メインカテゴリーを選択しなおす
#イタリア旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イタリア旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
旨旨☆中華 de 初めて食すお野菜&いつもと違う炒め物(*゚▽゚ノノ゙☆ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは♪ 隣町メストレまで行って買わないといけない物があったので 昨日は久し振りに時間を作ってバスやトラムに乗って行って来ました🚌 帰りは…
2023/03/20 08:21
イタリア旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ローマ市在住者の日常♪「パープルに染まる、コロッセオ♪」2023【日本から初海外旅行がローマな女子♪】イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
2023/03/20 00:52
3月19日(日)ローママラソン「かっこい~い!!フレッチャのアクロバット飛行とイタリアンカラーの煙」2023@日本から!初海外旅行がローマな女子のための♪地元ローマ市内最新情報
2023/03/19 17:19
低空飛行で大迫力!!「アクロバット飛行予行練習♪-ローママラソン2023、前日編-」@日本から初海外旅行がローマな女子のための♪地元ローマ市内・バチカン情報 イタリア旅行・ハネムーン
2023/03/19 17:17
あなたがやってくる!ローマ市3月8日「ミモザの日♪」2023【日本から初海外旅行がローマな女子♪】イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
2023/03/19 17:16
フィレンツェのショッピング④1ユーロ以下で買えるフィレンツェ土産
インフレの世の中で、1ユーロ以下で買える正真正銘のフィレンツェ土産を買いました。ネスティダンテの石鹸です。石鹸大量消費するアライグマのような家族がいるので(喘…
2023/03/19 00:06
フィレンツェのショッピング②デザイン一目惚れのショルダーストラップ
飽きずに長く使えそうという質実剛健な買い物になったプラダのショルダーバッグ。いい買い物だなと思う反面、「いかにも倹約家さんのふくちゃんらしい面白みのないお買い…
2023/03/18 00:04
慎重派が多数?! 笑ってしまった日本のマスク事情(´・Д・)」 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 なんか、ヴェネツィアで「変」と思ったので黙っていられなくて、スミマセン。 さて、コロナの「コ」の字もないヴェネツィア……
2023/03/15 06:04
フィレンツェの一人ご飯⑤人気店でどうにか順番待ち
フィレンツェ名物のカレッティエラが食べたくて、街はずれまで出かけたものの、お目当てのレストランはあいにくお休み。それならば、と急いでバスで引き返し、チェントロ…
2023/03/15 00:09
おすすめイタリア土産 ポケットコーヒー(冬季限定)
コーヒー好きな人には「ポケットコーヒー」を検索してもらいたい。 冬季限定発売のエスプレッソ入りチョコレート。日本では通販で買えるそうだが(<-羨ましい)、アデレードにはないと思う。あってもいい。あった方がいい。買いに行く。 留守宅をお願いしているご近所さんへのお土産を空き巣に台無しにされ、お土産の数が減ってしまった。 もうこうなったらローマで買うしかない。でも何を買えばいいのだ? 前にも書いたけれど、アデレードにはイタリアのものが沢山あって、あまり特別感がないように感じる。でもローマで買うしかない。何を買う? こういう時にありがたいのがネット情報。日本語のネット情報は本当にありがたい。お土産文…
2023/03/14 09:56
フィレンツェの一人ご飯④すっかりアメリカ人御用達に変わっていたお店
次は一人ご飯でも気楽に利用できたお店です。日曜日、しかも今回カーニバル休暇絡みでお休みの店が多かったこの日、朝からアウトレットに出かけておりました。閉まってい…
2023/03/14 00:15
フィレンツェの郊外にある長距離バスターミナルVILLA COSTANZA(ヴィッラ・コスタンツァ)へシエナから行ってきた
フィレンツェの郊外にある長距離バスターミナルVILLA COSTANZA(ヴィッラ・コスタンツァ)へシエナから行ってきた家族の一人がイタリア国外から長距離バスにてイタリアへ帰国しました。飛行機の予約ができなかったから長距離バスを使いました。
2023/03/13 20:08
