メインカテゴリーを選択しなおす
#株式
INポイントが発生します。あなたのブログに「#株式」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
BYBITが消えた!
2025/02/12 12:24
株式
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
資産公表
始めました
2025/02/12 12:23
目標設定します
2025/02/12 11:59
2月のMSCI銘柄入替、日本は採用1・除外9 最多採用は中国株
MSCIの2月銘柄定期見直しで、日本株は採用1・除外9となりました。
2025/02/12 07:37
【雑談】持ち株に上方修正IR 6254 野村マイクロ・サイエンス
本日は建国記念日で休場のため、近況報告で失礼します。年始の記事で保有を続けているとお伝えした 6254 野村マイクロ ですが、今も執念深くホールドを続けています。もうすぐ半年になります。ここまで長い付き合いになるとは想像していなかったのです...
2025/02/12 00:06
【コラム】最近のヘタクソな取引
最近のデイトレードは、ヘタクソ取引を連発してしまっているので、そのことについてつらつらと・・・
2025/02/11 20:58
日本の年金による虐殺と民族浄化への投資をやめさせたい!
日本の年金による虐殺と民族浄化への投資をやめさせたい! あなたの声がチカラになりますこのオンライン署名に賛同して、実現に一歩近づけませんか?chng.it …
2025/02/11 13:19
高配当利回り株って
僕自身が国内株式の高配当ETF(【1489】NF・日経高配当50ETF)を保有しているので、たまにはこういう記事を読んで(最近軟調なので)気持ちを落ち着けよう…
2025/02/10 18:16
ヘタクソ取引(2025/2/10のデイトレード記録)
2025-2-10のデイトレード記録。体調が悪いのにデイトレードしたら、ヘタクソ取引を連発して、さらに体調が悪くなりそう。
2025/02/10 15:06
2月10日から16日の重要発表スケジュール
2月も2週目です。 今週の重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。 ソースはこちら↓。株探です。 kabutan.jp
2025/02/10 06:53
1月31日 日経225その他値動き
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 1月最後の日です。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
2025/02/09 12:46
今週のデイトレード反省会(ボラティリティ)
今週のデイトレード反省会(2025/2/3~2/7)。今週はボラティリティの大きい相場。個人的には仕事であまりデイトレードに時間は割けなかったが。
2025/02/08 19:05
月曜日はマンデーとなるか?
進次郎構文ではなくて。 日経225時間外? 移動平均一目均衡日足チャート 2月8日3時50分まで 再び日経は雲の下~♪(ヤケ) では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2025/02/08 11:56
少し危うい(2025/2/7のデイトレード記録)
2025-2-7のデイトレード記録。寄り付きから買い向かうが、少し危うい取引になってしまった。
2025/02/07 22:15
株式を買う②
「経済」という言葉はよく耳にしますが、経済って何かは普段ほとんど考えません。生活できるかどうかが重要で、そんな余裕はないからです。しかしながら経済を考えないとうまく生きていけないのも事実です。 世界がどう回っているのか、企業や社会がどう繋がっているのか、自分は何なのか?とかですね。 株式を買って日々数字を眺めていると、経済の動きを少しだけ垣間見た気になります。なぜ上がったり下がったりするのか、様々な影響が企業の株式を左右しています。 単純には下がると買われ、上がると売られます。企業の政策や展望などによっても上がったり、下がったりします。 株式を見る→企業を調べる→社会を知る→経済を知る といっ…
2025/02/07 12:43
1月27日 日経225その他値動き
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 前回の記録はこちら↓ gonstock.hatenablog.com
2025/02/07 12:16
揺さぶる相場だけど(2025/2/6のデイトレード記録)
2025-2-6のデイトレード記録。今日も上下に揺さぶる相場だったものの、仕事で蚊帳の外に。
2025/02/06 22:06
TOBかけられた銘柄を売却しました
先日(1月31日)、私の保有銘柄にTOBがかかることを、嬉しさが有り余って、興奮気味にお伝えしたところですが、本日、予定通り、当該銘柄を市場で売却しました。 想定通り、TOB価格5,034円に近い5,010円で寄り付き、その価格で600株すべてを売却することが出来ました。 対抗的なTOBが入ってもっと高くなるかもしれない、という期待もありますが、逆に、相場環境が大きく悪化するなどして、TOBが中止になるというリス...
