4804位
ポイント確認
ミニマリストな転勤妻
応援ありがとうございました!
メインカテゴリーを選択しなおす
#中学受験ブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#中学受験ブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
忘れていた日能研イベント:私学フェア2025
おはようございます。 暑いですね。 皆さん大丈夫です? わたくし例えばこういうポロシャツを着て出社したいんです。 例えばこういうやつ。25年春夏新作 FRED…
2025/07/03 05:54
中学受験ブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
年齢算8。
【 問題 】4年生向け 5年前、母と長女の年齢の和と次女の年齢の比は5:1でした。7年後、母の年齢と長女と次女の年齢の和は1:1になります。現在、母と次女の年齢の和は60歳です。現在、長女は何歳ですか。 【 解答 】 7月突入だね。暑さを理由に油断して気を抜いてダラダラしてると...
2025/07/03 01:04
【うちの子に合わせた中学受験〜負担を減らす3つの工夫〜】
うちのむすこくんは、流されやすいタイプだからこそ「環境を変えること」が中学受験を考える上での大きなきっかけでした。本人も、 「まわりが勉強してないのに、自分だ…
2025/07/02 10:41
「うちの子(特に女子)、読書好きで国語は得意な気がする」が危険なワケ
さて、今回は特に国語が得意だと思っているご家庭へのアドバイスを書こうと思っています。特に読書好きな女子生徒ですね。 生徒の様子を見ていると、特に国語の授業でも…
2025/07/02 09:57
悩ましい中1女子のお小遣い事情
おはようございます。 近所で熊出没情報が相次ぐ福島からお届け、 ごはんおおもりです。 熊とごはんおおもりは別個体です。 でもこんなんだから熊と間違えられてもし…
2025/07/02 05:43
【勉強にかかるお金図鑑: 幼稚園から大学まで】感想・レビュー
はにめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『勉強にかかるお金図鑑: 幼稚園から大学まで』 「
2025/06/30 17:46
油断していた小5次女の公開模試結果[[追記]
※6月30日21時過ぎに追記しました。 ごきげんよう。あまりにもイライラすることが多く、今朝は更新できず。その最もたる理由が、まる子のこの発言。「ほあい」??…
2025/06/30 14:22
“記述に時間がかかりすぎる”子、“×が多い”子に共通する思考の誤りとは?
『記述に時間がかかって他の問題が解けない・・・、せっかく記述を書いたのに×が多くて・・・。』 そんな悩みの背景には、“読み方、解き方の設計ミス”が潜んでいるこ…
2025/06/30 13:29
3者面談 Sゼミナール
面談をして欲しいと依頼をして、三者面談をしてきました。 Sゼミナールはこちらから声かけをして面談をしてもらうス
2025/06/30 11:06
小5 公開模試自己採点...ヤバイ![追記/改題]
※6月29日16時過ぎに追記更新改題しました。おはようございます。 昨日は拙い記事(こちら)に多くのコメント/いいね!をいただき、 ありがとうございました。 …
2025/06/29 08:15
実は合否の鍵となる国語、理科、社会の勉強法
過去の記事を加筆しました。 さて今回は国理社の勉強方法について、書いていこうと思います。 理科、社会について まずなるべく予習をしないほうがいいと思います。…
2025/06/28 18:25
中1女子の消えた体操着[一部追記]
おはようございます。 自称コミュ障ですが...飲み会やオフ会大好きごはんおおもりさん。娘の受験もそうでしたが、御縁があってつながった仲間との時間は、わたくしに…
2025/06/28 08:07
【SAPIX】木曜夜に言い出すなよ!時間がない&範囲もない日曜の組分けテスト勉強法
はじめまして、はるパパです。 「日曜のテストに向けて、テスト勉強のやり方を考えたい」 日曜はSAPIXの組分けテストだけ
2025/06/27 20:09
小テスト (July 1st)
6月の最終週ですが、塾では早くも7月の開始週となりました。 あと3回通常授業があり、確認テストがあります。 確
2025/06/27 11:27
悩める電子辞書VS辞書アプリ問題
おはようございます。 もう6月も終わり間近ですな。 明日は次女まる子の公開模試。 後悔喪死の予感がしてねwww ここ数日RISUをやっておらず なんか算数がい…
2025/06/27 08:10
志望校判定模試と過去問、どう付き合うか。
※過去記事です。 今回は6年生に向けて、9月以降に行われる志望校判定模試の付き合い方と過去問の学習についてのまとめ記事になります。他の学年の方も、6年になった…
2025/06/27 00:20
中学受験は情報戦!親が知っておくべき『全体像と戦略』がわかる本ベスト5
「中学受験って、塾に任せておけば大丈夫なんでしょ?」 そう思っているあなたは、ちょっと待ってください!中学受験は、お子さんの努力はもちろん大切ですが、実は親の情報収集力と戦略が合否を大きく左右する「情報戦」なんです。 そして何より、中学受験
2025/06/26 16:25
中学受験の保護者が感じる『もやもや』をスッキリ解消する方法
中学受験を控えた保護者が感じる「もやもや」。不安や疑問、何とも言えない焦りに対し、解決への具体例と実践的な対応
2025/06/26 15:04
【保存版】中学受験の進路指導に関するアドバイス
子どもにぴったりの進路を見つけるためには? 中学受験は家族にとって大きな挑戦です。その過程で適切な進路指導が、
見るだけでわかる‼ 英語ピクト図鑑:英語学習に革命を起こす本!
