メインカテゴリーを選択しなおす
#70代女性
INポイントが発生します。あなたのブログに「#70代女性」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
クセのある野菜で解毒??
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす がんをはじめ、病気の…
2025/03/09 19:11
70代女性
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ステロイドの負のスパイラル?
【今日 感じたこと・気付いたこと】 長年 使ってきたステロイド剤でガンになったのだと思います。 そう言われたのは、腎臓ガンの女性 強力な炎症作用…
2025/03/09 19:09
噛んで噛んで 食品添加物を解毒??
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす しっかりと噛んで食べ…
2025/03/08 09:44
【重要】知ってて損はない輸入果物・見分け方
【重要】 輸入物の果物を選ぶときのポイント シールにある番号を自分の目で確認する PLUコードといわれるものが貼ってあります。 3か4で始ま…
2025/03/08 09:42
大自然は、良くなるように働いている
治癒力が高まれば病は去る 大自然の摂理に逆らわず 起きた現象を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限に活かす大自然の恩恵に感謝 おはよう…
2025/03/07 10:16
ガン細胞をアポトーシスに導くには
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす どんな人でも 毎日 …
2025/03/07 10:14
コーヒーとポテトが同じ??
珈琲 好きな人多いですよね。 私もあの香りが好きです ですが、飲むなら1日1杯までと決めています。 (ガンになる前は日に何杯も飲んでましたσ^_^;) ア…
2025/03/07 10:13
だあれも気が付かなかったの。
以前ここでおしゃべりしたのですが、 美容師さんのお勧めで、白髪にほんの少しだけ、ラベンダー色をのせてもらったのでした。 ちょっときれいになった髪色。 けっこう気に入っています。 ところで、他の人にどう映ったかと言うと。 だあれも、私の髪色なんて気にしていませんでした。 だあれも、ちょこっと色が乗っているなあって、気が付きませんでした。 毎日会う、弟夫婦。 遊びに来た姪っ子たちも、小三たらちゃんも。 ランチした友人、ふたりと三人。 ボランティア会の人たち。 昔の職場の女子会のメンバー。 だあれも、うっすら紫ですね、って言いませんでした。 なんだかな~~~~。 なんだかな~~~~。 きれいになった…
2025/03/06 15:28
恐れず、思い切って一歩踏み出してみる
2025/03/05 09:50
リンパを目詰まりさせないための食べ合わせ
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 暖かくなってきたと思…
2025/03/04 21:58
2025年3月
◯もつ煮込み ◯サツマイモの天ぷら ◯キリ昆布の煮物 ◯ほうれん草のおひたし ◯野沢菜漬け
2025/03/04 10:44
かならず助かる道があると信じて進む
2025/03/04 09:43
温かい食べ物や温かい飲み物が体を元気にしてくれる
免疫力アップに 食事を摂るとき 温めて食べてますか? 温かいものを食べると、心もほんわか 自律神経にも働きかけてくれますね それだ…
2025/03/03 22:10
◯カラスカレイの煮物 ◯なすとピーマンの味噌炒め ◯小松菜とにんじんの卵とじ ◯ワサビ漬け ◯野沢菜漬け
2025/03/03 10:36
◯鶏もも肉の和風ハンバーグ ◯水菜と厚揚げの煮物 ◯野菜サラダ ◯蒸しじゃがいものバター醤油がけ ◯大根と柚の甘酢漬け ◯ワサビ漬け
◯ちくわと大葉の天ぷら ◯厚揚げと野菜の煮物 ◯野菜の柚入りサラダ ◯野沢菜漬け ◯わさび漬け ◯大根おろし
今世紀最後の生薬ともいわれ
「今世紀最後の生薬」 ともいわれるプロポリス 素晴らしいパワーを発揮してくれています ただし、プロポリスにも良いプロポリスと悪いプ…
2025/03/02 22:05
日々 大切なこと
大切なこと ブドウ糖をエネルギーに変えるとき 代謝異常によって起きるといわれている糖尿病 膵臓がお疲れモードになると 働きが悪くなり、イン…
2025/03/01 15:21
みなさんの希望になります~
出逢ったことは奇跡かもしれません 90代のご夫婦 ある宣告を受けられたことをきっかけにプロポリスを飲まれるようになりました。ご夫妻揃ってすこぶるお元…
