chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」そして「終活」 https://www.aiaoko.com/

生きていれば病気、怪我、障害、介護といろいろあるけれど、気持ちのいい人と「毎日を笑顔で過ごす」ヒントです 大好きな「音楽」や「思い出」や「健康法」でリフレッシしながら、ひとと競べない日々を重ねていきたいです 

自己紹介 https://www.aiaoko.com/about

あい青子
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2020/04/12

arrow_drop_down
  • ジョジョの奇妙な冒険の元ネタ一覧(キャラクター、スタンド、あいうえお順)聴いてみよう観てみよう

    「ジョジョの奇妙な冒険」の原作者・漫画家の荒木飛呂彦さんの世界! 「ジョジョ」の世界って「洋楽ロック」の世界と切っても切り離せないですよね それは「作者の荒木飛呂彦さん」の世界だからですね 「好きなもの」が集まった世界です 「ジョジョ」のファンも「洋楽」の世界に 「洋楽」のファンも「ジョジョ」の世界に いざなわれている感じがします ジョジョの元ネタ一覧 これまでのリストがコチラです www.aiaoko.com ゴールデンウィーク どこにも出かけない休日に「ジョジョ」です「洋楽ロック」です! 自分が本当に「好きなもの」こそ 一番の楽しみであり幸せ♪ですよね ジョジョの奇妙な冒険の元ネタ一覧(キ…

  • ミネソタ州で有名なものは無数の湖、特徴はアメリカの冷蔵庫!

    氷河の名残り?という湖がたくさんあります そんな湖畔の宿に泊まったのも思い出です 湖には狼もでます ミシシッピではタンクトップだったのに ミネソタではセーターでブルブルでした まさに「アメリカの冷蔵庫」です ミネソタ州 記事を書くごとに更新しますね ありがとうございます 夫と私にとっての「ありえない紅葉の思い出」というと アメリカではミネソタの湖 ヨーロッパではルクセンブルク たまたま時期がドンピシャだったのでしょう 忘れられない光景です みなさまにとっての「紅葉」はどこでしょうか 日本の紅葉は綺麗ですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaok…

  • エリック・クラプトン (Google検索以外から) 読んでもらった記事

    エリック・クラプトン来日公演で読んでいただいた記事(グーグル検索から) コチラでした www.aiaoko.com どんなものがGoogleの上位になるのか 今一つ分からないですね 下の↓Google下位グループとの違いは何なんでしょうか??? みなさまには「理由」がお分かりになりますか? グーグル検索以外から読んでいただいた記事 ベースのネイザンとは長いつきあいなのですね www.aiaoko.com ジョージの曲が事前BGMにながれ、Badgeも聴くことが出来ました www.aiaoko.com なんだか「音楽」以外の理由を感じてしまうランキングの変化でした www.aiaoko.com …

  • ロックの殿堂 2025年は?!

    ロックの殿堂入り 2025年 コチラのニュースでした jp.reuters.com シンディ・ローパーはエリック・クラプトンと交互に武道館ライブ! 不思議な光景でしたよね 今日はシンディ・ローパーで 明日がエリック・クラプトンってほんとう?みたいな 両方、参加された方もいらっしゃいますね バッド・カンパニー ついにきましたね 個人的にはフリーが大好きで そのながれでのバッド・カンパニー!でした youtu.be ジョー・コッカ―「愛と青春の旅立ち」 懐かしいです www.aiaoko.com 次のニュース! こちらでした rockinon.com ⚫︎パフォーマー部門(独自性と影響力によってロ…

  • サウスダコタ州の観光はラシュモア山(マウント・ラシュモア)

    マウントラシュモア(ラシュモア山)国立記念公園 ラピッドシティ とにかくココですね そう、 大統領の顔が4つ並ぶあの巨岩です ロック好きなら ディープパープルのLPのアレ!ですよね サウス・ダコタ州 記事を書くごとに更新しますね ありがとうございます 初めて行ったときは いかにも大自然の中にぽつりとある山のモニュメントといった風情で 人も少なかったのですが その後ときを経て子連れで行ってみれば 立派な建物もたち 旗も各種並び いやいや 全く異なるディズニーランド的な美しい場所に変わっていました すごいな! それくらい年間に訪れる人も多いということですよね 大統領の顔!ですから こどもの勉強にも…

  • 本当の幸せとは?(意味・定義)幸せになる?幸せを感じる?ホルモン?スキル?言葉?

    元気だったころに書いたものを今、投稿します 自分で「幸せを感じながら」毎日を生きる 毎日を「笑顔」と「喜び」で過ごしたいです そのためのテクニックもあります どの記事がピンとくるかは、ひとそれぞれかもしれません でも、 どの記事にも共通の「キーワード」はありますよね そこに、大きなヒントがあると信じています 「幸せな毎日」は自分の気持ちから! ですよね 誰かに頼っていても、幸せな気持ちにはなれないから、ですね♪ 幸せとは? デジタル大辞泉「幸せ」の解説し‐あわせ〔‐あはせ〕【幸せ/仕合(わ)せ/×倖せ】[名・形動]《動詞「しあ(為合)わす」の連用形から》1 運がよいこと。また、そのさま。幸福。…

  • ザック・スターキー、リンゴ・スター、エルトン・ジョン、アクセル・ローズ、ダフ・マッケイガン、スラッシュのT・レックスのカヴァー「Children Of The Revolution」

    ザック・スターキー、ザ・フーに復帰 嬉しい記事です www.musiclifeclub.com 先日、ザック・スターキー(リンゴ・スターの息子)が ザ・フーのドラマーを解雇!?という記事を読み 心を痛めていました ところがコチラです なお、ザックは先週、29年間にわたりドラマーを務めたザ・フーを解雇されましたが、ザ・フーは数日後の4月19日、ザックの復帰を発表しました。 よかったです 人間関係の誤解やトラブルはよくあることですよね T.Rex「Children Of The Revolution」の豪華なカバー え?! 凄いメンバーですよね? ザック・スターキー リンゴ・スター エルトン・ジョ…

  • ワイオミング州の食べ物と観光

    ワイオミングは何もない州?人口が一番少ない州! ワイオミング州は一番人が少ない州だけれど 見どころ満載の州ですよね イエローストーン国立公園 グランドティトン国立公園 デビルスタワー国定公園 絶景です 記事を書くごとに更新していきますね ワイオミングの食べ物、野生肉 バッファロー エルク イノシシ といった野生動物の料理も食べることが出来ますよね ありがとうございます 景色だけでなく遭遇する「動物」たちがまた凄いです バッファロー(怖い!) ムース(鳴き声が独特) アメリカではよく見る リス プレーリードッグ などの小型動物ではなく いかにも厳つい大型動物が普通にいるのには度肝を抜かれます ワ…

  • エリック・クラプトンの2025年日本武道館全公演が終わったレビュー

    エリック・クラプトン、ありがとう 「アリガトウ!」と武道館のステージから言ってくれたエリック・クラプトンでしたが 「ありがとーーー!」と叫びたいのは私たちファン全員でしたよね 80歳になっても日本に来てくれる しかも全8公演!ですよ 涙が出るほどの有難さですよね エリック・クラプトンを求めてブログも千客万来? このブログは 「子供のころから大好きだった音楽(ロック)」のことを中心に書いています 病気の自分でも書くことでちゃっかり「幸せな気持ち」になることを目指していますw そんなわけで普段は 来てくださる方の大半は「ビートルズ関係」 www.aiaoko.com そしてなぜか「We Are T…

  • エリック・クラプトン 12小節の人生~の感想「80歳までありがとう」

    ドキュメンタリー映画 エリック・クラプトン ~12小節の人生~ 2017年のドキュメンタリー映画を いま、まさに2025年のエリック・クラプトンの来日公演 全8回がすべて終わろうとしているときに観ました クラプトンへの理解が深まる しずかな映画でした 最初のシーン 今より10歳近く若かったはずのエリック・クラプトンが 今よりも年老いて見えました なにかが 今のクラプトンを輝かせているのだと気がつきました それは何なのか クラプトンの人生 きついなあと何度も思いました 誰の人生もそれぞれに 生きることはしんどいことだけれど 生まれた時からすでに 傷つくことが用意されているような そんな哀しさでし…