コレどう説明するの?? 日本のテレビ番組(´・Д・)」 @昨日のヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 2日ぐらい前だったかしら??まだ、目にするんですよね... 「ヴェネツィア、干ばつでゴンドラ中止」的なタイトルのネット記…
2023/03/12 09:22
フィレンツェの一人ご飯②Trattoria Accadi
最高コスパに感動したのが、Trattoria Accadiのランチ. 10年位前に某ソムリエさんに紹介いただいて知ったお店です。7-8年ぶり?の訪問ですが、こ…
2023/03/12 00:06
日本人観光客の方へ... イタリア人の前で絶対しないでっ!! @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 今、卒業旅行シーズンなのかな??ヴェネツィアの有名な立ち飲み屋さんでよく日本の学生さんらしき人達を見掛けます。 で、他…
2023/03/10 08:42
フィレンツェの一人ご飯①Osteria Nuvoli
ホテルの朝食が割としっかりしていたことと、時差で20時には寝ていたため、昼食をレストランで食べ、夕食はスーパーで買ったヨーグルト+αを部屋で食べるというのが基…
2023/03/10 00:08
フィレンツェのホテル「Hotel L'Orologio(ホテル ロロロージョ)」
フィレンツェのホテルにチェックイン。今回お世話になったのは、ホテル ロロロージョ。ここ何回かはこちらのホテルにしているので、プチ定宿といった感じ。特徴+気に入…
2023/03/09 16:39
披露宴会場探しの時みたい?? ホテル予約で険悪ムード ヽ(´д`lll) @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 alexの仕事の為になのですが折角だから、夫婦2人で1泊の旅行をする事になったんですけど... その時期世界的に大きな…
2023/03/09 07:50
ナポリ地下鉄の落とし穴 と イタリアのおすすめお土産
イタリア旅行の滞在4日目。ナポリでの観光を終え、ローマへ帰ります。 世界一美しい地下鉄駅「トレド駅」に寄り道
2023/03/09 01:31
オリジナル・グッズも買える?! 激旨っ☆ピザ屋さん(o^-')b @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 土曜日の夜はまた寝る前に夫アレさんと色々あって自分の時間が潰れたのですが... 寝る前にピザ、ピザ切り売りのピザ…
2023/03/07 07:27
ナポリ1日旅の締めくくり!旧市街散策 と 世界最古のピッツァリア
イタリア旅行、滞在4日目の5つ目の記事です。 ナポリの旧市街を散策 地下都市を満喫した後は、日の沈んだナポリの
2023/03/06 09:17
今年のヴェルナスカはマセラティ
ヴェルナスカ・シルバーフラグは今年で27回目となる。開催日は6月9日〜11日だ。数あるヒルクライムレースでも、群を抜いて有名なイベ …
2023/03/04 20:27
ローマ3日目(最終日)③ レストラン Da Edy
夜はDa Edy (Vicolo de babuino 4 00187 Rome, Lazio, Italy) というお店へ行った。評価が高かったのと地下鉄の駅からさほど遠くなかったのが選んだポイント。ウェブサイトがなく、フェイスブックもインスタグラムも最近の更新がなかったので、まだあるのか不安だったけど、予約をした方がいいようなお店だったので電話をしてみたところ留守電で、イタリア語で何を言っているのかさっぱりわからなかったから直接行くことにした。 お店では年配の女性が対応してくださったのだけれど、英語があまり話せなかったけど、こちらはイタリア語がまったく話せなかったけど、とても丁寧で優しいオ…
2023/03/04 13:17
穏やかな美に囲まれて アッシジ旧市街と聖フランチェスコを巡る旅
2021年11月下旬に2年住んだイタリアから帰国して1年あまりが過ぎました。夫は私が日本で就職してからの配偶者ビザ取得だったので、8か月程先の2022年7月に日本移住して今日本に住んで7か月目です。私がイタリアにいた2年間はコロナが蔓延で元気なイタリアを見て回ることはほ
2023/03/03 19:35
1日でナポリを満喫!旧市街散策|地下世界を探検(イタリア4日目-④)
サンテルモ城のエリアから地下鉄で移動し、ダンテ駅に到着。このダンテ広場から旧市街の観光スタートです♪ ナポリ・
2023/03/03 02:28
自虐的レポ?!「干ばつ(苦笑)」 とか 「気温」とか @今日のヴァネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 昨日から北風強くて寒ぅ〜い!! 来週の話ですけどalexが出かける時間に体感温度マイナス5.7℃という予報がっ(…
2023/03/02 14:15