2025/02/28 10:16
体毒を溜め込まないためには
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 病気の原因 体毒か…
2025/02/27 22:06
動じない心で
2025/02/27 22:04
2025年2月
◯イカの中華炒め ◯ナムル ◯白菜と豚炒め ◯きゅうりの塩揉み ◯油揚げの煮物 ◯野沢菜漬け
2025/02/25 11:09
◯豚肉のエリンギ巻きニンニク醤油焼き ◯白菜とカニカマの中華風炒め ◯ポテトサラダ ◯白菜ときゅうり、にんじんの浅漬け ◯野沢菜漬け
◯オムレツ、もやしと人参炒めと、トマト添え ◯里芋と油揚げ、人参、エリンギの煮物 ◯きゅうり、玉ねぎ、コーン、ツナのマヨネーズ和え ◯野沢菜漬け
2025/02/25 11:08
苦しい経験が、心の免疫をつくる
2025/02/24 21:12
念ずることでエネルギーは増大する
2025/02/24 14:26
◯ちくわとイカ、サツマイモの磯辺揚げ ◯がんもどきと、里芋、人参の煮物 ◯豚肉とピーマン、茄子の味噌炒め ◯大根ときゅうりの酢の物 ◯白菜キムチ柚子
2025/02/21 10:29
2025年2月 豚肉と玉葱、ピーマンのニンニク醤油タレ炒め
2025年2月 豚肉と玉葱、ピーマンのニンニク醤油タレ炒め ◯豚肉と玉葱、ピーマンのニンニク醤油タレ炒め ◯ボイル白菜 ◯ネギ入り卵焼き ◯シメジのポン酢胡麻油和え ◯エノキダケの煮物 ◯白菜キムチ にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
◯焼き鮭 ◯焼きなす ◯油揚げの卵入り煮物 ◯きゅうりの酢の物 ◯白菜キムチ
2025/02/21 09:51
◯豚肉の生姜焼き ◯コロッケ ◯さつまいものレモン煮 ◯ボイルキャベツと三つ葉海苔のポン酢胡麻油和え ◯白菜キムチ ◯柴漬け
◯鶏もも肉の香草焼き ◯がんもどきと里芋にんじんの煮物 ◯きゅうりとワカメと刻み生姜の酢の物 ◯エノキダケの煮物 ◯ネギ入り卵焼き
2025/02/21 09:45
気になる検査・・・
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 卵巣がん治療中の方が言…
2025/02/20 21:25
5000歩で、ダウン。珈琲タイム
暖かい陽射しに誘われて、 散歩に来ました。 情けないことに、 5000歩で、ダウン。 疲れた疲れた。 気に入りの珈琲屋さんにやっとたどり着いて、一休み中。 6000歩、越えていた。 珍しく他にお客様がいました。 よかったです。 途中のお寺の梅、まだこのくらいしか咲いていませんでした。 今年は、梅、遅いのかな。 本日、午前中、ラジオに大いに笑わせてもらいました。 笑いは、健康の元。 ネットバンク、ひとつ、解約しました。 七十歳お片付け、順調です。 ★★★★ お読みいただきありがとうございます。 お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。 にほんブログ村 ※私のブログでは、…
2025/02/20 10:51
歩いてるよ、今日も。
昨日は結局10585歩歩きました。 ほどよい疲れで、すぐに眠れました。 今日は、いつもの病院に行き、 歩いてね、休み休みでいいから。 と言われ、また散歩に来ています。 ただいま6676歩。 はじめてのカフェで一休み中。 節約のため、コーヒーだけ。 2日続けて珈琲屋さんにはいるなんて、はじめてのこと。 贅沢しちゃった。 好きな味じゃなかったから、 今回だけかな、 このカフェは。 午後は、ミシン遊びが待ってます。 パンツ縫います。 ミシン遊びは、楽しい時間です。 ★★★★ お読みいただきありがとうございます。 お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。 にほんブログ村 ※私…
2025/02/20 10:50
たばこのポイ捨ては、放火と同じじゃん!
普通に座って友人とおしゃべりしているときに、ふうっと気分が悪くなる。 朝から元気に動き回っていたのに、頭がちょいと痛くなる。 70歳のカラダって、こんなものなのか? 仕方ないかあ。 先日友達が言っていたっけ。 人間のカラダって、何十年も使い続けられるんだもんね、すごいことだね。 家電なんか、すぐに壊れちゃうもん。 家電と比べる意図がいまいちわからないが、思わず、頷いてしまった。 先日、いつもの病院に行き、年末の検査の結果の説明をしていただいた。 いくつか数値が下がったものがあった。 顕著なのは、視力と肺機能。 先生はおっしゃいました。 「大丈夫。下がってもそんなに気にするほどじゃないですよ。 …
日本人は塩を摂り過ぎている??
