メインカテゴリーを選択しなおす
#職探し
INポイントが発生します。あなたのブログに「#職探し」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
諸々
<一気に涼しく>夜はもう寒いくらい。あの灼熱の夏が夢幻のよう。<車にガタ>どうやら車にガタがき始めているようだ。そろそろかな。<バイトにも…>バイトにもガタがき始めているようだ。疲れも蓄積している。こちらもそろそろ潮時かな。<親の三回忌問題…>これもどうするか考えないとなあ…。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
2023/10/20 11:13
職探し
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
どこからも、誰からも必要とされてへん
おいおいおい、もう働く場所あらへんのかい。どっかないか?どっ ...
2023/10/10 09:47
カラオケへ
昨日はいつものカラオケ屋へ。駐車場も駐輪場もほどほどいる。ま、土曜日だから混んでるよね。受け付けでは「ダムだけしかありませんよ」と言われた。これは珍しい。混んでる時は決まって「ジョイサウンドしかありませんよ」なのに。昨日はいつもとは逆に西城秀樹とか和田アキ子とか狩人とか最近歌ってない曲を中心に歌った。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
2023/10/09 11:00
まさにチャップリンのモダンタイムス
短い離席でも必ずPCをロックする上司→理由を聞いたら、背筋が凍った「怖すぎる…」各種パスワード管理、ファイヤーウォール、迷惑メール対策、スパイウエア・・etc。やる事がどんどん増えて面倒くさくなる一方。仕事の効率化が進められるだけで働く側としては全然楽にならずストレスがたまるだけ。まさにチャップリンのモダンタイムス。ま、俺はもう関係ないけどね…。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
2023/09/24 00:31
現代人が「働く意味」を見失った歴史的な深い理由
現代人が「働く意味」を見失った歴史的な深い理由、今こそ宗教改革以来の「労働観」を変えるべきだロボットが人間の仕事を奪って人間は創造的な仕事をするようになるという話は古くは大阪万博の頃、そして後にはPCが普及しだした頃にもよく聞いた話です。それが実際どうなったかというとPCが職場に入って人員削減とPCによる作業効率化が進んだだけ。だから例え人工知能が進化しても仕事がさらに効率化・スピード化されるだけでしょ...
2023/09/23 10:54
ようやく涼しく
現在の気温は25度。昨日まで連日30度を超えていた暑さが9月半ばにしてようやく和らいだ。暑い暑い夏だった。これで仕事も草取りも生垣の伐採も汗びっしょりにならずにできそうだ。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
2023/09/15 17:13
モヤモヤ
新しいの職場のモヤモヤは教育係の方。この方の仕事がやたらスピーディーでとにかく量が多い。これまで見たところではこんなに早く多くの量の作業をしているのはこの方だけのようだ。そしてその内容も本当にそこまで必要なのか?と思えるものが多々見受けられる。これはバイトリーダーさんあるあるで、バイトなのに職務権限以上の事をやったり作業レベルの基準を自分に置いているために教えられる側の人によってはキャパオーバーに...
2023/09/09 12:20
カート運びの現場
職場は年配の人ばかりなので非常に話しやすい。気の使い方がスムーズ。ここいらは若い人相手の職場とは明らかに雰囲気が違う。片方で変な主導権争いもありそうなので巻き込まれないように気をつけなければならない。現場はカートの種類や場所、置く台数などに決まりがあるらしく意外と複雑。カートを並べてお客さんの中を進まなければならずトラブルは絶対に避けなければならない。日付や時間帯による人の込み具合にも気を付けなけ...
2023/08/20 02:10
カート運び開始
某商業施設でのカート運びのバイトを開始。歩きっぱなしで疲れた。あの人らなんで休まないんだろ。とても不思議。屋内は涼しいのがせめてもの救い。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
2023/08/16 22:36
高齢者の53%、就職できず リクルート調査、企業及び腰
高齢者の53%、就職できず リクルート調査、企業及び腰60過ぎるとなかなか採用されないよというだけのコメントだったのですがなぜか削除されました。応募しても返信もこないし面接しても合否の連絡すら来ない。「特にハロワが酷い」ってとこがひっかかったのかね。全て事実なんですけど。わざと同じコメントしたいけどまた消されそうだからこっちに書くわ。にほんブログ村日記・雑談(60歳代)ランキング動画...
2023/08/13 11:13
アルバイト仲間のダブルワーク先が見つからない
夜中、遠くで雷が鳴っていたようです。 起床時、外はまだ暗いのですが時たま光るんですね。 ツイッターでカミナリがトレンドになっていました。 雨も降っていたようで室内もジメジメしています。 こういう日は外出も億劫になりますね。 仕事も行きたくありません。 まぁ今日は休みですが。 仕事といえば、最近アルバイト仲間がダブルワークするために別の職場を探しているようです。 そこで今回はアルバイト仲間のダブルワーク先が見つからないことについて紹介します。 現在の活動状況 ダブルワークをする理由 不採用の理由 僕も今の職場を見つけるまで時間がかかった 雑感 現在の活動状況 すでにダブルワークしているアルバイト…
2023/08/02 06:08
灼熱のチラシ撒き
やれるけどやらない、知ってるけど言わない、がモットーの超消極派。
2023/07/26 01:00
ハロワ行ってカラオケ行って
2023/07/13 11:46
借金の取り立て。家族全員寝込む
なんか封筒やら多なってきたな。全部金払えってそっち系ばっかや ...
