chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
KARANOがれーじ http://karano-garage.doorblog.jp/

4階オフィスに息切れして上る超ド貧脚が、E-バイクで峠に挑む

こんにちは、枯野です。買物兼サイクリングのトランスポーターとして、フリード買いました。 最近ほぼ脚力がなくなり、遂にEーバイクに手を、否、脚を染めてしまいました。腰痛に悩ませられながらも『リハビリ』と称してサイクリングしています。

枯野
フォロー
住所
東京都
出身
東京都
ブログ村参加

2010/01/29

arrow_drop_down
  • 『スルイチ』その弐

    駿河湾は日本一深い湾である。この付近でも水深1,500m近くある。海底では深いV字の渓谷を形成している駿河トラフが、ほんの僅かづつ、しかし銀行預金よりは確実に歪をため続けている。もう動くのもだるいので、船の中で座ったままでいる。この揺れはとても居心地がよい

  • 『スルイチ』その壱

    前日の夕刻、予約しているフェリー会社より電話が入った。「明日ご予約いただいている便ですが、強風と高波の予報が出ており、欠航の可能性も出てまいりましたのでお知らせいたします。」今日は晴の予報だ。自分のトラブルでフェリーに乗り遅れた際の想定をしてコース組をし

  • 素掘りトンネルと掩体壕と海 その2

    素掘りトンネルから一旦離れて、JR外房線を挟んで東側にある『茂原海軍飛行隊基地跡』に残る『掩体壕』を回る。『掩体壕(えんたいごう)』とは、爆撃などから航空機材を守るためにつくられた偽装格納庫である。茂原海軍飛行隊基地後には10基の掩体壕が残されている。市

  • 素掘りトンネルと掩体壕と海 その1

    午前6時前に『茂原公園駐車場』に到着。まだ暗い。今日のルートは基本平地だがかなり危険なところ?もありそうなので明るくなるまで待つ。一応公園駐車場なので後ほど園内の『郷土資料館』を見学したいと思う。1月に予定していたサイクリングだったが、家族の行事やトラブ

  • 雨の一般参賀

    令和初の2020年の新年一般参賀以来中止になっていた新年一般参賀が昨年再開。但し抽選での人数限定だったため、断念(早い話落選である)。今年、西暦2024年、皇紀2684年、仏歴2567年、社年度第82期(これは関係ないか)は制限なしの一般参賀が行われるこ

  • 2024年初乗り

    2024年1月2日。3年ぶりに限定解除の一般参賀になる予定だったが、朝、出かけるときになって中止の掲示がなされてることを知った。能登地震の被害に接した陛下の御心を思うと、仕方のないことだと思う。ただ、箱根駅伝は予定通りスタートするとのことなので、とりあえ

  • 謹賀新年

  • 恒例 仕事納ないとらん2023

    年内の6ホイールサイクリングは先週の『つくば』をもって終了となったが、仕事納めの日に都心プチサイクリングをする、恒例となった『仕事納ないとらん。』に今年も出発。都内のイルミネーションは、ほぼ25日を持って終わるので、年内いっぱい、年明けまでついているイル

  • 筑波2023・ラストランその2

    【北筑波稜線林道】9月の骨折が治ったかと思ったら、CTスキャンで新たな骨折が発見された。「レントゲンじゃ見えない部分だった」と先生はいう。何かごまかされたみたいだが、新たな骨折箇所はまだ完治していないという。ちょっと不安を残して最初のクライムにチャレンジ

  • 筑波2023・ラストランその1

    【つくばみたび】2020年12月も筑波山・加波山クライムランから丸3年。3度目の筑波山周回サイクリングに行く。恒例の『仕事納めないとらん(いい加減ワンパターンで飽きたが‥‥)』を除けば、年内最終のサイクリングとなる。今回のミッションは4っつある。1)走破距

  • 晩秋

    本格的に取り壊しが始まる旧LIXILウイングビル。日本HP本社ができて2棟の大型オフィスの放つ彩光がとても好きだったのだが。スカイツリーを挟みこむ見事なポプラ。そのうちブルジュ・ハリファだって挟めるようになれるぞ。平年より10日くらい遅い『晩秋』という言

  • レインボーライド2023‥‥後編のみ?

