もんじゃ焼き ↓ ↓ ビールでもあれば良かったのだけど ないので、三ツ矢サイダー飲みながらいただいた。 涼しい部屋で、熱々もんじゃ おいしかった。
2切れでやめときましたが。 晩ごはん 鍋焼きうどん バナナケーキ バターを使わずに、米油を使ったバナナケーキ アプリコットジャムでお化粧 から竹あげるから取りにおいでと、 呼ばれて飛び出てジャジャジャジャーン♪ 紙の米袋(30キロ用) に、好きなだけ詰めて持ってけと言われ ...
5年前の今日 湯殿山で精進料理を作って食べる会に、夫を道連れにして、 夫唱婦随ならぬ婦唱夫随、夫はしぶしぶ参加。 ミズの皮むき 手前が私 ゴマ豆腐作り 夫撮影 湯殿山参龍所で精進料理を食べる。 ごま豆腐とみずのごま和えとイタドリの炒め等 自分達が作った分はお持ち帰り 今日の...
近くの温泉行った。 いつも、温泉入った後に、 休憩所の椅子にすわって、 アイスクリーム食べるのが楽しみで、 北海道ジャージー🍦240円 なのに、今日の🍦は、一度溶けて固まった?みたいな。 表面に氷の粒がまぶされてる感じで、ザリザリで、 コーンはフニャっと濡れていて不味か...
オニオンドーナツ弁当と夏越し丼 そして、夫がいた頃の我が家の経済状況(´∀`)」
今日のお弁当 オニオンドーナツ(肉巻き玉ねぎのフライ) コーンサラダ ノンフライエッグ春巻 白花豆 梅干し・沢庵 グレープフルーツ わっかの玉ねぎに肉巻いて、衣つけしてフライ 朝ごはん 半分に割れてしまった春巻の皮で、干し柿パンを包んでノンフライ。 細いのはエッグ春巻。 過...
ああ、天丼食べたかった🍚 ラーメン食べてお腹いっぱいのくせに言っとります。 ↓2年前の今日の晩ごはん 自分で100nice目踏んだ。 今日の晩ごはん 醤油ラーメン しょっぱそうな色合いだけど、そんなでもないのよ、 色の濃さはイシル(魚汁)の入れすぎ。 え、ラーメンにイシル...
今日のお弁当 すじこおにぎり 豚肉ニンニクの芽巻き照り焼き 沢庵 枝豆玉子焼き(レンチン) 酢玉ねぎトマト 大根青じそ佃煮 イカロースト 手羽元の竜田揚げ ノンフライヤー唐揚げが白っぽく仕上がるのを回避するコツは、醤油や酒等で下味をつけたら、ポリ袋に入れて片栗粉をまぶし、し...
干し柿パン焼いた 干し柿とチーズ入り 今日の晩ごはん 大きなレタスが99円で、 青々とした外葉もきれいだったので、 ニンニクとベーコンと炒めてマジックソルトで味付け トマトの青じそサラダ 大根おろしイカ塩辛 煮物 即席お吸い物 ごはん 干し柿は、体操の会のお仲間にもらったも...
このところ、よくタマネギをもらう。 三日連続でもらった。 取って置けるものだから、 「玉ねぎある?要る?」 「あるけど、要る!」 遠慮なくいただいてる。 なので、今日のお弁当のイチオシおかずは 丸ごと玉ねぎをピザ風に焼いたもの。 今日のお弁当 焼魚 竹の子と竹輪ごぼうの炒り...
今日のお弁当 豆ごはん 竹輪の紅生姜天 ゆですぎぐでたまクン イカロースト 竹の子と干し椎茸と豚肉の煮物 沢庵 どんよりした天気で、お弁当映りがイマイチ 豆をお米と一緒に炊き込んだので豆の色がこんな ↓こちらは、豆の茹で汁でお米炊いて、豆を後のせしたので、鮮やか 味的にはど...
今日の晩ごはん 豚の生姜焼き グリンピースバターソテー 味噌汁 筋子 スイカ ご飯 キムタク君が食べていた豚の生姜焼きが、すごく旨そうだったので、そんな感じに作った。 白ご飯片手にワシワシ食べた。 おいしかった。 過去料理(前にも載せてると思うけど、可愛いので) 花つきの若...
今日のお弁当は、 ベーコンエッグレタスゆで卵のサンドイッチ。 きゅうりも挟んだから、BELTYKサンドかな。 焼いた食パン、 ソースは、マヨネーズとケチャップを混ぜた、オーロラソース 体操の会のおやつは ちんぴん 中にアプリコットジャム仕込んでる 人生相談で 72歳のお婆さ...
