メインカテゴリーを選択しなおす
「令和の米騒動」って言われても「そんな大袈裟な・・・」って思っていました。 基本的にお米を食べないので、最近まで気付きませんでした。 テレビはほとんど見ない私の情報源はYahooニュースやLINEニュース。 それでもやっぱり世間の動きには鈍
やっと国民健康保険料の納付書が来ました。 さっそく役所に減額相談して来ました。 今回も介護保険料の減額相談の時と同様に、万全の装備で自転車で行って来ました。 はい、行きも帰りも道に迷いました。 手続きは持参する物を電話で聞いて、用意して行っ
履歴書を郵送してからもう一週間以上が過ぎました。 土日が挟まっているとは言え、何の連絡もないと言うのが答えですね。 書類選考合格者のみ面接通知となっているので、選考落ちです。 合否くらいメールくれてもいいのに・・・って思うのは甘いのかな。
今朝早く、娘からラインがありました。 珍しい時間帯だったので、ちょっとビックリしながら内容を見たらまたビックリ。 「コロナかもしれない」 すぐに電話しました。(彼氏さん、出張中) 悪寒で目が覚めて、熱測ったら37.4度だったらしいです。 会
任意整理した債権者の返済先が変わった件。 振込み先が楽天銀行から三井住友銀行へ。 元々、楽天銀行は振込み手数料を節約するために作った口座です。 なので、振込み先が変わったからどうしようかなぁ・・・と考えました。 結論から言うと残す事に。 楽
楽天カードでキャッシングしてる人は気を付けた方がいいのかも知れない
弁護士事務所からの郵便物が、任意整理した債権者が変わったと言う通知だった件。 そんな事でホッとした・・・と書きましたが。 弁護士事務所経由なので、何の疑いもなく新しい振込み先に入金して今に至りますが。 弁護士事務所からの郵便物は「債権譲渡通
三崎優太(青汁王子)がお金がない理由が判明!今後どうお金を作る?
三崎優太さんの「お金がない」という現状が判明しました。 ご本人が動画で発信していたので要約しましたよ。 最後までぜひお付き合いください。 この動画を見た視聴者のコメントを読むとね。 みなさん「理解できない」とか、気分を害されて見るのをやめて
ほとんど引き籠り生活の私ですが、一日一回だけは外に出ます。 1階にある集合ポストまでですが。 最近では、郵便物が来る事は稀です。 でも少し前になるんですが、定形外の郵便物が入っていた事がありました。 それは弁護士事務所からの物でした。 弁護
今日は娘と彼氏さんがやって来ました。 お盆なので夫の仏壇にお線香を上げに来てくれました。 仏壇と言ってもタンスに乗るような小さなものです。 たったまま二人して手を合わせてくれました。 お盆と言っても大層な事はしません。 夫の好きだったものを
今日は早速、履歴書を出して来ました。 切手が無いので、近くの郵便局まで歩いて行って来ました。 近くだから・・・と歩いたのが間違いでした。 ほんの2メートル歩いただけで、〇されるかと思いました。 太陽の日差しが凶器です。 エアコンが効いた部屋
先日、求人サイトから応募した企業からメールがありました。 履歴書を送付して下さいとの事。 書類選考通過したら面接受けられるようです。 何のスキルもない私は、仕事を選べません。 私が出来る仕事は「未経験可、誰でも出来る簡単な仕事」 そこに年齢
定年退職した後、すぐに短期派遣で働きました。 そこは面接なし、でした。 私がもうすぐ定年で退職すると知った派遣の子が、声を掛けてくれたんです。 「もう働かないんですか?」 「いや、失業給付金もらったら仕事探そうと思ってるの」 普段、仕事以外
昨日は病院dayでした。 持病の薬を貰うために数ヶ月に一度通院しています。 予約制なんでだいたい時間通りに診察は受けられますが、会計が長い。 何でこんなに長いんだろう・・・と毎回思います。 反対ならよくあると思うんですが。 次回の予約は10
昨日、地震があった事はほとんどの人がご承知でしょうが、私は娘から連絡来るまで全然知りませんでした。 私地方はまったく揺れませんでした。 テレビは付いていないし、スマホは寝室に置きっぱなし。 夜、娘からのラインに気が付いたけれど「地震怖いね!
