人?!」と思っていました その頃ももちろん調べたりしていたんでしょうけれど 記憶に名前が定着しないままここまできてしまいました Can't Find My Way Home がきっかけ 今回ですね エリック・クラプトンの2025来日公演のメンバー表を見ても ずっとピンときていなかったんですよ 馬鹿ですよねー じゃあ、どこから今回の調べ物…

  • ロジャー・ウォーターズ ピンク・フロイドのベーシスト(と『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』の期間限定劇場上映)

    ロジャー・ウォーターズの創作した「ピンク・フロイド」の世界 すべてはシド・バレットがいなくなってしまったところから始まったのかもと思いますが www.aiaoko.com 「創作活動」と 「演奏活動」って 全く異なりますよね 創作に重きを置くバンドもあるし個人もいる 演奏に重きを置くバンドもいるし個人もいる 当然ですよね そこにおいて ロジャー・ウォーターズって「創作」の才能の人じゃないですか いいかえれば「演奏」をすこしだけ軽く見ている?というか そこらへんの敬意みたいなものが少ない?のかも ピンク・フロイドというバンドの中では長続きできず 歳を重ねても「昔の仲間とうまくいかない」理由はそこ…

  • 韓国(大韓民国)食べ物と旅

    韓国はお隣の国 福岡からだと、ほんとうに近いですよね お隣の国です 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます 我が家には病気や障がいもある子どもたちがいて みんなで助け合って生きてきました いっぽうで、よくある「母娘の買い物」とか「母娘の旅」とかには 縁がありませんでした いつも「子連れ」でしたw 夫の母と姉が温泉などにたびたび出かけるのがうらやましくて憧れていました たった一度だけ 母と私がふたりだけで出かけた旅が「弾丸韓国の旅!」でした 子供たちと夫が家で待っているので それはもう忙しい旅でしたが 今はもういない母との「大切な思い出」となりました はしゃいで喜んでくれました…

  • Eric Clapton 2025.04.14&16. 武道館で聴けた名曲・思い出の曲

    初日 こちらでした www.aiaoko.com 驚きのセットリストでした 嬉しかった! 4月16日 コチラですね www.setlist.fm こちらは参加できませんでした 驚きです 変更がありました 凄い! 連続で行けた方は「幸せ者」ですね ありがとうございます いつもお世話になっているサイトです 情報が早いし 検索もしやすいし 古い記録もあって しかも その曲その曲をその場で聴けるのが嬉しいです セットリストは見たくない方々も多いから 要注意ですよね 今回も ご挨拶のあとに この2025年4月の エリック・クラプトン来日公演武道館ライブで 「聴くことができて嬉しかった曲」を 貼っていきま…

  • ニック・メイスン ピンク・フロイドのドラム! (ドラマー・ランキング)

    ニック・メイスン ドラマー・ランキングもいろいろ wikiより ローリング・ストーン誌選出「歴史上最も偉大な100人のドラマー」第51位。 新しいランキングなどは知らない人が続出で 自分の老人っぷりを知ります ニック・メイスンがリーダーだったならの話 前回はニック・メイスンが語る「ピンク・フロイド」における「二人」の確執話でしたよね www.aiaoko.com ほんとうにね 例えば、ギタリストとしてのランキングなんて、もうこの際どうでもいいから 「ローリング・ストーンズ」におけるロン・ウッドの存在こそが 「長続き」の秘訣だったと思うんですよ 長年続くバンドには必ず「そういう人」が必要ですよね…

  • マレーシア 多民族国家のすごさ

    マレーシアの観光と食べ物と宗教 マレーシアはなんといっても多民族国家ですよね マレー系、華人系、インド系のひとたちが共に暮らすダイナミズムですよね 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます 我が家にとってはアジアで最も身近な国です 大好きな国です 食べ物も、マレー系、中華系、インド系とそれは美味しいです シンガポール料理と言われているものは、ほとんどがマレーシア料理ですよね? もともとが同じ国でしたからね 言語も複雑 宗教もいろいろ トイレの使い方もいろいろ 物凄く若さにあふれていて元気な国だと思います マレーシアに行くと我が家の爺ちゃん婆ちゃんはとても大切にしてもらえました …

  • デヴィッド・ギルモア ピンク・フロイドのギター(ギタリスト・ランキング)

    デヴィッド・ギルモアのギタリスト・ランキング wikiより 「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において2003年は第82位、2011年の改訂版では第14位。 ほんとうに気持ちのいいギターですよね このブログを通して50年ぶり?!くらいでまたピンク・フロイドを聴くようになって しみじみいいなあと思います よく聴いています www.aiaoko.com ギタリスト・ランキングもいろいろありますね www.aiaoko.com デヴィッド・ギルモアの最初の妻が語るピンク・フロイド そこにいた人しか知らないことってありますよね 「力関係」 ふうむ、ですよね コチラの記…

  • 「今」を生きること「過去」を懐かしむこと

    なんだか訳の分からないブログ 自分で作った「ブログ」なんですが 訳が分からない事になっています 例えば 最近は来日公演をしてくれる「エリック・クラプトン」について ずっと「思い出の曲」についてや「思い出のエピソード」などについて 書いてきたのですが 昨日の「武道館ライブ初日」の報告の記事を出した途端 あれ?! 突然の嵐のような来客数です こんな個人的な「思い出」を語って幸せな気持ちになろうなんていう「ブログ」に 来ていただき、ありがとうございます とても嬉しいです そういえば ブログを始めたばかりの頃にも似たようなことがありました www.aiaoko.com なんとジョージ・ハリスンとエリッ…

  • シンガポールにいるインドネシアの友人とマレーシアで会う?

    子供の高校時代の友だち 我が家の子供はいわゆる多国籍の学校で育ちました 幼稚園から高校まで それぞれの国 それぞれの学校と 場所は変わっても、友人たちはつねに多国籍でした そんな高校時代の友人 アメリカの大学に進学した人が多かったです でも、同じアメリカの大学と言っても広大な国ですから会うチャンスはなかなかありません シンガポール そんなある日 マレーシアにいた我が子に 「今家族でシンガポールに旅行で来ているからマレーシアに会いに行く!」と連絡がありました え?! マレーシアまでわざわざ会いに来てくれるの??? 私は驚きましたが いとも簡単に「バス」で来てくれました 待ち合わせ場所も「フードコ…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あい青子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あい青子さん
ブログタイトル
Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」そして「終活」
フォロー
Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」そして「終活」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用