ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
メインカテゴリーを選択しなおす
フォロー
タイヤ交換 やっぱ見た目だね。
相棒にはまだまだ走ってもらわなきゃ、ってことでタイヤ交換です。酷道を走る事はほとんど無いけどブロックタイヤのMT(マッドテレーン)を履いているが、前回初めて輸…
2025/05/21 17:38
へらぶな 江戸川 5月18日
こんばんは、くろまぶです。沢山あった休みも中々釣りに行けないまま5月も半分が過ぎそろそろ江戸川も終盤。8:51 松戸水門外南側 柳18 ダンゴ宙 水深3.5m…
2025/05/19 09:19
タラの芽の天ぷら
こんにちは、くろまぶです。GWに行った山形のお土産でお隣さんにタラの芽を持っていった時、困惑した表情で「えっ、タラの芽?食べ方分かんない。えっ、天ぷら?」お土…
2025/05/12 13:09
フライ 山形 5月9日
おばんです、くろまぶでした。(こんばんは、くろまぶです)先の連休で帰省したばかりですが、ヤバい案件があり急遽山形へやってきました。半日で終わる要件なので前乗り…
2025/05/09 18:41
連休はやっぱり釣りが良い
先のアップしたが山形への1泊2日。山形にも結構釣り場があって何とか釣りが出来ないかと何時も道具一式持って行くけど未だに出来た事がない。実家から車で30分圏内に…
2025/05/07 08:36
こんばんは、くろまぶです。連休中日は、1泊2日で山形へ。着いて早々山の中へ。奥羽山脈の中腹、ぽっかりと開けた日の当たる場所で、山菜採りです。山の中で先行者さん…
2025/05/05 22:24
へらぶな 江戸川 5月3日
こんばんは、くろまぶです。昨夜の雨は結構強く降ったなぁー。近くの川では洪水警報が発報されるほどの雷雨だった。さて、この雨の影響は?5:37 松戸水門外北側 柳…
2025/05/03 19:18
へらぶな 江戸川 5月2日
こんばんは、くろまぶです。29日は急な仕事が入ってしまい楽しみにしていた松戸水門外で釣りができず、その日は中ちゃんが遊びに来てくれたらしく、残念ながら会う事が…
2025/05/02 16:01
ネット詐欺! 魔改造の丸足王座が・・・
こんばんは、くろまぶです。前に王座を軽量化魔改造した記事をアップしましたが、ここまでやる人は居ないと思いますので他で見かける事は無いはずですが? 『釣台王座(…
2025/05/01 12:22
へらぶな 坂川放水路 4月27日
こんばんは、くろまぶです。最近風が強い日が続きますね。前回の釣行も風に向かって打ったもんだから手首にきましたよ。やっぱ風裏っしょ。12:12 坂川放水路神社裏…
2025/04/30 20:36
へらぶな 江戸川 4月26日
こんばんは、くろまぶです。風が強くなる予報でしたが今日も変わらずいつもの江戸川です。7:28 松戸水門北側 柳18 バランス底 水深1.5m 光徳底釣PC15…
2025/04/26 21:09
へらぶな 手賀沼 4月13日
こんばんは、くろまぶです。先週の記録忘れ釣行があったので簡単にアップ。先週と言えば、ブログ訪問回数がブッ飛んだ日が有ったんです。何がバズあワードでも有ったのか…
2025/04/23 07:33
へらぶな 江戸川 4月20日
こんばんは、くろまぶです。今日も江戸川なんですが、午後から仕事で短時間勝負。しかし朝から南風が強く北側にはゴミが寄れられていて無理っぽい。向い風覚悟で気合入れ…
2025/04/20 20:31
へらぶな 江戸川 4月19日
こんばんは、くろまぶです。お待たせしました。って言うか、自分も待ってました。今年も本流ベラ仕留めましたよ!8:43 松戸水門外北側 翼27 バランス底 水深1…
