メインカテゴリーを選択しなおす
Yahoo!知恵袋で、やっぱりトリチウムは生体濃縮しますよね!!の内容を示しても、水素や重水と化学的な性質が等しいトリチウムが生体濃縮する仕組みが分からないのでトリチウムが生体濃縮する事が納得出来ない(=特定の同位体が生体濃縮する事が納得出来ない。)という人がいて、一瞬回答に窮しましたが、私は優しい暇人なので、そこで優しく教えてあげました。そして、この事に対して疑問を抱いている人もそれなりにいるのではない...
Yahoo!知恵袋の祭りが下火になってきたので、上関町で建設予定の中間貯蔵施設について簡単に記しておきたいと思います。上関町で建設予定の中間貯蔵施設については、青森の中間貯蔵施設 むつ市が共用案に反発(日経新聞)と関電の使用済み核燃料搬出、無理な説明で地元反発(産経新聞 2023/7/15)を見ればわかる通り、関西電力の原発の使用済み核燃料の核燃料プールの空収容量がひっ迫し、青森県からは使用済み核燃料の受け入れを断ら...
電気自動車はヒャンデ怖いっすね!!で紹介した衝突後3秒で炎上…韓国・現代自動車「アイオニック5」の事故に見る、EVの怖さ(DIAMOND online 2022.12.21)に引き続き、積荷のEVが発火…!? 「自動車運搬船火災事故」を機にドイツで噴出した“EV危険かもしれない論”の危険性(現代ビジネス 8/11(金))という情報を発見しましたのでお伝えしますが、電気自動車と電気自動車の普及にために必要な原発に忖度しているマスコミは、全然報道してい...
私は貧乏なので、風呂の水は2回=2日使用するのですが、昨日、一昨日入れていた風呂の水を温めようとしてガス湯沸かし器のスイッチを入れようとした時に、もしやしてと思って風呂の水に手を突っ込んで見たところ、猛暑のせいでいい湯加減になっていました!!そして、昨日はガスを使わずにいい湯に入った後にふろに水を抜き、今日もガスを使わなくても良いようにすかさず風呂に水を張りましたが、本日の夕方になっても風呂の温度は体...
エアコンの温度調整不良を直す事が出来ました?で、エアコンのカバーに隙間を開けてエアコンの温度調整不良を改善出来たと言ったのですが、その後、殺人的な西日によってリモコンを32℃に設定しても28℃まで室温が下がってしまうようになってしまったので、これではまずいと思ってよく調べて見たところ、カーテンが殺人的な西日によって温められ、その熱気が上昇してエアコンをもろに温めていた事が分かりました。そこで、ホームセン...
私には、台風6号は自らの勢力を強めるために、まるで川内原発と玄海原発の温排水で温められた海水を求めて北上しているように思えてならないのですが、原発の温排水で台風の威力が増す理由は、地球温暖化の最大の原因は原発と再処理ですよね?(2)を見てください。因みに、自民党政府や原発推進派の言う事を真に受けて、原発の再稼働を容認した結果、原発のせいで台風の勢力が増大して台風の被害を受けたとしたら、どうしようもない...
大変残念ながら、昨日(7月28日)、老朽化した高浜原発1号機の再稼働が始まってしまいましたが、老朽化した原発の危険性は、美浜原発3号機の危険性についてを見てください。尚、この事により、日本のオワコン化の道を一歩進んだと思うのは私だけでしょうか。因みに、現在、高浜原発の3号機と4号機で使用されているはずのMOX燃料について、輸入MOX燃料、1体12億円と判明 ウランの10倍 関西電力(朝日新聞 2023年7月8日)という報道が...
ウクライナを応援している人はクラスター爆弾もOKすか?というような記事で大言壮語を並べても、皆さんは全く振り向いてくれないようなので、身近な成功体験(?)を記してお茶を濁して見たいと思います(笑)私の家のエアコンはリモコンで冷房を32℃まで設定出来る事になっているのですが、去年までは30℃よりも温度を上げる事が出来なかったので、実際の温度の設定範囲は30℃までだと思い込んで、去年まで概ね冷房を30℃で使用していました...