    今年は晴れる予想だったのに、また雨に降られた。今回はカッパもってきていない。ずぶぬれで風邪ひくのは困る。明日はコロナワクチン摂取日だ。だが幸いスタートまでにはではやんだ。去年はレインボーミドルで参加した。今年はレインボーロングに挑戦。今回はレインボーブリ

  • 成田空港に行ってきました‥‥その2

    香山新田から、また山の中を通って『芝山千代田駅』に出る。『日本一短い鉄道』をオフィシャルサイトで謳う、芝山鉄道の始発駅。次は終点『東成田』。逆かな。京成電鉄に直結しているので、普通は成田まで行けるが、時刻表を見ると上野直通や、何と都営西馬込まで直通のダイ

  • 成田空港に行ってきました‥‥その1

    成田エアポートに向かっている。AM6:30に京成宗吾参道駅前の大和ハウジュパーキングを出発。前売りチケットで1日300円と安い。周りを見れば当然か。時間があれば宗吾霊堂もお詣りできる。しかし山の中だ。車ルートのナビで走っているのに、ここは軽トラくらいしか

  • night watching

    会社にRX-E⁺で通勤するのは、仕事納めのナイトランくらいである。今回は、足の慣らしも兼ねて会社帰りに豊洲に行く。ららぽで用事を済ませた後、晴海を夜回りして帰る。『晴海大橋』を周って帰ることは多いので、今宵は環状2号『豊洲大橋』まで足を延ばす。豊洲大橋は橋げ

  • 復帰

    自宅において座布団で滑って転倒、左中足骨骨折及び右腕打撲という、何とも情けない戦傷を負ったのは9月初頭。ギブスがとれてから2週間が経ち、数日前からストック歩行もやめて、階段の使用を始める。自転車通勤も始めたいので、社会復帰の一環として久々に近所周りのポタ

  • 只見川橋梁と発電所を巡る

    夏休みを利用して再び帰省する。少ない余暇を使い、今まで部分々々で撮っていた『只見線の只見川橋梁と只見川ダム』をまとめて撮影する。只見川に掛かる只見線の橋梁は8本。本流のダム発電所は10基ある。このうち最下流にある『片門ダム』と上流側にある『奥只見・大鳥・

  • 深川八幡祭り2023

    6年ぶりの開催となった、『深川八幡祭り』を見に行った。別名『水掛祭り』と言われ、神輿が通るたびに沿道から氏子が水をかける、『江戸3大祭り』の1つである。富岡八幡は氏子が多いので、神輿が53基にもなる。橋を渡る神輿もまた見ごたえがある。時折、滝のような土砂降り

  • 富士周回

    5年前のゴールデンウィークにBMC4湖めぐりのベースとなった、『町営大池公園駐車場』に着いたのは5年前と同じAM5:30。5年前に4湖めぐりをしているので今回はさらにその先に進むとともに、前回惨敗した紅葉台にチャレンジする。サスペンションステムの効果検証

  • サスペンションステム装着!

    久々のカスタムページ最近はカスタムよりは2+4ライドにお金を割きたい親父であるが。まず手を出さない『人様並の高額パーツ』を購入した。レッドシフト『ショックストップサスペンションステム』。RX-E⁺で2万円を超えるパーツは、購入時のSTIレバー以来だ。『ショ

  • サンライズ99 夏詣

    また、今年も家族お気に入りの『サンライズ99』一泊旅行に行ってきた。今年は『夏詣』の御朱印集めを兼ねて横須賀から周る。今回は『横須賀軍港めぐり』も予約しておいたので、前回来た時と同じ『コースカ』モールに車を停めて船乗場に。10:00の遊覧船に乗る。今日は

  • 風張峠~鶴峠周回

    【風張峠】観光課に聞いた村営無料駐車場は「工事のため閉鎖中」だったため、依然来たことのある対岸の『払沢の滝駐車場』が今日のベースとなった。狭くて勾配のきつい道を上っていく。ここから以前ダウンヒルした『風張林道』を上り、鶴峠・甲武峠を経由して戻る。急遽予定

  • 四代目ヘルメット OGK『VITT』

    今年4月のからの改正道路交通法施行により、大人(13歳以上)のヘルメット着用も『努力義務』となった。巷で「らしくない」自転車乗りの新品ヘルメットをよく見かけるようになると、『らしくない』オヤジも新しいヘルメットが欲しくなってきた。初代『OGK-KABUT

  • 三国峠~山中湖周回

    シャッターを押した後。温度表示が0度に変わった。東名が夜中中渋滞しているので、中央道富士吉田経由で御殿場方面に向かう。『道の駅すばしり』から望む早朝の富士山。雲一つない快晴である。今日は暑くなる予報だが、やはり早朝は「さぶ~い」。ここで朝飯と時間調整。

  • ショート 熱海プチ旅行

    ゴールデンウェーク初日、車渋滞を避けて、家族で電車で熱海プチ旅行に行く。往きは『こだま』自由席で、混んでいる『のぞみ』をよそに、こだま自由席は横浜に着いても満席にはならなかった。熱海から伊豆急直通『アロハ号』でひと駅。『来宮』で下車。駅からゆっくり歩いて