【治癒力が高まれば病は去る】 大自然の摂理に逆らわず 起きた現状を素直に受け入れ 授かった自然治癒力を最大限活かす 寒いこの季節、大寒波も…
2025/02/19 19:31
たった3分、されど3分
ラジオ体操 子どものとき、目をこすりながら しぶしぶ行っていた 夏休みのラジオ体操 何のために 朝からこんなことやるの~?? と思っていたかも…
2025/02/19 14:23
大切な人のために生きる
お問い合わせとご相談 前日に 肺腺がんステージ4の宣告を受けられた女性 ご年齢が高いため、病院からは「治療はしますか? それともしませんか…
2025/02/18 20:55
◯炒飯 ◯だいこんと油揚げの煮物 ◯きゅうりとワカメと竹輪の酢味噌和え ◯大根とナスの浅漬け ◯柴漬け
2025/02/17 11:03
◯焼きうどん ◯鯖の味噌煮 ◯小松菜と豚肉の中華風炒め ◯ポテトサラダ ◯茄子と大根の浅漬け ◯柴漬け
今日はこれで幸せ
今朝、庭のクリスマスローズが咲きました。 今年1号です。 今日は1日が幸せ気分で過ごせそうです。 咲いてくれて、ありがとう。 ★★★★ お読みいただきありがとうございます。 お帰りに、応援のクリックをしていただけると、更新の励みになります。 にほんブログ村 ※私のブログでは、いただいたブックマークコメントへの返信は、コメント欄に書き込んでいます。 お返事遅くなることも多いです、ごめんなさい。
2025/02/15 10:11
2025年2月 豚肉ともやし、ピーマン炒め
2025年2月 豚肉ともやし、ピーマン炒め ◯豚肉ともやし、ピーマン炒め ◯お豆腐の煮卵とじ ◯ワカメときゅうり、カニカマの辛子酢味噌和え ◯ゴボウと人参、蒟蒻の炒め煮 ◯搾菜の漬物 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/02/13 10:25
2025年2月 鶏もも肉のニンニク醬油焼き
2025年2月 鶏もも肉のニンニク醬油焼き ◯鶏もも肉のニンニク醬油焼き ◯イカフライ ◯ゴボウと人参、こんにゃくちくわの炒め煮 ◯ほうれん草の人参、ちくわの胡麻和え ◯きゅうりと大根、キャベツの浅漬け ◯ジャガイモの煮物 ◯いなり寿司 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
◯ししゃもの南蛮漬け ◯豚肉と竹輪と野菜の炒め物 ◯トマトと玉ねぎのサラダ ◯大根とゆずの浅漬け ◯きゅうりの醤油漬け
2025/02/12 12:39
◯メンチカツ ◯茄子焼きのポン酢かけ ◯野菜サラダ ◯大根と柚の甘酢漬け
◯焼きウインナー ◯ジャガイモと椎茸、にんじんの煮物 ◯ほうれん草と人参、竹輪の胡麻和え ◯きゅうりと生姜の浅漬け ◯ハリハリ漬け ◯焼き茄子
髪に紫色を入れました。きれいになったよ。
私の髪は、白黒です。 真っ黒と、真っ白のミックスです。 白黒はっきりさせたい性格を表しているのでしょうか。 友人には白髪の色がきれいだとほめてもらえます。 黄ばみのない白になったので、ありがたいです。 (お世辞でも、うれしく受け止めております) 全部きれいな白になるのを待っていますが、 美容院の方は、一生真っ白にはならないと思うよとおっしゃいます。 真っ白の総白髪になる方は、とてもラッキーな方、まれだそうです。 彼の美容院のお客様でも、数えるほどだそうです。 あこがれの真っ白アタマは、かなわぬ夢らしいです。 さて、先日、いつもの美容院に行きました。 前回から、約50日たってしまいました。 1人…
2025/02/11 09:00
カードを2枚解約
あまり使っていないカードがありました。 ひとつのカードは、交通カードの残高が少なくなると改札を通るときにオートチャージできるようにするのに使っていました。 ここ数年、それほど電車に乗らないので、もう必要なくなりました。 このカードは、70歳終活の候補。 解約の仕方をネットで調べたら、電話でとのこと。 さっそく電話をして、解約しました。 電車のオートチャージ以外に使っていないので、解約後なにもしなくてよいので、らくラクチンでした。 思い返してみれば、オートチャージが始まったときから使っているカードなので、ちょっとは愛着があり、懐かし気分にもなりましたが、使わないカードは、処分ですよね。 もう一つ…
2025/02/10 10:29
2025年1月 炒りごまと柚入りおいなりさん
2025年1月 炒りごまと柚入りおいなりさん ◯炒りごまと柚入りおいなりさん ◯焼き餃子 ◯はんぺんと竹輪、人参、シメジの煮物◯白菜ときゅうり大根の浅漬け ◯ハリハリ漬け ◯きゅうりの醤油漬け ◯紅生姜 炒りごまと柚入りおいなりさん 焼き餃子 はんぺんと竹輪、人参、シメジの煮物 白菜ときゅうり大根の浅漬け ハリハリ漬け、きゅうりの醤油漬け、紅生姜 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村 にほんブログ村
2025/02/03 19:18
2025年1月
◯天ぷら、ちくわ、にんじん、かき揚げ ◯春雨サラダ ◯ターサイと鶏ひき肉の炒め物 ◯白菜とにんじん、大根浅漬け ◯じゃがいもとピーマンのきんぴら ◯はりはり漬け
次のページへ
ブログ村 401件~450件