ALOHA!!今日は明日からの宿泊行事の準備をしなければ・・・・かなり心配な2泊3日になりそうです。安全第一!!で行ってきます。さて、バランスボール買いました。ジムでプランクとか座って両足離して座るとか体幹トレーニングに使っているのだけれど、なかなか両足を床から離して座ることができず、自主トレをしようと思ってね。バランスボールに座ると独特な浮遊感があって楽しい。そして骨盤が立つ感じで、背筋がピンと伸...
心地よいビンテージハワイと北欧やミッドセンチュリーのミックスインテリアを目指しています。また親から相続した長野のセカンドハウスのことも少し綴っています。
2012年に中古マンションを購入しリノベーション。独身時代に集めた北欧雑貨、結婚を機に好きになったハワイとハワイアンビンテージ。そしてハワイアンビンテージの時代のミッドセンチュリー。これら、テイストが違うものを何とかうまく合わせて心地よい空間を作りたいと思っています。 好きなものに囲まれて、仕事の疲れを癒したい!そんな私のブログです。
ALOHA!!今日は明日からの宿泊行事の準備をしなければ・・・・かなり心配な2泊3日になりそうです。安全第一!!で行ってきます。さて、バランスボール買いました。ジムでプランクとか座って両足離して座るとか体幹トレーニングに使っているのだけれど、なかなか両足を床から離して座ることができず、自主トレをしようと思ってね。バランスボールに座ると独特な浮遊感があって楽しい。そして骨盤が立つ感じで、背筋がピンと伸...
ALOHA!!7月に入ってますます暑くなってきました。梅雨らしい長雨もないままこのまま梅雨明けするのでしょうか。水不足が心配ですね。さて、そんな酷暑の前に今まで使ってきたユニクロのエアリズムを総入れ替えしました!!すでに、ショートスリーブタイプを3枚購入しています。エアリズムもヒートテック同様、経年によって着心地や機能もっ変わってきますし、少しずつマイナーチェンジしているようなので、1度見直して買い...
ALOHA!!うひょ~今日も蒸し暑かったぁ~来週の月曜日から2泊3日で長野県にある女神湖近辺に宿泊行事です。3年連続・・・・暑くなりそうです。さて、この間行った長野の家の帰りにオットさんが買ってきました。ルバーブのジャム!富士見町で作っています。長野の家のそばにも畑があって、ルバーブ作っています。ルバーブって??このようなモノ!!そうそう。確かに畑にはこんな感じのモノが植わっていました!赤いルバーブ...
ALOHA!!昨日の東京は大雨とともに、ものすごい蒸し暑さでびっくり!!体がヤバいです。さて、6月のクラピアの様子です。・・・それも2年目。雑草が目立ちますが、何とか白い花が咲きました。この場所は比較的密になっているところです。でもね、昨年のGWに植えたときに時間がなくて、土壌改良が中途半端だったので土が少なかったり凸凹だったりで他は意外とスカスカです・・・今年は長期に滞在できそうな8月に暑いけれど植...
ALOHA!!6月ももうすぐ終わり。こんなに暑い6月って珍しいのでは?学校ではすでに3回の水泳の学習をしたけれど、1回目の水泳の授業では相方が熱中症になり、病院で点滴をしてもらうことになりました。今年も熱中症注意!!ですね!さて、先週行った長野の家の話。先週も暑かった。もちろん、東京に比べれば格段に涼しいのだけれど、昼間は暑かったです。紫外線も強烈だし。前回、行った目的の一つが、ウッドデッキにシェード...
ALOHA!!今日も東京は暑かった・・・ウォーキングは、無理なので自宅で筋トレがんばりました。これから、ますます暑さが厳しくなりますね。さて、服やバッグの整理をしました。気に入ってはいるけれど、あまり着ていない服や、重くてあまり使わなくなったバッグなどを買い取ってもらいます。欲は出さず、そんなに高値がつかなくても引き取ってもらえればありがたいという思いです。今回は多めで段ボール箱2つ!段ボール箱は...
ユニクロハワイのTシャツとPEACE FOR ALLのTシャツ
ALOHA!!今週は梅雨空の日々に戻るとか。ホントかな??今まで、何となく積極的にユニクロの服を買わないでいた私。ま、ヒートテックやエアリズムなどのインナーはお世話になっていいたけれど、その他の服は絶対に誰かと被ると思って避けていました。でもさ、ユニクロが支持される理由は分かってきたわ。トレンド感ある服が品質も良くてお手頃価格だものね。最近、購入したのがPEACE FOR ALLのTシャツチャリティーTシャツ...
ALOHA!!暑いですね~ホント、暑い・・・体がついていかないわ・・・さて、この土日に長野の家に行ってきました。先々週に行ったばかりなのですが、あまりに暑い日が続いているので、芝生のスプリンクラーのタイマーをセットしに行くことに。車を新しくしたので、その試運転的な意味合いもありまして・・・・・よかった、よかった。芝生は枯れていませんでした。ま、もう数年経っていますからしっかり根付いているので大丈夫...
ALOHA!!新しい週が始まった。今週は土曜日まで仕事があります。学校公開です。ううううう・・・しんどいな。ま、この土日に長野の家に行ってリフレッシできたから頑張れそうです!さて、白いスニーカーが欲しくて買ったモノ!NIKEのエアフォース1白いスニーカーは今まではadidasのスタンスミスをずっと愛用していました。(っていうか今も愛用してるけど・・・)何だか学生っぽいスニーカーかもしれないけれど、ちょっと厚...
2年目のクラピア。冬越しは微妙か・・・これからの広がりに期待するしかない?
ALOHA!!梅雨入り前の貴重な晴れだったのか。この土曜日は爽やかな空気。日曜日は曇天・・・・です。さて、この土日に長野の家に行ってきました。行くのはGWぶりです。さすがに芝も雑草も伸びてるだろうと、そのお手入れのために行くことに。土曜日、朝3時半の起きて、4時半の東京を出発。今年は仕事が忙しいので金曜日は少し帰りが遅くなってしまい、3時半の起きるのは辛かったけれど、高速混むのも嫌なので、頑張って起き...
ALOHA!!今日はいい天気!☀昨日は天気も悪かったの、家でダラダラと休養(?)していました。歩数計を見ると275歩・・・・やば・・・・今日は少し活動しなければね。さて、前からレンズを入れて使いたいと思っていたメガネにやっとレンズを入れました!!こちら!アンバレンタインのHOMEというモデルです。一見するとプラスチックなので、おもちゃっぽい感じはしますが、意外とデザインは凝っているんですよ。強度近視のレン...
Tシャツの季節になりました!!ユニクロハワイの出番ですかね!
ALOHA!!先週、天気が心配だったけれど何とか運動会が終わってホッとしていたのだけれど。次から次へと仕事があって忙しい・・・分かってはいたけれど。去年は結構余裕があたのだけれど、今年は忙しいです。さて、6月です!Tシャツのシーズンです。仕事柄、Tシャツっていうと「仕事着」のイメージがあって普段着として着ることはなかったのですが、服のカジュアル化が進み、また、年齢的に「楽な服」が必要になって最近Tシャ...
ALOHA!!今週末の土曜日は運動会!いや~天気が心配だわ。ころころ予報が変わるので。午前中だけでいいので何とか天気がもってほしいです。最近のウォーキングコース。こんなところを歩いています。多摩湖から武蔵境の浄水場まで水道管が地下に通っています。私は小学生の頃は東村山市に、中学生は西東京市、高校は小平市に住んでいたので、この辺はよく知っています。小学生の時の全校遠足は多摩湖だったし、なぜか中学校の...
ALOHA!!昨日は肌寒かったです。でも、今日は気温が上がる予報。30度近くなるのかな??う~ん。体調に気をつけなきゃね。さて、これはなんでしょう??よ~く見てください!アンクルトリスト(カタカナのト)サントリーウィスキー トリスのト面白いね。これトレーです。実用性は・・・・あんまりないかな??(笑)オマケはもらわない主義ですが、トリスに付いてきちゃったみたいです(汗)おもしろいから、ブログにのせ...
50代の断捨離。修理すべきか処分するべきか・・・・悩む親のモノ
ALOHA!!さあて、今週はなかなか忙しい週になります。土曜日は運動会だし、思いがけず自動車を新しくすることになり、その手続きとか・・・・忙しい=充実と考えて乗り切ります!さて、処分するか悩んでいるものがあります。親のモノです。私はすでに両親を見送っているので、親世代のものを処分するも保存するも私の判断になります。(まあ弟妹の判断もありますが)長野の家の置時計が、電池を変えても動かず、どうやら壊れ...
ALOHA!!昨日の雨が上がり、晴れて暑くなりそうです。昨日できなかった運転会、今日に延期された学校は熱中症に気をつけさせるのが大変ですね。子どもも、教職員も、観覧する保護者も注意です。昨年の秋に植えてみたアジュガとかヒューケラなど。GWに行ってみて、何とか冬越しできたことを確認しました。分かりづらいかもしれませんが、小さな青い花が咲いていました。(生きてるって証拠ですよね)何だかどこに何を植えたか...