2025/04/19 21:17
へらぶな 江戸川 4月12日
もう出るんじゃないかと通い続けて、未だ攻略できていない江戸川。そろそろでしょ?なんて思いながら今日も江戸川です。8:05 松戸水門北側 柳18 バランス底 水…
2025/04/15 12:45
へらぶな 江戸川 4月6日
こんばんは、くろまぶです。朝から南風で午後から雨の予報なので、風裏になる場所へ。8:12 松戸水門外南側 柳15 バランス底 水深3.2m川の状況は、水が冷た…
2025/04/08 11:28
へらぶな 手賀沼 4月5日
こんばんは、くろまぶです。一昨日までの冷え込みでポイント選びが難しく、まずは手賀沼を一通り見て回ることに。数カ所様子を見てみたが、どの場所もハタキは見られず魚…
2025/04/05 19:05
へらぶな 江戸川 3月29日
こんばんは、くろまぶです。思えば3月2日以来の休みかな。この時期に釣りに行けないなんて、夢で合わせて右手ビクッとなること数回。やっと休めたのだが生憎の寒波襲来…
2025/04/02 20:43
春雷や〜
天気急変!ビックリしたなぁ。これじゃ乗っ込みのヘラも大変だ!
2025/03/19 06:49
へらぶな 江戸川 3月2日
こんばんは、くろまぶです。昨日手賀沼からの帰りで近所野池に行くと、釣友が門外でヘラ40cm釣ったって言うじゃない!坂川導水は相変わらずガンガン流してるが釣りに…
2025/03/02 16:50
へらぶな 手賀沼 3月1日
こんばんは、くろまぶです。昨年、乗っ込み調査だとか言って竿を出したのが2月29日。そう、今年でいうと3月1日だ。同じ日、同じ場所、同じ竿で今年も乗っ込み調査イ…
2025/03/01 20:11
へらぶな 大津川 2月23日
こんばんは、くろまぶです。昨日は久しぶりの野釣りでしたが、川の状況が良くなく最近の釣果情報から多分水温だろうと。寒波の影響で利根川からの導水が非常冷たいと考え…
2025/02/23 16:26
へらぶな 江戸川 2月22日
こんばんは、くろまぶです。寒波の影響で水温低下が気になりますが、竿を出さなきゃ魚は釣れん。久々の野釣りなので日光浴がてらのんびりやりますか。8:47 松戸水門…
2025/02/22 20:29
へらぶな 江戸川 2月1日
こんばんは、くろまぶです。寒波来てますねー。今日2日は冷たい雨でしたが天気予報では雪が降るなんて言っていたので、1日は仕事を午前で片付け少しでも竿を出したく江…
2025/02/02 21:34
へらぶな 江戸川 1月26日
こんばんは、くろまぶです。なかなか釣りに行けずだいぶ空いてしまったが、ガタガタの体に鞭打って近場の江戸川へ。20日ぶりになるが水の色は薄く緑が入り冬の透明度は…
2025/01/26 19:08
へらぶな 江戸川 1月5日
こんばんは、くろまぶです。とうとう連休最後の日になってしまいました。最終日は確率の高い場所でヘラの顔を拝みたいが、グッと堪えて冬の江戸川調査です。前日泡付けが…
2025/01/05 18:36
へらぶな 江戸川 1月4日
こんばんは、くろまぶです。3が日はどこの天気予報でも晴れだったけど、3日は朝から雨でしたね。6:30頃に確認しても晴れマークなので大丈夫だろうと印旛新川に向か…
2025/01/04 18:31
へらぶな 初釣り 1月1日
明けましておめでとうございます。今年も江戸川の土手から初日の出を拝みました。皆様に感動の一枚が訪れます様に。さて初日の出の次は初釣りです。7:10 南側 柳1…
2025/01/01 14:41
へらぶな 12月31日 釣り納め
