2022年タナゴ釣行記⑪ ~手賀沼水系~ これが本物のタイリクバラタナゴ
←ポチッとお願いしますにほんブログ村今年から始めたタナゴ釣りですが、ぐっちゃんには大きな疑問がありました。それは、「今まで霞ヶ浦水系で釣ったタナゴの大半は、オオタナゴではないか?」というもの。もちろん確実にタイリクバラタナゴだと断言できる個体もいますが、本湖だけではなく、とんかつあさのさん直伝の鉄板ポイントのホソでも、このエラの後ろの斑点は、オオタナゴの証ですよね。サイズ的にはタイリクバラタナゴの成魚くらいのサイズなのですが、体型、鱗のサイズ、側線など、どう見てもタイリクバラタナゴには見えません。釣りあげた直後はタイリクバラタナゴに見えたりもするんですけど、クリアなホソで釣りあげたこれらの個体や、この個体とは明らかに違います。また、FUJI養殖場で釣った、在来種、改良種、タイリクバラタナゴとも明らかに違い...2022年タナゴ釣行記⑪~手賀沼水系~これが本物のタイリクバラタナゴ
2022/12/22 08:16