chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
やりたいことをやるだけさ https://blog.naruzawan.net/

専業主婦のポンコツ妻を持つ子育て貧乏公認心理師が送る苦悶と不満とささやかな幸せの日日

あっという間に三月になってしまい、もう人生も終わりに近いんだなと

らーのぴけ
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/02/17

arrow_drop_down
  • 紫陽花とか、きたえーるとか

    中島公園 きたえーる 円山公園の結婚式場 円山のあじさいに指す光 一輪をピックアップ 通りすがりの花屋で見た花 円山の森林 どれも素晴らしい写真になる それもこれもみな Leicaのスミクロンのおかげである Panasonic LUMIX カメラレンズ 交換可能レンズ デジタル一眼カメラ用 H-X09 パナソニック(Panasonic) Amazon f1.7はやはり脅威である これに味をしめて 10mm 25mmF1.7も欲しくなる パナソニック 大口径標準ズームレンズ マイクロフォーサーズ用 ルミックス LEICA DG VARIO-SUMMILUX 10-25mm/F1.7 ASPH. …

  • 待望のLEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH.

    とうとうやって来た LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH. Panasonic LUMIX カメラレンズ 交換可能レンズ デジタル一眼カメラ用 H-X09 パナソニック(Panasonic) Amazon ヤフオクで落としました 出品者はマップカメラで購入したようだ おおなんという美しい箱 9mm f1.7の数字が輝いています 丁寧に梱包されています そして現れました 神様レンズの9mm超広角レンズ様 ダイナミックな遠近感により、臨場感あふれる写真・映像表現が可能な超広角18mmの焦点距離 18mmというのはフルサイズ換算でという話 マイクロフォーサーズだからフル…

  • 川遊びのできるキャンプ場に行きたい

    川遊びといってもいろいろあるわけなんですが 私はやはり 川に流されたい 釣りとかもいいんですが 川で泳ぎたい ラフティングではないんです ただ川に流されたり 川に逆らって泳ぎたい 川の流れに逆らって泳ぐと 全く前に進まないのに必死に泳いでいる姿が とても滑稽でいいのだ そんな川遊びできるキャンプ場を探している 候補はかなり絞れている 昨年行った 丸瀬布憩いの森キャンプ場 穂別キャンプ場 日高沙流川キャンプ場 川ではないが洞爺湖のキャンプ場 そんなところだろう そしてキャンプガイドを頼りに絞っているが やはり冊子の方が見やすくて良い web検索しても同じような記事しか出てこない すごくつまらない…

  • 焚き火台を買わねばならない

    来週はキャンプに行く 先週ソロキャンプした時に 今使ってる焚き火台の小ささに残念な思いをした 使いづらかった 薪が大きいってのもあるんだけど もう少し大きい台にしないと いちいち薪を切ってるわけにも行かないし もっと豪快な炎を楽しみたいし というわけで やっぱり素人はコールマンに飛びつくのが正解で これを買うことにした コールマン(Coleman) 焚火台 ファイアーディスク 直径約45cm 重量約1.6kg 2000031235 コールマン(Coleman) Amazon 早く買っておかないと来週に間に合わない もうネットで買うのもやめる 配送遅れたら嫌だから ホムセンで売ってるだろう なけ…

  • 欲しかったレンズを落札できた マイナポイントも使えた

    素晴らしい日でした。 欲しかったレンズ パナライカのズミルクス LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH. どの店でも納品まで2ヶ月以上かかってる 大人気のレンズ 落札できました! おまけにヤフオクのクーポンで4000円引きになり、さらにマイナポイントをPayPayにチャージした分15000円も使えて、2万近く安く買うことができた! 早く来ないかなあワクワクチンチン 早くきてめちゃくちゃ広く撮ってやるんだ そしてハーフマクロも備わってるらしいから どアップで花を撮りますよお ウキウキだぜえ 今ならみんなが買いたがってるから もっと高値で売って…なんてことは考えません …

  • それでもキャンプをした

    然別湖に行きたかったのだが 猛烈な雨でどうしようもなかった 幌鹿峠を抜けて糠平に来てみてもまだ雨雲はついてくる 鹿がいた特に珍しくはない 雨雲は南から抜けていくらしく だったら大樹の方に行ったらいいと思って上士幌から音更に入り幕別を経由してから大樹に 途中ツルの親子に遭遇 晩成温泉のキャンプ場に着く頃にはすっかり雨も止みこの通り最高の虹がお迎えしてくれた 夕焼けも綺麗 定番のジンギスカンもやしのっけただけ定食 そして夜も更けて焚き火 ソロキャンプは実は初めてでありまして 大変に楽しく一人の時間を過ごしました カメラが楽しくなってTwitterもいいねがたくさんつくようになってますます楽しい ※…