思い返せば今年は印旛新川でアメブロガーの皆に出会えた事から始まり、バランスの流し釣りを教えて貰い、新川や江戸川で良い釣果を出す事が出来ました。自分の釣りスタイ…
2024/12/31 16:10
へらぶな 印旛新川 12月30日
年末の休みに入りましたが、頭の中が年始の仕事の事ばかり考えちゃって何だか休みの気分にならないなぁ。考えたって何も出来ないんだけどね。気持ちを切り替えるために気…
2024/12/30 16:37
へらぶな 手賀沼 12月15日
上司が走るほど忙しい、司走・・・あっ、間違えた、師走ですね~。まぁ、12月だけじゃ無く年度末まで忙しいですが。久しぶりの野釣りなので長竿振りたいところではあり…
2024/12/15 20:20
”【拡散希望】竿ケースごと紛失/西谷田”
協力お願いします。
2024/12/03 20:08
へらぶな 江戸川 11月24日
こんばんは、くろまぶです。寒波到来となった今週でしたが、寒い時期に江戸川を攻めるのは初めて。なんかデカいのが釣れそうな予感がする。9:25 松戸水門外北側 F…
2024/11/24 20:47
へらぶな 大津川 11月23日
こんばんは、くろまぶです。今日は北西の爆風予報なので風裏になる所を考え、久しぶりに大津に行ってみました。7:49 ひどり橋下流 柳18 バランス底 水深1.7…
2024/11/23 18:10
へらぶな 江戸川 11月16日17日
こんばんは、くろまぶです。16日は朝から船外機をメンテして、昼から近所の江戸川です。 松戸水門外北側 柳18 バランス底 水深1.3m 光徳底釣PC15川の状…
2024/11/18 20:46
へらぶな 手賀沼 11月17日
こんばんは、くろまぶです。船外機復活! いつ行くの? 今でしょ!早速手賀の湖南園へ。向かっている途中、何気にオドメーターに切り替えたら、何と【55555】じゃ…
2024/11/17 17:53
ミニボート 船外機整備 11月16日
初乗りで分かったのは、燃料タンクのヒビ割れと冷却水の検水が少なかったのと、アイドリングでギヤを入れるとエンジンが止まっちゃう。なので、タンク交換とインペラ交換…
2024/11/16 18:03
へらぶな 中沼 11月10日
こんばんは、くろまぶです。やりました!完凸です!船外機の整備は部品待ちなので、久しぶりに朝から出発。7:57 南側土管 柳18 深宙 水深3.5m かちどき優…
2024/11/10 18:14
へらぶな 江戸川 11月9日
こんばんは、くろまぶです。先週発覚した船外機燃料タンクの漏れ。タンク交換ついでにインペラも交換しようとバラしたらインペラハウジングが錆びてるじゃないか。まだ部…
2024/11/09 18:47
ミニボート 初出艇 11月4日
こんばんは、くろまぶです。ボートを手に入れてから2ヶ月とちょっと。コツコツとDIY艤装をし、やっと浮かべます。倉庫から引っ張り出した船外機も回ったし、サイドフ…
2024/11/05 22:13
へらぶな 江戸川 11月4日
こんばんは、くろまぶです。久しぶりの野釣りブログになりますが、場所は江戸川。え?江戸川? って思った人が居ると思いますが、いろいろ有ってこうなりました。8:…
2024/11/04 20:46
ミニボート ロッドホルダー 10月27日
冒頭からボヤキですみません。非常に悔しい事があったんですよ。ドコモのホーム5Gがね、購入から1年と10日で故障したんですよ!サービスセンターに相談したら保証期…
2024/10/27 18:41
へらぶな 江戸川 10月20日
こんばんは、くろまぶです。連日ミニボートを弄り少々飽きてきた感があるので、今日は朝からガッツリと野釣り!北西風が結構強く吹く予報なので風を背にできるいつもの水…
2024/10/20 20:54