英語の基本は理解しているつもりなのに、会話になると口が止まる…。何から手をつけて勉強すればいいのかわからない…
2025/06/26 15:03
親子で実践する「リトリート」~中学受験を乗り切る心の準備~
中学受験を迎える親子にとって、勉強の負担と精神的な緊張感は避けて通れないもの。そんな時に、リトリートの考え方を
2025/06/26 15:01
決まらない夏休みの予定
おはようございます。 単身赴任をはじめて気が付けば1年半。 途中長女の中学受験がありましたが、 ホントに時間の流れがはやく感じます。 しかもはな子なんか、 来…
2025/06/26 05:54
志望校別授業が全てではない。
※過去の記事です。 志望校別授業の注意点 志望校別授業も始まり、かなり忙しい日々を過ごしていると思います。 さて、今回は志望校別授業の注意点をいくつか書いて…
2025/06/25 10:30
中1女子 恐怖の三者面談
おはようございます。 先日本屋行った際に、 はな子が選んだ本を書くの忘れてました。 なんとはな子が選んだ本は... 埼玉の大宮を発して東京都心部を縦貫し、横浜…
2025/06/25 05:52
「正解だけじゃない。“どう答えたか”を大切にする7月の学習法」
さて今回は、よく国語の復習にありがちなダメな「間違い直し」の仕方と効果的な「間違い直し」の仕方の違いを紹介していきます。 ダメな間違い直し 1・文章の振り返り…
2025/06/24 17:57
2025年 小5 6月度マンスリーテスト 結果と雑感
2025年 小5 6月度マンスリーテスト・結果 ※プライバシー保護のため、具体的な成績は言及しません。 日程 2025年6月第1週目(授業時間内) 受験者数 6572名(25年4月マンスリーテストは6686名)やはり最近は6500〜6700
2025/06/24 17:13
公中検模試 25年6月 5年生結果
公中検模試の結果がオンライン上で見られるようになりました。 ※今回は暫定版で、確定版がさらに後日でるそうです。
2025/06/24 14:59
2025年1回英検3級 結果
6月23日 2025年度1回目英検の合格発表がオンライン上でありました。 約一ヶ月前、学校の宿泊体験学習前日に
2025/06/24 11:37
衝撃の育成テスト結果と本屋の魅力[追々記/改題]
※6月23日 16時過ぎに追記更新しました。※6月23日 21時過ぎに追々記更新しました。 おはようございます。 育成テストを受けられた皆さま、 お疲れさまで…
2025/06/23 08:11
【中学受験】親子の伴走記〜合格とその先にあるリアル中学受験〜<小4春>予想外の受験スタートと、親子の奮闘
「中学受験、本当に大変だったけど、乗り越えてよかった!」 今、娘は中学1年生。バスを乗り継ぎ、念願の第一志望校である私立中学に通っています。 正直に言うと、中学受験は親子にとって、想像を絶するほど「きつかった」というのが本音です。 この経験
2025/06/22 21:04
【なぜゲームをすると頭が良くなるのか】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『なぜゲームをすると頭が良くなるのか』 「ゲームば
2025/06/22 11:26
育成テスト自己採点! 修羅の日&理科がヤバイ![追記/改題]
※6月22日17時過ぎに追記改題しました。おはようございます。 昨日は夕方まで平和でした。 朝は洗濯じーさん。 昼は飯炊きじーさん。 たまにこうなるのはお約束…
2025/06/22 08:55
成績が下がった時に親が最初に見直すべきお子様の「国語の教材・ノート」の取り方、復習の仕方
今回は授業用ノート、復習用ノートなどからわかる、国語の成績が低迷している理由を書いてみようと思います。 よく体験や学習相談で、生徒の授業用教材、ノートや復習ノ…
2025/06/21 13:04
中1長女の二者面談
おはようございます。 秋のG1シーズンまで競馬を封印しているごはんおおもりです。 はぁー(*´Д`) 実は先日ね...ちょいと中受探偵から連絡があったんです。…
2025/06/21 08:55
1つか2つの記述の型に強引に当てはめると、ワンパターンで思考が止まる。危険!