ローマ3日目(最終日)② スリは若い女の子たちだった
あわやスリ被害に遭いそうになった。 真実の口へ行くために、初めて地下鉄のB線に乗り換えた。 テルミニ駅からコロッセオ駅の一つ先、チルコマッシモ駅へ向かうのだけれど、人が触れるくらいの混み具合。混んでるなあ、と思いながら最後の方に乗り込んだところ、10代くらいかなあ?我が娘たちより若そうな女の子が二人ドアが閉まる直前に乗り込んできた。 一人と目が合うとニコってしてきて可愛らしい子だった。私もニコって返した。もう一人の女の子がやけに私に近い。コロッセオ駅に着く直前、やけに近い女の子が「コロッセオ?コロッセオ?」と話しかけてくる。え?私にコロッセオの行き方聞いてるわけ?何?コロッセオ行くのか聞いてる…
2023/03/02 11:36
1日でナポリを満喫!卵城~サンテルモ城(イタリア4日目-③)
この記事で回った場所の位置関係は以下の通りです。 サンタルチア港 と 卵城 美しい海と山に囲まれ、青い空からは
2023/03/01 01:19
ワインを買うなら?! 1462年創業☆老舗立ち飲み屋さんのワイン♪ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 流石にオープンしたての朝8時の立ち飲み屋さんはガラガラです(σ・∀・)σ リアルトの市場に近い立ち飲み屋…
2023/02/28 18:39
ローマ3日目(最終日)① 真実の口
翌日は朝起きたらすぐに空港へ向かうので、実質今日が最終日。 パンテオンも行ってないし、ナヴォーナ広場も行ってない。真実の口も行ってない。そのほかまだまだ名所だらけだけど、時間がない。 娘たちは空き巣の件もあってもう出たくない。え?じゃあ二人で部屋にいるわけ?それも怖い。ええええ・・・・どうするの? 真実の口・・・行きたい・・・という誘惑には負けたらしく、真実の口だけ行って帰る、というので、まあとりあえずそうすることにした。 地下鉄のB線に初めて乗り換えてチルコマッシモ駅で降りてグーグルマップで方向を確認しながら歩いて行った。行列だったけど大した行列ではなかったのでそのまま並んで、持ってるユーロ…
2023/02/28 11:44
【動画付】過去データ見て嗚呼スッキリ?! 私は間違っていなかった&懐かしいCM @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜(´・Д・)」 なかなか、この運河の話、終わりませんね(^m^) でも、メッセージで「過去どれぐらいの頻度で干潮時に運河は干涸らびたん…
2023/02/27 14:42
ナポリを1日で満喫!美しい王宮にうっとり(イタリア4日目-②)
この記事では、Municipio(ムニピチオ)駅周辺の、ヌオーヴォ城、ガッレリアウンベルト1世、王宮 をご紹介
2023/02/27 07:42
世界に流れている?!間違ったニュースに... @ヴェネツィア在住人の口々に言う事
皆さん、こんにちは(^m^) コレを笑わずにして何を笑えば良いのやら(^m^) さて、写真は昨日のヴェネツィア11時頃(r[◎]<) まぁ、…
2023/02/27 07:12
【壁に絵をかけたい】額縁にヒモを取り付ける方法
こんにちは。カケルです。 昔旅行で行ったヴェネチアで買った絵を壁にかけようと思いました。 しかし額縁の裏側を見るとヒモがひっかけられない。 額縁にヒモを通すために、アマゾンで買ったのはこれだけ。 まずは額縁に取り付ける位置を決
2023/02/26 13:14
ローマ2日目④ 帰ったら空き巣に入られていた
濃い一日だった、と満足して戻ったら、空き巣に入られていた。 もう本当に信じられない。 見られてたんだなあ、と気味が悪かった。 今も見られてるのかなあ、と気味が悪い。 管理人さんもこんなことは初めてだと大ショックを受けていて、警察に連絡してくれたり警察官が到着してからも通訳をしてくれた。 盗られたのは現金。それから変換プラグ付き充電器。携帯用スピーカー。そして私のリュックサック(泣)なんで私のだけー(大泣) 街を歩いてた時パッケージに入っていない変換プラグだけを20個位道端で売ってる人をみたけど、あれは全部盗品だったんじゃなかろうか(きっとそうに違いない)…と関係ないことまで思い出してしまった。…
2023/02/26 08:30
空はまだ冬だけど... 春はすぐそこに♪ @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 多分なのですが...きっとまた纏まった収入になるプロジェクトが始まりそうで 会計士さんと会って朝、コーヒー飲み飲み税対策の相談_…
2023/02/26 08:22
エコノミー往復120万円!?
早くも、この秋の日本行きを検討していて、料金を調べたんです。ローマ/東京、やっぱり直行が楽だから、ITAのホームページでね。そうしたら、なんと、往路片道2...