ミニボート ボートドーリー 10月19日
せっせとボートを弄ってきたが、とうとう浮かぶ時が来た。やはり最初は手賀沼だろうと、とりあえず野菜直売所あびこんにやってきた。よくカヌー、カヤックがここから出発…
2024/10/19 18:23
秋の花が咲きました。
昨日の朝、駅まで歩いているとフワッと金木犀の香りがして、秋だなぁ〜って感じる一時。で、今朝庭な金木犀を見てみると少ないですがちゃんと咲いてました。よく見ると葉…
2024/10/18 07:11
ミニボート 魚群探知機 10月15日
倉庫から引っ張り出すシリーズ第2弾。船釣には欠かせない装備。コレの有る無しでかなり釣果が違うからね。ホンデックスHE-610025年以上前の物かな?乾電池式ポ…
2024/10/15 20:44
ミニボート エンジン点火 10月14日
さあ、段々と水に浮かぶ準備が整ってきました。ヤフオクで見つけた2本3000のオールが届き、試し浮きが出来る状態はになったが、どうせ浮くならコレも試しておきたい…
2024/10/14 17:57
ミニボート サイドフロート2 10月13日
昨日作ったサイドフロートを取り付けるためのベースの取り付け。材料はアルミ角パイプ30×30×3ミリ厚でかなりゴツい物を使います。最初は金物で挟み込んで船体に穴…
2024/10/13 20:20
ミニボート サイドフロート 10月12日
先週に続きミニボートの艤装です。ネットで見ると、ミニボートは安定性が無いのでサイドフロートは必須だとみんな言ってるなぁ。既製品の代わりになる様な形にするには塩…
2024/10/12 18:34
へらぶな 江戸川 10月6日
こんばんは、くろまぶです。今日も工作する予定だけど、その前に野釣りでしょ。7:55 松戸水門北側 柳18 バランス底 水深1.4m 光徳底釣PC17 1.0P…
2024/10/06 17:03
ミニボート 10月5日 カートップ
こんばんは、くろまぶです。待ちに待った休日は生憎の雨模様。釣りは諦めてボートでも弄るか。てか、晴れでもきっとやってたな。さて、何から手を付けるかだが、安全装備…
2024/10/05 17:05
ミニボート 9月30日 購入
こんばんは、くろまぶです。買おうかずっと迷ってたんだけど、格安中古で発見したので買っちゃた。置き場に困るオモチャです。ボート単体なので、コレからいろいろと揃え…
2024/09/30 20:25
へらぶな 江戸川 9月22日
こんばんは、くろまぶです。昨日の新木水路の帰りに、いつもの野菜直売所あびこんに寄ったんですが、そこで蜂蜜の試食やってたんですね。で、小さじ半分ぐらいの量で6種…
2024/09/22 18:14
へらぶな 新木水路 9月21日
こんにちは、くろまぶです。なかなか涼しくなりませんねぇ。残暑バテで体が重いですが、釣り場を探して手賀沼周辺をフラフラと数か所見て釣れる感じがしない。手賀川渡っ…
2024/09/21 14:36
へらぶな 江戸川 9月16日
こんにちは、くろまぶです。江戸川が激濁りでガンガン流れています。連日のゲリラ豪雨の影響ですかね。坂川導水松戸排水機場の水門外側は、大きなワンド状になっているの…
2024/09/16 12:41
へらぶな 大津川 9月14日
こんばんは、くろまぶです。9月も半分過ぎたのにまだまだ暑いですね。そういえば、9月が涼しかった遠い昔、大津川の深場で宙ダンゴで良い釣りをした記憶が!そんなのを…
2024/09/14 19:58
へらぶな 中沼 9月8日
こんにちは、くりまぶです。昨晩は、秋の味覚美味しい栗ごはんを食べ、くりになりました。剥くのは大変だけど、年に一回はやりたい。栗と言えば茨城県。茨城県と言えば中…
2024/09/08 16:44