  • キャンプに来たのに雨

    十勝まで遊びに来ました しかし、然別湖にキャンプに来たと言うのに 雨 雨 雨 もう水色でも青でもないもんね 紫とか緑とかが迫って来てるもん どんだけふんのさ! こんな雨量じゃあ キャンプどころか外出すらできんのではないか! でも行きます。 どっか自然の風景がいいところに。 写真を撮りに行きます。 温泉にも入って堪能します。 キャンプはできないかもしれないけど 温泉三昧、写真三昧でいきます。

  • 西松屋で追加チャージができなかった話

    今日、同僚の出産祝いに 西松屋のギフトカードを贈ることになり みんなからお金を集めて 西松屋に行ってチャージして来ました。 そしたら、別の人が、 私も賛同したいと言ってきて お金を渡して来ました。 わたしは、じゃあもう一回 西松屋に行って お金をチャージすればいいからと思って もう一回集金したお金を手に 西松屋に行って来ました。 西松屋のレジのオバはんに もう一回このギフトカードに チャージして欲しいんですけど っていったら オバはんは すいません追加チャージはできないんですよ っていうのね チャージっていうのは1回入金したあとに 追加で入金できるシステムのことを指す わけではないのだそうです…

  • マイクラ用にマックを使うことにした

    結局、parallelsでもWindowsを使えなかった だから基本二台もちのままで生きてくんですが あることに気づいた マイクラやるためだけにマックを使えばいいのだ Macでブートキャンプを使ってWindowsを起動させ そのWindowsでマイクラをやる Windows版でやることにすればマルチプレイも簡単にできる 今までマイクラの仕組みを知らなかったから マックで動くJava版さえやってればいいのだと思っていたがJava版だとマルチプレイが難しい やはりマイクラはマルチプレイでみんなでやるのが楽しい だからお父さんはiPadでマイクラをやり子供はMacBookで動かすWindowsで起動…

  • 地獄のホリデーデーリンク

    地下鉄に乗って18カ所のポイントをスタンプしていくホリデーデーリンク これをただ押してくのは物足りないので 水曜どうでしょう的な要素を入れてやる サイコロを買って三つのサイコロを振る そのサイコロの合計で進むところを決めていくという運任せのテーリングです 初めは大通り駅からスタートした そしてまず初めのチェックポイントは 宮の沢の白い恋人に決まりました 大通りから東西線に乗って端っこまで そして次はなんと真駒内! また大通りに戻って南北線で端っこの真駒内まで 行ったり来たりの苦行です そして次は東豊線で元町駅のやまびこ座 さらに次はその隣の新道東で降りて元町図書館とラッキーが重なる ここで時間…

  • 雑日記

    今日は一日お留守番のしごと しごとでお留守番 何にもすることがない ただ事務所にいることが仕事 まあいつも何にもしてないんだけどね こんなにも何にもすることがないと暇ですね Applemusicを聴きながら暇つぶし 明日も休みだし楽な日々だね やっぱり自分は人と対応する仕事はストレスなんだなと つくづく感じる ていうか 人と関わる仕事が好きな人っているんですかね みんな基本的にわがままじゃないですか もっと酷いことでは マスク警察みたいなバカな人も相手にしなきゃいけないし そんなのにいちいち関わってるなんてできんできん やっぱり万人を受け入れるような仕事ではなく こんなのが欲しいって言う人にし…

  • Macからレッツノートの起動に成功した

    よくわからないかもですが 左がレッツノートで右がMacBook Pro2016 同じデスクトップの画面になっています 【失敗したこと】 Macでbootcampを使ってWindowsを起動するようにしました。 bootcampからの起動はとても早くてよろしかったんです そして レッツノートのイメージディスクをminitoolshadowmakerで作成しました 外付けのHDDにイメージを保存しました 2020年のWindows向け最高の無料バックアップソフトウェア MiniTool ShadowMaker んで起動ディスクも DVDの空ディスクわざわざ買ってきて作成したんです その起動ディス…

