メインカテゴリーを選択しなおす
#おひとりさまごはん
INポイントが発生します。あなたのブログに「#おひとりさまごはん」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
定休日あれこれ
本日は定休日、しましまです え?今11月ですよね?と、誰かに聞きたくなる位のあったかさ…というか暑さです!
2022/11/03 16:01
おひとりさまごはん
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
50代一人暮らし節約生活中 100円未満ごはんも難しくなる/最近食べたもの日記
最近、食料品の値上がりを実感しています。 調味料なども結構値上がりしてますよね。 今までは当たり前のように180円前後で購入出来ていたものも250円以上していたりすると、もうその調味料はないんだけど購入する気になれない(笑) ないなら違う調味料を使ってすまそう‼と思ってしまい...
2022/11/02 19:04
安物買いの銭失い
アラフォーおひとりさまの日常ブログ。現在無職。仕事探してます。
2022/10/31 23:13
絶品パスタでヒトリメシ。。
き、刻みのりがぁ~。大量投入。いつも、こんな風にくっ付いて出てくるから気をつけってって思ってたのに。ドサッ。( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \でも、食べるにはこれくらいあっても全然平気でした。逆に美味しかった…。こちらを参考にして適当アレンジ。
2022/10/31 19:48
女性の健康にも良い豆腐の効能とは?/食用重曹と絹豆腐で豆乳風ごはん
最近『湯豆腐どんぶり』をよく食べています。 少し前に寒さからくる胃痛で食欲なかった時に食べた「湯豆腐」 その日から自宅生活中には「湯豆腐ごはん」をよく食べるようになりました。 冷えからの胃痛/胃に優しい湯豆腐ごはん その少し前には「凍らせ豆腐」にハマっていました。 凍らせ豆腐...
2022/10/31 00:09
昨日、今日。自宅ごはんはキャンプ飯。。
昨日の朝ごはん。一昨日買って来てたチキンカツサンド。朝、5時期限ってなってたけど、食べたのは8時頃。これ、メッチャ、ボリューム。でも、ぺろりと食べて💦これ、おやつ。そしてランチ…。この食パン大好きで、焼かずにパクパク。夜は鯖缶と注ぐだけ味噌汁。き
2022/10/30 08:30
レモン美味しい
チーズケーキにレモン果汁入れてないとこんなに不味いのね。
2022/10/29 23:45
好きなようにしていいとき、選択肢が多すぎて
昨日の夕方から夫さんは社員旅行。 今どきですねえ。 自宅でテレワークして、夕方から集合だそうですよ。 で、今日は1日集団行動で観光とかなのかなー 異動になって、 世間並みの「金曜日は休み前」という状態を 感じるようになって半年。 週末だー 2日間休みだー 夫さんもいないぞー と、1週間前から楽しみにしてたのです。 晩御飯も好きなようにしていいし、 晩御飯のあとも自由です。 しかし、好きなようにしてもいいと言われても 選択肢が多すぎて。 あと、準備時間も必要なのでした。 しかし、前日は久々の平日ライブ。 午前中仕事、 昼食べて移動、 午後から個人活動。 夜ライブ、 帰宅後、ライブ友達と余韻で妄想語り合い、という 肉体的にも精神的にも過密スケジュールで(爆笑) いよいよ金曜日になったものの 全然何をしようか決まらず(汗..
2022/10/29 11:18
超値上がりしてた。。。
バターが値上がりしてた。大ショック。
2022/10/28 22:48
レンジでも餡掛け作れた
納豆パスタ2日目。
2022/10/28 06:29
おひとりさま自宅ごはん。。
朝、味玉を2個ガブガブッて食べて。(冷蔵庫片付けて出たかったので。)買い出しして、一度賃貸に戻って洗濯干して、そして、自宅へ。到着して、プリン2個(笑)食べてコーヒー飲んで。コーヒーほとんど飲めないうちに客人到着。時間切れ😢そして、所用が終わった
2022/10/27 19:23
海苔バター明太パスタ
本日は定休日、しましまです 今日のおひるごはん
2022/10/27 13:34
餡掛けの餡が簡単だった
餡掛け作りました。材料入れて火にかけるだけなので超簡単でした。しかも体が温まって良い。
2022/10/26 21:46
無職で時間あるからドラマづくし
ドラマ見て過ごしてる無職です。本当に働かないとやばいんだけど。
2022/10/26 00:01
おひとりさま節約自炊生活/最近食べたもの日記
今日の日記は予約投稿させて頂いています。ご了承ください。 今日もまた最近食べたもの日記です。 でも、月末は母親の月1の通院日もあって、週末に実家生活から自宅に帰宅して、またすぐに実家生活に戻ることになるので…… ほとんど画像はないです(笑) 過去に画像UPしていなかった物も含...