あびこん(農産物直売所)
こんにちは、くろまぶです。今日は朝の涼しいうちに草むしりで一汗かいてから釣りじゃなく買い出しです。9:15 あびこん開店前9:00からだと思ったら9:30から…
2024/09/07 17:33
へらぶな 坂川放水路 8月31日
こんにちは、くろまぶです。台風の影響からか雨風の強い日が続いて、週末の釣りも諦めて布団に横たわったんですが、目が覚めたら雨が降ってないじゃないの。でも、予報で…
2024/08/31 16:42
へらぶな 新木水路 8月25日
こんばんは、くろまぶです、熱帯夜から解放されて、良く眠れる夜になりました。目が覚めたら7:30でビックリ!とりあえず手賀方面に向かい、フラフラと大津川に到着。…
2024/08/25 18:10
へらぶな 江戸川 8月24日
こんにちは、くろまぶです。午後から用事があるので、近場の江戸川です。南風が吹く予報なので、深い南側でやってみます。8:26 門外南側 F24 バランス底 水深…
2024/08/24 17:07
へらぶな 中沼 8月18日
こんばんは、くろまぶです。連休最後は皆さんお疲れで家でまったりしていると予想し、いつも混んでる中沼です。到着すると、いつもと同じ、いや、いつも以上の盛況ぶり。…
2024/08/21 09:09
へらぶな 江戸川 8月17日
こんばんは、くろまぶです。大型台風の影響で各地で大雨になり、坂川導水の水門が閉まってるかと見に行ってみたが、フルオープンで濁りも入ってない。でも、水門の下から…
2024/08/19 20:59
へらぶな 大堀川 8月12日
こんばんは、くろまぶです。また一週間遅れでの投稿ですが、大堀川の親水公園に行ってきました。7:59 北柏親水公園の階段 柳15 宙ダンゴ 水深70cm 棚60…
2024/08/18 21:08
へらぶな 中沼 8月11日
こんばんは、くろまぶです。少し前の釣行ですみませんが、中沼に行ってきました。6:58 便所右側 柳16.5 宙ダンゴ 棚4m かちどき優PC11 1.0PET…
2024/08/17 18:15
へらぶな 中沼 8月4日
こんにちは、くろまぶです。冷房に当たりすぎて夏バテ気味で体が重い。世の中どこも冷え過ぎじゃない?7:21 トイレ前 柳18 ダンゴ宙 棚1.5 かちどき優PC…
2024/08/04 16:47
へらぶな 大堀川 7月27日
こんにちは、くろまぶです。右手小指の腱鞘炎がなかなか痛みが引かなく、バンテリンからロキソニンに変えたらやっと竿を振れるようになりました。短時間ですが、久しぶり…
2024/07/27 15:52
画像貼付けテスト
こんばんは、くろまぶです。画像が貼付けられない症状が出て、設定でいろいろやってみたけどダメなのでアプリを再インストールしてみた。おっ、貼れたかな?原因はわから…
2024/07/18 21:09
お久しぶりです。
こんばんは、くろまぶです。久々の投稿ですが、釣りじゃなく近況報告です。1ヶ月も空けると「アイツ逝っちゃった?」なんて言われてそうなので。逝っちゃったのは右手で…
2024/07/01 20:24
へらぶな 江戸川 5月25日.26日
25日南風が強くなる予報なので、南側かな?なんて考えながら現着して土手上から様子を見ると、南側の方が泡付けいっぱいだ。9:06 門外南側 F24 バランス底 …
2024/05/27 20:02
へらぶな 江戸川 5月19日
こんばんは、くろまぶです。今日も終盤に差し掛かった江戸川に釣行です。6:00 門外北側 翼27 バランス底 水深2.2m 光徳底釣りPC17 1.0PET 0…
2024/05/19 17:55