  • 記事が読まれるコツ【わかってるけどできないこと】

    うちの会社にもホームページって言うものを作ったみたいで、それによって集客が増えるって幹部は期待してるみたいです。 今更?いまさらなの? 一体、何年まえの話をしてるんですかね。 今更、Twitterだ、YouTubeだ、なんで息巻いてるんですから、お寒い限りです。 一応ブログとか動画とかやって収益上げさせてもらってる身なんで、意見というかアドバイスをさせてもらいました。 まず、キーワードの検索で上位に上がらなくてはならない。 キーワード検索するとき、人はどんな言葉で探しているのか うちの会社名を並べ立てても いくらサイト内が美しくても キーワードで引っかからないと見つけてくれない。 美しいサイト…

  • Macを売るのをやめてMacに全部詰め込むようにしたい

    パナライカの9mmレンズを買うために パナソニック Panasonic カメラレンズ LEICA DG SUMMILUX 9mm / F1.7 ASPH. H-X09 [マイクロフォーサーズ /単焦点レンズ] H-X09 の通販 カテゴリ:カメラ・ビデオカメラ パナソニック Panasonic パナソニック 家電通販のコジマネット - 全品代引き手数料無料 うちのMacBook Proを売り払おうと思っていました。 でもやめました。 売れないし 子どもがこれでマイクラをやるようになったので、同じ時期に発売されたパナソニックのレッツノートもあるんだけど流石に貧弱で全然画面がカクカクで…

  • Belkin USB-C 7in1 マルチポートアダプター レビュー

    こういうのを買いました 6000円もしました Belkin ハブ ドッキングステーション USB-C 7 in 1 100W PD HDMI SD/micro SDカード 3.5mmオーディオ iPad 9 / iPad mini 6 / M1 iPad Pro / M1 iMac / M1 MacBook Pro / Surface対応 AVC009btSGY-A Belkin Amazon オーディオの3.5mmがついててUSB-CとかHDMIとかついてるやつがまあ無くて。 SDカードはUHS-Ⅱにも対応してるって確かそうなっていたはず これをiPadに繋いで使っていると 発熱がすごい 確…

  • テレビ塔まで自転車で

    昨日は日照りの中自転車で豊平川を走り テレビ塔まで行きました どんどんどんどん走っていきます うちの子も逞しくなったもんです 日に焼けて親子共々真っ黒です テレビ塔は頂上の展望台までは 登らなかったのですが(ケチ) なかなかいい景色を見れてよかったです 子どもと一緒にこれからも 自転車でいろんなところに行きたいな 自転車を車に積んでどこかにいきたいと思っていて サイクルキャリア 自転車 リアキャリア 3台積載 ロードバイク コンパクト トランクキャリア 車載 固定リアマウント 折りたたみ可能U/DAmazon 【日本正規輸入品】アレンスポーツ(Allen Sports) サイクルキャリア デラ…

  • 真駒内花火大会で写真修業

    LUMIX G9PRO で撮影しています F13から16くらいに ISOは200で固定 シャッタースピードはバルブ バルブだからどこからどこまでシャッター開かせてればいいかがわからなかった だから一枚一枚手探りですよね もっと広角のレンズが欲しいな 花火だけとっても周りの風景とあいまってないと いまいちだってことがわかった まわりの人もいいカメラ持ってたねえ でも今のご時世みんな動画で納めてるのかな うちの坊ちゃんも古いソニーのNEXーCで撮ってたけど たくさんいいのがとれたと自慢してました。 動画だと流れるような火の粉がとれないよね 写真のいいところは 流れる時間を一つにまとめることができる…

  • 公文に行くか学研に行くかそれとも何処にも行かないか

    一年生からしっかり学ぶ習慣をつけさせようと考えている。 小学校の近くに公文式があるので体験させた。 不織布のマスクをしなければならないらしい それだけで興醒めだ 解けない問題でも飛ばさないで考えさせて 間違ったらやり直させる とにかく計算をさせる 計算好きな子なら良いのかもしれない 先生がババアなのが極めて問題である 厳しそうなのは良いが不条理に怒られそうだ 公文ってCMではいい感じだが 子どもの時に 体験した時のイメージがあまり良くない そんなに賢い人が通っていなかったせいもある 代わりに学研教室はどうだろうかと言われ、早速体験の予約をした 何事も体験であるから子供には申し訳ないが色々体験し…