ALOHA!!雨です・・・・結構降っています・・・・運動会の学校もあるようですが、昨日早々に延期を決定したようです。来週はどうなのかしらぁ~暑くなく、曇り程度がいいな。さて、長野の家の庭に土壌処理型除草剤を撒いてきました。いつもお世話になっている美容院の美容師さんが「引き取ってくれたらうれしい・・・」と言ってくれましたので、ありがたくいただいて撒きました。場所は冬はいいのだけれど、夏になると草ボー...
ALOHA!!今週は、色々と忙しい・・・来週末に控えた運動会の準備、校内にある水田の田起こし・・・・からの代かきなどなど体力的に大変な日々が続きます!!まずは運動会だね!さて、昨年植えた庭のクラピア2025年のGWをもって2年目になります。冬越しできたのか、心配でGWには萌芽が確認できるだろうと思っていたのですが・・・・まだ、こんな感じ・・・・茎がむき出しの状態です。心配だわ~(それなりにお金をかけたから...
桜シーズンではない「高遠城址公園」はのんびり散策にいい!帰り道は・・・
ALOHA!!さあ!新しい週の始まり!今週もがんばるぞ!さて、GWのお話の続き。長野の家滞在2日目はどこに行こうか悩んだ末、高遠城址公園に行くことにしました。高遠は伊那市にあるのだけれど、伊那市と新宿区は友好提携してるんですよね。新宿の四谷に高遠藩の内藤家の屋敷があったからなんですよ。伊那市からいつも卒業式にアリストロメリアの花が届きます。ま、そんなわけで高遠には一度行ってみたいと思っていました。桜...
ALOHA!!今日は天気もよく、気温も上昇!そんな中、17000歩歩いたので、よく夜眠れました。疲れたわ。来週は暑い日があるみたい。運動会も近いから練習中の熱中症に気をつけなきゃね。さて、GW中の話。八ヶ岳自然文化園のあと、八ヶ岳実践農業大学校に行きました。チーズを買いに行ったのだけれど、売ってなかった・・・。残念!フードトラックもたくさん出ていて、私を誘惑してきますがそこは強い私!!誘惑に打ち克ちまし...
5月の長野は気持ちよかった!GWは八ヶ岳自然文化園に行ってみた!
ALOHA!!連休明け、残りの3日間が終わってへろへろの私です。今日はボーと過ごしました。GWに行った長野の家の話。出発は連休の渋滞を避けるために5月2日(金)仕事を終えてから出発しました。この日は大雨で出発をどうしようか悩むぐらいでしたが、行くしかないでしょ・・・と思い8時に出発!!大きな渋滞もなく、雨も途中であがり無事、長野の家に到着しました。諏訪南IC下りてすぐのファミマは、いつになく混んでいました...
あ~2025年のGWが終わったね!前半は近場のお台場で過ごす!
ALOHA!!2025年のGWが終わりました。明日から仕事です。とりあえず、今月末の運動会に向けてがんばります!!さて、今年のGWを振り返ると・・・・まあ、結局カレンダー通りの休みだったので前半、後半みたいに別れた感じ。前半といっても、4月26日(土)27日(日)お休みで28日(月)に仕事行って29日(火)休み。そのあと、30日(水)5月1日(木)2日(金)仕事で、その後の後半4連休って感じ。前半はとにかく近場で過ごし...
2024年冬ハワイ!初めて泊まったアウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートについて②
ALOHA!!GWとなりましたが、私はカレンダー通りの休み。今日、一日頑張れば、明日はお休みです。がんばらねば・・・・・さて、アウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートについてです。先日のブログにも書きましたが、立地は最高!ラナイから見える景色も最高!こ~んな景色やこ~んな景色を毎日眺められるからね。コーヒーメーカーもあって、朝のコーヒーを楽しめます。(ほとんど朝はラウンジに行っていましたが・・・)そん...
2024年冬ハワイ!初めて泊まったアウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートについて①
ALOHA!!今週はハードすぎ・・・・へとへとの1週間でした。今日は完全休養日。ウォーキングも筋トレもせず家事もオットさんにまかせて過ごしています。さて、昨年末のハワイ旅行で初めて泊まったアウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートの印象についてです。ズバリ!今年の年末ハワイで、再び泊まります!!(予約しました!オットさんが・・・)良かったのよ~日本人はとても少ないです。日本語もあまり通じません。(多分...
無印良品週間でユニットシェルフのワイヤーバスケットを購入!!
ALOHA!!この土日はとても暑くて、今シーズン初めてリビングに冷房を入れました。昨年の夏にエアコンを買い替えたのでばっちり部屋を冷やしてくれました!さて、3月末の無印良品週間でユニットシェルフのバスケットを購入しました。というのも、何度もこのブログで書いているようにデザイン的には帆布製のバスケットはとってもいいのだけれど、大きな欠点が一つ!!それはカビが生えやすい!!ってこと。北側にある納戸部屋...
ALOHA!!新年度のバタバタはまだ落ち着かないけれど、毎日頑張っていますよ~昨年の10月から筋トレを初めて、体力も筋力もついたなという実感があります。また、体重もいい感じに減っています。今までは自己流の「糖質制限」で食べるもの特に炭水化物を減らしていましたが、筋トレを初めてから、「炭水化物」が必要ということで、炭水化物を適度に摂り、脂質を摂りすぎないように気を付けています。いわゆるあすけんというア...
ALOHA!!さあ!新しい1週間の始まりだ!がんばっていこう!!さて、先日のETCのシステム障害。先日、払いました・・・・微妙に納得いかなかったけどね。久しぶりにね、長野の家に行って心配だったのが凍結。凍結が心配だから、暖房を凍結防止にして東京に来ていたわけだけど、灯油タンクが空になってた~~~~!!1月に満タンにしたのにさ~4月の頭だったけれど、到着したときの室内はまだ寒くてさ。暖房付けないと寒い状態...
ALOHA!!新年度がはじまって、1週間が終わりました。怒涛の1週間でもうヘロヘロ・・・1年ぶりの担任で「こんなに大変だったけ??」と思っています。さて、いよいよ紫外線の厳しい時期に入ってきます。この冬に行ったハワイ旅行では、ハワイ大学のキャップが欲しいな~と思って探していました。でも、ハワイ大学のブックストアではお目当てのモノがなく・・・できれば、ニューエラのキャップがいいなと思っていました。ハワ...
2025年の芝シーズンに入りました!超手抜き、更新作業終了!
ALOHA!!昨日、始業式を終えました。5年生の担任として、また忙しい1年が始まりそうです!2025年の芝シーズンに入りました!2か月ぶりに長野の家に行き、芝の様子を確認。なんだか、気持ち悪い感じに雑草が生えています。毎年、生えてくる雑草の種類が違いように思うのですが、今回の雑草も見たことがないヤツです。ブツブツに生えていて、見た目が気持ち悪い・・・近づいて見てみるとこのような感じで生えています。これを...
ALOHA!!さあ!今日から新年度、新学期スタートです。子ども達もドキドキのクラス替えと担任との出会い。私もドキドキの新しい子ども達との出会いです。昨日は広範囲にETCのシステム障害が発生し、高速道路が混乱状態でしたね。私もこの土日に久しぶりに長野の家に行っていました。土曜日は朝5時半頃に東京を出発し、順調に長野の家に着きました。その後、いつも通っている小仏トンネルで観光バス2台の事故があって、一時通...
ALOHA!!4月に入ってからずっと雨・・・そして寒い・・・何なのでしょうかね~この天気。せっかくの春なのにちょっと残念。今日は晴れるっていうからちょっとうれしい。今日も新年度準備です!さて、ハワイ旅行で買ってきたばらまき用のお土産。物価高騰、円安なので、できれば節約したいところ。それでも、今年は職場が変わったばかりなのでちょっとばかり気をつかって買ってきました。(笑)定番のチョコレートです。こん...
ALOHA!!3月31日今年度 令和6年度が終わります。1年早かったな~暑かったり、寒かったり、雪まで降ったりととんでもない3月でした。そんな中、久しぶりに渋谷に行きました。相変わらず工事していますが、色々と新しくなったりして変わる渋谷を感じます。最近、開業したシブヤサクラステージ渋谷駅の新南口とつながっています。新南口にはエスカレーターだけで階段がないのかな・・・とてつもなくエスカレーターが混んでい...
ALOHA!!天気予報ってあたるのね~やっぱり予報通り今日は寒かったわ。本当はこの土日に長野の家に行く予定でしたが、ライブカメラ見ると雪降ってんじゃん!!ってことで、来週に延期しました。さて、我が家のモンステラについて。昨年、はじめてモンステラを外で冬越しし、特に大きな問題がなかったので、今年も外で冬越しさせました。モンステラは日陰でも育つので、日当たりはあまり気にせずとにかく風が当たらないところ...