Yahoo!知恵袋(原子力)で、温排水が出るのは火力発電もいっしょだから、原発も火力発電も大差はないというような事を主張し、私が地球温暖化の最大の原因は原発と再処理ですよね?(2)で記している内容を全否定している方がいるようなので、この主張に対して反論をしておきたいと思います。ところで、原発の熱効率は原子力発電の基礎 (02-01-01-12)(ATOMICA)によると約33~34%とされていますが、環境省の電力・ガス→コジェネについて...
EV先進国の中国で、中国で強まるPHVへの回帰 補助金打ち切りでEVに割高感 競争激化でメーカー同士の場外戦も勃発(東京新聞 2023年6月29日)という話が出ているそうですので、どうか見てください。尚、EVは地球にも人にも優しくないと思いますので、暇がある人は、こちらのブログの電気自動車を見てください。※Yahoo!知恵袋[q10283109950]で質問して見ました。※下の画像は、スタジオジブリのサイトのこちらから入手したものです。...
原発処理水の放出にお墨付き…IAEAは本当に「中立」か 日本は巨額の分担金、電力業界も人員派遣(東京新聞 2023年7月8日)によると、日本はIAEAに多額の費用と人材を提供し、日本の費用の分担率は「10%超」だそうです。このようなIAEAが処理水の放出にお墨付きを与えるのは必然ですよね。ただし、EXCLUSIVE-処理水放出巡るIAEA報告書、専門家の一部から懸念も=事務局長(REUTERS 2023年7月7日)によると、「グロッシ氏は、IAE...
Xin chào! ベトナム移住348日目のあみパパです。 最近は夕方から数時間大雨に見舞われます。そのおかげでしょうか、水力発電所の水位が上昇したので、少な…
Xin chào! ベトナム移住325日目のあみパパです。 ベトナム北部は相変わらずの電力不足です。一昨日マンションの管理会社から、明日の正午から夕方5時まで…
Xin chào! ベトナム移住319日目のあみパパです。 現在ベトナム国内のあちこちで計画停電や、輪番停電により停電が起こっています。以前紹介した時よりも増…
さらに開発継続へ「超電導リニア」計画3年延長で「高温超電導磁石」など実用めざす(乗りものニュース 2023.03.16)だそうですが、現在の超電導リニアには、リニアモーターカーよ、やはりお前もかで指摘した、ヘリウムの価格の問題や冷却に必要な電力が多いという問題をJR東海が何とかしなければならないと思ったから、リニア中央新幹線の開業を3年遅らせてなんとかしようという事なのでしょうかね。それと、ヘリウムの冷却を止める...
本日、羽鳥モーニングショーを見ていたら、日本は少子高齢化で高齢者を介護する人材やトラックドライバー等が不足していて、今後はさらに人手が不足するそうですが、高齢化が進んでいる原発労働者や原発技術者も不足して、原発の稼働は難しくなりますよね。また、多くの日本人は愚かではないと思いますから、低線量被曝の危険性についてや東北4県と北海道でがん死亡率が増えているようですというような現実を知る事により、ますま...
今日は、たまたま新潟東部太陽光発電所を通りがかったので、阿賀野市の新潟東部太陽光発電所を撮影して来ました。発電量を示す電光掲示板を見ると、1~3号系を合計しても1万5千kWに届いていないですが、新潟には電気を鬼のように使う愚か者はあまりいないと思うので、大丈夫ではないでしょうか。カメラとレンズはLUMIX GX7とTTArtisan 17mm f/1.4 Cですが、1枚目の画像は電光掲示板の文字が正しく見えるようにするためにシャッター...
福島の甲状腺がんの発見率の地域差が分かりました!!で原発推進派が詰んだ事がよく分かっていただけたと思いますが、詰みをさらに確実にするために、J-STAGEの福島で発見された小児若年者甲状腺癌についての「福島での138例での検討は図 1[11,12]に示す様に本邦の成人例の乳頭癌症例に近い遺伝子プロファイリングを示し,チェルノブイリの放射線誘発例とは大きく異なっている」理由を説明出来る可能性がある仮説をここで記してお...