  • 茨城最高峰登頂記

    誤解を招くといけないのでお断り。『ヤマイケ』タイプの『登山ブログ』ではないのでご注意を。家族予定が日延べとなったので、GWに予定していたサイクリングを繰り上げ実施。先週の歩き締めで、少し自信が戻ったのか、茨城最奥地の茨城県最高峰『八溝山』を目指す。当初『

  • 川越プチ旅行

    サイクルモードの翌日に家族予定を入れたのは、ちょっときつかった。御朱印めぐりで今度は川越である。まずは新河岸川の川沿いにある『氷川神社』へ。この辺りは、以前BMCでうろついたところだ。欽明天皇の時代の創建だというから、かなり古い由緒ある神社である。山車の

  • サイクルモードTOKYO2023

    AM8:00、ビッグサイト第一駐車場が開場になるときはすでに、⒋~50台くらい待っていた。どうも、台場・有明方面のイベントは雨にたたられる。2023年の『サイクルモード2023』は、雨で始まった。今回は車での来場だったので、8時過ぎには会場前に行けたのだ

  • それでも行きました。八丈島紀行‥その4

    【大阪トンネル三度】防衛道路を引き返し一周道路から大阪隧道をでて、3度目のトンネル展望台を訪れる。ここは『観光ガイドブック』の表紙を飾る代表的な絶景。映える青空ではないが、一昨日とは一転し八丈富士も小島もくっきりと見える。島の全景写真でもはっきりと見える

  • それでも行きました。八丈島紀行‥その3

    【坂上地区へ】3日目‥今日は坂上地区といわれる『末吉』『中之郷』『樫立』を回る。当初は自転車で回るつもりだったが、すべり症の痛みが治まらないため、車で回ることにした。車と決めたら、ついつい出そびれてしまう。宿の窓からゆっくりと朝の景色を堪能。至極のひとと

  • それでも行きました。八丈島紀行‥その2

    【八丈ライド】3月19日、AM7:30に朝食。出発はAM8:30。一人旅でこんなにゆったり宿で朝を過ごすことはめったにない。今日は自転車で回る。元々その目的で来たのだから。昨日は東山(三原山)方面にいったので、今日は西山こと八丈富士方面へ行く。自転車でこの

  • それでも行きました。八丈島紀行‥その1

    【プロローグ‥‥赤い悪魔再び】3月9日、朝起きたら腰が痛い。いつもとは逆の左側だ、痛みはいきなりではなくどんどん効いてくる重い痛み。重い荷物を無理して持った為か。ぎっくり腰かなー。翌日になっても腰の痛み治らない。歩けない。なんなんだこれは、八丈行き迄1週

  • 安房へ‥‥Ⅱ 館山・白浜探訪 下の巻

    【砂山】R410から山間に沿った旧道を走ると、大きな駐車場に高級車がたくさん停まっている。「『砂山』ってすごいんだなぁ」と思ったら、向かいのカントリークラブだった。4~5台がやっと停まれる小さな駐車場の隅に駐輪する。歩くことは大事だ。痛み止めは飲んでいる。

  • 安房へ‥‥Ⅱ 館山・白浜探訪 上の巻

    【チバニアン】6:00AM。都心なら15分の料金で、丸1昼夜停めておける館山駅前の駐車場に車を停める。車は満車に近い。飲み屋街だったり、列車本数の都合など諸所の事情からだろうか。路面の疎模様が気になる。ここは電線の真下だ。まぁひどかったら洗車すればいいわさ

  • 2023御朱印めぐり2

    1月22日、新年2回目の家族ドライブ御朱印収集は、奇しくも昨年暮れに自転車で回った栃木県。娘のリクエストは下野市の『下野大師』と足利市の『織姫神社』。グーグルマップとナビを頼りにいざ出発。【下野大師】北関東自動車道壬生ICを下りて、石橋駅方面に向かう。ロ

  • 3代目サギサカ超ソフトスポーツ

    昨年3月伊豆大島の記念撮影での転倒で小破した『超ソフトスポーツサドル』。その後ビニールテープで応急処置をして使っていたが、遂に前方についた筋から敗れてしまった。大島から帰還後、手持ちのサドルを試験的に取りつけた。タイオガ製の『アセンシアフォルテスオーラ』

  • 前鳥神社

    1月9日、娘の就職祈願で『前鳥神社』に行く。『就職』というと、東京では『愛宕神社』、『神田明神』が有名だが、娘はどちらもすでにいっているようなので、今回は少し足を延ばしてみた。前鳥神社は平塚市にある。今は東名海老名JCTから圏央道が伸びているので、自宅か