ALOHA!!今日は暑かった・・・・朝の雨があがったと思ったら、ぐんぐん気温が上がって暑い、暑い・・・でもさ、明日の東京の最高気温は7℃だって!!おかしいでしょう?この気温の乱高下さて、50代の私にとって憧れるもの。それは華奢なフレームのメガネ。リーディンググラス(あ、老眼鏡ね)はまだ必要ないって感じているのだけれど、銀縁の小さめのレンズのリーディンググラスってかっこいいって勝手に思っています。そんな...
クローゼット整理にZOZOの買い取りをお願いしました!(欲は捨てましょう)
ALOHA!!今年度が無事終わり、春休みに入りました!来年度は担任に戻り、めちゃくちゃ忙しい1年に戻りそうです。・・・・・ああああ・・・・・ただいま、無印良品週間、開催中ですが今回、少しだけ無印のユニットシェルフを改造しようと思っています。・・・ていうか、やっぱり帆布素材はカビてしまったので帆布素材のバスケットをスチール製に変えようと思っています。これを機に、再びクローゼット整理をしようと、またま...
ALOHA!!今日は修了式!1年頑張りました。子ども達も、私たちもね!最近は、なるべくカフェインは摂らないように気を付けていますが、やっぱり疲れているときはカフェインを求めてコーヒーを求めます。コーヒーは大好きだけど、通ではない。美味しくないコーヒーは分かるけれど、美味しいコーヒーはみんな美味しく感じます。私が唯一気にするのはコーヒーの酸味です。実はコーヒーの酸味はあまり好きではありません。KONAコ...
ALOHA!!ずいぶんと暖かくなりました。肩の力が抜けますね。最近のウォーキングコースにある河津桜も満開を通り越して、そろそろ終わりになる頃。すでにお花見客もブルーシートを出して花見(?)を楽しんでいました。ソメイヨシノの開花ももうすぐです。24日(月)は修了式25日(火)は卒業式いよいよ令和6年度もあと少しとなりました。来年度は、忙しい日々に戻ることになりそうです・・・。ではでは♪最後までのお付き合い...
ALOHA!!ううううう・・・・寒い。やっと春らしくなったのに、今日は雨でめっちゃ寒い。外に出るのもいやになっちゃいます。そんな時は!!ハワイを思い出そう!2024冬ハワイにお土産記録!!毎回登場するので。「またか・・・」と思われると思いますが、マジでおいしいのです!これ、これ、これです!ハワイ土産といえば、マカダミアナッツマウナロアのやつ日本で買うと高いのよね。ハワイの大型スーパーウォルマートで購入...
2011年3月11日・・・・ラルフローレンのチャリティーポロシャツで思い出す
ALOHA!!昨日は14年前に東日本大震災が起こった日でした。今の6年生は東日本大震災を知らないんですよね。私はしっかりと覚えています。2時46分。学校でも黙とうしました。このポロシャツのことを思い出しました。ラルフローレンのチャリティーポロシャツこのポロシャツ震災を思い出しました。防災、減災あの震災を教訓に自分でできることをしっかりと考えたいと思いました。ではでは♪最後までのお付き合いありがとうござい...
ALOHA!!今日は暖かかった~1度開いた木蓮の花も、寒の戻りで寒そうにしていましたが今日の暖かさでまた開いたようでした。さて、先日国立競技場あたりに出張に行ってきました。東京オリンピックで整備された場所。空が広い!高い建物がないからね~平日の昼間だったからか、ほとんど人がいませんでした。明治神宮外苑再開発はどうなるかな??ではでは♪最後までのお付き合いありがとうございました!MAHALO!!にほん...
ALOHA!!さあ、年度末に入ってきました。学校現場では一番忙しい時期に入ります。体調を崩している同僚が多いです。無理せずに、フォローしあって頑張りたいですね。さて、昨日、吉祥寺に出かけました。1日10000歩を目指しているのですが、仕事のない日は意識して歩きに行かないと達成できないんですよ。オットさんもコロナから回復したので、一緒に散歩です。我が家から武蔵境駅まで徒歩。武蔵境駅から吉祥寺までは電...
ALOHA!!今日は昨日とは一転、暖かくなりました。先週はめちゃくちゃ暖かっ他日から急に寒くなったりで、職場の私の周りは皆、体調と崩しています。私は一足先に体調不良になったので、先週は元気に過ごしました。さて、先週の暖かい日に突然オッとさんが「幕張のコストコに行きたい・・・」と言い出して、それに付き合って行くことにしました。我が家はいつも入間のコストコに行くので、内心(入間でいいんじゃない?首都高...
ALOHA!!ここ数日の暖かさ。ほっとします。肩の力もすっと抜けて気持ちもゆったりとします。さて、長年いつ処分するか悩んでいた父の置き時計を処分して、かなり玄関周りがすっきりしました。昔のブログを読み返してみると、恥ずかしいくらい色々と雑貨で飾り立てて自己満足に浸っていたことがわかります。こちら、2015年の5月の写真。10年ぐらい前になります。玄関スペースに意味もなく飾り立てて、なんとも安っぽい感じです。10...
ALOHA!!長かった寒波もやっと落ち着いたのでしょうか。昨日は久しぶりに太陽のぽかぽかを感じて気持ちよかったですね。春近し!さて、先日、意を決して断捨離したものがあります。それはこちらです!!父がゼミの卒業生からいただいた置き時計です。私が子供だった頃からありました。太陽の光に反応して、ちょうどの時刻になると鐘のような音で時刻を知らせてくれます。でも、この時計、もう動かなくて。電力は電池なのだけ...
ALOHA!!3連休明けの仕事はきついです。でも、年度末にさしかかるので忙しくなる!がんばります!さて、ずっとパソコンが調子悪くてイライラ度が上がっていました。電源入れてから立ち上がるのに、すごく時間がかかるし、この間はメールが受信できなくて「パソコンレスキュー」という近所にあるパソコン屋さんで見てもらったりしてました。だましだまし使っていたのですが、さすがに10年使ったら買い換えてもいいかなって...
今年は断捨離のペースを上げていく??季節のイベントものを処分(長野家編)
ALOHA!!3連休最終日になってしまった・・・・3連休は基本、家でゆっくり静養するって感じ。ただ、1日1万歩歩くことを課していうので、歩きには出かけています。さて、今年は長野の家も東京の家も少し断捨離をペースアップしようかなと思っています。夏の間は芝刈りとか草取りとかでなかなか家の中の整理ができないので、冬や春先に行動しなくちゃと思っています。一回、長野の家に行ったら、何かしら一つ手放すようには...
ALOHA!!本日2度目の投稿!!本日までですが、2025「染の小道」やっています!江戸文化である染のものが盛んな新宿区!染のまち「新宿」の地域活性化のイベントです。私もこの近くの職場を転々として12年以上。今年も行ってきました。年々盛況になっています。西武新宿線中井駅都営地下鉄大江戸線中井駅周辺でやっています!妙正寺川にかかる反物はなかなかの見ごたえありです!ぜひ、足を運んでみてください!★染の...
2024冬ハワイ!番外編②「意外と役立ったもの」そこそこな値段のアイマスク!
ALOHA!!3連休のど真ん中!明日もお休みってうれしい!実はオットさんがコロナになりまして・・・。実は私も体調不良で(風邪?)仕事を早退したりして休んでいました。ただの風邪だと思っていたので、寝室は別にしないでいたら、オットさんに風邪がうつったようでした。でも、症状が私よりかなり重くて「とてつもなくのどが痛い!」とのこと。やばい症状だと自分でも思ったらしく、病院に行ったら、コロナ感染!!・・・・...
2024冬ハワイ!番外編①「意外と役立ったもの」無印良品のポケッタブルバッグ
ALOHA!!今日は振替休業日でお休みです。でも実は木曜日から風邪をひき、金土日と寝込んでいました。木曜日はヘロヘロな状態でも何とか乗り切り、金曜日はボーとしつつ乗り切り。土曜日は自分の授業が終わったらすぐ退勤しました。家に帰って熱を測ってみたら微熱があったので、その後はずっと寝込んで、やっと今日、元気になってきたところです。さて、2024冬ハワイ番外編①「意外と役立ったもの」を記録しておきます。役立...
ALOHA!!休み明けの仕事は結構きついですね。でも、お仕事ですから。がんばります!いよいよ、日本に向けて出発です。ここまで来たら、もうすぐに日本に帰りたい。オットさんは帰りたくないって言うけれどね。私たちが乗ったのはフライングホヌの1号機ラニちゃんブルーの機体です。2階の客室です。プレミアムエコノミーでは行きも帰りもこのスリッパ頂きました。とっても履き心地がよかったです。(行きで頂いたスリッパはホ...
ALOHA!!今日は建国記念の日でお休み。嬉しいです。寒いけれど天気もよくて☀さて、2024冬ハワイ!6日目の②でございます。ANAのラウンジでまったりしながら、ヒコーキを眺めます。私たちが座った席の正面にはフライング・ホヌのラーちゃんが正面に見えました。コックピットも正面に見えるので、パイロットの方々もよく見えます。身を乗り出して、ガラスの窓を手できれいに拭いていました。こうやって安全に飛んでいるんですね...