  • コロラド州といえば

    記事を書くごとに更新していきますね コロラド州といえばロッキー山脈 ハイキング スキーやスノーボード リゾート地 マラソン選手たちの高地トレーニングの場! コロラド州の観光 ロッキーマウンテン国立公園 メサヴェルデ国立公園 ありがとうございます みなさまのコロラドのイメージはどんな感じでしょうか? 爽やかな空気がながれてきそうですよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • ライブへ行く幸せ!ほんの少しでもお金を稼ぐGoogleアドセンス途中経過

    これも、元気だった頃に書いた「下書き」原稿です 現在は Googleの「エクスペリエンス」の「不良」を解決するために アドセンスは休眠しています そのおかげ?なのか 「不良」は改善しました 実に長い間「不良」状態に苦しみました ほかにも色々とネット上の「アドバイス」に従って トライしたので 何が「原因」で何が「結果」なのかさっぱり分かっていません (^^; ということで 「アドセンスの話」です 自分が大好きなアーティストのライブチケット、映画チケットを自分で買いたい さて、 このブログを始めてから、私は少しだけアクティブになりました 読者登録させていただいているでゅら~ (id:deulah2…

  • 大谷翔平もラウンドアバウト(yes)ジョジョより真美子さん選曲!

    ジョジョでも人気!イエスのRoundaboutが大谷の登場曲に!選曲は真美子夫人! 嬉しいですね コチラです 大谷翔平 長女誕生後本拠初戦は「デートナイト」で真美子夫人選曲のジョジョ登場曲で登場 結果は中飛― スポニチ Sponichi Annex 野球 大谷は真美子夫人が選んだ、TVアニメ「ジョジョの奇妙な冒険」のエンディング・テーマ「Roundabout by Yes」で打席に向かった。 YESのラウンドアバウトを聴く - YouTube イエスのRoundaboutとは? イエスこわれもの「ラウンドアバウト」ジョジョのおかげで売れまくり - Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」…

  • ニューメキシコ州はどこ?メキシコという名のアメリカの州

    ニューメキシコ州とフォーコーナーズ ニューメキシコ州はどこにあるのか? wikiの「フォーコーナーズ」の説明の地図が分かりやすいです ja.wikipedia.org フォー・コーナーズは、アメリカ合衆国内で4つの州の境界線が一点で交わっている(四十境界点)唯一の場所であり、コロラド高原の中央付近に位置している。フォー・コーナーズには、州名と州境を表示した記念碑(フォー・コーナーズ・モニュメント)が設置されている。 サイトの写真にもあるように 4つの州の交わる地点だとわかるのが面白いです ここには メサ・ヴェルデ国立公園(コロラド州) モニュメント・ヴァレー(ユタ州、アリゾナ州) この二つが近…

  • エリック・クラプトンとジョージ・ハリスンとベースのネイザン・イースト

    Badgeとジョージ・ハリスンの姿 今回の2025年エリック・クラプトン来日ライブの前に思いました 「クラプトンを聴きに行くけれど その横にジョージの姿が見えるような気がする」 www.aiaoko.com ジョージのファンですから クラプトンの「バッジ」を聴きつつジョージの姿も見えたような気がしたら幸せですよね ワンダフル・トゥナイトとパティ・ボイドの姿 www.aiaoko.com この曲を聴くとき、どうしてもパティのイメージが浮かんでしまいますよね www.aiaoko.com Golden Ring とエリック、ジョージ、パティの3人の関係 3人のことを歌ったのだと本人が自伝で言ったの…

  • アリゾナ州はどこ?観光は?

    アリゾナ州 カリフォルニア州のお隣 メキシコに接しています ここもまた「赤茶けた土地が続くアメリカ」でした ツーソンもまた思い出です サボテン!ですよね アリゾナの観光 グランドキャニオン国立公園 モニュメントバレー ホーズシューベンド もうここは絶景の連続ですね 映画にもしょっちゅう使われていますね 記事を書くごとに更新します ありがとうございます 車を走らせると 延々と赤い荒野 そのかわり朝と夕刻の「マジックアワー」の信じられないほどの美しさ! 刻々と色を変える岩の変化に見とれました 夫の母は日本の友だちに「写真が岩ばかりねえ」と言われたそうです たしかに (^^; 皆様は岩ばかりの景色に…

  • 「ピンク・フロイド・アット・ポンペイ」を観た感想、劇場に急いでください!

    Pink Floyd at Pompeii (ドキュメンタリー映画)劇場上映! まずは基本情報はこちらです www.culture-ville.jp 期日限定なので お好きな方は急いでくださいね かなりかなり、よかったです amass.jp そもそもピンク・フロイドとは? 私は1960年生まれです 親戚のお兄ちゃんにピンクフロイドのLP四枚をもらったのが出会いでしたが 幼かったです 知識は後付けでした www.aiaoko.com 長い年月が経ってもピンク・フロイドは凄いです ウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」との比較 順位的には納得がいかなかったので…

  • ユタ州の特徴と観光

    ユタ州といえば 宇宙を思わせるような国立公園の数々です まさに「息をのむ」ような体験でした フォーコーナーズ アーチーズ国立公園 ブライスキャニオン国立公園 アーチーズ国立公園 モニュメントバレー パウェル湖 ソルトレイクシティ 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます グランドキャニオンよりもさらに信じられないものをみたのが ユタ州の国立公園の数々でした アメリカ、おそるべし。。。 皆様のアメリカのイメージはどんなものでしょうか ユタ州は如何ですか 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com

  • Golden Ring/Eric Clapton の歌詞の意味は「3人の関係」

    ゴールデン・リング (エリック・クラプトン)1978年 こんな歌だったんですね youtu.be 和訳つきの動画が見当たらないので 英語の歌詞付きです youtu.be 彼が君に金の指輪を贈った 君は喜び歌う ギターを弾く僕 けれど深く長続きはしない 時がたち 僕たちの関係は変わる 君は僕のところにやってくる みんな 僕が君を幸せにしたと言う けれど 彼は君が再婚すると知る 僕たちの関係はまた変わるだろうか もしも僕が君に金の指輪をおくったなら 君は喜び歌うだろうか 僕たちの関係はまた変わるのだろうか youtu.be 2021年 歳を重ねたクラプトンが歌う「ゴールデン・リング」ですね 歌詞の…

  • ネバダ州の特徴と観光、有名なのはラスベガス

    ネバダ州は荒地 ラスベガス タホ湖(レイク・タホ) デスヴァレー国立公園 ゴーストタウン そんなアレコレを 記事をを書くごとに更新しますね ありがとうございます アメリカに住むようになってすぐに体験した 荒野、荒地、赤茶けた宇宙のような広大な土地 これはショックでした 知らなかったアメリカでした 人と(車と)全くすれ違わない寂寥とした土地の道 エンストしたら死ぬしかないよ。。。 そこにダムを作り 人が住めるようにした先人たち しかも荒野にラスベガスも??? ヨーロッパにしか関心がなかった夫婦にパンチ!でした アメリカって何??? 皆様のアメリカのイメージ、ネバダ州の印象とは どんなものでしょう…

  • The Call/Eric Clapton の歌詞の意味 エリック・クラプトンの新アルバム『Meanwhile』から

    エリック・クラプトンの日本公演 めずらしく中二日のお休みですね ご本人たちも ご家族のみなさんにとっても すこしだけでも余裕をもって「日本を楽しむ」ことが出来る日になるといいなあ The Call エリック・クラプトンを歌詞の意味つきで聴く 公式で英語の歌詞付きがありますね youtu.be 60代半ばですら もう会えなくなってしまった友人知人たちのことを思い 切なくなることもあります ましてや80代 あのひと、このひとは今どこにですよね 違うバージョンの映像でもう一度聴いてしまいました youtu.be ありがとうございます 新しくでたアルバム Meanwhile からでした いいなあ こう…

  • ケチらない旅のために(その2)

    今週のお題「ケチらないと決めているもの」 旅が好きならケチらない 前回の話でした www.aiaoko.com 旅のお金をどう作るかのヒント 今回の話です まずはコチラの記事からどうぞ dot.asahi.com 大好きなこと以外の無駄遣いをしない 人に合わせない 流行を追わない 人並みにを目指さない でしたよね 「大好きなこと」をするためのお金は「好きな場所」で作る 旅が好きなら旅先で働く! これって最強ですよね 私と夫も海外や日本のあちこちで働く道を選びました 近郊に出かけるだけで「旅」になりました 我が家の子供も複数国で働きました 毎日が「観光」兼「仕事」でした おまけに鬱までよくなりま…

  • カリフォルニア州の観光と特徴って?