2025/02/06 18:21
ドル/円急落、ついに月足の乖離を埋める
前々から、ドル/円は月足チャートで移動平均線等と乖離してるから、急落するかもと申しておりましたが、ちょっと目を話した隙に、乖離を埋めてました。 ドル/円 移動平均一目均衡表月足チャート 2月5日26時15分頃まで 移動平均の短期線よりやや下回ってますね。 ここからどうなるのでしょう。 円高株安の流れって言ってるかたもいましたが😱 では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX・マネー 経済動向語り合おう! にほんブログ村 にほんブログ村 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★
2025/02/06 02:19
ボラティリティが大きい(2025/2/5のデイトレード記録)
2025-2-5のデイトレード記録。ヘタクソな取引で捕まるが、ボラティリティの大きさに救われる。
2025/02/05 22:05
細々と(2025/2/4のデイトレード記録)
2025-2-4のデイトレード記録。トランプ大統領に振り回される相場。仕事であまり時間はなかったが、細々とデイトレード。
2025/02/04 21:17
資産総額が大台に達しました。
資産総額が大台に達しました。 2月1日にMoneyFowardで取得した資産情報ですが、届きそうで届いてなかった大台の数字に達しました。 ここ半年くらい意識していた数字なので感慨深いものがあります。 ただ、中国のDeepSeekというAIが話題になったり、トランプ大統領が各国に関税をかけるなどの政策を進めていることへの不透明感などもあり、当面の相場の先行きは強気一辺倒という訳にはいかないでしょうね。 とは...
2025/02/03 19:10
トランプの罠にはまる(2025/2/3のデイトレード記録)
2025-2-3のデイトレード記録。トランプ大統領が仕掛けた罠にはまって、ナイアガラを食らいまくる。
2025/02/03 16:17
2月3日から9日までの重要発表スケジュール
もう2月なんですね。皆さま、そろそろ確定申告の準備は始めてらっしゃいますか?私はまだです。 さて、2月3日から9日までの重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。 ソースはこちら↓。この発表を適当に略してコピペしています。 kabutan.jp
2025/02/03 12:35
DeepSeekショックより、トランプ関税ショックの方が大きいかも……
こんな気分です。 www.google.com 色々言い分はあるのでしょうが、31日のダウは下がりましたし。 ダウ平均 移動平均一目均衡表日足チャート 1月31日(アメリカ時間)まで こりゃ一目均衡表の転換線(44291.51)まで下がるかも…… 週足。 ダウ平均 移動平均一目均衡表週足チャート 1月31日(アメリカ時間)まで これ見ると、乖離があるから調整いるかな、て気もしますけど。 月足 ダウ平均 移動平均一目均衡表月足チャート 1月31日(アメリカ時間)まで これだと一寸危うい気も……。結局はわからないってことなんですが。 日経平均先物? も下がってますしね……。 日経225 先物? 移…
2025/02/03 02:27
DeepSeekショックに関するエミン・ユルマズ氏の意見
DeepSeekに関する、エコノミストの、エミン・ユルマズさんの動画です。 www.youtube.com 1月30日の動画です。ご覧になってみてください。 AI業界と、半導体業界のこれからに関して、色々考察・解説している動画です ちなみに、データの問題に関しては、ChatGPTは、DeepSeekに対して文句を言えた義理ではない、そうです。同感ww。 AIのネットからのデータ取り問題に関し、以前、なんでもブログで書いた記事です。 kabuchuhistory.hatenadiary.jp では。 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ クリックお願いいたします。 ランキング参加中株式投資・FX…
2025/02/02 16:59
1月24日 日経225その他値動き
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 1月24日の記録です。トランプ新大統領の就任式も終わり、とりあえず一安心で相場が動いてたような気がします。読み返してみたら、こ…
2025/02/02 11:14
年初からの損益 2025年1月(+3.83%)
年初からの損益をまとめました。 2025年1月1日2025年1月31日損益企業型DC631万円634万円+3万円持株会687万円744万円+57万円NISA299万円301万円+2万円合計1,617万円1,679万円+62万円 年初から62
2025/02/01 22:14
今週のデイトレード反省会(ディープシークショック)
今週のデイトレード反省会(2025/1/27~1/31)。今週はディープシークショックで半導体株が暴落するという・・・
2025/02/01 13:30
1月20日 日経225その他値動き
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げることもありますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 この日は、日本時間夜に、トランプ新大統領の就任式を控え、少し雰囲気がピリピリしていた一日でした。 前回の記録はこちら↓…
2025/02/01 10:06
FIRE後の資産公開|2025年1月(1か月目)最終結果
こんにちは、元地方公務員のキキです。 今回は、FIRE後の資産(1月分)を公開します! ※本ページには、広告が含まれます じゃん!今回の結果は、59,504,847円(前回▲244,792円)でした。 先月とはうって変わ ...