夫の定年退職記念旅行で、加賀屋に泊まった時、 女将さんから頂戴した九谷焼の夫婦茶碗の上に、 100均茶碗を、落としてしまったんですねー家で。 欠けました。九谷焼が。 100円茶碗、割れてくれて良かったのに、無傷でありました。 100均強し💪 今日の晩ごはん 昨日の夕飯のポ...
昨日のポトフの中に、じゃが芋を大きく切って煮て、取り出しておきました。 これ↓ 塩コショウして肉を巻いて、塩コショウ 衣つけて揚げる 今日のお弁当 筋子おむすび コロッケ きゅうりサラダ 枝豆 竹の子コンニャク椎茸煮物 沢庵 ウインナー ブロッコリー トマト チーズ 昨日は...
朝散歩で 竹林の横を歩いてたら、 竹の子もいでるおじさんがいたので、 その竹の子はおいしいのかと聞いてみた。 そしたら、 好きずきだなーと。 で、あんたら(今日の散歩は2人)も、好きなだけ採って持ってけと。 どんどんはえてきてしょごならないから(方言含む) これからも、通り...
けんかばばあ(敬称略) が なんと、夜の7時にやって来た。 お風呂あがったところに現れた。 居留守が間に合わなかった。 てか、夜に居留守は難しい。 まだ日は暮れてなかったけど。 ああ、これで4日間連続だ。 さすがの私も限界突破目前だ。 けんかばばあの喧嘩相手に電話して、 向...
ひと夏に何度も、我が家の食卓に登場するメニューです。 まずは、豆腐の上に生野菜を山盛りのせる。 油でニンニク炒めて取り出しておき、 しらすをカリカリに炒めて、ゴマも炒めて、野菜の上からかけ 熱いフライパンにポン酢醤油をジャーっと入れて、野菜にかけて、 ニンニクチップを散らす...
ということで、 いつもより 2時間ぐらい早いかな?的 今日のお弁当UP たらこ花むすび きゅうりもみ 豆腐稲荷チーズ焼き ブロッコリー ハム さくらんぼ 昨日、草むしりした際の蚊に食われた痕が、かゆくてたまらない。 赤くはれて、かきむしって血がにじんでる。 次回は、ちゃんと...
3時ころ またまたやって来た、喧嘩婆さん。 どうも、悪いのはこの婆さんなのかもと、思い始めた。 喧嘩相手の婆さんにも、詳細を聞いてみたい気もするけど、 これ以上、巻き込まれたくないので、やめとく。 あーあ ジムに行きそびれてしまったよ。 夕飯は、その婆さんの手土産の野菜を、...
簡単でおいしくて安上がりなおやつ ちんぴん 材料 薄力粉 200g 片栗粉 40g ベーキングパウダー 小さじ2 粉タイプの黒糖 80g 卵 1個 はちみつ 大さじ1 水 250㏄ 焼く用の油 少々 つくり方 1.ボウルに薄力粉、片栗粉、黒糖、ベーキングパウダーを入れて、泡...
18日に、トマト(冷蔵庫に入れる前)の種をほじくって、土に植えてみた。 右手前のトマト 翌日 芽がちょろちょろ 今朝のトマトの芽 これ、大きく育って、実が生るのかなあ、先は長いぞしっかりしろ 今日のお弁当 ノンフライ春巻き アジのミンチかつ (鯵フライを仕込んだときに、骨に...
今年も、サクランボが届きました。 紅秀峰 例年より小粒なようですが、甘さはじゅうにぶんです。 晩ごはん トマたまカレーうどん さくらんぼ 新潟三川まんじゅう 7年前の今日の晩ごはん 月山山麓わらびうどんを、肉汁つけめんで、野菜天ぷら添えて。
昨日の喧嘩婆さんが、今朝も来た。7時前に。 話を聞いてくれたお礼だと言って、タマネギ置いてった。 ああだこうだしゃべくって、 朝の貴重な1時間半を無駄にした。 昨日の2時間半を加えたら、4時間だ。 今日のお弁当 はんぺんメンチかつ オニオンステーキ トマトチーズ レンチン玉...
ハワイ ディナークルーズ船から撮った写真 ああ、行きたいなーハワイ~ その日のディナー ロブスター しょうがない 我が家のしょぼいディナー 韮チヂミ 大根の皮とわかめの味噌汁 沢庵 栗ご飯 グレープフルーツ 夕方 近所の婆さんが、泣きながらやってきた。 隣家の婆さんと喧嘩し...
バックシャンな今日のお弁当「アジフライ・栗ごはん・手羽元煮込み」
今日のお弁当はご馳走だ! このあいだ、葬式饅頭をもらったお婆さん94歳に 「何もしなかったのにお饅頭くれてありがとう!弁当」を作って届けました。 立派なお弁当箱もあるんだけど、 洗ったりするの面倒だと思うから、 捨てられる容器(そのお婆さんにもらった梅干し容器) に詰めて持...