2024冬ハワイ!6日目①ダニエル・K.・イノウエ空港ANAラウンジにて
ALOHA!!今週は、今日1日仕事をすれば、また休み・・・と思いきや、今週は土曜日まで仕事だったわ。さて、2024冬ハワイ!6日目①でございます。いよいよ帰国日となりました。この日の朝9時頃に空港に向かうタクシーがホテルに迎えにくるので、早めに起きて荷造りです。朝ごはんは、空港のラウンジで朝食兼昼食にする予定です。あさ6時。まだ太陽はダイヤモンドヘッドの影に隠れています。これが最後の日の出になります。部屋...
ALOHA!!今季、最強寒波が来ているようで、東京もめちゃくちゃ寒い!それでも、春が近づいているらしく、オットさんの花粉センサーはかなり反応しています。さて、2024冬ハワイ!5日目③でございます。最終日の夕食でやっと美味しいロブスターとベイビーバックリブにたまたま出会った私達。本当に満足💛満足💛オットさんと二人の時はだいたい1日二食の我が家は、遅めの昼食兼b早目の夕食で済ますことが多いです。(ま、私は本...
2024年冬ハワイ!5日目③最後のディナーはファイヤーグリル・ワイキキ!
ALOHA!!新しい週が始まりました~今週は寒いようです。インフルもまだ猛威をふるっているようなので、気を付けなくちゃね。さて、2024年!冬ハワイ5日目の③でございます。レイロウからのワイキキマーケット、などなどワイキキ界隈をぶらぶら・・(といってもカラカウア通りではなくクヒオ通りね)最後の夕食をどうしようか考えて、ワイキキマーケットのデリを覗いたのですが、これはっ!!・・・・・というのもありませんで...
2024冬ハワイ!5日目②ワイキキ界隈ぶらり買い物!ザ・レイロウのショップへ!
ALOHA!!先週はなんやかんやで忙しく、ブログの更新もとまったまま・・・2025年に入ってもう2月になるのに、昨年のハワイ旅行記を引きずっています。しばらくお付き合を。。。(笑)さて、2024冬ハワイ!5日目の②でございます。次の日はもう帰国の日になるので、ゆっくり過ごせるのはこの日だけとなりました。いつものように、ビーチから戻ってシャワーを浴びた後、「この後どうする??」「どうしよっか・・・」計画を立て...
2024冬ハワイ!5日目①ビーチチェアが10年で20ドル上がってた~!!
ALOHA!!先週の暖かさから一変してこの土日は寒かった~まだまだ寒い日があるんでしょうね。さて、2024年冬ハワイ!5日目①でございます。ハワイに滞在する日もあとわずかとなり、だんだん寂しくなってきました。ダイヤモンドヘッド側から朝日が出てきました。この時間も素敵です。ラナイにあるテーブルは部屋に持ち込んでいるから、チェアだけ。この日も、ラウンジに朝食を食べに行きました。朝は人が少ない。それでも、ラウ...
ALOHA!!今日の東京は朝から小雨。空気が少しだけ潤って、ホッとしました。さて、この土日の長野の家に行きました。昼の暖かい時間に長野に着くように東京を12時30分に出発。高速は全く混んでなく、超スムーズに走れました。長野の家の暖房を凍結防止のために着けて1か月ちょっと。灯油が空になると大変。(1度も長野の家に行かないのに、灯油代がかかるけど、水道管が破裂したらもっと大変・・・)心配だったけれど、ぎり空...
2024冬ハワイ!4日目②ユニクロ ハワイとマハロハバーガー!
ALOHA!!この土日は長野の家に灯油を入れに行きました。危なかった~もうすぐ空になるところだったわ・・・・さて、2024冬ハワイ!4日目の②でございます。いつもと同じ。ビーチに行った後はシャワーを浴びて、ちょっとしたお出かけ。4日目にしてはじめて、JTBのHIBusに乗りました。昔はカンカン!!ブロロロローという音でたくさんのトロリーバスが走っていたけれど、今はあんまり見なくなりましたね。HISのLeaLeaトロリーぐ...
ALOHA!!3連休、最終日になりました。お正月休みにせっかく減っていた体重が増え、ここ数日歩いたり筋トレしてるんだけれど、戻らないわ~まあ、地道にダイエット続けます・・・・さて、2024冬ハワイ!4日目①でございます。またまた、ワンパターンな毎日ですが、この過ごし方がベストなのでお付き合いください。この日もホテルのラウンジで朝食です。さすがに3日目ですから、慣れてきました。ただ、日に日に観光客が増えてラ...
2024冬ハワイ!3日目②安くておいしいパンダエクスプレス!
ALOHA!!3連休ですね。お正月休みが明けて、3学期が始まり、そして3連休。うれしいんだけれど、なかなか生活リズムが戻らなくてさ・・・さて、2024冬ハワイ3日目②でございます。本当に、毎日同じパターンで過ごしているので退屈なブログになっちゃってるので、そこはご了承ください。 ビーチでまったり過ごした後は、シャワーを浴びて、ちょっとだけ、オットさんは飲んでお買い物に行きました。私がシャワーを浴びている間...
ALOHA!!今日から本格的な授業。仕事を頑張って、またハワイにいくぞ!!さて、2024冬ハワイ!3日目の①です。この日もホテルのラウンジに朝ごはんを食べに行きました。この時間がたまらなくいいです。やっとこのスタイルに慣れてきたしね。この日はワッフルがありました。ワッフルにはちみつをかけて食べたらおいしかった。(日本では絶対に食べない。我が家の食卓にはあがらないものです)そして、味はいいけれど見た目...
2024冬ハワイ!2日目②ルースズ・クリス・ステーキハウスでディナー
ALOHA!!いよいよ今日から3学期がスタートです。今年度もあと少しです。さて、2024冬ハワイ2日目②です。この日は日本にいるときから予約してあるルースズ・クリス・ステーキハウスでディナーです。なので、早めにビーチを後にしてシャワーを浴びました。一応、こちらのステーキハウスはドレスコードがあるので、日本からワンピースとビーチサンダルでないサンダルを着用予定です。いわゆるリゾートワンピってやつ。普段、ワ...
2024冬ハワイ!2日目①ワイキキビーチではなくクヒオビーチでゆっくりと!
ALOHA!!今日から仕事始めだった方が多かったのでは?私は今日1日、お休みいただき、明日から仕事です。さあ、切り替えなきゃ!2024冬ハワイ!2日目です。基本、朝ごはん→ビーチに行く→シャワーを浴びる→部屋かラウンジで軽く飲む→ちょっと出かける→晩御飯を食べる→シャワーを浴びて寝るという、パターンで毎日すごしました。時差ボケもあって、前日は7時ごろには眠ってしまい、そのままおよそ12時間。しっかり眠って朝7時起...
2024冬ハワイ!1日目③夕食はL&LをTO GOして!(やっぱり高かった・・)
ALOHA!!いよいよ冬休みも終盤になりました。楽しんだ冬休みなので、しかたありませんがやっぱり心が少しブルーそして、体重も増えてる・・・ハワイで増えた体重を戻さなくちゃね。さて、2024冬ハワイ!1日目の③です。ホテルのラウンジでサンセットと軽食を楽しんだ後は、夕食を買いに行きました。アウトリガー・ワイキキ・ビーチリゾートはロイヤルハワイアンセンターが近いので、そこで買ってきて部屋で食べることにし...
2024冬ハワイ!1日目②ホテルののラウンジでボエジャー47でちょい飲み
ALOHA!!昨日は近所の神社に行ってきました。ここ最近メディアにも取り上げられ人気となった神社です。凄く並んでいて、警備員さんまで配置されていました。しかし、寒かった~数日前まで、半袖で過ごしていたので寒さが身にしみました・・・・さて、2024冬ハワイ!ハワイ到着1日目のパート②です。時差ボケでボーとしたままハワイ大学から帰ってきて、リフレッシュのため早々にシャワーを浴びました。シャワーを浴びたら...
ALOHA!!昨日、1日ゆっくりしてすっかり通常の生活に戻りつつあります。今日はお正月らしく、お雑煮と少しだけおせちを食べました。さて、今年2025年にやりたいことと、昨年の振り返りを。昨年やりたいこととして4つ挙げました。 1 長野の家の玄関アプローチの修復 2 長野の家の庭に雑草防止のグランドカバーを植える 3 私が大家のアパートの修繕を終えて入居者を決める 4 シミ取りレーザーをやってみる ...
ALOHA!!昨晩、無事帰国しました。今日はまだ時差が残っていて早朝から目が冴えてしまいました・・・旅行後の洗濯は大変ですね。(現実)さて、空港から直接タクシーでホテルまでに荷物と共に行きました。空港から出てホテルに到着したのが朝の10時30分。チェックインの時間は13時(アーリーチェックイン)です。ホテルに荷物を預けて、すぐにビーチに行けるように手荷物用のバッグに水着とか入れてあります。でもね、部屋準...
2024冬ハワイ!よいお年を!&明けましておめでとう!