  • 願い事はたいてい叶う。動けば。

    七夕です 短冊に書いてますか? 書けば叶いますよ。 例えば、大きいうちに住みたい! 住めますよね、ローン組んで買えます。 いい車が欲しい 叶いますよね ローン組んで買えばいい そのような願いなど願いに値しないんですね ですからどんどん書いてください そして行動しましょう 動けばたいてい叶います。 人の願いなどその程度のものです。 地球は行動の星です。 動けば叶います。 金利の低いローンを探してちゃんと返せるプラン組んで借りればいいのです 世界平和? 叶いますよね、あなたの周りが世界でありそこはすでに平和です。 叶わない願いは他人の力が作用しなければ叶わないものです。 メルカリで早く商品が売れま…

  • 社会人が資格勉強する上で大切な考え方

    NFTとかイーサリアムに興味があって スマートコントラクトのプログラミングがこれから流行るんでないかと考えて solidityを勉強してるんだけど いまいちピンとこない きっと暗号通貨の考え方自体がハラ落ちしてないからだと思う だからなんとなく動画とかテキストで学んでいるけど環境構築とかも未だやっておらず 手を動かす作業ができていない 動画で勉強してる時に こんな資格あったら年収1500万!とかいうタイトルの動画見てて Linux界隈の知識や、統計検定2級、基本情報技術者試験とかが取り上げられてて、こっちの方が楽しそうだと思ってしまったのだ。 それがどう年収につながるかというとデータサイエンテ…

  • 北区をめぐる冒険

    市電好きな子どもと市電のふるさと24条に行ってきた 単に地下鉄で行っただけなんだけどもね モノクロで撮ってみた 今度はナチュラルで ドニチカきっぷを使っていたので北12条で降りて 北大をあるく 総合博物館に入る、暑くて暑くて避暑です 昔のMacが何台も飾られていた 分子の構造式が昔はMacでしかかけなかったらしい 面白い剥製たち 暑いから何をするにも暑いくて 子どもぐったりしてたけど 最後にヨドバシにあるマクドナルドで食べたら元気になった

  • それでも近くに美味いラーメン屋があればまあいいかなと思う

    どうしょうもない団地住まいですが 近くに美味いラーメン屋があると まあ、こんなとこでもいいところはあるかと 思えて良い 二代目がじゅまる 平日も土日も15時までしかやってない店 魚魚醬油というのを食べた 煮干しを効かせた和風出汁 とても美味いです 若干甘味のあるスープなので もう少し煮干しをきかせてもいいのかなっていうかんじ、でも非常に美味い。 なんでも、来週の水曜日 どさんこワイドに出演するらしい 人気が出てくるぞこれは タカトシランドとかにも出てるみたいだから 結構有名なのね そして外には自販機が これもまた美味いんだろうな 今度買って食べてみよう 近くにこういう美味しい店があると この街…

  • 早朝のジムにいた気持ちの悪い人の話

    毎朝ジムに通ってまして 24時間のジムなんで 朝の4時くらいに行くと誰もいなく マシンが使い放題使えるんです それでも大体自分含めて 3人くらいは来てたりしてて もちろん知り合いでも何でもないので 特に会話もなく 黙々とトレーニングしてるんですけど 多分お互いはお互いのことを意識してて ああ、あの人いるな くらいには思ってるんじゃないかなと 今朝も行ってみたところ 別の人がいて おばさん、おばあさんくらいの人がもういたんです。 寝てたんです。 ジムってたいがいはじめにストレッチとかから始めるからそのマットって入り口付近にあると思うんですけど そのマットに寝てるんです ストレッチポールとかあるじ…

  • 本当の底辺の職種とは

    底辺の仕事ランキングとかが炎上してますね 12種類のお仕事が 平均年収とともに紹介されている。 「土木・建設作業員」 「警備スタッフ」 「工場作業員」 「倉庫作業員」 「コンビニ店員」 「清掃スタッフ」 「トラック運転手」 「ゴミ収集スタッフ」 「飲食店スタッフ」 「介護士」 「保育士」 「コールセンタースタッフ」というランキング それらの仕事の共通事項としては (1)知的労働ではなく肉体労働である (2)代わりのきく誰でもできる仕事 (3)ルーチンワーク=同じことの繰り返し 何で底辺の仕事がダメなのか そのデメリットについて (1)平均年収が低いから (2)そのため結婚の時に苦労する (3)…

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、らーのぴけさんをフォローしませんか?

ハンドル名
らーのぴけさん
ブログタイトル
やりたいことをやるだけさ
フォロー
やりたいことをやるだけさ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用