こんばんは、くろまぶです。今日も江戸川なのですが、潮廻りが良くないので午前中に用事を済ませます。妻を病院へ送り、鳥の館の直売所で野菜を買って帰る前に、開店する…
2024/05/18 21:00
へらぶな 江戸川 5月11日12日
こんばんは、くろまぶです。書いてる途中に寝落ちして、おはようございます。週の中に冷たい雨が降って、江戸川は厳しいかな? と思いつつ、あの本流ベラが釣りたいなと…
2024/05/13 05:44
へらぶな 江戸川 5月6日
こんばんは、くろまぶです。連休最終日もやっぱり江戸川。朝から強い南風が吹いて、何時もの場所は風を真正面から受けてしまう。手には向い風にも負けない重めの竿、心に…
2024/05/07 20:02
へらぶな 江戸川 5月5日
こんばんは、くろまぶです。何時ものように上げ止まり前後狙いで早起きです。5:22 坂川放水路水門外 F24 バランス底 水深1.7m 超絶AIR3 1.0PE…
2024/05/06 20:33
へらぶな 江戸川 5月3日4日
この連休は思ったように時間が取れなくて、朝一だけの釣りに。釣り場が近いって最高ですね。3日 7:57 水門外南側 翼25 バランス底水深2.5m 光徳底釣PC…
2024/05/05 15:23
ダイワ兆とシマノ柳
野生味あふれる引きを存分に味わいたい。その日の1枚を心ゆくまで楽しみたい。そんな私は本調子の竿が大好きです。古いですが聖本式も大好きな竿で、いつまでも走られち…
2024/05/02 20:59
ヘラ 江戸川 4月29日
こんばんは、くろまぶです。昨日はエサを買い足してから、近所野池に顔を出すと、「冬の余りのグルテン使わないからあげるよ。」って、ほとんど使ってないのが4つも。口…
2024/04/29 19:31
ヘラ 大堀川 4月28日
こんばんは、くろまぶです。江戸川で使うエサが無くなったので、近場で釣れそうな所を考えて、大堀川です。10:00までやって、北柏キャスでエサを買って帰る事にしま…
2024/04/28 18:16
へら 江戸川 4月27日
こんばんは、くろまぶです。今日も江戸川で3週連続になります。知り合いが前夜に導水ナイターやってるのを見に行ったんですが、しっかり潮の上げ流れがあり、かなり良い…
2024/04/27 17:54
ヘラ 江戸川 4月21日
こんばんは、くろまぶです。昨日に続き坂川放水路松戸水門の外側です。今日は上げ止まりに間に合う様に頑張りました。5:07 坂川門外 柳18 バランス底 水深1.…
2024/04/21 16:01
こんばんは、くろまぶです。先週の本流ベラが頭の中でず〜っと泳いているんです。5:56 坂川門外 柳18 バランス底 水深1.7m 光徳底釣PC17 1.0PE…
2024/04/20 20:22
へらぶな 江戸川 4月14日
こんばんは、くろまぶです。今日の午後は妻の買い物に付き合うので、午前勝負です。でも、朝は苦手・・・7:49 坂川門外 柳18 バランス底 水深1.5m 光徳底…
2024/04/14 17:30
こんばんは、くろまぶです。先週は、菜園の駐車場で雨があがるのを待ってから道具担いて水際まで行ったものの、寒さの為か余りの静けさに竿を出さずに帰ってしまった。な…
2024/04/13 21:10
へらぶな 亀成川 3月30日
ハタキが始まった手賀沼。最初の大ハタキは終わってしまったようだが、まだ待機組が残ってるんじゃないかと思うので狙ってみます。6:58 橋と橋の間 柳18 バラン…
2024/03/30 19:54
鶏皮とキュウリのサラダ
時々ぶち込んで来る料理コーナー。日曜の午後が空いたので、スーパーへ行くとハウス物のキュウリがあって、思ったより安かったが、暖かいってのもあるのかな?鶏皮は食べ…
2024/03/27 18:27