さて、今回はやや気になっている点を書こうと思います。 最近、記述の型に当てはめて、記述の答案を作成させるような指導が増えてきました。タカウジも記述の型を意識さ…
2025/06/20 22:02
小テスト (June 3rd)
Sゼミナールの5年小テスト。 今週の結果。 文系:74点 質問数が少なく、10点問題を2つ、6点問題を1つ落と
2025/06/20 11:35
【第一志望合格率96.8%の塾講師が教える 中学生の成績は「親の声かけ」で9割決まる!】感想・レビュー
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、コチラの本をご紹介します。 『第一志望合格率96.8%の塾講師が教える 中学生
2025/06/19 17:42
難関校合格者が5年夏にやっていた“記述訓練の中身”
さて今回は、難関校に合格した生徒たちは5年の夏にどんなことをしていたのかを解説しようと思います。 夏期講習の復習について 午前中に授業があるケース、もしくは午…
2025/06/19 10:50
ブログ再始動のごあいさつ~受験を終えて1年、そして娘の中学受験へ
お久しぶりです。 1年以上、ブログの更新がすっかり止まってしまっていました。 この間、時々ブログのことを思い出しつつも、なかなか筆が進まなかったのは―― きっと「受験の燃え尽き症...
2025/06/19 06:02
今週末の育成テスト...ヤバい!
おはようございます。 ホントに暑いっすね。 皆さま体調など崩れたりしていませんか? 最高気温を見ると、 まるではな子の偏差値を思い出して、 気分が悪くなってき…
2025/06/19 05:51
5年で“読み飛ばし癖”を直さないと6年で爆死します・・・・・。
「なんとなく読めてるから大丈夫」──それ、5年で止めておかないと6年で一気に崩れます。読み飛ばし癖が与える影響と、それを家庭で直す方法を紹介します。 読み飛…
2025/06/17 11:36
SAPIX、早アカ、四谷、グノなどの国語、本人任せにして大丈夫?4.5年の親ができること
さて今回は4、5年に限定して書こうと思いますが、6年でも同じことがいえるかもしれません。 「国語は塾に任せておけばいい」──そう思っていませんか?特にSAPI…
2025/06/16 23:47
【実録】公立小に通わせて気づいた、東京子育てのリアル
「東京で子育てするメリットって何?」 東京で子育てをしていると、地方の友人からよく聞かれます。 私が感じるメリットは、子
2025/06/16 22:01
6月の保護者会 Sゼミナール
2025/06/16 11:29
私立中1酷語女子 最近の読書[追記]
おはようございます。 昨日は残念でした。 メイショウタバル⇒べラジオオペラ。 24年前のメイショウドトウ⇒テイエムオペラオーを思い出しました。 その24年前の…
2025/06/16 08:28
日能研の優しさを感じる瞬間:父の日
おはようございます。 昨日から雨降ってジトジトしてなんか嫌ですね。 おまけに明日以降ははな子の偏差値並の最高気温に ドラクエではありませんが、 「いのちだいじ…
2025/06/16 08:27
【SAPIX】地理対策に革命!「ジオゲッサー」学習法とは?
はじめまして、はるパパです。 さて本日は、ゲームを活用した地理勉強を紹介します。 「ジオゲッサー」 「ウチの子、 なかな
2025/06/14 17:00
中学受験 テストの無い平和な週末
おはようございます。 昨日は拙い記事(こちら)にたくさんの「いいね!」やコメントを頂きをありがとうございました。なんというか、やっぱり情報が欲しいですよね。で…
2025/06/14 09:39
小テスト (June 2nd)
2週連続の模試も終了しほっと一息、もしれいられません。 塾では毎週小テストが文系、理系と課されます。 6月2週
2025/06/13 14:27
Nフレンズの後悔
おはようございます。 今週末は春のドリームレース宝塚記念。例年より2週間も前倒しなので、 ちょいと違和感満載。 でもまる子のテストも無いし、 競馬に全集中でき…
2025/06/13 08:24
次のページへ
ブログ村 51件~100件