    地域タグ:神奈川県

  • 謹賀新年

  • 恒例 仕事納め『ないとらん』2022

    恒例の仕事納めないとらん。巡るポイントもワンパターン化したが、昨年タイムアウトで行けなかった『浅草文化観光センター』には行きたいので、今回は反時計回りにポイントを回っていくことにする。両国に近い緑町公園。小さな公園だが、毎年この季節になるとイルミネーショ

  • 佐野・栃木お詣りラン

    2022年12月も後半となった。オヤジにとって今年を表す漢字はズバリ『病』であった。春先より出てきたアレルギー発疹に始まり、『疥癬』、更に『類天疱瘡』と皮膚病ながら原因が異なる症状に9カ月悩まされながら、6月には眼科健診で緑内障の進行を告げられ、11月に

    地域タグ:栃木県

  • グラベルキング/SK装着

    2018年3月に現在の仕様になってから丸5年。プチチェンジ開始から半年。遂にプチチェンジの最終段階であるタイヤ交換に着手する(といっても本来タイヤだけ交換すれば済む問題だったが‥‥)。プラスワンロードのグラベル系タイヤは意外と少ない。候補として最後まで残

  • レインボーライド行きました。

    残念ながら天気予報はよく当たる。数日前から雨となった予報は覆らなかった。雨の日に、一日雨としりながらカッパ着て自転車で自宅を出るのは通勤以外では10年ぶりくらいだ。通勤だって雨だったら自転車では行かない。ビックサイトあたりまで『らしい人』に出会わなかった

    地域タグ:東京都

  • 国境周回 海岸線

    海岸沿いに出ると気温は急に上昇した。R6に合流して北上すると、県境から谷に沿って下ってきた大北川河口に出る。一転して海だぁ。R6を挟んで大北川河口の向かいに大きな旧家がある。童謡詩人『野口雨情』の生家だ。野口雨情の名は知らなくとも、『七つの子』、『証城寺

    地域タグ:茨城県

  • 国境周回 紅葉散策

    AM3:30自宅を出発。首都高から常磐自動車道を北上する。長征180km、今回は『勿来の関公園』の駐車場を目指す。往復360kmは、日帰り6ホイールサイクリングの移動距離としては限界に近い。常磐道からは、すいているので自動運転でいく。1車線なら勝手に走っ

    地域タグ:茨城県

  • 三湖めぐり+1

    今回は諸所の都合で近場を選ぶ。2013年にMR-4・BMC/AC2で周った津久井湖・宮ケ瀬湖に相模湖を合わせて三湖めぐりをする。10年前のように、ナマ脚で150km走るなど、現在ではEーBIKEをもってしても無理なので、走行距離は短めにする。その代りナマ

    地域タグ:神奈川県

  • 奥武蔵グリ-ンライン縦走

    台風もそれて好天になる予報に変わった土曜日。以前より走ってみたかった『奥武蔵グリーンライン(以下奥武蔵GL)』の縦走にいく。ベースは毛呂山の『タイムズ毛呂山』通り沿いで、鎌北湖にも近く、価格も1日500円とまあ手頃だったためである。行ったら1日400円に

    地域タグ:埼玉県

  • 新会津紀行 その3

    柳津町は会津坂下町の川上にある。といっても坂下もメジャーではないので、その東隣りが会津若松市というロケーション説明が必要となる。その柳津町にある『福満虚空藏尊圓藏寺』。日本三大虚空藏尊の一つといわれている。またまた日本人の好きな『三大‥‥』である。国内に

    地域タグ:福島県

  • 新会津紀行 その2

    2010年、桜の時期に訪れた際には鶴ヶ城は改装工事中だった。記憶にある鶴ヶ城は白亜の城壁に、黒瓦(全体的にはタークグレーだったか)、最上層の外側には朱色の欄干が鮮やかな配色だった。赤瓦になると聞いていたので、実際に見るのが楽しみであった。鶴ヶ城まではおよ

    地域タグ:福島県

  • 西伊豆チャレンジ

    4カ月半のブランクを経て再びサイクリングを再開。体調不良のため、出勤もままならない状態だったが、新会津紀行で長距離運転も無事走破したので、自転車再開にチャレンジ。当初は5月下旬にプチチェンエスケープの慣らしを兼ねて予定していた、西伊豆スカイラインに挑戦。

    地域タグ:静岡県

  • 新会津紀行 その1

    年老いた母の体が動き、親類の顔と名前がわかるうちに、実家に里帰りをさせたかった。前回、家族で里帰りをしたのは2010年5月。我が家も家族旅行ができず鬱憤がたまっていたので、コロナ禍ではあるが里帰りをすることにした。『会津紀行』から12年。前回と同じ関越道