    カリフォルニア州 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます カリフォルニアといえば あの太陽と海のイメージなのですが 思い返してみれば 旅は ヨセミテ セコイヤ デスバレー 開拓の道 と山と砂漠の大自然の中を行ったことが印象的です 山火事のあった周辺にも、観光で行ったことを思い出し なんともいえない気持ちです 日本も山火事、 海外もさまざまな場所で山火事が起こっていますよね 自然は美しいけれど 同時に自然はこわい カリフォルニアも 美しいイメージと背中合わせの 寂寥としたが荒地が広がっていました そこを命をかけて超えてきた方々と子孫が開いた「土地」なんですね みなさまのカリフォ…

  • AC/DCとローリング・ストーン誌のランキング

    AC/DC アーティスト・ランキング72位 www.rollingstone.com ちなみにウォール・ストリート・ジャーナル版だとバンド・ランキング6位でした! コチラです ウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」 - Wikipedia AC/DC 曲のランキング コチラでしたね www.aiaoko.com AC/DC ALBUMのランキング 77位 www.rollingstone.com AC/DC ギタリスト・ランキング www.aiaoko.com AC/DC ドラマー・ランキング www.aiaoko.com ありがとうございます こういう「…

  • アメリカの50州 アルファベット順の目次

    アメリカ合衆国の50州 アメリカは広大なので 国別の「アメリカ」をさらに「州別」の目次にまとめることにしました 記事を書くごとに更新しますね AlaskaアラスカAK AlabamaアラバマAL ArkansasアーカンソーAR ArizonaアリゾナAZ CaliforniaカリフォルニアCA ColoradoコロラドCO ConnecticutコネチカットCT District of ColumbiaワシントンDC DC DelawareデラウェアDE FloridaフロリダFL GeorgiaジョージアGA HawaiiハワイHI IowaアイオワIA IdahoアイダホID Illin…

  • Old Love/Eric Clapton 和訳(歌詞の意味)とエリック・クラプトンの今

    オールド・ラヴ (エリック・クラプトン) 1989年のアルバムJourneyman youtu.be ジョージ・ハリスンも参加しているアルバムでした Old Love (むかし愛した人)についての後悔 (歌詞の意味) 和訳つきの動画は見当たらなかったので まずは英語の歌詞付きです - YouTube 苦悩の歌ですよね まだまだ「昔のひと」を忘れられない この曲を聴いたエリック・クラプトンの2025年武道館ライブ たまたま エリック・クラプトンの現在のご家族が近くに座っていらっしゃいました 娘さんたちと、そのお母さんですね この曲が始まった時、席を立たれました たまたま偶然でしょう でもね、私だ…

  • AC/DCのギタリスト アンガス、マルコムのヤング兄弟!とギタリスト・ランキング

    AC/DCが文句なしに楽しい 苦しい時、哀しい時、痛みの時に 気分をガラッと変えてくれる音楽ってありますよね 私の場合はAC/DCです 楽しい! ギターがいい!兄弟でいい! 凄いご一家ですよね スコットランドでオーストラリアで花開く一家の才能! コチラもありました www.aiaoko.com アンガス・ヤングとマルコム・ヤングともにギタリスト・ランキング38位 コチラですね amass.jp アンガスだけでも wikiより 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」2011年の改訂版において第24位。 マルコム・ヤング 若くして認知症?! このブログは認知症介護のブロ…

  • 「記憶の捏造」の話と「旅の想い出」の目次づくりを急ぐ話

    セント・マーチンの「間違い訂正」の話 訂正して更新します セントマーチンというカリブ海の島の「思い出」の話 島を二分するフランス側とオランダ側のイメージの違い これを完全に逆転して記憶していました。。。 結構ショックでした こういう間違いは以前はそこまでは多くなかったはず いまは、こんな間違いだらけ! 固有名詞も出てきづらい! おまけに「記憶の捏造」までやらかしている気配! いか~~~~ん!!! というわけで 「旅の話」いそぎます 早く「目次」を作ってしまおう 固有名詞の出てくるうちに! 走馬灯の話 大好きな認知症だった母の「介護の話」が終わり 今は 大好きな「ロックの話」 大好きだった「旅の…

  • フィル・ラッド AC/DC のドラム!ローリング・ストーン誌のドラマー・ランキング86位

    フィル・ラッド ドラマー・ランキング86位! コチラでしたね www.aiaoko.com フィル・ラッドの波乱万丈 まずはwikiです ja.wikipedia.org メンバー間の問題 これはどのバンドにもある話ですよね 全員ずっと仲良しなんて本当に難しいはず ニュージーランドへ! ここが一番面白かったです ヘリコプターの会社を買収して 農夫もやった!? 有名になるということは大変なことで 反動ってありますよね ビートルズ解散後のポールのことを思い出しました ニュージーランド、私も大好きな国です 薬物その他で逮捕 これはいただけません もうそういう時代じゃないですよね 復帰 ここまできても…

  • 大好きなものだけはケチらない

    今週のお題「ケチらないと決めているもの」 自分だけの「大好きなもの」 流行とか 人並みにとか まわりの人に合わせてとか そういうんじゃなくて 「大好きなんだよ~~~」というものが誰にもありますよね? そこだけはケチらないと決めています どうでもいいものはケチってOK 反対に「ケチっても平気♪」なものもありますよね 私の場合は 家(子供の頃から「可哀そう」と友達に言われるほどのボロ家に住んでましたw) 車(所有してません。バス、電車でOK!) 食事(「回転ずし」でラーメン!が好き) 衣類(ブランドバッグ、ブランドお財布など買った経験がありません) こだわりのない部分は 見栄を張らずに生きるのが好…

  • カナダの観光とカナダの人々

    カナダの場所もアメリカのお隣 カナダもアメリカのすぐお隣の国です アメリカの北部に住んでいた時には 車でいとも簡単にカナダに抜けることが出来ました 言葉も同じ英語ですし ほんとうに簡単でした 記事を書くたびに更新していきますね ありがとうございます 私たち日本人が 北海道弁、東北弁、関西弁、九州弁、沖縄弁などをなんとなく聞き分けられるように わがやの子供も アメリカ英語(と言っても地域差がはげしいですが)、カナダ英語、オーストラリア英語、ニュージーランド英語、イギリス英語(こちらも個人差が激しいですが)を なんとなく聞き分けられるそうです ホントか?! カナダ人というのは、なにかとアメリカ人か…

  • ピンク・フロイド、ローリング・ストーン誌のアーティスト・ランキング51位!

    ピンク・フロイドとアーティスト・ランキング ローリング・ストーン誌だと51位 コチラでしたね www.rollingstone.com ピンク・フロイド、ウォール・ストリート・ジャーナルの「ロック・バンド・ランキング」4位! ですよね コチラでした www.aiaoko.com デヴィッド・ギルモア、ギタリスト・ランキング こちらですね www.aiaoko.com ニック・メイスン、ドラマー・ランキング コチラでした www.aiaoko.com ロジャー・ウォーターズ ベーシスト コチラですね www.aiaoko.com リチャード・ライト(65歳没)キーボーディスト お亡くなりになりま…

  • メキシコどんな国?料理と治安と観光

    メキシコはアメリカのお隣の国 アメリカの南側に住んでいると メキシコも メキシコ料理も メキシコの人も とても身近ですよね 記事を書くたびに更新していきますね ありがとうございます 日本から友人知人が来るたびに 家族連れでメキシコに足を延ばしていた時期もありました 貧富の差は涙が出るほどに激しかったですが 今ほどには治安が悪くなかったのです おいしいメキシコ料理はアメリカでの普段の生活に浸透していましたし(フィッシュ・タコ!) メキシコからの労働者が丁寧に手作業で磨き上げてくれる洗車代が 機械のカーウォッシュより安いという 「これはどうなん!?」という問題意識もありました 国と国、難しいです …

  • エリック・クラプトン来日2025のメンバーは?Doyle Bramhall Ⅱ ってどんな人?!