近所の釣り名人に、アジをもらったので、 大きいのを1匹、塩焼きにした。 小さい4匹は、開いてフライにして、明日のお弁当おかずにする。 今日の晩ごはん アジの塩焼き 山菜煮物 新玉ねぎサラダ 納豆 トマト おかゆ アジがホクホクで旨かった😋 ノンフライヤーで焼いたアジフライ...
今日の健康弁当 梅干しを日に一粒ずつ食べると、一週間で身体に良い変化があるそうなので、大きいのを一つ入れて、きな粉かけて。 ササミフライ 竹輪海苔巻き 山菜巾着煮(結んでる干ぴょう自家製) カニカマ きゅうり昆布漬 トマト グレープフルーツ 梅干しは今年は漬けない、絶対に漬...
麦畑 国産小麦麺の冷やし中華作り体験 麺200g 小麦茶 羽黒 創造の森
昨日は、演奏会に聞きに行って帰ったのが10時で、そのまま寝た。夕飯食べてない。 でもって、 今日は産地見学会に参加で、朝ごはん食べてない。お腹がすいた。 お弁当は作った。 三色弁当 いり卵 枝豆 ほぐし鮭 ポテトお焼き ごぼうと竹の子と椎茸煮物 沢庵 見学会は昼ごはんつき、...
夕方から、孫娘の学校の定期演奏家があるので、お土産買おうと、地元で有名なケーキ屋さんに行ったところ、ケーキ売り切れ。和菓子もなし。 何でかな?と思ったら ああ、そうか、 父の日か 一個残ってたこのお饅頭、当社比4倍だそうな ということで、 娘宅に集合して、今から演奏会聴きに...
夜通し、もう何なんだよ、この暑さは 冗談じゃないぜ、まだ6月じゃないか。 そんな夜が、やっと明けて、 朝だー!と 起きたら3時55分だった。 無理やり二度寝したら寝坊した。 で、あたふたとお弁当作って キーマカレー弁当 散歩の会行った。 そしたら、何と言うことでしょう 会長...
豆腐150g入ってる。 でかいけど、ハフハフ完食してしまった。 半分残そうと思ったのになー ジム行ったからいいか。 とかなんとか言い訳しながら、食べちゃった。 おいしかった。 グレープフルーツヨーグルトと梅サワーも 地元の小さな中華そば屋の、中華そば 自家製のお漬物がついて...
半月前に、ダイソーでヘアカラーを見つけて👀 へー、100円で染められるんだ!!ってことで、買ってはきましたが、 安すぎて不安で、武道館前にリスク負うのを避け、 昨日染めてみましたよ。 コームや手袋、染料混ぜるトレーはついていないので、 自分で用意して(コームはホテルでもら...
今夜はジャージャー麺です。 7年前の今日の晩ごはん 大根とブライニングチキンの重ね鍋。茅乃舎のつぶぽん酢で 竹の子と糸コンの煮もの 大根醤油漬け トマト ごはん 9年前の今日行った 温海温泉にある足湯カフェ わたしの 夫の 向こうに見えるのは 萬国屋 萬国屋に行きたいなー ...
地域タグ:山形県
今日のお弁当 豚玉ねぎ塩麹炒め きゅうり浅漬け ハムコロネ 煮物 バナナ 型抜きご飯 ケンミンショーで、尚ちゃん(藤井尚之)が食べてた「明宝ハム」を、お取り寄せしたのは7年前のこと。以降何度か取り寄せてる。 塩味がきいていて、むっちりしていて、昔のハムってこうだったよねって...
私は右手で箱持って、左手でラップ引っ張り出して切ります。 玉ねぎの皮は左手の指でむきます。 どちらも、人と反対みたいですが右利きです。 或る日、娘に指摘されたですよ。 お母さんは、ラップ切る手、ひとと逆なの気づいてる?と うおー! てなもんで、全く気づいていなかった。 スパ...
今日のお弁当 ウマヅラハギのノンフライ唐揚げ 大根佃煮 大根の花切り 菜飯 たらこ きゅうり塩昆布漬け トマト レタス 絹さや あんこ玉 博多・ひよ子サブレー 5年前の今日の夫弁当 この日は「電車の中で食べるから、捨てられる容器で」と所望されて作ったもの。 卵サンド・グリル...
ジムの帰りにスーパーに寄ったら、 白あんパンが誘惑してきたけど、 振り払って、家に帰り 白あんサンド@おまけで焼いた 作った。 おいしかった。 ジムに行くのが、いつもお昼前か夕飯前になるので、お腹が空くのだ。 コーチが 「初めのころと比べて、後ろ姿別人のようですね。 棚に荷...