ALOHA!!明けましておめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします。いい年でありますように!ハワイ ホノルル ワイキキ2024年12月31日 朝6時50分機内で日付変更線を越えて新年をむかます。ではでは🎶今日も最後までお付き合いいただきありがとうございました!MAHALO!!最後にポチりとお願いいたします。にほんブログ村にほんブログ村...
ALOHA!!現地は12月30日(月)です。まだ、ハワイではクリスマスの様相ですが、新年に向けても動いています。また、現地でも、韓国の航空機事故やカーター元大統領がお亡くなりかなられた事が大々的にニュースになっています。今、現地は夜の8時です。荷物整理して少しゆっくりしています。あっという間の5泊7日のハワイ旅行となりました。でもね、今綴っているのはハワイ旅行初日の事。あーあー明日、日本に帰ります。さて...
ALOHA!!今日は朝からシャワー🚿でもすぐに太陽が出るのがハワイです。さて、ラウンジでゆっくり過ごしていますが、意外と混んでいます。今回はANAのプレミアエコノミーで行くのでラウンジ使えます。普通のエコノミーより、プレエコで行く人が多いようです。私達もそう(笑)ラウンジに向かうエスカレーターを上がると、すでにカレーの香りがする。カレーが美味しいらしいです。JALのラウンジに対抗しているのかも?これが、...
ALOHA!!ハワイは当たり前ですが暖かく、のんびりしています。こちらは今、雨季なので乾季に比べれば暑くはありませんが日差しは強い!さて、成田空港到着からの話です。成田空港第一ターミナル駅に着いてびっくりしたのが、今までになく空港内も混んでいるということ。到着や帰国便の外国人がほとんど。何度も成田には来たけれど「こんなに混んでるのはじめましてかも」といった状態。混雑から解放されたくて、さっさと4階...
ALOHA!!2学期が無事終わり、冬休みに入りました。インフルエンザにもかからず、何とか冬休みを迎えました。さて、26日から6年ぶりにハワイに来ています。コロナやオットさんの仕事の関係で長らく来られませんでしたが、ありがとう!オット様!(今回は様づけ😛)ハワイ旅行の決断をしてくれて!円安物価高と、躊躇する理由はありましたが、さすがに行かないと何のために働いてるの?になっちゃうからね。出発する日の東京は...
主のご降誕おめでとうございます。西東京スカイタワーもクリスマス!
ALOHA!!MerryXmas!!Mele Kalikimaka!!月曜日から6学年のうち3学年が学級閉鎖になっています。インフルエンザが流行中。昨年、私もかかったので今年はワクチンも打ったし、人込みではマスク着用。予防しています。クリスマスですね~クリスマスになると、小さい頃のことを思い出します。石油ストーブで部屋を暖め、父がケーキ屋さんに行って、そのケーキを修道院のシスターたちのところに車で届けて、その後夜半のミサに...
ALOHA!!この土日はやっと冬の寒さを感じるほど寒かった。クリスマスソングもやっとしっくりくるようになりました。さて、そんなわけで我が家もやっとクリスマスの準備。昨年、IKEAで買った小さなツリーを処分したので、毎年クリスマスはこんな感じに。ハワイのポスターも色は「クリスマスカラー」そして、トラピスト修道会の「伊万里の聖家族」素朴な焼き物がかわいいです。もうすでに、イエスさまが馬小屋の飼い葉おけに...
ALOHA!!日に日に寒くなってきました。乾燥もね。周りには体調を崩している人も多いのですが、皆さんは体調はどうですか??さて、長野の家。先日、長野の家に行ったときの庭の様子。すっかり芝生も枯れて冬の様子・・・春までの静かに眠ってね。そして、今年の5月に植えたクラピアは・・・わかるかしら・・・まだ若干、緑色です。これから枯れてこちらも休眠していきます。こちらはまだ12月の初めの様子だから、きっと今は...
ALOHA!!今日はボーナス支給日でした。といったも、色々と(ま、ハワイ旅行に充てるのだけれどね)特に、私が大家のアパートの修繕費がかさみにかさんでさ・・・・どれぐらいで回収できるかなぁさて、こんなポスターが私の職場に張ってあります。このポスターを見て6年生の女子2人が「これ、ヤバくね・・・」と言っていました。学校では情報モラル教育をしっかりとやっています。この女子2人の正しい感覚にホッとしました。...
イタリアのアウトドアブランド「モンチュラ」のアウトレットストアへ
ALOHA!!昨日はなかなかの寒さでした。寒くて体は縮こまるけれど、季節を感じるのは嬉しいです。さて、先日行った長野の家。1日に目に行った八ヶ岳実践大学校にまたまた行きました。と、いうのも期間限定でイタリアのアウトドアブランドの「モンチュラ」アウトレットのストアがあるからです。原村にある「HIKE」というお店の姉妹店だそうです。★ここをクリック!たてしな自由農園のそばにあります。前日よりも風がなくて、そ...
ALOHA!!12月に入ってもなかなか寒く無い感じで、「冬」「師走」「クリスマス」って感じがしません。来週から寒気が入ってくるらしいから、冬らしい寒さになるのかな?周りではインフルが流行っているので、私も昨日、インフルの予防接種をしてきました。実は、今まで一度も打ったことがなくて・・・・でも、昨年末インフルになって仕事を休んでしまったし、何といっても今年は久しぶりのハワイ旅行なので、インフルにはかか...
ALOHA!!最近、ブログに書くネタがなくて更新が滞ってしまっています。久しぶりの更新です。さて、先日行った長野の家。出発した日は中央道で3件の事故があったらしく、渋滞必至かなと思ったのですが、事故渋滞が解消した時刻だったので、巻き込まれなくてすみました。ただし、出発は遅めだったけどね・・・途中、渋滞かも?と思ったので早めにトイレに行きたいとオットさん。いつもは、絶対に寄らない石川PAに寄りました。...
ALOHA!!先週、体調を崩し、咳が止まらなかったのですが1週間が経過し、すっかり元気になりました。12月。今年も終わりが見えてきました。さて、先日行った長野の家。暖冬とは言え、さすがに冷え込む日があるので凍結防止のために暖房を入れに行きつつ、不用品の整理をしに行きました。色々と整理をしていると、英語版の「星の王子様さま」が出てきました。左側がフランス語、右が英語です。正直、う~ん。読めないな・・・...
ALOHA!!気が付けば11月も終わりが見えてきた・・・そして、今年も終わりが見えてきましたね。やり残したことはないかな??さて、こんなのあります!カルディの「塗って焼いたら クイニーアマン」最近、健康づくりのために、あすけん使って食事管理しているのだけれど、PFCバランス(タンパク質、脂質、炭水化物ノバランス)を整えないと、トレーニングしても筋肉が付かず、基礎代謝も上がらず痩せ体質にならないってこと...
ALOHA!!体調も少しずつ回復してきました。でも、相変わらず咳が残っています。去年も咳が止まらず、つらい日々を過ごしたので、私は気管が弱いのかもしれません。咳って疲れるんですよね~さて、我が家で愛用しているクリーナーマキタのやつこれね。軽くてさっと使えるので重宝しています。このタイプは紙パックが必要なんだけれど、最近吸い込みが弱いな~と思って紙パックを交換しようとしたら、掃除機の中が大変なことに...
ALOHA!!今日の勤労感謝の日は暖かくてとても過ごしやすいです。気付くとラナイから見える富士山が白くなっていました。冬になってきましたね~先週末から喉の違和感があり、「ん?風邪かな?」と思いながら、月曜日、仕事に行きました。月曜日は何とか仕事ができましたが、火曜日、声が出なくなりました・・・・。仕事柄、声を出さないわけには行けないので、苦しいけれど何とか声を出して授業をしたのですが、火曜日の夜か...
久々にパスポートの登場だ!My Walitのパスポートケース
ALOHA!!ここ1週間ばかりPCの調子が悪くて、ブログの更新が滞ってしまいました。メールの送受信ができなくなって、PCの修理・相談ができるお店に行ってきました。2年前のお世話になったところなのですが、ちょうど修理に行った日の10年前に、今使ってるパソコンを購入していました。10年使えば、いいよね。来年あたり、新PC購入しようかな??結局3300円払ってメールが受信できるように再設定してもらいました。さて、やっと...
東京の紅葉はまだまだだった・・・・東京の西のはじっこなのにね。
ALOHA!!日の出が遅くなってきました。毎日、5時45分にアラームをセットしているのだけれど、まだ暗いです。布団から出るのが辛い季節になってきました。この間の土曜日に、父と母のお墓参りに行ってきました。カトリックの私達は「お彼岸」でお墓参りに行くっていうよりは、11月の「死者の月」にお墓参りに行くことが多いかな。なので、だいたい11月に行きます。11月に行くと、同じように墓参する方が多く、いつも駐車場に...
ALOHA!!おお、いよいよ季節が進んだね。街中で、ちらっとクリスマスソングを聞くけれど、全く実感がわかない!!それは寒くないから!!寒いけれど、キーンと澄んだ空気じゃないとね、実感わかないわ。さて、4月から新しい職場に異動して、昨年度よりもかなり仕事量も減り、精神的なプレシャーも減ったので、自分自身の使える時間と心に余裕はできました。来年度もこのようになるかは分からないのですが、自分自身のために...