2025/01/31 23:59
仕事で忙しかったけど(2025/1/31のデイトレード記録)
2025-1-31のデイトレード記録。仕事で忙しくてあまりデイトレードできませんでしたが、1月最後をプラスで終えられて一安心。
2025/01/31 21:10
突然のビッグTOB来ました!
3952 中央紙器工業 TOB来ました! 突然のビッグディールが来ました! 今年に入り仕事が忙しくて、なかなか投稿する余裕が無かったのですが、今日は金曜日で、ほっと一息する気持ちがある中でのビッグニュース、やや興奮気味です。 配当利回り4%超、PBR0.5倍程度と、配当を長期で受け取れれば良いやと思って保有していた、3952中央紙器ですが、本日TOBされることが発表されました。 詳細は見てないですが、TO...
2025/01/31 20:11
DeepSeekショックは過ぎたみたいだけど……。
前回、その安価さと性能で、アメリカ市場半導体関連界隈をビビらせたDeepSeekでしたが、あれこれボロがでているとかでてないとか……。(あとでここら辺はソースを張ります) それはともかく、またドル/円が下がってるみたいですね。 日足 ドル/円 移動平均一目均衡表週足チャート 1月30日25時20分頃まで 日足では雲に突っ込み。 週足 ドル/円 移動平均一目均衡表週足チャート 1月30日25時20分頃まで 週足では、一目均衡表の転換線の上で、ぎりぎり踏ん張り。 月足 ドル/円 移動平均一目均衡表月足チャート 1月30日25時20分頃まで そして月足ではまだ、移動平均との間に乖離があります。 とは…
2025/01/31 01:31
強気相場継続だが(2025/1/30のデイトレード記録)
2025-1-30のデイトレード記録。強気相場継続の模様だが、自分が取引した銘柄は強気だったとは言い難く・・・
2025/01/30 19:22
動きが激しすぎ(2025/1/29のデイトレード記録)
2025-1-29のデイトレード記録。今日は半導体株を中心に動きが激しすぎて、なかなか難しい相場に。
2025/01/29 16:57
約束された敗北(2025/1/28のデイトレード記録)
2025-1-28のデイトレード記録。約束された敗北。ただこの一言に尽きる今日のデイトレードでした。
2025/01/28 15:53
中国製AIショックでドル/円が暴落?