    地域タグ:福島県

  • 嵯峨号プチチェンジ

    2018年3月に現在の仕様になってから4年4か月。メンテらしいメンテしていなかったので、RX-E⁺のプチチェンジを追って、SOMA嵯峨号もリフレッシュすることにした。ことの発端は嵯峨号直進安定性の悪化。ハンドルがぶれる様になり、ブレーキが鳴き始めた。リム自

  • 小田原城攻略

    『二宮神社』というからてっきり二宮町に行くものと思っていたが、「神社の駐車場に車停めて小田原城もいきたい」といわれて『??』。二宮といっても、二宮尊徳翁を御祭神として創建された『報徳二宮神社』とのことである。『報徳』とは尊徳翁の提唱する「徳に報いる」とい

    地域タグ:神奈川県

  • プチチェンジその3 ハンドル・バーテープ交換

    【ハンドル交換】ハンドルは自転車の重要な構成パーツである。これを交換するのが『プチ』であるかとの疑問もある。購入時に持ち込みでつけてもらった『スペシャライズドホバーハンドル』の相性が悪かったため、再度付け替えて2年間使用した『トランズX/JD―RA68A

  • プチチェンジその2 サドル・シートポスト交換

    【サドルの交換】大島で倒してしまった際に破れたサドルは、傷口が開かぬようパンク修理のパッチシールを貼っている。代替品検討の期間と入手までの間、とりあえずお蔵入りしていた『アセンシア・フォルテスオーラ』を仮装着する。『サギサカ超ソフトスポーツサドル』の満足

  • プチチェンジその1 タイヤ交換

    今では、各社から次世代型E-バイクが国内投入される中で、今年はついにカタログ落ちとなってしまった我が家のRX-E⁺。今でこそ各社がこぞって発売しているグラベルE-バイクだが、購入当時は選択肢が限られていたため、購入と同時にカスタムした。ブロックパターンが好

  • ネモフィラと道灌公とお遍路と

    常々『ひたちなか海浜公園』のネモフィラの鮮やかな青一面の丘を見に行きたいと思っていたので、このGWに日帰りで行って見ようかと家族で話していたのだが、ニュースで紹介された『見晴らしの丘』のあまりの人出にあ然としてしまい、昔の職場の近くにある『まつぶし緑の丘

    地域タグ:埼玉県

  • まぐろリベンジ

    GW前半の日曜日、どこか近場で混まないところに出かけたいという家族のリクエストに、「先週の三浦半島周回サイクリングで食べ損ねたまぐろ丼が食いたい」と何気に言ったら「即採用」になってしまった。AM8:30出発。首都高9号~湾岸線・横横道路・三浦縦貫道路を経

    地域タグ:神奈川県

  • 三浦半島周回

    【1・大船~平潟湾まで】日が伸びてきた4月下旬。AM5時前にはベースを出発するつもりだったが、寝過ごしたためAM5:40のスタートとなった。ベースは大船のタイムズ大船5丁目。広いので機材のセッティングもしやすい。『♪♪源氏山から~北鎌倉へ~』。さだまさし

    地域タグ:神奈川県

  • 暑かったポタ

    日曜日の午後、多少なりと運動不足解消のため定番ルートのポタに出た。チョイノリにはちょうどいい若洲。何時も通っていた直線路がいつの間にか『自転車通行禁止』に。一段下の通りづらい方を通れってか。荒川河口橋は自動車道の橋名。京葉線は『荒川橋梁』という。どちらか

    地域タグ:東京都

  • 来たよTOKYO CYCLE MODE 2022

    半信半疑で「ホントにやるんかな~」と思っていながら、再延期の案内がないな~と思っていたら、遂に前売りチケットの販売が始まっていた『サイクルモードTOKYO2022』。お、やる気だねぇ。しかも昨年予定だった『青海展示棟』ではなく『ビッグサイト』本館である。

    地域タグ:東京都

  • 2022 SAKURA

    新入社員の時から最後まで残った、もう1人の同期が退職した。20人いた同期は遂に自分一人になった。コロナ禍の中ごく親しい小数人で2年半ぶりにOB会をした。それぞれの理由で会社を辞めた仲間も、で第2・第3の新たな転職先で頑張っているようだ。最後まで残った自分

    地域タグ:東京都

  • E-バイク持込 伊豆大島ライド(番外編)

    今回の大島ライドの番外編。マニアの中では根強い人気を持つ、1963年封切りの東宝特撮SF映画『海底軍艦』の中で、世界制覇を企むム-帝国が、最初に大挙して侵攻してきたのが伊豆大島である。三原山を占拠したムー帝国人は、謎の破壊兵器で島を襲撃する。昭和38年に

    地域タグ:東京都

  • E-バイク持込 伊豆大島ライド(下つ巻)