原発推進派は、福島の甲状腺がんは地域差が認められないから放射能のせいではないと言っていますが、こちらの主張についてネットを検索してファクトチェックを行ったところ、放射線被ばくを学習する会の福島県「県民健康調査」検討委員会、同「甲状腺検査評価部会」に甲状腺がん多発の原因究明を求める申入書を送付しました(2018年8月27日)のと3.11子ども甲状腺がん裁判 弁護団長 井戸謙一さんの福島・甲状腺がんを発症した 若者た...
Yahoo!知恵袋で電気代を下げるために原発を再稼働しろという大合唱が連日うるさいので、Yahoo!知恵袋[q11277040106]で質問したところ、少しだけ骨がある反論があり、再反論のネタをネットで探してみたところ、原発安全対策費、6兆円超 電力11社、再稼働に向け投資(東京新聞 2023年3月9日)という記事が見つけましたので、皆さんにお知らせします。因みに、核兵器のプルトニウムを効率的に製造するために存在するとしか思えない...
BBC News, 7 March 2023 GETTY IMAGES 英国が今年一番の冷え込みとなることが予想される中、2基の古い石炭火力発電所が再び発電を開始しました。 発電所は不足に備えて待機状態になっていましたが、今日の午後から送電網に電力を供給し始めました。 ナショナ...
Yahoo!知恵袋[q14276105274]の論議で東日本大震災が起きた時の非常用発電機の状態を調べましたので、原発の非常用発電機は本当に大丈夫っすかね?(2)の続きとして、調べた内容を以下に記しておきたいと思います。福島第一原子力発電所(Wikipedia):「2011年(平成23年)3月11日:東北地方太平洋沖地震とその後の巨大津波で、外部からの電源と、何らかのトラブルにより稼動しなかったとされる非常用ディーゼル発電機を失い、「全交流...
3巡目の「過剰診断」でも甲状腺がんが通常の約6倍?で福島の小児甲状腺がんの「過剰診断」の結果の異常性を力説しましたが、私は優しい暇人なので、言葉や数字では理解出来ないという方のために、福島の小児甲状腺がんの「過剰診断」の結果の異常性を見える化したグラフを作成して下に添付しました。尚、1巡目の【実施年度:平成 23 年度~25 年度】の「過剰診断」の発見率は、福島県の参考資料2_甲状腺検査結果の状況 [PDFファイル...
※こちらは、「3回目の「過剰診断」でも甲状腺がんが普通の約5倍?」(2022/11/28)を訂正するために投稿した記事です。福島県の第19回甲状腺検査評価部会(令和4年8月1日)の議事録についての中の参考資料2_甲状腺検査結果の状況 [PDFファイル/1.33MB]によると、2016~2017年度の3回目の「過剰診断」では「悪性ないし悪性疑い」が31人で、母数は約22万人で期間は2年ですから「悪性ないし悪性疑い」の発見率は31人/2年/約22万人×10万...
原発の発電コストは本当に安いのか(6)の続きですが、ロシアが握る濃縮ウランは欧米の急所=荒木涼子(編集部)(エコノミストonline 2022年7月4日)によると、天然ウランの価格がロシアのウクライナ侵攻以前と比べてかなり高騰しているようですが、濃縮ウランの製造には多大なエネルギーが必要なので、核燃料のコストは天然ウランの価格と比べてさらに高騰しているのではないでしょうか。また、天然ウランはロシアが約46%のシェアー...
Yahoo!知恵袋(自動車)でいつものように回答を行っていたところ、リチウムの採掘による環境破壊が気になってネットを調べたところ、「EV = 環境保護」の建前崩壊? バッテリー原料巡って各地で反対運動 「先祖からの農業つぶすな」の声に責任とれるのか(Merkmal 2023.1.19)という情報が見つかりました。こちらの内容によると、「リチウムを作れば水不足が進む現実」や「セルビアでは大規模なデモに発展」という事だそうですが、「...