2022/10/25 07:15
焼きそば美味しい
焼きそば簡単で良い。
2022/10/25 05:17
おっどろきの焼きそば粉末ソース。。
今日のごはん記録。お昼はヒトリメシ。焼きそば。我が家の定番はマルちゃんです。もう自分ごはんは面倒で豚小間とキャベツのみ。でも、こう言うのもシンプルで美味しい。具材が多いと、付属のソースだけでは足りないので、ブルドック便利ソースとオイスターソースを
2022/10/24 21:02
一難去ってまた一難。冷蔵庫いるよね?。。
昨日のごはん記録&新たな悩み。私は金曜日午後から昨日までの二泊三日自宅暮らしでろくな物を食べていませんでした。笑笑。調理器具は揃っていますが、調味料がありません。そして、冷蔵庫もありますがまだ電気を通しておりません。この冷蔵庫電気代が馬鹿高くて月
2022/10/24 15:10
毎日元気に食べてるだけ
ごはんもりもり食べてました。
2022/10/23 23:36
昼夜の寒暖差が激しい/今日のごはん 豆腐入り卵焼きどんぶり
今日はお昼前には実家から戻り、そのまま日中のお掃除のバイトへ。 秋晴れの暖かさもあり汗かくくらい。 夜のお掃除のバイトに行く時も、出かける時はさほど寒さを感じなかったので、薄手のフリースで出勤。 しかし‼夜のお掃除のバイトが終わって帰宅する時、フリースでは震える寒さでした😆...
2022/10/22 00:02
今日のごはん記録。。
4時起きでお弁当作り。(ご飯を炊くので吸水時間が必要なので早い。)今日は自分の分も。モーさんはりんご付きに。今日は私は実家分の買い物もして帰るので、空腹での食品買い出しは超々危険につき、今日は朝ごはんもしっかり食べて。新米で作った悪魔おにぎりと
2022/10/21 20:05
食費月に1万円 節約生活中の手作りデザート 和のお菓子編
今日も食費月に1万円節約生活中でもおやつは食べたくなる‼ そんな生活の中で、私が作っている手作りおやつ「和のお菓子編」です。 凝った材料で作るお菓子は全然なくて、家にいつもある粉類や冷凍保存している材料で思い立ったら作れるような和のお菓子ばかりですが……。 なかなか作っている...
2022/10/21 13:13
業務スーパーで買ったもの
業務スーパーでガレットと今川焼を買いました。
2022/10/21 04:03
紅茶パウンドケーキ
家から一歩も出ず。
2022/10/19 22:57
おひとりさま節約自炊生活/最近食べたもの日記 お米が中心
今日の日記は予約投稿させて頂いています‼ご了承ください。 今日も最近食べたもの日記です。 今月は食費節約月間で自宅生活中の食料の買い出しもほとんどしていませんので、ご飯も主食はお米が中心です。 今月から食品の値上がりはありましたが、まだお米の価格が安定しているのでホッとしてい...
2022/10/19 07:03
情念こもってるのが苦手
昔から中島みゆきが苦手
2022/10/18 21:22
ヒトリメシ、淡々と。。
今日の10時のおやつ。・・・おやつ? 笑笑ひっさびさの餡バター。お昼は急遽、メニュー変更。野菜室の奥にエノキを発見。え?これいつの?って事で、今更、冷凍は出来ないので、食べちゃう。エノキ、ちゃんと食べきりました。なんか変なメニューですね!?(-_-;)
2022/10/18 19:21
【food】ダイエット中の今日の鍋 (1日目)
昨日の宣言より心入れ替えて食事、気をつけて生活しています。(まだ1日目) 本日、気をつけたこと。3食以外食べない=間食しない。デブった原因のひとつだよね。 1日目だけど、 お菓子食べれないの
2022/10/17 22:09
煮卵に白だしが必要
煮卵作り方にハマってます。
2022/10/17 21:34
ただいま、賃貸。。
今日の朝昼ごはんは、つぶあんぱん。お腹ペッコペコ。というより、なんか水分ある物食べたい。笑笑でも、作るのは面倒で。1分で仕度完了。納豆を食べきりました。ご飯を食べようか悩む(^^;ご飯はやめてりんごにしました。自宅にも冷蔵庫やはり欲しいな~。頻繁に行
2022/10/17 21:14
洗い物が面倒くさい
納豆パスタの美味しさ何なの。
2022/10/16 21:12
原因のない気分の落ち込み/フライパンでリンゴケーキ/コメント返信
時々……特に何もない、いつも通りの生活をしていても、気分が落ち込んでしまって何もしたくない日があったりします。 部屋に掃除機をかけよう! 洗濯しよう! お風呂に入ろう! ご飯作って食べよう! そう思って一度は立ち上がるのですが…… その前に何か飲もう!とコップに飲み物を注いで...