    ドイル・ブラムホールⅡ ずっと気になっていた人でした きっかけは多分2007年の「クロスロード・ギター・フェスティバル」での エリック・クラプトンやスティーヴ・ウィンウッドとの絡み だと思います - YouTube その眼差しというか 只者ではない感じに「誰この人?!」と思っていました その頃ももちろん調べたりしていたんでしょうけれど 記憶に名前が定着しないままここまできてしまいました Can't Find My Way Home がきっかけ 今回ですね エリック・クラプトンの2025来日公演のメンバー表を見ても ずっとピンときていなかったんですよ 馬鹿ですよねー じゃあ、どこから今回の調べ物…

  • ロジャー・ウォーターズ ピンク・フロイドのベーシスト(と『ピンク・フロイド・アット・ポンペイ』の期間限定劇場上映)

    ロジャー・ウォーターズの創作した「ピンク・フロイド」の世界 すべてはシド・バレットがいなくなってしまったところから始まったのかもと思いますが www.aiaoko.com 「創作活動」と 「演奏活動」って 全く異なりますよね 創作に重きを置くバンドもあるし個人もいる 演奏に重きを置くバンドもいるし個人もいる 当然ですよね そこにおいて ロジャー・ウォーターズって「創作」の才能の人じゃないですか いいかえれば「演奏」をすこしだけ軽く見ている?というか そこらへんの敬意みたいなものが少ない?のかも ピンク・フロイドというバンドの中では長続きできず 歳を重ねても「昔の仲間とうまくいかない」理由はそこ…

  • 韓国(大韓民国)食べ物と旅

    韓国はお隣の国 福岡からだと、ほんとうに近いですよね お隣の国です 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます 我が家には病気や障がいもある子どもたちがいて みんなで助け合って生きてきました いっぽうで、よくある「母娘の買い物」とか「母娘の旅」とかには 縁がありませんでした いつも「子連れ」でしたw 夫の母と姉が温泉などにたびたび出かけるのがうらやましくて憧れていました たった一度だけ 母と私がふたりだけで出かけた旅が「弾丸韓国の旅!」でした 子供たちと夫が家で待っているので それはもう忙しい旅でしたが 今はもういない母との「大切な思い出」となりました はしゃいで喜んでくれました…

  • Eric Clapton 2025.04.14&16. 武道館で聴けた名曲・思い出の曲

    初日 こちらでした www.aiaoko.com 驚きのセットリストでした 嬉しかった! 4月16日 コチラですね www.setlist.fm こちらは参加できませんでした 驚きです 変更がありました 凄い! 連続で行けた方は「幸せ者」ですね ありがとうございます いつもお世話になっているサイトです 情報が早いし 検索もしやすいし 古い記録もあって しかも その曲その曲をその場で聴けるのが嬉しいです セットリストは見たくない方々も多いから 要注意ですよね 今回も ご挨拶のあとに この2025年4月の エリック・クラプトン来日公演武道館ライブで 「聴くことができて嬉しかった曲」を 貼っていきま…

  • ニック・メイスン ピンク・フロイドのドラム! (ドラマー・ランキング)

    ニック・メイスン ドラマー・ランキングもいろいろ wikiより ローリング・ストーン誌選出「歴史上最も偉大な100人のドラマー」第51位。 新しいランキングなどは知らない人が続出で 自分の老人っぷりを知ります ニック・メイスンがリーダーだったならの話 前回はニック・メイスンが語る「ピンク・フロイド」における「二人」の確執話でしたよね www.aiaoko.com ほんとうにね 例えば、ギタリストとしてのランキングなんて、もうこの際どうでもいいから 「ローリング・ストーンズ」におけるロン・ウッドの存在こそが 「長続き」の秘訣だったと思うんですよ 長年続くバンドには必ず「そういう人」が必要ですよね…

  • マレーシア 多民族国家のすごさ

    マレーシアの観光と食べ物と宗教 マレーシアはなんといっても多民族国家ですよね マレー系、華人系、インド系のひとたちが共に暮らすダイナミズムですよね 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます 我が家にとってはアジアで最も身近な国です 大好きな国です 食べ物も、マレー系、中華系、インド系とそれは美味しいです シンガポール料理と言われているものは、ほとんどがマレーシア料理ですよね? もともとが同じ国でしたからね 言語も複雑 宗教もいろいろ トイレの使い方もいろいろ 物凄く若さにあふれていて元気な国だと思います マレーシアに行くと我が家の爺ちゃん婆ちゃんはとても大切にしてもらえました …

  • デヴィッド・ギルモア ピンク・フロイドのギター(ギタリスト・ランキング)

    デヴィッド・ギルモアのギタリスト・ランキング wikiより 「ローリング・ストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において2003年は第82位、2011年の改訂版では第14位。 ほんとうに気持ちのいいギターですよね このブログを通して50年ぶり?!くらいでまたピンク・フロイドを聴くようになって しみじみいいなあと思います よく聴いています www.aiaoko.com ギタリスト・ランキングもいろいろありますね www.aiaoko.com デヴィッド・ギルモアの最初の妻が語るピンク・フロイド そこにいた人しか知らないことってありますよね 「力関係」 ふうむ、ですよね コチラの記…

  • 「今」を生きること「過去」を懐かしむこと

    なんだか訳の分からないブログ 自分で作った「ブログ」なんですが 訳が分からない事になっています 例えば 最近は来日公演をしてくれる「エリック・クラプトン」について ずっと「思い出の曲」についてや「思い出のエピソード」などについて 書いてきたのですが 昨日の「武道館ライブ初日」の報告の記事を出した途端 あれ?! 突然の嵐のような来客数です こんな個人的な「思い出」を語って幸せな気持ちになろうなんていう「ブログ」に 来ていただき、ありがとうございます とても嬉しいです そういえば ブログを始めたばかりの頃にも似たようなことがありました www.aiaoko.com なんとジョージ・ハリスンとエリッ…

  • シンガポールにいるインドネシアの友人とマレーシアで会う?

    子供の高校時代の友だち 我が家の子供はいわゆる多国籍の学校で育ちました 幼稚園から高校まで それぞれの国 それぞれの学校と 場所は変わっても、友人たちはつねに多国籍でした そんな高校時代の友人 アメリカの大学に進学した人が多かったです でも、同じアメリカの大学と言っても広大な国ですから会うチャンスはなかなかありません シンガポール そんなある日 マレーシアにいた我が子に 「今家族でシンガポールに旅行で来ているからマレーシアに会いに行く!」と連絡がありました え?! マレーシアまでわざわざ会いに来てくれるの??? 私は驚きましたが いとも簡単に「バス」で来てくれました 待ち合わせ場所も「フードコ…

  • エリック・クラプトン 2025 武道館ライブのセットリストと「ご家族も?」の感想

    エリック・クラプトンの初日のセットリストは? 武道館ライブ初日でした 行ってきました! セットリストの発表早いですね 見たい方だけどうぞ Eric Clapton Concert Setlist at Nippon Budokan, Tokyo on April 14, 2025 setlist.fm 最高!でした エリック・クラプトンのご家族と観るステージ?! 驚きました クラプトンの妻メリアさんと娘さんお二人が、すぐそばにいらっしゃいました え?! ごくごく普通にいらして、ごくごく普通にお父さんのステージを楽しんでいかれました 体を揺らしてファンと同じです 嬉しかった! 何だかとても嬉…

  • エリック・クラプトンの横にジョージ・ハリスンの姿も浮かぶ?