2023/02/26 05:21
1日でナポリを満喫!ローマからナポリへ移動(イタリア4日目-①)
早朝に出発 1月2日の早朝6:00頃、ホテルから地下鉄(Lepanto駅)に向かいます。お仕事に向かう人の姿も
2023/02/25 23:13
CARNEVALE DI VENEZIA 豪華絢爛ヴェニスのカーニバル スーパーマリオはご愛嬌?
I was in Venice on my translation job on February 21 and was very lucky to take…
2023/02/25 22:14
元旦の過ごし方 in ローマ トレヴィの泉~ディナー(イタリア3日目-③)
トレビの泉 次はトレヴィの泉に向かいます。15時半過ぎ、いつも通り、ものすごくたくさんの人で混み合っています。
2023/02/25 03:24
ローマ2日目③ ポポロ広場
バチカン美術館を出た後、バチカンのマクドナルド、そう、マック、(マック大好き次女がマックのポテトが食べたぁい、バブルティー大好きなお姉ちゃんが昨日バブルティー飲んだんだから私もマックでポテト食べたいと主張するので仕方なくマック。)で休憩して、サンタンジェロ城を外からみて(旦那が「バチカン美術館でウンザリしてもう中には入りたくない病」だった。) ローマの入り口だというポポロ広場へ行き、1時間くらい座ってボーっと広場にいる人達を見ていた。ピンチョの丘へ登ろうかと思ったけどそんな元気もなかった。それでもがんばってスペイン広場(階段)は見に行った。 www.travelbook.co.jp 「ポポロ広…
2023/02/24 18:42
テレビ番組は嘘をついて何か得するの?② 日本で流れた間違ったニュース @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 以前もテレビ番組は嘘をついて何か得するの?! =世界の朝ごはん=という記事を書いたのですが... 昨日?? 一昨日??(…
2023/02/24 06:41
カーニヴァル最終日?! 第7弾は朝食 de 第8弾 de 今年のジャッジ_φ( @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは〜( ´ ▽ `)ノ 一昨日、世界的にカーニヴァルの最終日を迎えヴェネツィアも万々歳的に幕が閉じたわけですが この期間しか食べられない…
運河が干上がる?! 水位、低すぎると困る事 と 在住人が思う事 @ヴェネツィア
皆さん、こんにちは。 「ヴェネツィアの運河、干上る!!」という感じに日本の一部で話題になっているのかしら?! その件でテレビ朝日の朝の番組でヴェネツィア在…
2023/02/23 23:54
元旦の過ごし方 in ローマ ポポロ広場~スペイン広場 お店は営業しているの?(イタリア3日目-②)
元旦の営業の状況 まずは結論から☆ ポポロ広場やピンチョの丘、スペイン広場は問題なく楽しめる ハイブランドのお
2023/02/23 02:49
ローマ2日目② バチカン美術館
バチカン美術館では酸欠になるかと思った。 絵画館(ピナコテカ)は大丈夫だった。普通に回れた。 問題は反対側の2階にあがってから。多くのツアーグループが押し合いへし合い。個人観覧者も合わさって満員電車状態。階段があったり、ボトルネックになっていたり、思うように進めない。建物の外に出たくても出口が全くない。(避難経路・安全対策面でかなり不安になった。)外の空気が吸いたい旦那について行くのに必死でものすごい速さで後半は通り過ぎてしまった。それでも2時間は滞在した。 最後の最後、システィーナ礼拝堂に這う這うの体でたどり着いた時には、出口があった~・・・と、ろくに中を見ないで逃げ出した。一応見たことは見…
2023/02/22 09:46
昨日...ヴェネツィア在住人が口々に言った同じ事(´・Д・)」
嗚呼ぁぁぁぁぁぁ 〜皆さん、こんにちはぁぁぁぁぁぁ〜。。。 もう、昨日、1日中人混みに揉みくちゃにされクタクタなalexですが... コレ、ヴェネツィア生…
2023/02/22 05:47
元旦の過ごし方 in ローマ ローマ法王に会いに行こう(イタリア3日目-①)
ローマの元旦 できること、できないこと 年末年始のイタリア旅行が決まってから、ずっと調べ続けていたのが「元旦は
2023/02/22 01:17
ローマの年越しカウントダウン!おすすめの場所はどこ?危険性も紹介(イタリア2日目-⑤)
ローマの年越しカウントダウン どこで過ごすのが良いの? 事前の候補 せっかくのイタリアでの年越し。どうやらイタ
2023/02/21 02:41
あなたがやってくる!ローマ市「カーニバル、明日で終了!」2023と、1週間のお天気♪イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市・バチカン現地最新情報
2023/02/20 22:50
次のページへ
ブログ村 1051件~1100件