ALOHA!!やっぱり秋は短かった? 一気に冬になるのかな。今年も。終わってしまった2024年秋の無印良品週間。皆さんはどんなものをご購入されましたか?私もこの「無印良品週間」を心待ちにしている一人なのですが、今回はあまり購入しませんでした。私の家のそばの無印良品が店舗改装中で、閉鎖しているんですよね。そうなると、ちょっと足を延ばして買いに行かなければならないので、今回は何も買わずに終わるかな~と思っ...
ALOHA!!やっと、朝のちょっとした寒さを感じるようになりました。そりゃあさおうですよ。11月ですもの。でも、まだ暖かいよね。富士山の初冠雪もまだですから・・・・11月のはじめ、仕事がらみではありますが浅草と東京タワーに行ってきました!!秋晴れとあって、とても混んでいました。(何時も混んでいるか・・・・)平日ですよ?!外国からの観光客、外国人の団体観光客、修学旅行の中学生や高校生、都内の小学生の団体...
あれ?まだクラピア成長してる??10月末の長野の家の庭の様子・・・
ALOHA!!3連休が終わりましたね。後は、年末年始のお休み、冬休みまで頑張るまでです!!さて、10月末の長野の家の庭の様子です。行ってみて、ちょっと驚いたのが、クラピアがまだ緑で少しだけ広がった??確かに、今年は10月に入っても暖かく、っていうか暑い日もあったからね。遠くから見るとクラピアの植えてあるところはちゃんと緑にカバーされているように見えますね。八ヶ岳もこの日はきれいに見えました!富士見パノ...
ALOHA!!今年最後の3連休!!・・・・も最終日です。結局、な~んにもしないで終わりそうだわ。さてさて、先週行った長野の家。実はもう一つ、確認したいことがありました。庭にお試しにアジュガっていう植物を植えたので、その様子を確認しに行ったのよ。何か、グランドカバーになる植物を植えてみようと思って、東京のオザキフラワーパークで見つけたモノ。店員さんも「わりと管理簡単ですよ~寒さにも強いですし・・・」...
今年の芝シーズンもそろそろ終わりかな?駆け込みで肥料を撒きました
ALOHA!!昨日は冷たい雨からの☀朝はあんなに肌寒かったのに、昼間は半袖でまたまた過ごしてしまいました。そして、そうこうしているうちに、今日で10月が終わり明日から11月って・・・・・さて、この土日に行ってきた長野の家。やることリスト①スプリンクラーを止める&片付ける②灯油を満タンにする③トイレの窓にハニカムスクリーンを取り付ける④芝生に肥料を与える⑤土壌処理型の除草剤を撒く⑥クラピアと先月試しに植えた植...
トイレの窓に熱気や冷気を遮断するハニカムスクリーンを取り付けた!
ALOHA!!昨日は冷たい雨。一雨ごとに秋は深まるのでしょうか。秋はあっという間に過ぎて、またすぐに冬が来ちゃうのかな??もっと秋を楽しみたいのになぁさて、長野の家のトイレの窓にハニカムスクリーンを取り付けました。ここは、もともとはレールのカーテンが付いていたのですが、経年による劣化で裂けてしまっていました。そして、結構、ラブリー(私の趣味じゃない・・・)前々から気になっていたのですが、夏はどうし...
今年もやってきた灯油シーズン!いつもより早めの冬支度・・・・
ALOHA!!今日は気温が昨日より低くなる予想。昨日だって、朝はカーディガンを着ていったけれど、仕事中は半袖で過ごせたからね。今年がどんなにか気温が高いかってことです。とはいっても、標高970mの長野の家はやっぱり気温は低い。ということで、さて、今年もやってきた灯油シーズン!!昨年は灯油切れで何度か暖房が止まったことがありました。ちびちび、けちけちと給油していたのですが、今年は早めに満タンにすること...
1か月ぶりの長野の家。カントリーキッチンベーカリーでクロックムッシュ!
ALOHA!!一昨日の金曜日に、久しぶりに大学の同期と新宿で集合しました。青森、栃木、千葉、東京とそれぞれ場所はバラバラですが、皆、一生懸命子供たちのために働いています。私の職場は新宿ですが、今回集まった新宿の新南口はあまり行きません。新南口が再開発される前の方が良く行って遊んでたな・・・この日は暑くもなく寒くもなく気持ちのいい日でした。さて、この土日、約1か月ぶりに長野の家に行きました。金曜日、...
ALOHA!!朝の気温が秋を感じさせます。例年より遅い金木犀の香り。9月の終わりごろには感じる香りなのに、今年は1か月ぐらい遅い気がします。さて、我が家のボールクロック調子がいまひとつです。いつも遅れがち。電池が消耗しているのかな?電池の減りが早い気がします。「あれ?若干遅れてる??」と気が付いて、新しい電池に変えたばかりな気がする・・・寝室のもう一つのボールクロックは比較的に長く、そして正確に時間...
ALOHA!!昨日、一昨日ととても涼しい日だったのに、今週はまた25℃の夏日になるような日があるようで。ホントにまあ、いつになったら安定した夏がやってくるのかな??さて、最近、筋トレを始めました。週1回のトレーニング、そしてその他は宅トレです。今から8年ほど前に糖質制限で6kgぐらい体重を減らしたのですが、その後、ちびちびと体重が微増。微増のたびに糖質を制限して、体重の爆増を抑えてきました。ところが!!...
ALOHA!!今日は土曜日が仕事だったので、その振り替え休日でゆったり過ごしています。今日は寒いわ~さて、昨日は調布にあるアミノバイタルフィールドにアメリカンフットボールの応援に行ってきました!!アミノバイタルフィールドは味の素スタジアムのサブグラウンドで、アメフトとかラクロスとかの試合に使われたり、たぶんメインスタジアムでの試合の前のアップ用に使われたりするところなんじゃないかなと思っています。...
ALOHA!!昨日もやっぱり暑かったです。職場ではまだまだエアコンを使っています。外で元気に遊んできた子供たちは汗だくで教室に戻ってきます。教室を涼しくして待っています。さて、先日壊れてしまった無印良品のキッチンタイマー立った数日だったのに、とっても不便でした。スマホのタイマーもいいんだけれどさぁ近所の無印が改修工事中なので、ネットで購入です。さて、さて、このタイマー、微妙に変わっていました。左が...
ALOHA!!3連休が終わりましたね。天気も良くてお出かけ日和でしたが、結局、どこも出かけずでした。本当は昨日、日帰りで長野の家に行こうと思ったのですが、朝起きたら頭がいたくで・・・家でゆっくりしました。さてさて、とにかくこの3連休、結構暑かったですよね。余裕で昼間は半袖で過ごせる・・・っていうか、半袖がいい!!真夏のむっとした暑さはないから、まだいいのですが、衣替えができなくて。この3連休に夏のモ...
ALOHA!!やった!!3連休です!暑さも落ち着き、秋めいてきて私のとっても大好きな季節になりました。さて、我が家で大活躍してくれた無印良品のキッチンタイマーが壊れてしまいました。十分、我が家のために働いてくれたので、感謝の気持ちを込めて買い換えます。リセットボタンを押しても「00:00」になりません。ずっと使ってきたので、色も若干汚れてる。買い換えにはいい時期かな?実は我が家のそばの無印良品は商...
「ブログリーダー」を活用して、rurinosukeさんをフォローしませんか?
ALOHA!!今日は明日からの宿泊行事の準備をしなければ・・・・かなり心配な2泊3日になりそうです。安全第一!!で行ってきます。さて、バランスボール買いました。ジムでプランクとか座って両足離して座るとか体幹トレーニングに使っているのだけれど、なかなか両足を床から離して座ることができず、自主トレをしようと思ってね。バランスボールに座ると独特な浮遊感があって楽しい。そして骨盤が立つ感じで、背筋がピンと伸...
ALOHA!!7月に入ってますます暑くなってきました。梅雨らしい長雨もないままこのまま梅雨明けするのでしょうか。水不足が心配ですね。さて、そんな酷暑の前に今まで使ってきたユニクロのエアリズムを総入れ替えしました!!すでに、ショートスリーブタイプを3枚購入しています。エアリズムもヒートテック同様、経年によって着心地や機能もっ変わってきますし、少しずつマイナーチェンジしているようなので、1度見直して買い...
ALOHA!!うひょ~今日も蒸し暑かったぁ~来週の月曜日から2泊3日で長野県にある女神湖近辺に宿泊行事です。3年連続・・・・暑くなりそうです。さて、この間行った長野の家の帰りにオットさんが買ってきました。ルバーブのジャム!富士見町で作っています。長野の家のそばにも畑があって、ルバーブ作っています。ルバーブって??このようなモノ!!そうそう。確かに畑にはこんな感じのモノが植わっていました!赤いルバーブ...