【蓄電池時代到来?】リチウムイオンより10倍安い「鉄空気電池」量産開始へ:GIGAZIN &わずか72秒で充電できる、電池とスーパーキャパシタの特性を兼ね備えたEVバッテリー:fabcross
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)オンライン展示会参加中です<30周年記念イベント開催中>低圧太陽光発電所無料点検高圧太陽光発電点検50%OFFリチウムイオンより10倍安い「鉄空気電池」量産開始へ:GIGAZIN わずか72秒で充電できる、電池とスーパーキャパシタの特性を兼ね備えたEVバッテリー:fabcross 固定型は重さなどではなく、コストにこだわることになるので鉄空気電池なら!ということです。ただ、量産量効果には勝てないのでどれだけ、普及できるか?が勝負になります。 特に、大容量かつ大量に需要がある、車載用にはリチウムイ..
乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?(2)の続きですが、乳がんの激増の原因を推理するために、乳がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?のグラフの元になったデータの20~50歳未満の年齢区分の乳がん(上皮内がん含む)の罹患率をグラフ化してみました。*1このグラフを見ると、20~34歳の年齢区分では、罹患率が「白血病における2006年問題」をご存じでしたか?や子宮がん(上皮内がん含む)の激増は原発のせい?のグラフと同様...
Yahoo!知恵袋[q12274498652]で質問を行い、ネットで乳がんと原発の関係を調べたところ、富山保険医協会の2012.8.2 講演会 チェルノブイリからフクシマを考えるというものを見つけたのですが、こちらの最後の「アメリカの乳がん発生率と原子力施設」の図の出典先を探したところ、私設原子力資料室の続・奇妙な一致(2)というものを見つけましたので、特に女性の方はどうか見てください。こちらの記事を見ると、アメリカの原子力関...
【関東では蓄電所難しい?】「系統用蓄電池」の導入が急増する北海道、大量導入における新たな課題が顕在化:スマートジャパン
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)オンライン展示会参加中です<30周年記念イベント開催中>低圧太陽光発電所無料点検高圧太陽光発電点検50%OFF「系統用蓄電池」の導入が急増する北海道、大量導入における新たな課題が顕在化:スマートジャパン 北海道で系統蓄電池、蓄電所について課題が見えてきたようです。 というか、発電所でも思うのですが申し込みとかの状況がブラックボックスなのが悪いのでは? 申込があった順番から、場所などを公開して公平かつ透明な系統接続がこういう混乱の原因を取り除きます。 系統接続のへの〇〇家の介入・口利きなどパワーゲーム..
私はプルサーマル運転の危険性と問題性について(3)で再処理を行ってプルサーマル運転を行っても、プルトニウムやプルトニウム以外の超ウラン元素は減らないから、核廃棄物を減らしたり核廃棄物の毒性を短期間化出来ないのではないかという事を主張しましたが、よもやと思ってネットを良く調べてみたところ、日本原子力研究開発機構の高レベル放射性廃棄物の 減容化・有害度低減への挑戦(平成26年11月27日)というものを見つけました...
Yahoo!知恵袋(自動車)で電気自動車はどうして0-100Km/hが速いのかという趣旨の質問があり、理由が簡単に分かったので回答しましたが、ブログのネタが尽きたので、こちらの質問に対する私の回答を記したいと思います。電気自動車の0-100Km/hの成績が良いのは、結論的に言うと、モーターは低回転でトルクがあるため、低速時の加速がエンジン車以上である事と、変速機によるロスがないからではないでしょうか。エンジンは低回転のトル...
Yahoo!知恵袋[q13272900608]の質問を行うためにネットを調べて見たら、柏崎刈羽原発、非常用発電機で故障続く(新潟日報 2022/4/29)という記事を見つけました。この記事によると、「東京電力柏崎刈羽原発6号機の重大事故に備える非常用ディーゼル発電機1台が、3月から同じ箇所の故障を繰り返し、復旧できていないことが28日、分かった。2回にわたって修理し、試運転を行ったが、白煙が上がったり油が漏れたりして停止した。東...