なんかよくわからないのですが、中国でできたAIの出来がよく、しかもリーズナブルに作れるということで? ドル/円が落ち、日経先物が暴落しているようです。 www.bloomberg.co.jp AIに力いれてるのはむしろアメリカだから、それならダウも暴落しているなら納得なんですが、それほどでもなく、なぜか日本だけなんですよね。
2025/01/28 01:19
方向感が分からず難しい(2025/1/27のデイトレード記録)
2025-1-27のデイトレード記録。日経平均が大きく下がるものの、半導体以外が妙に強くて相場の方向感が分からず・・・
2025/01/27 16:58
1月27日から2月2日の重要発表スケジュール
1月27日から2月2日の重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。もう1月も終わるんですね。 ソースはこちら↓。 kabutan.jp ――――――――――――――――――― 1月27日 (月) ―― ◆国内経済 ・12月白物家電出荷額 (10:00) ・11月景気動向指数[確報値] (14:00) ・12月外食売上高 (14:00) ◆国際経済etc ★台湾(春節、~31日)、韓国(旧正月、~30日)、インドネシア、オーストラリア、ベトナム市場が休場 ★中国1月製造業PMI (10:30) ――――――――――――――――――― 1月28日 (火) ―― ◆国内経済 ・12月企業向け…
2025/01/27 13:08
1月17日 日経225その他値動き
この記事中の見解は、あくまで個人の感想であって、取引を推奨するものではありません。投資は自己判断でお願いします。 また、特定の銘柄名を挙げていますが、個人的なメモであって、その取引を推奨するものではありません。 また、資料として、よそ様のサイト、ブログ、X投稿、YouTubeその他の動画等を引用したりする時もありますが、その書き手さんのnoteその他、有料記事の購入などを推奨する意図はありません。 当サイトのチャートはTrading Viewのチャートを使っています。 生活リズムを直したいと言いながら、24日夜は4時ごろ寝て翌日13時に目が覚めたという……。花粉症が憎いです。 前回の記録はこち…
2025/01/26 01:01
今週のデイトレード反省会(強気相場)
今週のデイトレード反省会(2025/1/20~1/24)。トランプ大統領の就任や日銀の利上げ発表などあったが、全体的に強気相場で。
2025/01/25 16:11
生活リズム改善のため、今日の執筆を断念しました。
今なんとか朝方生活に変えたくて。すみません。 ところで、日銀金融政策会合と、日銀総裁の会見が終わりましたね。 場中では下がりましたが、先物?で日経は上がっているようですので、20日から買ってもよかったのかもしれません。 私は、来週まで待つという自分の取り決めを守れず、昨日フルッタフルッタを買って、今日逆指値で撤退しました。 監視銘柄(フルッタフルッタは家族から勧められたので違います。)はいまいち冴えない感じなのですけれどね。 あと、何でもブログの方の記事の宣伝再び。↓ kabuchuhistory.hatenadiary.jp 以前からロシア捕虜の動画を公開することを咎められていて、また、北朝…
2025/01/25 02:04
まとめ 2024年 本業【年収】について
お疲れ様です。アラサーリーマンの黒猫です。今日も閲覧して頂きありがとうございます。こちらのブログでは、株式投資、家計簿、ポイ活など、皆さんのお財布のお力になりたいブログとなります。昨年【24年】本業の年収はいくらだった?では早速記載しています。本題に入る前
2025/01/24 20:44
禿げあがりそうだったけど(2025/1/24のデイトレード記録)
2025-1-24のデイトレード記録。難しい銘柄ばかり取引してしまい、禿げあがりそうな場面が多く・・・
2025/01/24 17:46
取引が少ない方が安定して(2025/1/23のデイトレード記録)
2025-1-23のデイトレード記録。デイトレードが減っているが、逆に安定して利益を積み上げられているような。
2025/01/23 21:36
強気相場には乗れないが(2025/1/22のデイトレード記録)
2025-1-22のデイトレード記録。強気相場に全く乗れていないのが残念だが、それなりの利益は獲れているので・・・
2025/01/22 18:51
仕事が忙しくて(2025/1/21のデイトレード記録)
2025-1-21のデイトレード記録。今日は朝から仕事が忙しくて、あまりデイトレードできず。ただ、おかげで荒れ相場の蚊帳の外へ。
2025/01/21 19:17
1月20日から26日の重要発表スケジュール
1月20日から26日の重要発表スケジュール(イベントスケジュール)です。遅くなってしまって申し訳ありません。 ソースはこちら↓。 ――――――――――――――――――― 1月20日 (月) ―― ◆国内経済 ★11月機械受注 (8:50) ◆国際経済etc ★米国市場休場(マーティン・ルーサー・キング牧師生誕祭) ★米大統領就任式 (ワシントンD.C. ) ★中国1月最優遇貸出金利 (10:00) ・欧州議会本会議 (ストラスブール、~23日) ・世界経済フォーラム (ダボス会議、~24日) ――――――――――――――――――― 1月21日 (火) ―― ◆国内経済 ・11月食品スーパー売上…
2025/01/21 06:20
次のページへ
ブログ村 401件~450件