2022/10/16 20:04
食費節約月間 冷蔵庫の残り物を活用/腸活にも‼オートミールと豆腐でナゲット
今月は食費節約月間にしようと決めました。 *節約生活は毎月の事なんですけど、そこは突っ込まないでください😂 先月のバイト代が……恐ろしくて計算したくないくらい少ないので、今月はいつも以上にお金を使わず生活していく努力をしなければいけません。 ですが、切り詰められるのはもう食...
2022/10/15 16:44
唐揚げ美味しい
唐揚げはなんて美味しいんだろう。
2022/10/14 23:41
初めてのローソンたこ焼き&今日のおうちごはん。。
今日は4時起きでお弁当作り。娘の後、一足違いで私も出発。実は、母の体調が夏ごろから優れずに、今日も受診。点滴をしてもらいました。この夏、一段も2段回も母の身体のレベルは下がってしまったように思います。そろそろ、デイと家とでの介護は限界かもしれませ
2022/10/14 20:01
真っ白な部屋に憧れる/かつお節たっぷりネギみそ湯豆腐ごはん
実家の高齢両親の介護生活が終わり(今週分だけね 笑)自宅に戻ってきました‼ 今日は自宅に戻ってから、日中のお掃除のバイトに行ってきましたが寒かったです~。 今週に入ってから特に寒さが増してきました。 ただ、実家の掘っ立て小屋の寒さに比べたら、このボロアパートは楽園です(笑) ...
2022/10/14 19:57
一人暮らしの調味料や食材 ローソンストア100を上手に活用
今日は貧乏節約生活中の私にはなくてはならない「ローソンストア100」の商品の中から、個人的に好きな商品や一人暮らし用サイズにピッタリな商品のご紹介です‼ 一般的に売られている調味料のサイズは、ちょっと一人暮らしの私には量が多すぎて使い切れない物もあったりしました。 なので最近...
2022/10/14 11:10
朝5時からの仕事ってどうなんだろ?
働き始めようか悩み中。無職の期間が長くなると働くのが怖い。
2022/10/13 23:02
今日の俺飯 メインディッシュ 単身赴任の晩飯
今週のお題「マイルーティン」コーヒーを淹れる
2022/10/13 20:54
今日の俺飯 メインディッシュ 単身赴任の朝飯
今週のお題「マイルーティン」毎朝必ず野菜ジュース にほんブログ村
お取り寄せりんごGOODでした&今日のおうちごはん。。
私の今日のランチはキーマカレー。ちなみに娘は支援団体のエール飯でお弁当を頂いてきましたよ。美味しそうな焼き肉弁当でした。学生を応援して下さる方々に感謝感謝ですね。食べてバイトに出かけて行きました。私のキーマはおうち冷凍品。9月11日に作っているの
2022/10/13 08:19
卵が高い
卵の値上がりが辛い。
2022/10/13 01:58
体感的に体重増えてる予感がする
中年になっても食欲って落ちないのね。
2022/10/11 23:48
一気に冬模様&昨日のごはん記録。。
おはようございます。今朝も鉛色の空。真冬程、雲は厚くはないですが、一気に冬っぽくなりました。1週間前が真夏で、一気に初冬。秋らしい爽やかな感じの日々はすっ飛ばされた感じです。 ・ ・ ・ ・ ・ ・今朝は特に話題が無いので昨日の私ごはんを。ちょっ
2022/10/11 09:10
すりごま入りパウンドケーキ
アーモンドプードルの代用ですりごま入れたパウンドケーキ食べました。
2022/10/10 23:58
良くも悪くもためになる人生相談/今日のごはん フライドチキンごはん
先日コメントで介護にまつわるトラブルや悩み相談をまとめた本を教えて頂きました。 本の著者が様々な悩みに回答していく‼という本。 実はこういった人生相談の話が私は好きだったりします。 今すぐにでも読んでみたかったけど……今はお金ないから(笑) 古本屋で今度探して読んでみたいです...
2022/10/10 16:27
女性の髪の薄さが気になります
髪の薄さは気付きにくいのかな?
2022/10/09 23:56
今日はちゃんと食べたとは言えないです。。
今日お昼はハマチのお刺身。天然物でそして生のままのお刺身をまして、こんなお値段(399円=上品なコースなら4人分よりもっとあると思う。笑)で食べられる事にはもう感謝しかない。シーズンごとに獲れる日本海の恵み。魚介類はお取り寄せなど無用の地域におり
2022/10/09 21:19
冷えからの胃痛/胃に優しい湯豆腐ごはん
ここ連日、本当に寒かったですね。 できるだけ体が冷えないように暖かい格好で夜のお掃除のバイトに行っていたつもりなのですが、昨日はちょっと体が冷えすぎてしまったからなのか?1日中寒気がしていました。 それと同時にお昼過ぎ頃から胃が痛くて……キリキリ~ギューという胃痛に苦しめられ...
2022/10/09 09:37
おかず全部味が濃くてうんざり
味が濃いおかずばかりで健康に絶対悪い。
2022/10/09 00:04
次のページへ
ブログ村 1201件~1250件