カメラ買い替え時なのかな。上がった分の年金一年分でも買えないや。
カメラが不調につき 別のカメラで撮った。 不憫だけど、仕方がない。 今日のお弁当 ポークピカタ 肉詰め竹の子あんかけ 納豆茶巾 小魚 沢庵 もう1つのカメラは電池切れで使えないので、充電中 残ってた写真に寄れば、どうやら一昨年の秋の公園を撮ったもの。 本を書くにあたって、秋...
年金上がったね。 上がるとは聞いていた、 ほんのちょびっとだけ上がるらしいと。 うちは、私の年金と 夫の遺族年金をもらってるんですけどね、 2つ合わせて、月に4,500円ぐらい上がるっぽい。 月4,500円て、びみょー。 ま、減るよりはいいね。 今日の晩ごはん 求肥 今日い...
今日のお弁当 おむすび 豚肉と椎茸の煮物 出汁巻き玉子 タケノコ焼売 ご近所さんにもらった絹さや茹でて 手作り和菓子「紫陽花」 反対側から 体操の会仲間のご主人が亡くなって(97歳) 今日のおやつは、葬式饅頭が頂けるとのこと。 それくらいの年齢になると、ましてや施設に入所し...
昨日は、まだ明るいうちに寝たので。 前日2時間位しか眠れていなかったから。 で、 目が覚めたら、とっくに明るくて。 ああ、カーテン閉めずに寝たんだなって。 ということで 今日は、カーテン開ける手間が省けたぞー❕ という ちっさな幸せを報告しまーす😃✌️
天津に天津飯はない。 あ、でも、現在はあるのかな、逆輸入って感じで。 晩ごはん ナポリタン 竹の子とアオサの味噌汁 7年前の今日の晩ごはん チキンステーキ、サラダ、豆腐とキャベツのけんちん煮、みそ汁、もち麦ご飯、キムチ、スイカ 昨日の武道館 何と、14000人入ったというか...
朝、お腹が空いたけど、何もなかったので、 お昼に命をかけようと、そんな大げさな。 冷凍してたカレーコロッケが1個あったので、 ホームベーカリーで食パン焼いた。 コロッケ1個食べるために、食パンを焼く女ここにあり。 コロッケトースト おいしそー食べ難そうー ザクッザクッと切っ...
山口県の友達にひよ子サブレもらった。 はとサブレを小型にしたような感じ。 空港でお土産買って、機上の人となりました✈️ さよなら東京 またね🙋
足が棒 駅の構内広いというか長いし、階段めっちゃ多いし。 数えきれないほど来た 武道館 ずらりと花 天井席 目線日の丸のちょっとだけ下 晩ごはん サンマルクカフェ
今日は6月9日 ロックの日 40周年記念コンサートの〆 全国都道府県をまわり、60本のコンサートを遂行し 61本目のトリが武道館。 藤井フミヤ61歳🙌 今日のお弁当 鮭おむすび 野菜 味噌マヨ添えて(ラップで包んで楊枝でとめて。楊枝は、ラップを突いて、味噌マヨを絞り出すの...
がんになったのは、決してその人の生き方が悪かったからではない
腫瘍内科医の勝俣範之先生が、そう仰ってる。 野菜不足やストレスで癌になる人も、ほとんどいないって。 癌になってしまったのは、本人のせいでも、家族のせいでもないものね。 お酒はきっぱりやめたけど、 タバコは最後までやめられなかったね。 喫煙はやっぱりダメらしいよ。 今更言って...
昨日作った無水カレーの残り あまり美しくない画像で申し訳ない つぶして丸めて 天ぷら粉を水で溶いたのを絡めて、パン粉つけて ノンフライ カレーコロッケ弁当 カレーコロッケ 肉団子 きゅうりとわかめの三杯酢 トマト セロリ 漬物 サラミ 千切りキャベツ 8年前の今日の夫弁当 ...
保険の更新にくる、保険屋さんに出すお茶菓子がなかったので、チョコフレーク作った。 材料は 板チョコ1枚と プレーンコーンフレークお茶碗山盛り一杯ぐらい。 ↓砂糖がまぶされていない、プレーンコーンフレーク 砕いて、フライのパン粉替わりに使うと美味しいので、買い置きしてある。 ...
2年前の今日のお弁当を見て、 ああ、手が込んでるなーと思って ちょっと反省した 今日のお弁当 きんぴらごぼうの天ぷら 油揚げ肉詰めの照り焼き カニカマきゅうりサラダ バターコーン 沢庵 トマト 残り物と余り物アレンジおかずのお弁当は、 手間はかかっていないのだけど、 頭は、...
肉と野菜を炒め、お茶漬けの素で味付けて、最後に醤油を回し入れ、ゴマ油少々で香りをつけて、丼ご飯の上からかける。 最初に野菜炒め丼として食べて、のちに湯を注いで、お茶漬けして食べる。上に見えるのは刻んだラッキョウと練りわさび。お茶漬けにのせて食べると、いっそう美味しい。 今日...