衝突後3秒で炎上…韓国・現代自動車「アイオニック5」の事故に見る、EVの怖さ(DIAMOND online 2022.12.21)によると、「火は2時間も消えなかったという。これはリチウムイオンバッテリーの熱暴走という、電気自動車に特有の事故だ。ガソリン車であれば、助かる命だったのではないだろうか。」という事だそうです。確かに、日本では電気自動車の火災事故があったという話は聞かないですが、今後、日本でも電気自動車が衝突事故が起き...
【中国リスク】深刻な電力不足で、停電、断水、エレベーター停止、信号も消え、工場も止まり、事故も【上海・東方衛視】
NHK-BS【ワールドニュース】上海・東方衛視で、中国の東北地方で電力不足問題が深刻化で、様々なトラブルが起きていると報じていたので記録しました(青字はナレーション)中国メディアが自国のトラブルをこうやって報じるのは珍しい。それだけ深刻って話かと。アナ「中国の東
貧乏でも生きてる貧乏Vtuber豚姫だよパチスロ遊んでたら凶悪ニュースが北陸を支配してる場所が値上げ驚きの46%この前の東北のニュースでの値上げ以上です石川県、富山、新潟、福井こちらに住んでる方は約50%もお金支払いねこの前の記事設備変更価格が別にあり5%乗せ今回
電気自動車普及のカギとなる、「廃棄バッテリー」リサイクル アマゾン、パナソニックらが取り組む「環境にいい」車づくり(ReTACTION 2021.2.5)を見ると、もうすぐEVの「廃棄バッテリーの「津波」」がやって来そうな事が分かりましたが、我々はどのように廃棄バッテリーの「津波」に備えればよいのでしょうか?また、こちらの記事によると「リチウムイオン電池のリサイクルコストが非常に高いうえ、事業がまだスケール化されていな...
【東電も値上申請したそうです。】東北電力、家庭向け料金「本格値上げ」申請 ウクライナ侵攻後で初:毎日新聞【太陽光発電を有効活用しましょう。】
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)オンライン展示会参加中です<30周年記念イベント開催中>低圧太陽光発電所無料点検高圧太陽光発電点検50%OFF 東北電力、家庭向け料金「本格値上げ」申請 ウクライナ侵攻後で初:毎日新聞 値上は、批判が多いため、苦渋の選択となります。 また値上げると、値下げはほぼ、ない状態です。 燃料調整費での割引となるでしょうが 市場が落ち着いたとしても、長期契約を交わせていると勝手に値段は下がりません。 実は東電も値上申請してます。6電力、月内に値上げ申請 家庭向け料金、経産省に 是非、太陽光発電を活用しま..
貧乏Vtuber達も直撃 電気代値上げ 参加で2000円相当くれるイベント
九州もそのうちアップするみたい先に値上げすると地方が東北地方東北電力が値上げ価格発表で 住民達が白目( 。゚Д゚。)4月から値上げ30%Σ(*゚д゚ノ)ノ油断してるね❤️🐖東京、北陸、中国、四国、沖縄みんなも仲間らしいひとりぼっちは寂しいもんな九州電力はセーフ🙄でも、値上
Yahoo!知恵袋(原子力災害)で、【検証・県民健康調査】「甲状腺検査」意義と問題...精密に議論を(福島民友 2021年01月14日)の「甲状腺検査で見つかった甲状腺がん138症例を調べた結果、がんの病理学的分類や、遺伝子異常のパターンがチェルノブイリとは異なっていたとする内容。福島県で見つかっているがんに放射線が影響しているとは考えにくいことを、病理の形や遺伝子から裏付けた形だ。」という内容を示している方がいらっし...