    エリック・クラプトン2025武道館ライブ 今日からエリック・クラプトンの来日ライブが始まりますね どんな曲が聴けるでしょうか たのしみでなりません www.aiaoko.com クリームとエリック・クラプトン エリック・クラプトンを知ったのはクリームのおかげで そのカッコよさに子供ながら夢中になりました www.aiaoko.com ジョージ・ハリスンとエリック・クラプトン でも、一番一番好きだったのは 子供のころから一貫してジョージ・ハリスンです 大好きです ジョージは亡くなってしまったから もうその姿を見ることもできない そう思っていましたが なんだか、この頃思うんですよ エリック・クラプ…

  • 台湾の旅と観光

    台湾 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます 子供がティーンの頃に、海外で育つ台湾人の友人と韓国人の友人がいました 3人とも、とても仲が良かったです でも、歴史の話になると韓国の友人は日本を強く非難します 教育ですよね 台湾の友人は韓国の友人に「同じように日本にひどい目にあわされたのに何故おこらないのか」と詰め寄られていましたが答えていました 教育です 日本の戦時のリーダー個人の違いが一番大きいのかもしれません それが下々にまで浸透したのかもしれません いずれにしても 現在までの「歴史」をまるで学んでいない私たち日本人 恥ずべきことだと思いました それはアジアの他の国々でも感…

  • エリック・クラプトンも妻メリア・マッケナリーさんも元気な理由は食生活?

    エリック・クラプトンのご家族の来日後の写真! いよいよ明日からですね、エリック・クラプトンの日本公演、武道館ライブ! 金曜の夜には クラプトンのご家族の皆さんの日本での写真もでていて 「もう、日本にいるんだ!」と興奮してしまいました ご家族と、たくさん日本を楽しんでいってほしいです♪ 妻メリア・マッケナリーさんが若い 年齢も、もちろんクラプトンより30歳も若いのですが お嬢さん達 (20歳くらい)と並ぶ姿が「娘のひとりか?!」というくらい 若い!!! いわゆるゴージャスなスターの奥さん的に若いのではなく 自然体で若い これって最強ですよね 体の中からにじみ出る本物の若さですよね 素敵です オー…

  • 香港特別行政区とは?(イギリス→中国)

    香港って? wikiより 戦後は中華民国に返還されずにイギリス統治が再開され、1997年まで続いた。 そんな時代にアメリカ人と香港人の友人たちの結婚式に香港に行きました 食べ物 建物 結婚式 すべてが興味深かったです 記事を書くごとに更新しますね ありがとうございます 現在、夫が仕事で行く香港は もうかつての香港ではなく 近代的なアジアの中心のひとつですね シンガポールと香港とにその「地位」をひきわたしてしまった東京 元気を出して、また再び!でもいいし あくせくしないで、マイペースの幸せ!でもいい 国も都市も年月とともに激変しますね みなさまの香港のイメージはどんな感じでしょうか 今日もいい一…

  • エリック・クラプトンの有名曲トップ12を聴く和訳 (歌詞の意味)つきで聴く

    エリック・クラプトン「名曲7選」あるいは「名曲」20曲 2年前はコチラの記事でした www.aiaoko.com 2025年の今年、再度参考にしたサイトは「ベスト20曲」でした www.udiscovermusic.jp エリック・クラプトンの「有名な曲12選」で今回加える5曲は? クロスロード アイ・ショット・ザ・シェリフ コカイン ワンダフル・トゥナイト チェンジ・ザ・ワールド の5曲です ということで順不同の12曲なり! Sunshine of Your Love www.aiaoko.com White Room www.aiaoko.com Badge www.aiaoko.com …

  • エリック・クラプトン Wonderful Tonightを武道館で聴きたい

    「ワンダフル・トゥナイト」エリック・クラプトン しみじみといいですね youtu.be ライブも youtu.be 2023 のエリック・クラプトン武道館セットリストより コチラでしたね www.aiaoko.com たたみかけるような初日のセットリストの中に「Wonderful Tonight」もありました Wonderful Tonightという曲のモデルは? レイラのところでも触れましたがパティ・ボイドでしたよね www.aiaoko.com どんな夫婦にも「いい時」も「そうでもなかった時」もありましたよね 人生長いですw ありがとうございます 結婚にいたる「情熱のとき?」もありました …

  • オーストラリア連邦の食べ物と観光

    広大な国 海と砂漠 動物 アポリジニの文化 オーストラリアってどんな国? 記事を書くごとに更新しますね ありがとうございます 我が家は海外で生まれ、海外で育った子供たちがいて 「日本以外の国で暮らすこと」には躊躇はあまりないのかもしれません ずっと日本で暮らしたことがなかった子供たちにとっては 「持ち家」もない日本なので 好きな国で学び、好きな国で働くことが当たり前?になってしまいました そんな一つの国がオーストラリアでした とはいえ巨大な国です 観光だって一周するだけで大変ですよね みなさまのイメージするオーストラリアって、どんな感じでしょうか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www…

  • エリック・クラプトンを「ローリング・ストーン誌」が選ぶランキング

    エリッククラプトンはアーティスト・ランキング55位! コチラですね www.rollingstone.com ギタリスト・ランキングの変化!? コチラでした www.aiaoko.com クリームもエリック・クラプトン!アルバム・ランキング170位と曲のランキング65位 コチラでしたね www.aiaoko.com ほんとうに凄いバンドです ありがとうございます エリック・クラプトンは「ロックの殿堂」にも3度も入りました ヤードバーズとして、クリームとして、そしてエリック・クラプトンとしてですね www.aiaoko.com 同様に ローリング・ストーン誌の評価も「ヤードバーズ時代」のもの他も…

  • エリック・クラプトンの息子コナーの死「Tears in Heaven」を武道館で聴く?

    エリック・クラプトン直近のセットリストより ロスでもアコースティック・バージョンの最後にTears in Heavenを歌っていますね 間がかなりあいているので 今回の来日公演の参考になるかどうかは???ですね www.setlist.fm でも、2023年の来日公演でもアコースティック・バージョンでやってくれました www.aiaoko.com エリック・クラプトンTears in Heavenを和訳(歌詞の意味)つきで聴く コチラでしたね www.aiaoko.com 子供を失うという苦しみと悲しみ、エリック・クラプトンの曲 この曲が「好きだ」とはなかなか言い辛いです www.aiaoko…

  • ニュージーランドってどんな国?食べ物と観光

    我が家にとっては 日本のあるアジア 合衆国のあるアメリカ ヨーロッパ そして オーストラリアとニュージーランドのあるオセアニアが 「縁のある」場所でした 住んでお世話になった場所の数々です ニュージーランド マヌカハニー マオリの文化 温泉 気候 動物 大自然 記事を書くごとに更新しますね ありがとうございます ニュージーランドは一番「自然に」「ゆったりと」暮らしているイメージの国です インターネットの世界からある意味遠い国かもしれませんよね? 「スマホを見てるヒト」ばかりの国から、素朴な国へ! みなさまのニュージーランドのイメージはいかがでしょうか? 地政学的にも「こんな時代」ニュージーがい…

  • 今はエリック・クラプトンだけが残ったクリームのメンバー3人の凄さ

    クリームは凄かった(エリック・クラプトン、ジャック・ブルース、ジンジャー・ベイカーのトリオ) スーパー・グループってクリームのことですよね www.aiaoko.com ジンジャー・ベイカーもジャック・ブルースも逝ってしまった ジャック・ブルース 2014年10月24日 71歳没 ジンジャー・ベイカー 2019年10月6日 80歳没 エリック・クラプトンが今も元気で 日本にまで何度も来てくれて 武道館公演の「記録」まで立てている! すごいことですよね 今に至るエリック・クラプトンのいろいろ お酒や薬や車椅子まで いろいろあったはずなのに お元気! www.aiaoko.com やはり30歳も年…