▼昨日の日記にのせたお弁当を持って出かけて、迷子になったお話し。 山菜採るなんて知らなかった、聞いてなかったんだって、へー。 それは大変だったねー脚が。 迷子中、トイレはどうする?って聞いたら その辺の陰でしろと できなかったよー 熊に見られたら恥ずかしいから、ってのではな...
「お弁当作って」と言われ、今年は断ったのだけど、 2年前の今日が諸悪の根源。 真剣に作ってあげてしまった、私がいけない。 2年前の今日の1000円弁当 ▼3時間かかったと言ってる↓ ああ、お疲れさん その翌年 で、今年は、断固として断った。 ああ、でも、お弁当作りを断ったの...
これがね、人気というか、アクセス数が多いんだわ 何故かしらん オッチャホイかな、それとも、もやし餅かな 今日のお弁当 ササミフライ カボチャ素揚げ きゅうり浅漬け きんぴらごぼう 紫米ごはん めかぶ トマト 金時豆 昨日、誕生日のお祝いをあげるの忘れた。 遅れた分、利子つけ...
孫の誕生日なので、ケーキと重詰め料理を作って、配達して、今しがた帰ってきました。 ▼今日持ってったものたち シフォンケーキの苺籠 籠から🍓があふれでてるイメージ 余った苺とクリームと、ホームベーカリー食パンで フルーツサンド🍓 竹の子ご飯 だし巻き玉子 ミンチ詰めササミ...
昨日、チョコレートコーティングしたケーキの、最終仕上げ。 ケーキの上に、ケーキクーラー(ダイソーで購入)を重ね、粉糖をふり掛ける。 外せばこんなかんじ。 ↑だけでいいのに、 何かのせたい私がいる。 今日のお弁当 油揚げに野菜炒めを詰め、チーズをのせてオーブントースターで焼...
炊飯器スポンジケーキ 焼き立て熱々のスポンジの上に、手で割った板チョコをのせる。 しばらくして、チョコが柔らかくなったら、ヘラで伸ばす 常温まで冷めたら、冷蔵庫で冷やして固める(冬なら、冷蔵庫に入れなくとも、寒い場所に置いとけば固まる) ▼こちらは、炊飯器で作る、台湾カステ...
焼肉のたれを使えば、チーズタッカルビが簡単に作れます。 主な味付けは、焼肉のたれ大さじ6とトマトケチャップ大さじ3だけ! レシピはこちらで↓
ムラゴンブログを見てると、 嗚呼、アジサイの季節になったんだなと思います。 こちらは、まだ咲いておりません。 料理ライター歴24年ほどになります。 その間、失敗はちょくちょくありまして かなり前、 お赤飯のレシピを書いた時に、 赤飯を入れた桶の隣に、紫陽花の花を飾ったんです...
朝散歩中に電話が入り (6年ぶりの開催だそうな)住民運動会に、50代以上の人が足りないから、 今すぐ来てくれないか、散歩仲間と一緒に とのことで、 駆けつけました。 参加しました。 いつも夫が行ってたので、私は初参加。 マグカップで水汲んで、持って、走って、一升瓶に詰めるリ...
焼肉のたれと豆乳で、冷やし担々麺 上↑は中華麺ですが、 レシピはこちらで↓(冷やし担々麺風そうめん) 今日のお弁当 枝豆はんぺん焼き ワラビと人参の醤油漬け カボチャ煮もの 沢庵 チーズ トマト のりたま うめぼし 今日のお弁当は、ちゃんと蓋が閉まります(^^)v
今日はジムを休んだので、 心と時間に余裕ができて、 ああ、やっぱり無理してたんじゃないの。 ショート動画で流れて来た、りんごの飾り切りしてみましたよ。 不格好なりんごが2個あったので、 2個しかなかったので、 チャンスは2回きり。 すぐに変色してしまうりんごでね、 たぶん末...
今日のお弁当 ガパオライスの味付けは、焼肉のたれとオイスターソース。 ガパオライスの調味料って、普通はオイスターソースと「醤油と砂糖とニンニク」なので、「」の部分を、焼肉のたれに、置き換えるってことですね。 置き換えられそうでしょ、いかにも。 その上で、 バジルの粉とか、塩...
2年前、キッコーマンのお仕事をさせて頂いたときに作った料理たち。 焼肉のたれ+トマトケチャップで ▼鶏チリ 焼肉のたれ大さじ4、トマトケチャップ大さじ2、水大さじ4をひと煮立ちさせ、鶏の唐揚げと刻みネギ(大さじ4ぐらい)を加えて混ぜる。 余ったケンタッキー・フライド・チキン...
「ブログリーダー」を活用して、茶々さんをフォローしませんか?