【3相パワコン、PCS納期でお悩みの方へ】弊社でPCS交換を発注頂けると、パワコンレンタルサービスを利用可能です。
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)オンライン展示会参加中です<30周年記念イベント開催中>低圧太陽光発電所無料点検高圧太陽光発電点検50%OFF【注意】パワコンレンタルサービス単独は行っておりません。【注意】【注意】レンタル単独はどんな事情で問合せいただいても難しいです。【注意】 三相型PCSが足りない!!と大騒ぎでトランス内蔵型は、10か月以上待ちのようです。 10年経過が間近、もしくは、10年保証がないPCSをお使いの方は弊社で交換しませんか? 「交換発注の方限定で、」現在弊社手持ちの中古PCSで「休業補償保険切れ後の期間」、..
「子宮頸がんにおける2006年問題」をご存じでしたか?で子宮頸がん(上皮内がん含む)が2006年ごろから激増している事を紹介しましたが、cancer_incidence(1975-2015).xls(2,222KB)にもとづいて子宮がん(上皮内がん含む)の20~59歳の罹患率の年次推移が分かるグラフを作成して見たところ、福島第一原発事故が発生した2011年を境にして子宮がん(上皮内がん含む)の罹患率の増加のペースが明確にダウンしている事が分かりました。*1 *2...
高精度スクリーニングで「平均腫瘍径は14.2ミリ」?の続きですが、福島の小児甲状腺がんの成長速度を簡単に見積もっておきたいと思います。福島県の第44回「県民健康調査」検討委員会(令和4年5月13日)参考資料3によると、2巡目の平成26年度~27年度の検査でがんが見つかって手術をした甲状腺がんの平均腫瘍径は「11.1±5.6 ㎜(5.3-35.6 ㎜)」で3巡目の平成28年度~29年度の検査では手術をした甲状腺がんの平均腫瘍径は「 12.9±...
これまで、私は原発推進派が高精度スクリーニングを行ったから見つけなくても良い小児甲状腺がんを見つけたというようなプロパガンダにすっかりと騙されてしまい、小児甲状腺がんの手術で摘出した腫瘍は10mm以下だろうと勝手に決めつけていたのですが、エネ百貨の福島県での甲状腺がん検査結果の現状で「平均腫瘍径は14.2ミリで、5.1から40.5ミリまであったことが現在までの概要と結果です。」という事実をいまごろになって知って...
【NonFIT低圧ソーラーを年間6000か所を作るそうです】ウエストHD、事業構造を大幅転換 「非FIT」主力に:日経
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)オンライン展示会参加中です<30周年記念イベント開催中>低圧太陽光発電所無料点検高圧太陽光発電点検50%OFF ウエストHD、事業構造を大幅転換 「非FIT」主力に:日経 投資してくださるプレイヤーが完全に変わったようです。 すでにウエストFIT発電所をめぐっては大口顧客から数千〜数万件単位で受注があるというが、計画は25年8月期に年間6000件の開発・販売と見積もったという。勝又常務は「実際どこまでできるかを考えるとこのあたりが妥当」と話す。 つまり、需要家もしくはそこに電気を売る電力会社向けとい..
Yahoo!知恵袋(原子力災害)で、チェルノブイリ原発事故では小児甲状腺がんの発生のピークが事故発生から約9~10年後だったが、福島第一原発事故では事故後約3年でピークが来たから、福島県における小児甲状腺がんの多発は原発事故とは関係がないという趣旨の内容をどや顔で主張している人がいましたので、この問題について改めて確認したところ、ATOMICAのATOMICA_09-02-03-12.pdf.zipのPDFファイルのP8のグラフを見つけ、乳幼児期...
【まさか柵塀、看板の調査?】東京電力から委託を受けたという方から謎の電話が
にほんブログ村太陽光発電 ブログランキングへご相談やお問合せは赤嶺電研企画へ(無料です)オンライン展示会参加中です<30周年記念イベント開催中>低圧太陽光発電所無料点検高圧太陽光発電点検50%OFF 本日、弊社に、「テプコから委託を受けた〇〇です、4年周期で、発電所に接続されている電柱や電線を確認してますので、電話しました。●●にある発電所は異常ありませんでした。発電所内には入りません」とご連絡がありました。 額面通りにみるか、JPEAなどからの覆面調査の受託なのか・・・と疑っています。つまり、・柵塀の設置状況 ・看板の設置 ..