  • 自分が本当に好きなものと生きる

    今週のお題「感動するほどおいしかったもの」 初めて冷やご飯と食べた納豆の美味しさ! 幼稚園の頃です 近所の友だちの家に遊びに行き お昼に「冷やご飯に納豆をかけたもの」をご馳走になりました 家に帰るなり私は母に言ったそうです 「お母さん!冷やご飯と食べると納豆はもっと美味しいんだよ!!!」 「納豆娘」というアダ名をつけられるくらい納豆が好きでした 冷やご飯だって、もちろん食べたことがあります けれど、 冷やご飯に納豆という組み合わせが初めてだったのです ぎゃーーーーーっ なんて美味しいんだ! そう思ったに違いありません 今も納豆は大好物です www.aiaoko.com インスタント・ラーメンの…

  • エリック・クラプトンのSunshine of Your Love サンシャインラヴを武道館で聴きたい

    コレですね! youtu.be エリック・クラプトンの直近のセットリストより ロスでのコチラですね www.setlist.fm 1曲目が、一番昔から大好きな曲「サンシャイン・ラヴ」でした! ローリングストーン誌が選ぶ歴代65位の曲!を歌詞の意味(和訳)つきで聴く コチラでしたね www.aiaoko.com クラプトン(クリーム)は子どもの頃の思い出 コチラですね www.aiaoko.com なーんにも知らない小学生でしたが この3曲には参りました かっこよすぎて降参だ~~~ そしてアルバムを親戚のお兄ちゃんから譲り受けました いいぞ!小学生! クラプトンとの出会いでした ありがとうござい…

  • ギリシャ共和国はどんな国?食べ物と観光

    ヴァシロピタというお正月のコイン入りのパン 極甘のお菓子 アテネのアクロポリス パルテノン神殿 クレタ島 クノッソス宮殿 エーゲ海クルーズ? ギリシャ 記事を書くごとに更新しますね ありがとうございます あたりまえですが暑かったです 真黒になりました 転んだらステーキを焼いたみたいに火傷をしました! 熱中症にもなりました。。。 それでも「楽しかった思い出」ばかりが続々と思い出される国です 我が家はじいちゃんと子ども1が「激甘」好きなもので ギリシャのデザートが現在までの「うまかった!」の第1位なのかもしれません 頭痛がするほどに甘かったですw インドのお菓子といい勝負だと私は思っています みな…

  • エリック・クラプトンの Laylaを武道館でエレクトリック・バージョンで聴きたい

    レイラ(Layla)エリック・クラプトン youtu.be アコースティック・バージョンもいいですが 個人的にはこういうのが一番好きです 情熱だ! いとしのレイラ(エリック・クラプトン)のモデルは?職業もモデルだったパティ・ボイド(ジョージ・ハリスンの最初の妻) エリック・クラプトンを検索すると 数々の名曲の中から、まずは「レイラ」と「ワンダフル・トゥナイト」がでてきました 双方ともに「モデル」のいる曲ですよね そうジョージ・ハリスンの最初の妻だったパティ・ボイドですよね あまりに可愛らしく魅力的だった女性 若き日のクラプトンが親友の妻に恋焦がれ「いとしのレイラ」という求愛の曲までつくり いろ…

  • メタリカ、ローリング・ストーン誌アーティスト・ランキング61位!

    メタリカとは? いわずもがな、ですが wikiより 『グラミー賞』8回受賞(18回ノミネート)。2009年『ロックの殿堂』入り。ローリング・ストーン誌選出「歴史上最も偉大な100組のアーティスト」第61位。同読者選出「最高のメタル・バンド ベスト10」第1位。ウォール・ストリート・ジャーナルの「史上最も人気のある100のロックバンド」8位。 凄し! メタリカ ローリング・ストーン誌が選ぶ「史上最も偉大な100組のアーティスト」第61位 コチラですね www.rollingstone.com メタリカ ローリングストーン誌が選ぶ「歴代最高の500曲」399位 コチラでしたね www.aiaoko…

  • ハンガリーは日本と似てる?!(ブダペスト)

    なんといっても温泉の国! 漁夫の砦 国会議事堂 セーチェーニ鎖橋 ブダ城 マーチャーシュ教会 ゲッレールトの丘 ゲッレールト温泉 いろんなことを思い出します 印象的な国です、ハンガリー ハンガリー 記事を書くごとに更新しますね ありがとうございます 温泉は裸で入るのか? ふんどし、裸エプロンで入るのか?!?! 水着着用ではいるのか? 当時はとても微妙でした しかも こどもたちは「お断り!」なので 荒れ狂う事態となりました おとなの幸せ♪でした 波の温泉プールなどもありましたから いちおう、こどもも満足したのでしょうか? 市場、ワイン、手工芸品 なんだかとても楽しかったです みなさまのイメージは…

  • 和訳 Change The Worldはエリック・クラプトンが映画『フェノミナン』でカバーした曲(ワイノナ・ジャッドのオリジナル・バージョンも)

    Change The World エリック・クラプトン youtu.be エリック・クラプトンのいろいろ ○○ロック一筋の人もいるし 年月とともに音楽性を色々と変える人もいる それぞれに素敵ですよね 「 Change The World」についてはコチラでしか触れていませんでした www.aiaoko.com 一番好きなジョージ・ハリスンにかこつけての「エリック・クラプトンまとめ」でした 和訳(歌詞の意味)つきで聴く youtu.be やはり和訳つきはいいですよね ありがとうございます オリジナルのワイノナ・ジャッドの「Change The World」を聴く youtu.be 知りませんでし…

  • ラーズ・ウルリッヒ、メタリカのドラム!ドラマー・ランキング62位

    メタリカのドラマー、ラーズ・ウルリッヒ ローリングストーン誌の選ぶ歴史上最も偉大な100人のドラマー2010年版で第62位

  • オーストリア共和国はどんな国?観光と食べ物 とウイーン

    なんといってもハプスブルク家 シェーンブルン宮殿 クラシック音楽 アルプス山脈 湖 ザッハトルテ そんなあれこれが浮かびますよね オーストリア 記事を書くごとに更新しますね ありがとうございます とても真面目なお国柄のイメージがあります 不真面目な我が家のメンバーは「怒られてしまう」国でもありました ピーっ!ピーッ!! 笛までふかれて怒られるとは。。。 でも冷や汗をかいたのは私だけだったのかも。。。。 そして 私にとっては個人的にシシィが嫁いだ国で、マリー・アントワネットの育った国ですね 興味深い 見たいものがいっぱい ヴィスコンティの洗脳がいまだ抜けませんw みなさまにとってのオーストリアの…

  • I Shot the Sheriff をエリック・クラプトンの武道館公演で聴きたい

    I Shot the Sheriff エリック・クラプトン youtu.be クラプトンのベスト20から聴きたい曲 コチラでしたね www.udiscovermusic.jp クラプトンの曲として聴いていましたが オリジナルが凄かったです ボブ・マーリーの「I Shot the Sheriff」 ですね オリジナル youtu.be ローリングストーン誌が選ぶ史上最高の500曲 はいってますね! www.aiaoko.com 和訳つきで聴く www.aiaoko.com 歌詞の意味がないとダメな曲ってありますよね 哀しみが深いです 2023年のセットリスト やりましたよね www.aiaoko…

  • カーク・ハメットMetallica のギター(ギタリスト・ランキング)

    カーク・ハメット 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において2003年は第11位! www.aiaoko.com こちらでも66位! www.aiaoko.com ブラック・サバスのラスト・ライブにも参加 コチラでしたよね メタリカも、もちろん参加ですね www.aiaoko.com 楽しみです ホラーとカーク・ハメット コチラの動画ですよ amass.jp カーク・ハメットとは同世代なんですが 子供の頃に私もエドガー・アラン・ポーに夢中でした 怖いよーと言いつつやめられない読書w そして大人になってからはスティーブン・キングでしたね まだ子供もいないアメリカ時…