もんじゃ焼き ↓ ↓ ビールでもあれば良かったのだけど ないので、三ツ矢サイダー飲みながらいただいた。 涼しい部屋で、熱々もんじゃ おいしかった。
昨日の夜、パソコンのシャットダウンボタンが見つからなくて 検索して教えてもらって、寝たのが1時過ぎてまして。 今朝は、デジカメの写真が取り込めなくて あきらめて、携帯のでいいかと、でもあきらめられず、 画像の取り込みかたを検索して教わって 何処のどなたかは存じませんが、 教...
できた。 たぶんできたと思う。 よく分からないけど、こうやって使えているのだから、大丈夫に違いない。 で、今さらながら、お弁当動画をUP 【今日のお弁当おかず】なすの甘酸っぱ照り焼き・ササミ巻きおかひじき・きゅうり辛子漬け・バナナマフィン・竹の子煮#お弁当 #お弁当作り #...
この〇ソ暑い日に 蒸し器3回転させた。 体操行く前にぐったり。 2回目終わり↓ 3回目蒸し中 お弁当 ササミ巻きおかひじき 竹輪とたけのこの煮物 青海苔ポテト きゅうり辛子漬け 茄子甘辛 バナナマフィン 体操の会からまっすぐ銀行行ってお金おろし、スーパーで白ごまと白すりごま...
すいか 朝半分、今半分 小玉スイカが小玉過ぎた。 1箱頼んでいたのが、明日届く。楽しみ~ 過去料理 青森の郷土料理 こびりっこ 中はお赤飯 しっとりさせて(湿気らせて)食べる。
今日のお弁当 オニオンメンチはレモンの向こう 見えてないけど主菜 フライド南瓜とたけのこ 豆腐とコンニャクとネギの煮物 きゅうりわさび漬け ゆで卵 ゆかりご飯 昨日は案外涼しくて、クーラーもつけずに過ごしていて 3時ころ 梅酢ジュース飲みながら 堅焼き煎餅(これが美味しい)...
そんなたいそうなものじゃないけど 月命日の晩ごはんは お膳の料理を全部煮ておじやにして食べる事。 さすがに、きゅうりの浅漬けは入れなかった。 おいしそうにはみえないけれど、 おいしくしようと思って、あれこれ足したら増えてしまった。 スマホが熱持って、ハンカチに包んだ保冷剤で...
今日は夫の月命日 先月は忘れてしまっていた。 月命日の日は、お膳こしらえて、お弁当も お供えして、ろうそくとお線香たてて、それを撮って娘達にラインで送って、 それに応えて、ひとこと返事があるのだけれど 先月、忘れたのになーんも言ってこなかった。反応がなかった。 それはきっと...
注文後にすぐ気が付いたのだけど ま、いいかと注文してしまった。 今日届いた すんごい量だ 体操仲間に売りつけよう(´∀`) なんでか?17袋 なんでかなあ 17って。 1袋151円だったのよ、安いでしょ。 ちょっと高くなってる 193円だって しかも、あと1袋だって 入荷予...
今日のお弁当 豆腐そぼろ とうもろこし醤油焼き 竹の子姿煮 きゅうり佃煮 トマト 竹の子カップのおかひじき ショート動画です。 おかひじきの辛子和え(シャキシャキ歯応えがおかひじきの身上)#おかひじき #からし和え #和え物 #シャキシャキ 親子のようだけど同一人物(´∀`...
7月いっぱいで、やめることになった。 8月いっぱいと 7月いっぱいの二択で どっちにしますか?と聞かれ 迷わず、7月いっぱいを選んだ。 7月いっぱいは通えるって。 通えるかなあ 子羊のようなこの私が、ってどこが子羊だよ。 ジムで仲良くなった人は皆無だから・・・ だって、友達...
誕生日おめでとー! 今日のお弁当 梅干しお結び2個 野菜の煮物 野菜炒め とうもろこし 枝豆 茄子の胡麻和え 何気にヘルシー あんドーナッツパンが好きなのです。 これ買ってきましたが 一番好きなのはこれではなくて、 今は無き、地元パン屋さんの、油がしみ込んだ、 ざらざら砂糖...
↑ これをショート動画にしました。 22秒です。↓ このかわいいベイビー可愛い。 コニーフランシス、本家本元だよね。 中尾ミエも可愛かった、あの頃。 みんな、平等に年を取る。 SNSで話題になった「レンジで美味しくとうもろこしを茹でる方法」#とうもろこし #電子レンジレシピ...
今日のお弁当 たけのこチーズハンバーグ おかひじき辛子和え ハムとアスパラ炒め シラス生ふりかけ きゅうり佃煮 チーズ 昨日、ジムのコーチから電話があったので 「(最近こないけど)どうしましたか?」 どうやら、私にはあわないからやめるつもりだと伝えたら とめるよねー あれこ...