ALOHA!!昨日の東京は大雨とともに、ものすごい蒸し暑さでびっくり!!体がヤバいです。さて、6月のクラピアの様子です。・・・それも2年目。雑草が目立ちますが、何とか白い花が咲きました。この場所は比較的密になっているところです。でもね、昨年のGWに植えたときに時間がなくて、土壌改良が中途半端だったので土が少なかったり凸凹だったりで他は意外とスカスカです・・・今年は長期に滞在できそうな8月に暑いけれど植...
ALOHA!!6月ももうすぐ終わり。こんなに暑い6月って珍しいのでは?学校ではすでに3回の水泳の学習をしたけれど、1回目の水泳の授業では相方が熱中症になり、病院で点滴をしてもらうことになりました。今年も熱中症注意!!ですね!さて、先週行った長野の家の話。先週も暑かった。もちろん、東京に比べれば格段に涼しいのだけれど、昼間は暑かったです。紫外線も強烈だし。前回、行った目的の一つが、ウッドデッキにシェード...
ALOHA!!今日も東京は暑かった・・・ウォーキングは、無理なので自宅で筋トレがんばりました。これから、ますます暑さが厳しくなりますね。さて、服やバッグの整理をしました。気に入ってはいるけれど、あまり着ていない服や、重くてあまり使わなくなったバッグなどを買い取ってもらいます。欲は出さず、そんなに高値がつかなくても引き取ってもらえればありがたいという思いです。今回は多めで段ボール箱2つ!段ボール箱は...
ALOHA!!今週は梅雨空の日々に戻るとか。ホントかな??今まで、何となく積極的にユニクロの服を買わないでいた私。ま、ヒートテックやエアリズムなどのインナーはお世話になっていいたけれど、その他の服は絶対に誰かと被ると思って避けていました。でもさ、ユニクロが支持される理由は分かってきたわ。トレンド感ある服が品質も良くてお手頃価格だものね。最近、購入したのがPEACE FOR ALLのTシャツチャリティーTシャツ...
ALOHA!!暑いですね~ホント、暑い・・・体がついていかないわ・・・さて、この土日に長野の家に行ってきました。先々週に行ったばかりなのですが、あまりに暑い日が続いているので、芝生のスプリンクラーのタイマーをセットしに行くことに。車を新しくしたので、その試運転的な意味合いもありまして・・・・・よかった、よかった。芝生は枯れていませんでした。ま、もう数年経っていますからしっかり根付いているので大丈夫...
ALOHA!!新しい週が始まった。今週は土曜日まで仕事があります。学校公開です。ううううう・・・しんどいな。ま、この土日に長野の家に行ってリフレッシできたから頑張れそうです!さて、白いスニーカーが欲しくて買ったモノ!NIKEのエアフォース1白いスニーカーは今まではadidasのスタンスミスをずっと愛用していました。(っていうか今も愛用してるけど・・・)何だか学生っぽいスニーカーかもしれないけれど、ちょっと厚...
ALOHA!!梅雨入り前の貴重な晴れだったのか。この土曜日は爽やかな空気。日曜日は曇天・・・・です。さて、この土日に長野の家に行ってきました。行くのはGWぶりです。さすがに芝も雑草も伸びてるだろうと、そのお手入れのために行くことに。土曜日、朝3時半の起きて、4時半の東京を出発。今年は仕事が忙しいので金曜日は少し帰りが遅くなってしまい、3時半の起きるのは辛かったけれど、高速混むのも嫌なので、頑張って起き...
ALOHA!!今日はいい天気!☀昨日は天気も悪かったの、家でダラダラと休養(?)していました。歩数計を見ると275歩・・・・やば・・・・今日は少し活動しなければね。さて、前からレンズを入れて使いたいと思っていたメガネにやっとレンズを入れました!!こちら!アンバレンタインのHOMEというモデルです。一見するとプラスチックなので、おもちゃっぽい感じはしますが、意外とデザインは凝っているんですよ。強度近視のレン...
ALOHA!!先週、天気が心配だったけれど何とか運動会が終わってホッとしていたのだけれど。次から次へと仕事があって忙しい・・・分かってはいたけれど。去年は結構余裕があたのだけれど、今年は忙しいです。さて、6月です!Tシャツのシーズンです。仕事柄、Tシャツっていうと「仕事着」のイメージがあって普段着として着ることはなかったのですが、服のカジュアル化が進み、また、年齢的に「楽な服」が必要になって最近Tシャ...
ALOHA!!今週末の土曜日は運動会!いや~天気が心配だわ。ころころ予報が変わるので。午前中だけでいいので何とか天気がもってほしいです。最近のウォーキングコース。こんなところを歩いています。多摩湖から武蔵境の浄水場まで水道管が地下に通っています。私は小学生の頃は東村山市に、中学生は西東京市、高校は小平市に住んでいたので、この辺はよく知っています。小学生の時の全校遠足は多摩湖だったし、なぜか中学校の...
ALOHA!!昨日は肌寒かったです。でも、今日は気温が上がる予報。30度近くなるのかな??う~ん。体調に気をつけなきゃね。さて、これはなんでしょう??よ~く見てください!アンクルトリスト(カタカナのト)サントリーウィスキー トリスのト面白いね。これトレーです。実用性は・・・・あんまりないかな??(笑)オマケはもらわない主義ですが、トリスに付いてきちゃったみたいです(汗)おもしろいから、ブログにのせ...
ALOHA!!さあて、今週はなかなか忙しい週になります。土曜日は運動会だし、思いがけず自動車を新しくすることになり、その手続きとか・・・・忙しい=充実と考えて乗り切ります!さて、処分するか悩んでいるものがあります。親のモノです。私はすでに両親を見送っているので、親世代のものを処分するも保存するも私の判断になります。(まあ弟妹の判断もありますが)長野の家の置時計が、電池を変えても動かず、どうやら壊れ...
ALOHA!!昨日の雨が上がり、晴れて暑くなりそうです。昨日できなかった運転会、今日に延期された学校は熱中症に気をつけさせるのが大変ですね。子どもも、教職員も、観覧する保護者も注意です。昨年の秋に植えてみたアジュガとかヒューケラなど。GWに行ってみて、何とか冬越しできたことを確認しました。分かりづらいかもしれませんが、小さな青い花が咲いていました。(生きてるって証拠ですよね)何だかどこに何を植えたか...
ALOHA!!雨です・・・・結構降っています・・・・運動会の学校もあるようですが、昨日早々に延期を決定したようです。来週はどうなのかしらぁ~暑くなく、曇り程度がいいな。さて、長野の家の庭に土壌処理型除草剤を撒いてきました。いつもお世話になっている美容院の美容師さんが「引き取ってくれたらうれしい・・・」と言ってくれましたので、ありがたくいただいて撒きました。場所は冬はいいのだけれど、夏になると草ボー...
ALOHA!!今週は、色々と忙しい・・・来週末に控えた運動会の準備、校内にある水田の田起こし・・・・からの代かきなどなど体力的に大変な日々が続きます!!まずは運動会だね!さて、昨年植えた庭のクラピア2025年のGWをもって2年目になります。冬越しできたのか、心配でGWには萌芽が確認できるだろうと思っていたのですが・・・・まだ、こんな感じ・・・・茎がむき出しの状態です。心配だわ~(それなりにお金をかけたから...
ALOHA!!さあ!新しい週の始まり!今週もがんばるぞ!さて、GWのお話の続き。長野の家滞在2日目はどこに行こうか悩んだ末、高遠城址公園に行くことにしました。高遠は伊那市にあるのだけれど、伊那市と新宿区は友好提携してるんですよね。新宿の四谷に高遠藩の内藤家の屋敷があったからなんですよ。伊那市からいつも卒業式にアリストロメリアの花が届きます。ま、そんなわけで高遠には一度行ってみたいと思っていました。桜...
ALOHA!!今日は天気もよく、気温も上昇!そんな中、17000歩歩いたので、よく夜眠れました。疲れたわ。来週は暑い日があるみたい。運動会も近いから練習中の熱中症に気をつけなきゃね。さて、GW中の話。八ヶ岳自然文化園のあと、八ヶ岳実践農業大学校に行きました。チーズを買いに行ったのだけれど、売ってなかった・・・。残念!フードトラックもたくさん出ていて、私を誘惑してきますがそこは強い私!!誘惑に打ち克ちまし...
ALOHA!!この土日、暑い東京から逃げて長野の家に行きました。土曜日の朝5時30分に出発。この時期はすでに明るいので高速も走りやすかったです。ただし、皆さん早めに動き出すので、ちょこちょこよ渋滞がありました。韮崎から須玉間は昨年と同じように工事中で対面通行。こちらも、少し渋滞でした。朝、東京を出る時すでに28度近い気温でしたが、諏訪南インター下りてすぐのコンビニに立ち寄るために車外に出ると「ああ、涼...
ALOHA!!昨日もじとじと蒸し暑い日でした。こんなに暑くても子供たちは外で元気に遊びます。水分補給、しっかりして熱中症には気を付けてと、毎日声をかけています。さて、20年ぶりに新紙幣が発行されました。まだ、新紙幣を手に取ってはいませんが、このようなモノ、頂きました。分かりますか?新5000円札の津田梅子さんのサブレです。東京小平市のサブレです。私は小平市の元住人。新紙幣の津田梅子さんが創設した、津田塾...