  • プラハの橋はカレル橋

    カレル橋(プラハ)の思い出 小さい子供連れの旅というのは 病気や お昼寝や なかなかに難しいです それでも行きたいチェコのプラハでした 結果は二手に分かれての行動となりました 幼児と祖父母とパパ組は観光三昧 幼児も「プラハ城」は鏡が面白かったと申しておりました で 残りの私と、もっと幼い幼児組です ぐずりますからね 好きなようにさせないと 寝せないとw というわけで名所「カレル橋」のふもとのホテルにしました たっぷりと昼寝もしてご機嫌になったところで 母子ふたりの「カレル橋」での一日です なにせ歩行者天国ですからね、安全です 大道芸人 人形劇 各種お土産屋 立ち並ぶ銅像 あっちへこっちへと歩く…

  • エリック・クラプトンの日本武道館で聴きたい曲 While My Guitar Gently Weeps

    While My Guitar Gently Weeps をエリック・クラプトンで聴く youtu.be Concert For Georgeより ポールのピアノ リンゴのドラム クラプトンのギター ジョージの息子の姿 ジョージの名曲が泣けます 名曲「ホワイル・マイ・ギター・ジェントリー・ウィープス」 「ローリング・ストーン誌が選ぶ史上最高の500曲」でも136位でした www.aiaoko.com 和訳つきで聴くシリーズも書いてみました www.aiaoko.com ジョージ・ハリスンとエリック・クラプトン 前回の曲「バッジ」がジョージがクラプトンを助けた曲なら 今回の曲「While My …

  • ジェイムズ・ヘットフィールド メタリカのフロントマン、ギタリスト・ランキング第87位

    ジェイムズ・ヘットフィールド ローリング・ストーン誌が選ぶ「歴史上最も偉大な100人のギタリスト」第87位 メタリカ(ヘヴィメタル・バンド)とブラック・サバス(オジー・オズボーン) メタリカも参加すると言われているオジー・オズボーン(ブラック・サバス)の最後のライブはコチラでしたね www.aiaoko.com 大ヘヴィ・メタル大会になりそうですね 依存症と仲間たち、ファンたち もちろん、ジェイムズ・ヘットフィールド本人が一番頑張っています でも、バンドの仲間も、ファンたちも、時間をかけて応援している そういう関係があるからこそ、依存症から抜けることが可能になるはずですよね www.billb…

  • デンマーク王国は何が有名?(レゴランド?)

    デンマーク 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます なんとも申し訳ないことに 我が家にとってはデンマークは「レゴランド」なんです 小さなお子さんのいらっしゃる方なら分かりますよね ある時期、子どもたちとの旅は「とんでもない方向」へと向かいますよね しかもデンマークはレゴの発祥地 空港の真横がもう「レゴランド」 ホテルは「レゴブロック」だらけ 行かずにすむものか?! ということで レゴランドにいったならば、遠い国日本の知り合い家族が来ていた!という とんでもない偶然も重なり 凄い体験、想い出となりました みなさまも「レゴ」で遊びましたか? 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ …

  • ギーザー・バトラー ブラック・サバスのベーシスト、作詞家!

    ブラック・サバスのギーザ―・バトラー、ベーシストで21位 ローリング・ストーン誌が選んだ「史上最高のベーシスト50選」で第21位 コチラでしたね www.aiaoko.com ギーザ―・バトラーがブラック・サバスの世界観のもとの作詞家 wikiより オジー・オズボーンをフロントに立てたブラック・サバスにおいて、バンドのレパートリーの歌詞はほとんどすべてをバトラーが手がけている。彼自身、宗教、サイエンス・フィクション、ファンタジーなどに造詣が深く、「黒魔術」「オカルト」をバンド・イメージのひとつとして採用したブラック・サバスの世界観を具体化するにあたっては、彼の書く詞が果たした役割も非常に大きい…

  • Badge エリック・クラプトン来日2025セットリストで必ず聴きたい曲

    エリック・クラプトンは「Badge(バッヂ)」が聴きたい! www.youtube.com www.youtube.com 好きすぎて、こんなのまで観たくなります youtu.be 歌詞の意味 コチラでしたね www.aiaoko.com エリック・クラプトンの20曲 コチラでしたね www.udiscovermusic.jp クリームです たまりませんよね ギターが最高です ありがとうございます ビートルズのジョージ・ハリスンとの合作の曲「Badge」 いまや クラプトンの代表曲のひとつですよね ブリッジの天にも昇る部分を聴くたびに 「ここはジョージだよなあ」と同じことを思いますw www.…

  • ビル・ワード オジー・オズボーンの「ブラック・サバス」のドラマー

    ブラック・サバス(オジーオズボーン)のドラム、ビル・ワード オジー・オズボーンの「ブラック・サバス」の最後のライブについてはコチラでした www.aiaoko.com オリジナルメンバー4人が打ち上げる花火のようなラスト・ライブ ビル・ワードもですね wikiより 「ローリング・ストーン誌の選んだ歴史上最も偉大な100人のドラマー」において34位。 凄いですよね オジーの夢が叶う今年のラスト・ライブ ビル・ワードが参加しなかった前回の記事です amass.jp そして4人が集まる7月のラスト・ライブ これは嬉しいですよね ありがとうございます オジーの言葉に深くうなずきました バンドって化学反…

  • ルクセンブルク大公国といえば何が有名?

    GoogleのAIの回答例 ルクセンブルクの観光スポットには、大聖堂、広場、要塞、宮殿などがあります。 大聖堂 ノートルダム大聖堂 カトリック大聖堂で、街並みに馴染んだ外観が特徴 細長く尖った尖塔が遠くからでも目立つ ステンドグラスや彫刻が施されており、地下には王家の一族が眠っている 広場 憲法広場 旧市街の南側にある広場で、ノートルダム大聖堂の近く ギョーウム広場 ルクセンブルクの観光スポットのひとつ アルム広場 「世界一美しいバルコニー」とも呼ばれる広場 要塞 ボックの砲台 断崖に建てられた要塞で、壮大な景観と歴史的な価値で知られている 旧市街全体が世界遺産に登録されており、ボックの砲台も…

  • クロスロード エリック・クラプトンの日本公演 2025で聴きたい曲

    Crossroads エリック・クラプトン コレです www.youtube.com クラプトンの20曲 コチラでしたね www.udiscovermusic.jp Crossroads は必ず聴きたい曲 ですよね? www.aiaoko.com 2023年のセットリストでも ありましたね www.aiaoko.com ありがとうございます クラプトンのどの時期の曲が好みかというのは 大きく意見が分かれるところだと思います それぞれのひとに それぞれのクラプトンがありましたよね 私の場合はやはり「クリーム」が強烈でした 子供にとっても強烈でしたがw 大人になると、ますますいい! みなさまは如何…

  • トニー・アイオミ ブラック・サバスのギタリスト

    ローリングストーン誌が選ぶ史上最高のギタリスト25位 「ローリング・ストーンの選ぶ歴史上最も偉大な100人のギタリスト」において2003年は第86位、2011年は第25位。 こちらも www.aiaoko.com ブラック・サバスのラストライブ コチラの記事でしたね www.aiaoko.com 寂しくもあり楽しみでもありますよね トニー・アイオミとエディ・ヴァン・ヘイレンのいい話 コチラの記事でしたね amass.jp トニー・アイオミとブライアン・メイのいい話 ホントに不思議な2人ですよね www.barks.jp コチラでした www.aiaoko.com 「動画」のふたりの姿は必見です…

  • ポルトガル共和国といえば何が有名?みどころは?

    ポルトガルって? 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます スペインのお隣の国 ポルトガル語 リスボン ユーラシア大陸最西端の地 日本との関係 食べ物 かなり面白いですよね 我が家は 爺さん婆さん 私たち夫婦 こどもら二人 この6人で珍道中でした 子供の一人にとっては「悪夢のポルトガル旅行」として記憶されていますw 他の面々にとっても「リゾート」に行くはずが ケチったために「すごいもの」が待っていたという 思い出がたっぷりですw 楽しかったポルトガル! その時は悲惨でも、のちに「笑える思い出」ってたくさんありますよね それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.ai…

  • Black Sabbath (オジー・オズボーン)最後のライブとサプライズ出演のスーパースターとは?!