    【溶岩流の縁】とてもアットホームな宿であったため長居をしてしまい、出発が9時になってしまった。まず、港の観光案内所に行って情報収集。86年の噴火では、溶岩流が元町のすぐ上まで迫り、全島避難に至るのだが、当時の溶岩流の縁の場所を聞いて行って見る。市街地を抜

    地域タグ:東京都

  • E-バイク持込 伊豆大島ライド(中の巻)

    【鉄砲場】裏砂漠を後にして再び大島一周道路に戻る。この時間になると車の往来も多少出てくる。異様なのは出会う車すべてが『品川ナンバー』だということ。この別天地の離島で、おんぼろ軽トラ・古いワゴン車・ダンプまでが『品川ナンバー』!。この違和感は茨城の海岸を湘

    地域タグ:東京都

  • E-バイク持込 伊豆大島ライド(上つ巻)

    昨年秋の箱根サイクリングで、海岸沿いから海を見た時から、「次はあそこを走りたい」という思いを巡らせていた伊豆大島。誕生日プレゼントとして、家族から『大島夜行2泊の渡航許可』をプレゼントされた。‥‥プレゼントはあくまで『オヤジだけで遊びに行っていいよという

    地域タグ:東京都

  • ショッパーアリンゴ新調

    久々に『SOMA-SAGA号』の日記。注文しておいたリクセンカウルの『ショッパー・アリンゴ』が届いた。脚の短いオヤジにとっては、『ショッパーアリンゴ』がぎりぎりでSAGAに装着できる、クリアランスのとれるリクセンシリーズとして貴重なアイテムである。購入履

  • ないとらん『2021走り納め』

    2021年仕事納めの日。恒例のないとらんに出る。16:50に職場を出発。水天宮にを通過する頃は、まだトワイライトの余韻が少し残っている。暫く来ていなかった銀座通りを走る。相変わらず混んでいるけどコロナ禍前ほどの雑踏がない。ゴジラに壊された和光(旧服部時計

  • イヴらん ヤビツ峠

    12月24日。クリスマスイヴの日。2021年納めの峠越えに出る。イヴに合わせたわけではない。イヴはいいオヤジが一人で山ん中を走る日ではない。何より真宗である。クリスチャンではない。ヤビツ峠は腰を痛める前の生脚時代から計画していたコースである。但し、もとも

  • 箱根リベンジ 大涌谷

    大観山から箱根の街に下りて芦ノ湖畔を北上。みたような風景があったので立ち寄る。『有吉の壁』のロケやったところだな。あのころはコロナも収束しておらず、ロケは大変だったのかもしれないが、観光客もいなかった分、やり易い面もあったのか。今回は湖畔の神社通りを走る

  • 箱根リベンジ 大観山

    前日に決定した箱根リベンジ。第一次遠征時以来、大まかな構想はあったが、諸所の事情で急遽決定。すべての準備が前日夜とい慌ただしさになってしまった。海沿いをルートにしたかったため、小田原周辺をベースにする。小田原市街のパーキング土日祝の最大料金設定がないとこ

  • ESCAPE R E⁺

    GIANTの2022年度版フルラインカタログを入手した。巷では海外各社のニューモデルが氾濫しているE-バイクであるが、実際に走っているのはほとんど見かけない。しかし、GIANTもE-バイクのラインナップはまた増えている。筆頭の『GIANT RORD E⁺』は昨年発売になっているが

  • 2021 autumn tokyo

    11月3日、『文化の日』午後から余暇となったので、『ESCAPE RX-E⁺』で都内秋ポタに出る。下町全般は『SOMA‐SAGA』の領分だが、山の手も含むと最近は嵯峨号ではしんどいな、と思う程足腰が弱くなってしまった。嵯峨号は通勤で日常使うので月壱程度はR

  • HAKONEデビュー

    今回のコースは『箱根』いつもマイナーな観光地や峠だったが、いよいよメジャーデビューか?ベースは伊豆箱根鉄道の大雄山駅に近い『マイパーキング大雄山』。東名大井松田ICから近いので小田原をベースにするより便利で混まない。途中強い雨に降られて、今回はだめかと思

  • 笹子峠から御坂みちへ

    9月24日。2か月ぶりの遠征となった今回の目的地は『甲斐の国』。前線基地は大月市。ここから笹子峠を通り甲府盆地に入り、御坂峠を経由して富士吉田から大月に戻る。市街地から少しはいった旧甲州街道沿いにある『巴屋パーキング』をAM5:50出発。パーキングから5