へらぶな 手賀沼 3月24日
前日はみぞれで中止。逃げる様に片付けして帰ったので、今日も朝から手賀沼です。たいぶ冷え込んだので、かなりシブいだろうなと、ポイントを絞ります。濁っていて浅くて…
2024/03/25 17:46
へらぶな 手賀沼 3月23日
前回は勘が外れて、まるで水溜りにエサを打ってしまったが、今日は外れない場所へ。天気予報では10時頃からみぞれらしいが、それまで十分出来る。7:19 カッパ前 …
2024/03/23 11:21
へらぶな 手賀沼 3月20日
今日の天気予報では、午前中は南風で、12:00ごろから急変して雷雨らしい。なので、風裏になるビジターセンター裏にヤブ漕ぎして入ってみました。バッチリ風裏です。…
2024/03/20 15:44
へらぶな 松戸六間川
午前中は用事が有ったので、午後から近場。14:18 横六間 いい友13 バランスドボン 水深30cmメーカー不明。13尺5本継。川の状況は、知らない人が見れば…
2024/03/17 18:43
へらぶな 手賀沼 3月16日
まともに釣りに成らなかった先週のリベンジです。暖かい日の3日目、先週より気持ちが楽だ。8:43 鈴木園裏 兆15 バランス底 水深70cm 光徳底釣PC13 …
2024/03/16 18:06
へらぶな 江戸川 3月10日
陽が昇って暖かくなってからゆっくり出撃。駐車スペースに停めると、この時期には珍しく前の車もへら釣りの方で、お互いに「頑張りましょう」と挨拶して準備開始。8:4…
2024/03/10 20:15
へらぶな 手賀沼 3月9日
昨日は雪が降ったので、水が温まりやすいと思う鈴木園裏で18尺を出したが、直ぐに右から爆風。回収するとき仕掛けが飛ばされるので、竿を右に倒したら枝に当たってしま…
2024/03/09 19:55
雪ですね。
また関東で雪が降り、我が家の庭も雪が積もってます。雪が降っただけで朝の情報番組が雪だらけになるんです。山形県育ちなので(雪が降ったぐらいで何なの?)って思って…
2024/03/08 07:28
オカズになる新玉ねぎサラダ
今年も新玉ねぎを見かけるようになりました。サラダ、甘くて美味いですよね。ちょっと濃いめの味付けにしてオカズの一品にしちゃいましょう。材料は、新玉ねぎ、ゴボウ、…
2024/03/01 17:00
へらぶな 手賀沼 2月29日
4年に1度の29日ですね。 2月最終日、今日は手賀沼の乗っ込み調査です。さあ、ヘラは浅場に差して来ているでしょうか? 10:37 鈴木園裏 柳18 バランス底…
2024/02/29 20:01
へらぶな 江戸川 2月28日
昨日の大津川で、今年のヘラの行動が全体的に早いんじゃないかと感じ、もしかして江戸川も同じ状況なのか?と、様子を見にいってみた。毎年3月中頃まで、利根川からの雪…
2024/02/28 17:57
へらぶな 大津川 2月27日
天気が悪い日が続いて、久々の野釣りです。近所の野池ではちょっとの時間釣りしていたけど、この野池は管理みたいなものなので、自分的には野釣りには入らないかな。晴れ…
2024/02/27 17:36
大盛りタラコ
タラコを大盛りって・・・そんな一杯は要らん!でも、イクラは食える。ならば、タラコのダシ醤油漬けもイケんじゃね?鍋の季節になると、真鱈の切り身と一緒に並ぶ真鱈子…
2024/02/19 19:32
へらぶな 手賀沼 2月18日
寒暖差で体調を崩してしまい、月〜土は大人しく休養。十何年かぶりに大風邪を食らってしまったが、幸い流行り感染症は陰性だった。まだちょっと鼻声だが、体に優しい天気…
2024/02/18 18:05
1件〜100件
「ブログリーダー」を活用して、くろまぶさんをフォローしませんか?