この動画の視聴回数が3万越えました🙌 イェイ 長方形の豆腐パックで、巻かない巻き寿司を作る#寿司 #海苔巻き #お弁当作り #納豆巻き #巻き寿司 #寿司ランチ ショート動画だと こちらが10万越え 何故なのかはわからない。 https://www.youtube.com...
クリスピーチキン ハム巻きグリーンアスパラ 蒸し茄子中華和え メンマ きゅうり佃煮 昨日の晩ご飯の蒸し鍋 ショート動画 【晩ごはん何にする?】鶏肉と野菜の酒蒸し鍋 #晩ごはん献立 #酒蒸し #お鍋 #鶏むね肉レシピ #夏野菜レシピ #一人鍋 暑い暑い 言っても涼しくはならな...
酒と水をおちょこに一杯ずつかけて 味の素をパラパラかけ 弱火で蒸し煮 クーラーのきいた部屋で 熱々ふーふー いただきました。 おいしかった。 またまた、たけのこがやってきた メロンも お見舞いにと、いただいた。 マスクメロンだー さ、タケノコの皮むきしよう。
今日のお弁当 自家製しらす若布生ふりかけ おからコロッケあんかけ グリーンアスパラガス さつま揚げと落とし卵煮 サラダ トマト 饅頭 ↓ ↓ なんか、こんなキャラクターいたね。 できあがり パソコンに表示されてる気温は27度だが、 部屋の温度30度💦 体操の会に、涼みに行こ。
夕方産直に行ったら、ほぼ空っぽになっていた。 きゅうり3本100円 完熟トマト2個で150円 アスパラガス200円 買って その足で、しょぼい地元スーパー行って、アイスクリーム買って来た。 おやつ庫がひさびさに満たされた。 おやつを一切食べない数日間を過ごしたら、胃腸の具合...
今日のお弁当 ☆形たまごそぼろご飯 しめじの肉巻き 竹の子とカボチャの煮物 昨日の炒め物に火を通して 栗 今日は曇っていて おそらく星は見えないだろうから せめて、お弁当の中で、ランデブー ランデブーって古すぎだよね。 ランランランランランデブー♪ って唄、あったよね。 ・...
昨日作った鯛味噌が美味しすぎたので、 今日は、美味しすぎない程度に美味しい、鯛味噌を作りました。 これなら売り物になります。売りません。 焼いた鯛 ▼身を外す ▼身と骨 ▼骨を水で煮る(レンチン) ザルに上げてこす ▼身を鍋に入れて弱火で煎り、ふわふわにする。煎り付けながら...
今日のお弁当 鯛みそ焼きおにぎり 焼き茄子 ノンフライ唐揚げ きゅうりパリパリ漬け プラム トマト 鯛味噌=焼いた鯛をほぐして煎って、味噌、みりん、砂糖、酒などで調味してぽってりと煮あげた。鯛の身が多かったので、鯛味噌と言うよりも、「鯛の味噌そぼろ」、桜でんぶならぬ「味噌で...
裏の魚屋の婆ちゃんから、鯛もらった。 ので、塩焼きにした。 身を取った後のアラを、潮汁にした。 晩ごはん 鯛の塩焼き 豆腐けんちん煮 きゃらぶき ゼリー フルーツ 味噌汁(食べなかった) ごはん 頭と骨を昆布出汁で煮て、塩と酒と薄口少々で味付け 長ネギ切らしていたので、紫玉...
今朝、郵便受けに入っていたお知らせ。 いつもの、粗大ごみ回収業者のチラシかな?と思って放っておいたのを、今確認したら、放っておいちゃいけないお知らせだった。 タンクから灯油がもれてるんだって。 早急に、新品交換の必要があるんだって。 灯油タンク、48,430~59,620円...
今日の体操の会のおやつ 寒天だったらするりと外れるんだけどね。 ゼリーだと、ラップにくっついてるので、湯に数秒浸けてから外さないといけない。 「じゃ、寒天にすれば良かったじゃん。」 「そうなのよ、でも、寒天が無かったんよ。」 ってことで、 上手に取り出せますように👏 梅ジ...
もらいものの茄子とパプリカたっぷり使った焼きそば 味付けは、ニンニク、ショウガ、ゴマ油、赤唐辛子、オイスターソース、醤油、酒、砂糖少々、コショウ 去年の今頃の、地元本屋の店先 本名明かしていないのに、私だってわかられていて、 知らんぷりして、そっと状況視察に行ったところ、店...
豆パン焼いた、ホームベーカリーで。 今日のお弁当 豆パン メロン プラム キウイ ちくきゅう 酢玉ねぎ ゼリー チーズ ※豆パン以外は、お昼まで冷蔵庫待機 過去料理 ツルムラサキと竹輪のピリカラマヨ炒め レンジDEクリームシチュー一人前(素は使っていない) とうもろこしは、...