    驚きの記事 コチラですね nme-jp.com え?! ブラック・サバスの最後のライブは2025年7月5日 最後になるんですね お祭りパーティーですよね 出演するスーパースターとは? まず発表されている出演者からですね メタリカ、スレイヤー、パンテラ、ラム・オブ・ゴッド、トゥール、マストドン、アリス・イン・チェインズ、ガンズ・アンド・ローゼズ、ヘイルストーム、ゴジラらも出演する。 ヘヴィ・メタルの錚々たるメンバーです そして、サプライズ出演の「巨大なスーパースター」とは??? オリジナルのNMEの英文を見てみると “And to that end, you’ve probably seen t…

  • Cocaineをエリック・クラプトンの 2025 武道館ライブで聴きたい

    Cocaine エリック・クラプトン 2025年武道館でも聴きたい! youtu.be コチラでしたよね www.aiaoko.com 体験者にしか歌えない怖さがありますよね エリック・クラプトンの名曲20曲 こんな記事もありました www.udiscovermusic.jp われわれは、「この曲はどうした?」と言い出す人達がいるはずだと理解している。ぜひ、あなたのその曲が何かを知らせて欲しい。 20曲ですから難しいでしょうが 「Cocaine」もお願いします! オリジナルJのJ.J.ケイルをカバー、 映画『エリック・クラプトン ライヴ・イン・サンディエゴ 伝説の一夜』では本人とともに コチラ…

  • バチカン市国とは?

    バチカン市国は「世界最小面積」の国? カトリックの総本山ですよね イタリアという国の中にあって イタリアではない「国」ですよね 記事を書くごとに更新していきますね ありがとうございます ちらとバチカンのことに触れていたのがコチラでした www.aiaoko.com 世界文化遺産の宝庫 サン・ピエトロ広場、サン・ピエトロ大聖堂、バチカン美術館 スイス人衛兵の制服 観光としても、見どころが多いですよね それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com 読んでいただけると嬉しいです

  • ビートルズの伝記映画4本は2028年4月に!欲は長生きの秘訣?

    ビートルズ伝記映画は2027年から2028年に! 嬉しいお知らせはコチラでしたよね www.aiaoko.com この時は2027年に出来上がる予定でした 個人的に自分が「5年生存率がアララ~」な病気なもので 当時は「あと3年は頑張る!」と鼻息荒くしていましたw ビートルズの公式の伝記映画を観ずして死ねるか!という心意気です で、 今回の発表はアメリカ公開が2028年4月 日本語字幕の問題がありますから日本ではもう少し先になりますよね? うむ またしても「あと3年は頑張る!」ですw 鼻息あらいですw ビートルズのおかげだよなあ 生きる気満々 欲こそ長生きの秘訣かも??? ^^ ビートルズの4人…

  • ローリングストーン誌が選ぶ「史上最高の500曲」を和訳(歌詞の意味)つきで聴く 500 Greatest Songs of All Time

    ローリング・ストーン誌の「歴代で最も偉大なの500曲」 500 Greatest Songs of All Time を歌詞の意味(和訳)つきで聴いてみる こちらのランキングですね www.rollingstone.com この中から自分にとっての「名曲」「思い出の曲」を「歌詞の意味(和訳)」もつけて聴いてみようのシリーズです 歌詞を知らずに聴いていた曲が「別物」になる感動もありますね 「史上最高の曲500曲」どの曲が好きでしたか? 1. Like a Rolling Stone, Bob Dylan 2. Satisfaction, The Rolling Stones www.aiaoko…

  • 和訳 The Rolling Stones, ‘Brown Sugar’ ローリングストーン誌が選ぶ500曲495位

    ‘Brown Sugar’は歌詞の意味が酷い問題? こちらでしたね www.aiaoko.com 和訳つきで聴く - YouTube 確かに今の世の中では問題ありです ありがとうございます ゆるい時代に生きてきました そのせいか 日々の生活でも「問題発言」が多く 海外育ちの「差別」にはひときわ厳しい子供に注意されます 「そんなつもりはなかったよ」 という無知な言い訳は通用しない世界ですね 気をつけねば!!! みなさまもナイーブ(無知!)なところがありますか? それでは 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com

  • フランス(パリ)と幸せ

    シリーズ物の「名曲アルバム」のところでも パリについては何度か書いていますね ほんとうに心惹かれる街です www.aiaoko.com アメリカの次にヨーロッパにも住んで やはりパリは憧れの町で 「次はこの街に住めるかも?!」という時期に 日本に帰国を選択しました 障がいもあるこどもの「言語」を確立する必要があったからです 日本語 英語 第2外国語 どう考えてもわが子の場合は「ベース」となる日本語が最重要でした もうひとりの子供は 英語 日本語 第2外国語 第3外国語と それなりのかたちで積み上げていくことが出来ました 「ことば」って思考の道具ですから ないがしろには絶対できませんよね あの時…

  • レッド・ツェッペリンの盗作問題にひとつの判決

    盗作問題とレッド・ツェッペリン コチラの曲ですね youtu.be 「天国への階段」勝訴 コチラの記事です www.bbc.com ありがとうございます 誰にとっても「心地のいいコード進行」ってありますよね そういうのは どのアーティストも使いますよね、気持ちがいいからですね それを「盗作」というと もうキリがないかと そうとうに似ていても「その曲」がよければ聴きたいのが聴き手ですよね そういう意味では よりよくなっていく「曲作り」のほうがいいなあと思います 悔しい気持ちも十分に分かるんですけれど この曲に関しては、盗作ではないというのが私の意見かな? (^^; いろいろありますよね みなさま…

  • アンドラ公国ってどんな国? 食べ物と観光とスキーの旅

    アンドラ公国をご存じですか? スペインとフランスの間にある小国ですが 思いがけず面白い国でしたwww.asahi.com 2025年度の「最も安全な国」1位!でした www.harpersbazaar.com アンドラ公国の旅 記事を書くごとに 更新していきますね ありがとうございます 辿り着き方(鉄道、バス) ヒッチハイク 巨大なトラック 春の吹雪 スキーリゾート 免税の国 出会い いろいろありました すべてが思い出です 知らないからこそ面白かった旅というのもありますよね 今日もいい一日をお過ごしくださいね♪ www.aiaoko.com www.aiaoko.com ぼちぼち進んできました…

  • 人生はインプットとアウトプットの繰り返しが幸せ (新年度に思うこと)

    新年度4月が始まりましたね あっという間に4月ですね 新年度、初々しい気持ちです 桜の季節、春ですからね 今年もどんな 春 夏 秋 冬 にしたいですか? 全ては自分次第♪ですよね 自分の人生ですから 決めるのは自分なんだーーーー \(^^)/ 人生はインプットとアウトプットの繰り返し インプット たくさんしてきましたよね それぞれの人の それぞれの好きなことがありました 私ならば ロックを中心とした音楽 活字中毒だった読書 映像としての映画 絵画や美術 ファッション インテリア 料理 いろんなことを吸収するのに夢中でした キュアリアスなお猿のジョージは あっちもこっちも楽しくて キョロキョロで…

  • 和訳 Joan Jett and the Blackhearts, ‘I Love Rock ‘N Roll’を歌詞の意味つきで聴く ローリングストーン誌が選ぶ500曲491位

    ジョーン・ジェット コチラでしたね www.aiaoko.com 歌詞の意味つきで聴く‘I Love Rock ‘N Roll’ コチラですね - YouTube ありがとうございます ロックが好き! そのものズバリの曲ですね 女の子だってロックが好きなのだ!!! 高校生までは周りの女の子たちとの「好みの違い」が気にならないわけでもなかったけれど 大学生からは「かまわず全開!」でした もう大人だから、周囲に合わせる必要はないですよね 自分の好きなもの 自分の好きな人たちと、生きていくのだーーー! というわけで 今の家族となりました すごくヘンテコなファミリーですが 大好きです ^_^ みなさま…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、あい青子さんをフォローしませんか?

ハンドル名
あい青子さん
ブログタイトル
Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」そして「終活」
フォロー
Arigato 毎日幸せを感じる「懐かしい曲」「思い出」そして「終活」

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用