ALOHA!!昨日の午後は酷いぐらいの蒸し暑さ・・・本当に不快指数が高かった。家に帰ってエアコン(ふふふ新しいヤツ)の利いた部屋に入ると天国だわ~さて、我が家の一角にあるハワイ大学コーナーま、ここ以外にもハワイ大学グッズは色々あるのだけれど。一番レアなのはファイヤーキングのハワイ大学のカップどこで手に入れたか忘れてしまったけれど、MADE IN U.S.Aそして、ハワイのお土産屋さんで買ったおもちゃのアメフト...
ALOHA!!今日から7月ですね。夏休みまであと少し!!がんばろう!でもでもハワイ旅行を今年も断念した私・・・気持ちだけでハワイに飛んでいきたい。・・・・です。私のコレクションヒコーキ達。これ。アンティークショップで確か買ったモノだと思うのです。なんてことのないプラスチックの模型だけれど、けっこう珍しいんですよ。ハワイアンエアラインのロゴから、だいたいいつ頃のモノか分かります。こちらの模型はたぶん...
ALOHA!!今日は比較的涼しくて過ごしやすい朝でした。朝ごはんの後は、ラナイでコーヒーをゆったり飲めるほど。曇ってはいますが、いい1日のスタートでした。さて、エアコンを買い換えたので、東京ゼロエミポイントを申請しました。東京ゼロエミポイント「家庭のゼロエミッション行動推進事業」とは、設置済みのエアコン・冷蔵庫・給湯器・照明器具を、省エネ性能の高いエアコン・冷蔵庫・給湯器・LED照明器具に買い換えた都...
ALOHA!!梅雨の合間かな?今日は昼から晴れ間が出てきました。ちょっとうれしい。さて、6月末。夏のボーナス出ました!がんばったもんね。頂けて、ありがたいことです。そんなわけで、この夏のボーナスでエアコンを買い換えました!以前から調子が悪かったエアコン。(でも、壊れてはいません。)もう、買ってから12年経っているので、決めました!近所の家電量販店で色々と物色して、色々と悩んだのですが、結局のところダ...
ALOHA!!なんやかんやで、もうすぐ6月が終わってしまう。今年も半分、終わったってことですよね・・・・時がたつのが早っ!!さて、できる限りモノを増やさないように心掛けているのですが、我が家に入れてしまったモノがあります。それはおまけ!これこれ。トリスのウイスキーに付いていたやつです。コストコで先日4Lのペットボトルで2本買いました。オットさん曰く、「安くてそこそこ美味い」・・・だそうです。右がコス...
ALOHA!!連日の暑さ・・・結構、体にきてます。何といっても、この蒸し暑さが不快です。さて、そんな中、夕方のちょっとだけ風が吹いて気持ちがいい瞬間。逃さないでラナイでちょこっと楽しみます。夕方で曇りだからちょっと暗いですね。パソコンとコーヒーを持ち出してます。残念ながら、こんな殺伐としたエアコンの室外機があるのですがね~オリーブ達もいつもとは違う角度から見られます。気になるところがいっぱい。樹形...
ALOHA!!4月から実は体重が微増を繰り返し、体重がヤバ~いことになっていました。忙しくて体重計に乗ることを忘れ、ストレスで食後のアイスがやめられず・・・・思い当たることはいっぱいあります。もちろん、運動はほぼ無。ということで、まずは2週間。意識的に運動と食事に気を付けた生活をしたいと思っています。さて、関東も梅雨入り。憂鬱な天気が続きそう。我が家は9階にあるので、ちょっとは蒸し暑いけれど、リビン...
ALOHA!!今年の夏もハワイ旅行断念となりました・・・・うううう(泣)オットさんの仕事の関係や物価高騰、円安など理由は色々ですが、残念過ぎる!!私の仕事は夏休みは融通が利くのに、オットさんの方が難しいとは・・・。ああ!と、気を取り直してと。東京のマンションをリノベして引っ越してきたのが2012年。もう12年も経ちました。今年の8月でちょうど12年になるのですが、その引っ越しを機に大きな家電を色々と買...
ALOHA!!今日は朝から雨が降っています。梅雨らしい1日になりそうです。心はどんよりするけれど、日本の四季の中で大事なものですから。雨の恵みにも感謝しなければ・・・・。さて、梅雨が明ければ暑い夏がやってくる!!毎年のように「今年も暑い!」とか「酷暑」などと言われます。まあ、今年も暑いでしょう・・・・。東京の暑さはとにかく酷い。東京オリンピックでもいかに暑さに勝つかが大事でしたね。(もう過去の話)...
ALOHA!!昨日、やっと気になった仕事が終わり、かなりスッキリしている私です。長野の家に植えたクラピア。前回、6月10日に行ったときに、クラピアの花が咲いていました。花の数が少ないK7という品種ですが、ちょこちょこと花が咲いていました。花がちょっと咲いているだけで、幸せな気持ちになります。間もなくクラピアを植えて2か月のなります。どれくらい育っているかな・・・・ではでは♪今日も最後までのお付き合い、あ...
ALOHA!!おーい!梅雨入りはまだかい?今日も暑そうです。本日、大きな仕事(研究授業)があります。頑張ります!さて、私。特にラーメン好き❤️というわけではないけれど、たまに家でもラーメン食べます。私が最近「あ、これ、好きかも。」と感じたのがこれ。マルちゃんの黒とんこつ熊本ラーメンです。スーパーでは有名店とコラボした、お値段高めなラーメンが並んでいるけどこれ、安く美味い!です。こちらは、有名店とコラ...
ALOHA!!昨日は一気に気温が下がってはビックリです。こう気温が上がったり下がったりしたら体がついていけません。周りにも、体調不良の方が多いです。そんな私もその一人。先週から、どうも咳が止まらず風邪だったのか。夜になると、咳が止まらなくて苦しくてさ。咳き込むと、隣に寝てるオットさんを起こしてしまわないように気を使っちゃうので、リビングに移動して寝ていました。ソファベッドベッドにして寝ていました。...
ALOHA!!いや~昨日は蒸し蒸しと不快な暑さでした。そんな中でも子供達って全力で遊ぶんですよね。凄すぎる・・・・元気すぎる・・・・それでもさ、先週はまだましで昼間は暑くても夕方になると、暑くもなく、寒くもなく、心地よい風が吹きました。貴重な時間・・・・そんなわけで、ラナイに出てコーヒータイムです。ではでは♪今日も最後までのお付き合い、ありがとうございました!MAHALO!!最後にポチっとクリック...
ALOHA!!昨日も暑かったですね。午前中はどんよりだったけれど、午後から天気が回復して暑くなりましたね~梅雨入りはまだのようだけれど、夏に向かってる!!そんなわけで、夏のリビングに少しずつ模様替えを進めています。まずは、簡単なところか。それは、ポスターを変えること!面積の大きなところを変えれば部屋の雰囲気も変わるからね。趣味で集めているビンテージポスターも、結局は自分のお気に入りのものが多く登場...
ALOHA!!梅雨が明けたような?とても暑い日が続いています。昨日は短時間でしたが、外で仕事をしたらクラクラするぐらい暑かった・・・今年も猛暑予想。大変だわ~さて、やっと新しいモノを買いました!アディダスのスタンスミス!!真新しくて眩しいぞ!!✨✨今まで愛用していたスタンスミスは2016年に買ったニゴーモデルのスタンスミス!アディダスのスタンスミス!ニゴーモデル!調べてみたらちょうど8年前に買っています...
ALOHA!!この1週間、咳が止まらず結構つらい。夜になると咳が出るのよね~。季節の変わり目?ストレス?なんなんでしょ?さて、職場の同年代(たぶん・・)の職員がおもしろいモノ持ってきていました!!ガラスの仮面 名台詞カルタ!!私が中学生の頃、完全にはまったマンガです。まじで速水真澄こと紫のバラの人と結婚しようと思ってた~!!(笑)時代は流れ、完全に真澄様よりも年上になり、下手すりゃ息子かぁっ?ガラ...
ALOHA!!昨日は暑かった・・・・体がまだ暑さに慣れていない分、きつかったです。さて、長野の家の断捨離まだ続きます。キッチンの戸袋の中に入っていた大量の空き箱を何とか処分したのですが・・・・まだまだ空き箱の呪いはありました。キッチンの並びにあるサニタリースペースにある戸袋・・・。この生活感あふれる場所です。ここから、また出てきた!!空き箱!どうして、こんなに箱を取っておくのか。箱をつぶして、つぶ...
ALOHA!!6月に入ってもなかなか梅雨入りせず、いいのか悪いのか・・・・。梅雨明けが遅れるのは困るけれど、そして水不足になるのも困るけれど、太陽の光はいいモノです。さて、クラピアですが東京のプランターに1ポットだけ保険目的で植えていました。もしも、全滅してしまった場合、何とかするためです。クラピアは種苗法で厳しく守られているので、同じ土地にしか植えることが許されていません。東京のプランターも急いで...