先月、トマトからほじくり出した種を土に植えて、 少し大きくなったところで、プランターに移しました。 追い植えもしました。 最初に植えた中で生き残ったのは、隅っこの1つだけ。 これ以上、大きく育つ気がしないのだけど。 今日の晩ごはん ひとり焼肉 今日はゼリーの日だそうで
今日のお弁当 煮豆 パプリカ天 ポテサラハムサンドフライ 厚揚げキャベツ豚肉の回鍋肉風 いか人参 ブロッコリー なす漬け 煮豆 朝ごはん 豆サンド 10年前の今日の夫弁当 配色が何となくエキゾチック(´∀`) しし唐醤油麹炒め、ナスの生姜じょうゆ、トマト、小松菜胡麻和え、き...
梅酢と言っても、梅干し作りで出るしょっぱくて酸っぱいのではなく、 梅を酢と氷砂糖で漬けたフルーツ酢なので、梅の実は甘くて酸っぱい。 それをこしてジャムにして。 ↓ 牛乳寒天(アガー使用)作って固め ↓ 梅ジャムにゼラチンとかして、牛乳寒天の上に流して固めた ↓ 2色のゼリー...
8年前の今日の夫の夜勤弁当 元気玉サンド 元気玉1 トマトのしょうが焼き豚肉巻き 元気玉2 アボカドの穴にシーチキンサラダを詰めてあわせたもの。 冷房車の中なので大丈夫だとは思うのですが、 生野菜たっぷりなので、保冷剤いっぱい入れて持たせました。 元気玉作り 豚薄切り肉を生...
このあいだ、竹の子を山ほどいただいたご近所さん(体操仲間でもある)に、バナナケーキを焼いて届けたら、いんげん食べる?と聞かれ、うん!即答した。 いんげんと聞いて、とっさに緑色したサヤインゲンを思い浮かべたのだが、 そうじゃなくて、乾燥豆だった。 何でも、北海道の親戚から、2...
今日のお弁当 海老握り鮨 きゅうり浅漬け 厚揚げ煮物 もやしナムル とうもろこし プラム 人形焼き 6年前の今日の夫弁当 おかずは多いけど詰め方雑 ゆかりごはん、たらこ、昆布佃煮、とんかつ、フライドポテト、プラム、たくあん、カリフラワー、カタクチイワシの黒酢煮、アーモンド、...
美味しそうだから作ったのではなく 美味しい想像ができなかったので、作ってみましたよウインク エビとレタスの冷たいカルボナーラ お手本 完成 生卵と牛乳を混ぜたものを加熱しないで食べるというのが、 私的には、ちょっと気持ち悪くてね。 これ食べるくらいなら、マヨネーズやドレッシ...
7月11日 今日は、「藤井フミヤ」の62回目の誕生日。 今日から4か月間は、9歳違い(´∀`) 2年前の今日は、赤い服着てここにいた。 九段下から武道館まで、赤い団体がぞろぞろと続いていた。 今日のお弁当 たれかつ 千切りキャベツ敷いて かにかま天 キュウリ漬物 ミョウガ ...
今日の晩ごはん 鍋ごと冷蔵庫に入れておいたポトフを、カレーに作り直した。 ジャガイモと玉ねぎと豚肉を足した。 ジャガイモの皮は、油で揚げて、皮チップスにした。 皮一個分↓
頑張ることが女のたった一つの勲章だって この胸に信じて生きて来た。 三日間ほど、床の拭き掃除ができていなかったので、 今朝は、脚の具合がよっぽどよかったから、 四つん這いになって、キッチン、お風呂の脱衣場、トイレの床を拭きまわった。 頑張った。 島大輔・男の勲章 男の勲章 ...
晩ごはん 冷やし中華 このお皿、最初から歪んでたのよ。 何で歪んでるのを買ったんだよって話。 ふわふわあずきミルクのかき氷 牛乳に練乳混ぜて凍らせて、かき氷器で削った、ふわふわのかき氷 口に入れるとスーッと溶けて消える。 ▼9年前の今日の日記 2015年7月9日 宝くじ買っ...
お弁当のワンポイント 別に必要ないんじゃない? と、思わなくもないのですが、 自分の気持ちが上る!ので。 今日のお弁当 ポテトフライ(ポトフのジャガイモを一口大に切って、パン粉衣つけて揚げた。) 出汁巻き玉子 じゃこ天と竹の子の煮物 きゃらぶき バターコーン トマト きゅう...
左の股関節痛が酷くなって、 たぶん、それをかばって歩くせいで、 左足全体が痛いというか、だるいというか。 なので、 整形外科に行ってきました。 お医者に、なんか、普段と違うことした?と訊かれ、 ジムに通ってると言えなくて、 しかも、今も、ジムで筋トレしてきた後だとも言えず。...