19回 / 98日(平均1.4回/週)
ブログ村参加:2014/04/08
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(IN) | 301 | 309 | 344 | 350 | 346 | 298 | 306 | 949599サイト |
INポイント | 230 | 1010 | 830 | 760 | 550 | 910 | 1170 | 5460/週 |
OUTポイント | 790 | 7260 | 5700 | 2790 | 3100 | 3570 | 5520 | 28730/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 20 | 21 | 22 | 22 | 21 | 20 | 18 | 65525サイト |
ミニマリスト | 15 | 15 | 17 | 17 | 17 | 17 | 17 | 1434サイト |
シンプルライフ | 17 | 18 | 18 | 17 | 17 | 17 | 16 | 5752サイト |
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(OUT) | 286 | 257 | 323 | 388 | 410 | 397 | 419 | 949599サイト |
INポイント | 230 | 1010 | 830 | 760 | 550 | 910 | 1170 | 5460/週 |
OUTポイント | 790 | 7260 | 5700 | 2790 | 3100 | 3570 | 5520 | 28730/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 29 | 27 | 34 | 43 | 44 | 44 | 47 | 65525サイト |
ミニマリスト | 25 | 25 | 27 | 30 | 31 | 31 | 33 | 1434サイト |
シンプルライフ | 24 | 24 | 25 | 26 | 25 | 25 | 28 | 5752サイト |
今日 | 02/21 | 02/20 | 02/19 | 02/18 | 02/17 | 02/16 | 全参加数 | |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
総合ランキング(PV) | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 949599サイト |
INポイント | 230 | 1010 | 830 | 760 | 550 | 910 | 1170 | 5460/週 |
OUTポイント | 790 | 7260 | 5700 | 2790 | 3100 | 3570 | 5520 | 28730/週 |
PVポイント | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0/週 |
ライフスタイルブログ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 65525サイト |
ミニマリスト | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 1434サイト |
シンプルライフ | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 0 | 5752サイト |
1〜19件
断捨離したモノの大半は、10年以上昔に買ったモノだったという事実
ミニマリストになりたいと断捨離を続けてきましたが、断捨離したものを振り返ってみると、その大半が、5年、10年以上昔に買ったモノだったという事実に気がつきました。
クローゼットの洋服の断捨離を繰り返した結果・・・ミニマリストになりたいと思うようになってから、私は、洋服を断捨離したり買い取りに出したり、手放すことばかりに意識が向かっていました。
(▲アトリエ・プーゼの1dayレッスンで作った、ミモザとユーカリのスワッグ)京都のアトリエ・プーゼの1dayレッスンで、フレッシュなミモザとユーカリやグリーンリーフを贅沢に使ったスワッグを作りました。
(▲京都・宇治にある1日2組限定 京都 山の中の体験イタリアン くちーな・おるそで誕生日ランチ)先日、46歳になりました!46歳になる前は、まだ「アラフィフ」ではない(と思いたい)・・・という小さな抵抗がありましたが、もう、アラ...
思っていたより良い「査定結果」先日ブランディア宅配買取に出したスーツとブーツとバッグの「査定金額」は、1,680円でした。
身体に優しい布ナプキンを使うようになりました(▲オーガニックSHOPメイドインアースの布ナプキントライアルセット)ずっと布ナプキンには興味があったのですが、使い捨てナプキンの方が使いやすくて便利だと思っていたので、なかなか布ナプ...
【最近買って良かったモノ】スリードッツのUネック7分袖Tシャツ
「洋服選びが苦手」の背後にあった気持ち・・・ミニマリストを意識するようになってから、洋服を断捨離したり買い取りに出したり、手放すことばかりに意識が向かい、買うことよりも手放す方が清々しくて気持ちよく感じられ、もともと買い物が苦手...
【断捨離】ずっと捨てられなかった、スーツとブーツとバッグのリユース
ずっと捨てられなかった、スーツとブーツとバッグを買取査定に(▲ブーツを磨いてスーツとバッグも綺麗にして。最後に記念撮影写真)私は今、45歳です。
シンプルで心豊かな暮らしを実現するために(▲シンプルで心豊かな暮らしを実現するために大切なことは、まず掃除)余分なもの、不要なものを思い切って手放し、限りなくシンプルに暮らす。
(▲日々を豊かに暮らせるヒントが散りばめられた「季節の暮らし暦カレンダー」を買いました)元旦の早朝、今年はどんな年にしたいかな?とベッドの中でぼーっと考えていたら、「シンプルな飾り気のない幸せを大切にしながら、整った生活を送れればい...
ミニマリストのお正月。少しの違いが大きな違いにつながると感じたこと。
2019年、明けましておめでとうございます。
今年読まれた記事は「クローゼット」と「住まい」に関する記事でした
(▲京都の八坂神社にて。年の瀬の神社の雰囲気が好きです)もうすぐ2018年が終わりますね。この1年を振り返ってみると、炊飯器や本棚、チェストなどいろいろなモノを手放した年でした。
(▲ケユカのタオルハンガーをキッチンツールバーに)水回りでよく使う道具は、作業中すぐ取れるように、シンクの近くにぶら下げでおきたい派です。
炊飯器を断捨離しました(▲炊飯器を断捨離しました)今年も残すところ10日となりましたね、はやいですっ。
(▲「玄米こうじ」を使って玄米味噌を作りました)今年の2月に初めてチャレンジした「手作り味噌」。
「すっきりシンプル。ミニマリストのモノ選びの基準」と、ラディカの秋冬犬ベッド
すっきりシンプル☆ラディカ(RADICA)秋冬犬ベッド(▲ラディカ・キルトラウンドベッド・アイボリー(17)Mサイズ)RADICA(ラディカ)で秋冬用の犬ベッド(キルトラウンドベッド・アイボリー(17)・Mサイズ)を新調しました...
「スッキリ冷蔵庫」のためにミニマリスト主婦が心がけていること
(▲冷蔵庫の中がスッキリしていると気持ちがいいです)何度も断捨離を繰り返してきて、いろんなところがスッキリして、暮らしの中の煩雑なことも少しづつ減ってきたなあと感じています。
(▲今日のお昼ご飯。手づくり味噌のお味噌汁と玄米ご飯、ぬか漬け、昨日の残り物)今年の2月に仕込んだ、初めての手作り味噌が無事完成しました。
クラシ手帳にぴったりサイズの透明カバー&無印良品しおりシール
(▲クラシ手帳にぴったりサイズの透明手帳カバー)「北欧、暮らしの道具店」のノベルティでいただいた「クラシ手帳」は今の私にちょうどいいサイズ感で、2019年の手帳はこれにしよう!と使い始めましたが、手帳カバーがないことが気になりました...