結局、2件目に応募した会社もあれから連絡ありません。 世は人手不足とか言ってますが、限られた年代や職業だけなんでしょうね。 私の年代では逆に人余り状態なんだと思います。 年金は頂けるようになったけれど、それだけでは心元ないから働こう・・・み
司法書士の山口です。 任意整理の相談。これはどこの事務所に相談するか?で回答が変わります。 このブログでも、口すっぱく言っていること。「任意整理の1か月の返済…
派遣会社から給与明細が送付されて来ました。 最後は途中で切られたので、若干少なかったです。 でも以前の職場より時給がいいので、それほどダメージは無くて良かったです。 すでに金額は昨日、ネットで確認していたので分かっていましたが。 今回も定額
今はワードプレスで独自ドメイン取ってブログ書いているけれど、以前はSeesaaブログで書いていました。 ワードプレスに移行する時に、Seesaaで書いていた記事をインポートしようと思ったんですが、データが結構な量だったので諦めた経緯がありま
求人情報を見ながら、ふと思った事。 定年退職したあと、すぐにハローワークで手続きしなければ良かった・・・と。 短期派遣先から貰った離職票を見ていて、前職と比べて所得が全然違います。 時給が違うので当然ですが。 でもその差が結構大きいのです。
司法書士の山口です。 利用者の多い楽天カードは、債務整理の場面でもよく見るカードです。 『楽天カードの任意整理は多い!その内容は?』司法書士の山口です。 今日…
毎日暑い日が続きます。 洗濯物もよく乾くでしょうね。 でも私は選択物は外に干しません。 正確には干せないんです。 理由は「カメムシ」です。 昨年は全国的に異常に多かったらしく、私地方でも例外ではありませんでした。 他人事のようにウチは5階だ
体調&メンタル調の方ですがやっぱ多分、調子上がってきてますね。だってオットへの当たりがキツくなってるもん。弱ってるときはあんなにオットに頼っておきながら既に家庭内暴君復活です。ということでぼちぼち通常モードで行けるといいなと思っておりますが恐らく更年期の
大学生の旅行のお金がないなら?いつもは貧乏旅行でも卒業旅行こそ海外に!
お金がない大学生が旅行を楽しむには、自分の価値観に合った旅行の予算を決め、大学生活全体のマネープランを立てることをお勧めします。この記事では旅行費用の捻出方法、コストを抑えて楽しむ方法をご紹介するとともに、マネープランに基づく旅行費用の捻出効果についてシミュレーションで検証します。
今日は雨のせいか気温がいつもより低めでした 世の中は明日から3連休らしいので、スーパーに行くなら今日しかない、そう思って雨の中、買い物に行ってきました。…
「お金がない」が口癖なら、スピリチュアル真実を知って今すぐできる開運を!
おすすめの開運法法をご紹介します。「お金がない」という口癖の心理とスピリチュ解説を踏まえ、お金がないとよく言う女性や、口癖になってしまった男性、お金がないとアピールする人、お金がない人は見た目でもわかる特徴もあるなど、これらについてもご説明します。
昨日の夜、ちょっとだけマイクラやろうと思って数日ぶりにマイクラを立ち上げたら、なんと午前3時までやってしまいました 昼間はすごく暑かったけど、夜になった…
ちょっと使いすぎかなーレジャーは外食費とケーキですキャベツレタスは安いけどたまねぎ高いね玉ねぎないと生きていけない冷凍庫パンパンなので野菜 豆腐 ヨーグルト …
昨日、娘が新生活に向けて新しいマンションを探していると書きましたが。 自分の事をすっかり忘れていました。 娘が引っ越したら、今のマンションの家賃を一人で払うのは無理です。 以前のようにフルタイムで働けば、年金もあるし大丈夫だったんですが今は
みなさん、こんにちは。 先日、「琳派×アニメ」展 ~尾形光琳、神坂雪佳から鉄腕アトム」の招待券を頂いたので、家族で観に行ってきました。 今回の展示は一部を除いて撮影OKとのことで、たくさん写真を撮ってきました📷最近の展示は撮影OKのものが増
このブログを2年間休止している間、すっかりYoutubeやネット配信ドラマにハマッていました。 それまではYoutubeは時々パソコンかスマホで見ていたのですが、娘がテレビで見れるようにしてくれてからはテレビ感覚で見ています。 今はほとんど
みなさん、こんにちは。 すっかりFPの勉強がおざなりになっている大黒柱かあさんです。気が付けば5月も過ぎてしまったので、もう一度一から勉強しなおすことにしました。覚えなおすには新しい情報の方が良いでしょう…と自分を説得しています。 はぁ~…
高いのか妥当なのか分からない 金曜日に短期派遣の仕事が終了して、制服と靴は業務終了後に総務まで行って返却しました。 クリーニング代はお給料から引かれるらしいです。 念のためにいくらか聞いたら、1,000円だとか。 高い・・・と思ったけれど、
最後の日はあっけなく終わり 短期派遣の仕事は今日で終わりとなりました。 近くにいた社員さんやパートさん、派遣さんに挨拶して終わりです。 「お世話になりました」と言ったら「あ、どうも」とあっけなく。 ほとんどこんな感じでした。 そりゃあ6ヶ月
出勤すると派遣会社の人が立っていた 今の短期派遣の仕事は9時から16時までです。 1時間の休憩があるので6時間労働なんですが、以前は7時間労働だったので1時間違うだけで、身体の負担がこんなに違うのかと驚いています。 今の仕事は今月いっぱいな