  • 松姫峠

    上野原のタイムズコインパーキングをAM5:30出発。この時間なら首都高も割増料金をとられない。今日も猛暑日である。なるべく涼しいうちに回りたい。今日の目標は『松姫峠』。武田信玄の娘であり、高遠城の悲運の武将仁科盛信の妹『松姫』が、武田氏滅亡時に北条方に落

  • LEDハイビーム装着

    購入して1年3カ月が過ぎたGB6『抹茶号』。我が家の伝統である(というよりオヤジの趣味であるが)、マイカーはすべて『ライト系チューンを行う』の恒例に違わず、GB6も昨年テールランプ4灯化・ルームランプのLED化を行った。メインのヘッドランプロービームはも

  • みどり市周遊 下つ巻

    【小中大滝】折場山登山口駐車場にも「1km先で、治山工事のため通行止め」の看板があった。ダメなら引き返すしかないが、引き返すと県下最大ともいう『小中大滝』観光は断念せざるを得ない。大丈夫だろうと踏んではいたが、案の定土日は作業をしていなかった。小中側の路

  • みどり市周遊 上つ巻

    【林道小平座間線】『みどり市』というとオヤジには馴染みがない。『笠懸町』とか『大間々町』に遊びにいったいた世代である。AM5:30、『はね瀧広場駐車場』出発。早朝なのに散歩する人、運動する人と結構いる。すでにほかにも車が止まっていた。まずは最初の観光スポ

  • ペダル・クイック交換

    夕飯の買い物ついでに除いた自転車屋で、2,090(税込)ペダルを衝動買いしてしまった。「RX-E⁺に近似色だから似合うかな」という単純な動機だが、日頃より通勤用SAGA号のSPDペダルを普通のペダルにしたいと思っていたこともあり、RX-E⁺から外したものと

  • 2021奥多摩2

    活動制限が延長され移動自粛も継続することとなり、群馬遠征はさらに日延べ、新緑満喫は次の年以降になった。そこで、前回未走行に終わった『林道鋸山線』と『林道入間白石線(浅間尾根)』を巡ることにした。駐車という、ベースが限られたルートを組むと『五日市~青梅間』

  • またまたたまたま奥多摩

    東青梅のタイムズコインパーキングをAM6:30出発。の駐車場到着。青梅街道から吉野街道路経由して奥多摩を目指す。GWは予てから足尾山地周遊を計画していたが、県外への移動自粛もあり日延べ、時機到来を待つことにした。しかし計画上ではいきなり「9.1km・平均7

  • 安房へ‥‥

    【千葉最高峰へ】南房総市の岩井駅から1.5kmほど山よりの『南房総市無料駐車場』到着はAM5:30。割と広い駐車場だが、トイレや自販機はない。休日はハイカーなどが多く利用するようだ。本日はここを起点に安房国を周回する。先月、外房・奥上総を回り、上総・下総の

  • 春 外房へ2

    【安房天津まで2】「そういえば『行川アイランド』って暫く全然聞かないけど、無くなってたんだ。」という程、記憶の片隅からも消えてしまっていた『行川アイランド』駅前を過ぎると、トンネルの手前に広いスペースがあり奥には一瞬迷いそうな細い道がある。ここはgoog

  • 春 外房へ1

    緊急事態宣言解除後初のサイクリングはチーバ君今回のミッションは過去10年以来、3回とも砂で断念した日在海岸サイクリングロード走破と、車・モーターバイク・自転車を含めて過去40年以来上総の空白地帯であった麻綿原高原縦走である。【いすみ鉄道沿線】大多喜町の久

  • 『朝らん』

    昨年末以来RXE⁺に乗っていなかったので、運動も兼ねて朝らんに出る。目的は『スタバ野田桜の里店』で朝食すること。ま、近所のドトールでもよかったのだが、E―バイクはバッテリーのケアも必要なので、ほったらかしもよくない。AM6:15出発。昨日と打って変わって

  • 『ないとらん2020』走り納め

    2020年仕事納めの日。多くの企業がすでに休暇となり閑散とした夜、久々の定期コースないとらんに出た。職場からスカイツリーがすぐだが、まだ夕暮時なので方面に向かう。明治通りから新木場経由で若洲へ。若洲公演は閉鎖になっていたが、サイクリングコースが通れたので

  • 『0』から『日本一』へ

    当初は『日本一』から『0』まで落ちていく予定だったが、このご時世あまりにもネガティブすぎる行程のような気がして、わざわざ『0』からスタートすることにした。午前6時。暁の清砂大橋を望む河口から0kmの標に到着。ここが本日のスタートライン。冬至が近いこの時期

  • 筑波 2020

    【ベース】前回MR-4で筑波山クライムを蛮行したのは2014年8月。つくばクライムは達成したものの帰路にアクシデントに見舞われ、輪行で帰るという苦い経験をした。あの時、また来たいと思っていた筑波山に来る機会に恵まれた。出発はAM5:00。冬至に近づいてい