2023/07/07 10:24
web面接をした
2023/06/28 00:34
初出勤!オーストラリアではじめてのお仕事
Profile COCO(姉) 元看護師10年間勤めた職場を韓国留学のために退職 2021.11月〜2022.9月漢陽大学語学堂にて語学留学2~4級終了 英…
2023/06/26 11:42
2023/06/25 22:54
ハロワへ
2023/06/21 11:24
頬粘膜がん 231日目 馬子にも衣装
頬粘膜癌 231日目。 血圧 124-82 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 95 % 脈拍 69 拍/分 体温 36.6 ℃ 体重 6…
2023/06/18 00:04
チラシ撒きの極意
2023/06/15 14:14
頬粘膜がん 228日目 呆けてたらエクセルも久しぶりだw
頬粘膜癌 227日目。 血圧 109-76 mmHg 血糖 - mg/dL (朝食前) 酸素 99 % 脈拍 67 拍/分 体温 36.2 ℃ 体重 6…
2023/06/13 23:34
パート雇用で在宅勤務可が理想。人間関係がなければ仕事は続けられる
ネットで求人検索をしました昨夜もネットで求人を検索しました。今の職場を辞めると決めた訳ではないけど他に良いところが見つかれば辞める決心も出来るような気がして。その反面、家にいる時ぐらい頭から仕事の事を忘れてしまいたい気持ちもあって仕事の検索をしていると余計に気が滅入ってきます。パート雇用で在宅勤務可が理想でも昨日、一応未練がましく事務員で検索していると在宅勤務可という求人が結構ありました。といって...
2023/06/13 19:52
頬粘膜がん 227日目 なんとなくな1日がいい
2023/06/13 00:27
トライアルの結果は...!?
2023/06/09 12:27
どうなる!?初トライアル
2023/06/09 12:26
ブラック職場
2023/05/31 01:41
イベントのビラまきバイト開始
2023/05/23 00:50
パート探し
ブログにお越し頂き有難う御座います。日々の出来事を綴ってます家族紹介ゆきっぺ(専業主婦)当ブログの筆者顕微授精で二人の子供を授かりました。趣味は、手芸とパズル…
2023/05/19 20:09
全然反応がない
2023/05/17 00:43
ハロワで紹介状をもらう
2023/05/11 02:40
求職活動連敗中
2023/05/02 00:57
謎。どこかから金を工面してきた母
昨日不思議なことが起こった。うちの母は無錫で金なし。ほんで金 ...
2023/04/30 09:11
早朝に起きてしまう事案
2023/04/24 10:54
麻雀アプリ
2023/04/14 11:44
Wワークで貧乏脱出を狙う
今月から私が2つ仕事をしようと思っとる。母の無職も長いし、た ...
2023/04/10 09:39
またバイトを辞めた
2023/04/07 01:52
経験・年齢関係なし!仕事探しに【介護リハビリセラピスト認定】通信講座
看護師として勤務していると高齢の患者さんが多く特に足のむくみ、関節痛、慣れない環境でのストレスで「私はいつ死んでもいい」などネガティブな言葉を聞くことがありました 家族の要望でセラピストの方が来院しオイルマッサージをされた方がいました リラ
2023/03/31 15:14
「新仁義なき戦い 組長最後の日」
2023/03/28 22:16
「新仁義なき戦い」
2023/03/24 13:58
ヒゲを生やすとくしゃみが出るのか?
2023/03/15 00:48
雨で花粉も一段落
2023/03/13 14:35
確定申告
2023/02/16 11:06
実体験レポート:スマホアプリ調査
2023/01/26 14:14
昆虫を喰らう。
2023/01/07 01:43
せっかく書類選考が通ったのに…面接で「不採用」が続く中高年が根本的に間違えているコト
2023/01/05 14:55
実体験レポート:倉庫内作業
主とともに暗闇を
新しい年を前にして 2022年は安息日に始まり安息日で終わる祝福された一年だった。間も無く終わる2022年を振り返り不思議な方法で祈りに応えてくださった神様の愛を感謝のうちに思い出すことができる。1年前の写真を見ると、年末は両親と自分の3人
2022/12/31 22:05
実体験レポート:コールセンター 実践編
2022/12/30 15:33
また脱出
2022/12/25 00:02
実体験レポート:コールセンター
2022/12/23 00:34
次のページへ
ブログ村 101件~150件