物を買う時の決めては何ですか?値段、ブランド、お店、店員さんのオススメなどいろいろあると思います。ネット通販ではあればレビューを必ずチェックをして★の数とコメントを読んで決めることも多いでしょう。買う
短期派遣の終了 昨年末で定年退職した後、今年の1月末から短期の派遣で働いています。 3ヵ月契約だったのですが、延長して欲しいと言われて「もしかしたらそのまま働けるかも?」なんて思いはあっさり砕けて、今月末で契約終了となりました。 派遣社員て
衝撃の事実 退職したら失業手当は当然受給出来ると思っていました。 退職する半年くらい前にどのくらいの金額が貰えるのか、どのくらいの期間貰えるのかグーグルやyoutubeでいっぱい調べました。 調べる内に衝撃の事実が! 何と65歳過ぎたら失業
誕生月が定年退職日ではなかった 私は昨年65歳の誕生日を迎えたのですが 会社のパートの規定で12月末での退職となりました。 誕生日迎えてすぐじゃ無かったので有難かったです。 昨日書いたように 一日でも早く辞めたかったのが本音ですが お金の事
このブログを忘れていた訳ではないんですが、気づけば丸2年が過ぎていました。 仕事は昨年12月一杯で定年退職となり娘も結婚が決まって、気持ちにゆとりが出来て来たんでしょうか。 相変わらず借金はまだ残っているし、この先の仕事の事を考えると「ゆと
55歳定年 20数年前、私が入社した時はパートの定年は55歳でした。 当時アラフォーだった私には、55歳が定年と聞いてもピンと来ないと言うのが正直な思いでした。 そもそも続けられる自信が無かったし、そんな思いで一年一年積み重ねて来た結果、定
動かないと始まらない 2年ぶりのブログ再開と言う事で、まずパソコンが動くかが心配でした。 この2年間、ほとんど使っておりません。 しかもこのパソコンは9年くらい前に娘に買って貰ったものです。 ノートパソコンは4~5年使えれば御の字って聞いた
このブログを忘れていた訳ではないんですが、気づけば丸2年が過ぎていました。 仕事は昨年12月一杯で定年退職となり娘も結婚が決まって、気持ちにゆとりが出来て来たんでしょうか。 相変わらず借金はまだ残っているし、この先の仕事の事を考えると「ゆと
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。前のパート先ではうまくやめられず、なかなか嫌な思いをしたことがあったのでとても心配でしたが今回皆にやめることを言った時最終的には「仕方がないね~」って理解をし
おはようございます、アジです。 本当なら今ごろ、そろそろ湯けむりが見え始め、久しぶりのプチ旅行に高揚感を覚えていたことでしょう。 それがこうして、洗濯機を回しながらブログを書いている。 せっかくの希望も夢物語となりました。 無職期間と収入のない期間が終了し、片道70km程度の遠出(温泉を含む)は数回行きましたが、ガソリン代がネックで100km超えは長いこと走っていません。 覚えている限り、片道150kmを最後に走ったのが昨年の夏。 それくらいの距離であれば日帰りは可能で、宿泊を伴う遠出はもっと長い期間していません。 しばらく続いていた不調和から抜け出せたのか、最近は遠くまで走りたくて仕方がない…
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。仕事探しもストレスフル見つかってもうまくいくかの不安でストレスフル退職をするのもストレスフル新しい生活の不安でストレスフル新生活を迎えるのはストレスが多いなあ
【いくつ当てはまる?】お金がない人の浪費先と理由。飲み/使途不明金/車
【いくつ当てはまる?】お金がない人の浪費先と理由。飲み/使途不明金/車きのうから宋世羅さんのYou tubeにはまっています(*'ω'*)おもしろーっお金がない人の浪費先と理由についても、超納得でしたね。やっぱりストレス
婚活しようかなってことを2月頃にいろいろデータも混ぜて記事にしてたんですが下書きのままで忘れていました今更公開するのもなんかアレなんで削除ここ3カ月のことを振り返ります結婚するにしても銀貨を買うにしてもお金は要ります2月中頃のバッテラの貯金は40万円弱これではとてもじゃないけど婚活できないな、と50代単身者の平均貯蓄額が1,048万円これは無理中央値は52万円これはなんとかなりそうとりあえず52万円貯金してから婚...
司法書士の山口です。 オレオレ詐欺や架空請求などの特殊詐欺。その際のお金の入金に銀行口座が使われますよね? 詐欺犯罪の銀行口座は、足がつかないものにする。その…
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。修飾決まるまでは暇があれば求人情報を見て見て見て見て・・・・頭から求人が離れずってな感じでやばく、応募して落ちてもめっちゃえぐられてヤバく・・・。就活ってメン
こんにちは、いちごだいふくと仲間たちの冒険の署です。ブログをご覧いただき、ありがとうございます。今は週2~3回のパートで働いているわけで。それから毎日働く正社員になるという無謀かつ無謀かつ無謀な気がする・・・・でも周りの主婦も続々と社員になっていき今がタ