  • サイクルモード2021 来るかTOKYO

    平年の今頃なら、ケチをつけながらも毎年見に行っている『サイクルモードインターナショナル』。残念ながら今年はコロナ騒ぎで中止となってしまった。今頃だよな~って、なんとなく『サイクルモード』で検索したら、何と出てきましたね~『サイクルモード2021』。しかも

  • RORD E⁺

    知らないうちに発売になっていた『GIANT RORD E⁺』まだ試乗車や展示車はないようだ。(自転車の場合、車のように発売日を大々的に公示しないからこれからなのかな。)もともとグラベルタイプのE-バイクが欲しかったのだが、唯一の候補『ミヤタロードレックス6180』がサイズ

  • 令和二年紅葉詣

    10月最後の土曜日。御朱印めぐりで鹿沼古峯神社と桐生市内の3寺社に行ってきた。飛び石連休にもなり渋滞は嫌なので、古峯神社の御朱印受付開始に合わせて出発。AM8:30に到着する。鹿沼古峯神社に行くのは20年ぶりである。40年近く前にはこの辺りは林道の宝庫で

  • 『2+4』奥久慈 リターンズ

    【奥久慈再び】前回『2+4』で奥久慈を訪れたのは令和元年8月31日。それ以降トランスポーターはフリードに、長距離・山間地サイクリングはエスケープRXE⁺へとバトンすることになる、『プレサージュ&SOMA-SAGA』コンビ最後の6ホイールサイクリングだった。今回もベ

  • 秩父さくら湖まで

    AM6時過ぎ、高麗駅前の横手駐車場着。飯能を起点に考えていたが、市内ではな、くなるべく郊外で時間制約のない広い駐車場としては、なかなかいいロケーションである。1日500円。ゲートやロック板はなく、紙の入ったジッパー付小袋の紙に車番を書いて500円を同封し

  • 印旛沼みたび

    印旛沼へは輪行で2度ほど来ている。2010年6月『TRANSIT-7』、そして2012年11月『MR-4』にて。何れも北総線印旛医大前をベースにしている。今回はこの2ルートを合わせて、『RX-E⁺』による自宅からのサイクリングにした。山間部サイクリングで

  • 奥多摩周回

    AM6:00。の駐車場到着。普段は通勤客が使うための広い駐車場なのだろう。朝からほかにも『2+4』で自転車を積んだ車が数台いる。登山者やハイカーもいる。ここに車停めて駅に向かったけど何処へいくのか?今回計画していたのは『裏ヤビツ』。宮ケ瀬周辺を含め90k

  • プチフジクライム

    久々に夫婦二人で富士山麓に行く。前半連休2日目、御殿場回りルートで10時45分に富士吉田市富士浅間神社に到着。まずは浅間さまに参拝をする。富士宮の本宮浅間大社をはじめとして富士山には浅間神社が数社あるが、ここは山梨県側の富士登山口に位置する北口本宮浅間神

  • 房総ダムめぐり再び 後半

    計画ルートでは、戸面原ダムを経由して、R465から髙宕林道に入り、髙宕大滝を経由し三島湖方面に抜けて、豊英ダムに向かう想定だったが、堂々巡りの末R410を三島湖方面に向かう。しばらく走ってまた豊英ダムを通りすぎたことに気付く。また地図を頼りにゆっくり引き

  • 房総ダムめぐり再び 前半

    またしても雨の予報。しかも今回は当日もめちゃ降り。今月で終了になってしまう『ピンポイント天気予報』の君津市「曇り時々晴」を信じて土砂降りのアクアラインを走る。今回はベースを亀山湖にした。前回コントローラ-トラブルで写真がとれなかった場所。地図が使えず見逃

  • ピンポイント天気予報終了

    当ガレージでもリンクさせていただいていた『ピンポイント天気予報』さんが今月末でサービスを終了する。市区町村ごとの天気・気温・降水確率・風向風速等を3時間単位でイラスト表示してくれている。「夕立時でもないのに何故、晴と晴れの間に強い雨が入るんだ」なんて言う

  • 予備チューブの携帯

    『TOOL KEG』ケージレスツールボトルを装着する際、ボトルにスペアチューブが入らなかったのでチューブはリック持参と考えていたが、ちょうどいい隙間があったので収納場所にする。SFの宇宙戦艦のエンジンみたいなリクセンカウルのエクステンダー。この隙間は雨の時

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、枯野さんをフォローしませんか?

ハンドル名
枯野さん
ブログタイトル
KARANOがれーじ
フォロー
KARANOがれーじ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用