メインカテゴリーを選択しなおす
#イタリア旅行
INポイントが発生します。あなたのブログに「#イタリア旅行」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2022年夏イタリア旅行 フィレンツェ2日目編
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!3日目は午前がピサの斜塔、午後はフィレンツェの市内観光の予定でしたが、ストライキに巻き込まれました!2022年夏時点でのイタリアの最新の情報と、ストライキに巻き込まれた際に得た教訓などをまとめていますので、イタリアへの旅行をご検討中の方は是非ご覧ください!
2022/09/02 02:09
イタリア旅行
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2022年夏イタリア旅行 ミラノ~フィレンツェ編
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!2日目は午前がミラノの市内観光、お昼にミラノからフィレンツェへ新幹線で移動し、午後はフィレンツェの市内観光に行ってきました!2022年夏時点でのイタリアの最新の情報とオススメのホテルやアクティビティを載せていますので、イタリアへの旅行をご検討中の方は是非ご覧ください!
【旅行】2022年夏イタリア旅行 羽田~ミラノ編
2022年7月に新婚旅行でイタリアに行ってきました!羽田空港から出発し、1日目はミラノに滞在し、セッラヴァッレアウトレットへ行ってきました!2022年夏時点でのイタリアの最新の情報を載せていますので、イタリアへの旅行をご検討中の方は是非ご覧ください!
2022/09/02 02:08
【新婚旅行】2022年7月イタリア旅行。準備編②
2022年7月、コロナ禍にイタリアへ新婚旅行に行ってきました!今回は僕達が出発前に準備した物などについて詳しくまとめました!これだけ用意すれば大抵のトラブルは避けられます!これからイタリアやそれ以外の国へ行かれる方達にきっとお役に立てる情報があると思いますので、是非ご覧ください!
【新婚旅行】2022年7月イタリア旅行。準備編①
2022年7月、コロナ禍にイタリアへ個人手配で新婚旅行に行ってきました!今回は僕達が個人手配をした経緯と、フライト~各都市の予約を行うまでの過程についてまとめました!これからイタリアやそれ以外の国へ行かれる方達にきっとお役に立てる情報があると思いますので、是非ご覧ください!
2022/09/02 02:07
ローマも9月!「絶景!カンピドリオ広場♪」と、今週1週間のお天気2022『日本から初海外旅行がローマ!という女子限定♪』イタリア旅行やハネムーン@地元ローマ市内&バチカン最新観光情報♪
この記事はブログのファンのみ閲覧できます
2022/09/01 22:29
イタリアとウンブリアの感染状況 今や新規感染100%がオミクロン株、秋にはケンタウロス型が主流となるか、World Voice 連載
ニューズウィーク日本版の姉妹サイト、World Voiceに、「イタリアとウンブリアの感染状況 今や新規感染100%がオミクロン株、秋にはケンタウロス型...
2022/09/01 22:12
!閉店!その店もう無いよ「人気店クローズ情報♪ーその2ー」2022-レストランからショップ・ホテルまで-『日本から初海外旅行がローマ!な女子限定♪』イタリア旅行@地元ローマ市内&バチカン最新情報♪
2022/09/01 15:06
イタリア、今!ローマ「最新!治安情報-その2:トレヴィの泉界隈-」2022-女性を狙った犯罪 -『日本から初海外旅行がローマ!な女子限定♪』イタリア旅行@地元ローマ市内&バチカン最新情報♪
フィレンツェからチンクエテッレへ、鉄道で日帰り旅。
断崖絶壁に並ぶ、カラフルで美しい世界遺産の村「チンクエテッレ」 チンクエテッレとは? 「チンクエテッレ」とは、イタリア北西部【リグーリア州】の海沿いに並ぶ5つの村の総称。イタリア語で、「チンクエ Ci
2022/08/31 20:30
トスカーナの美しい丘陵に囲まれた【ピエンツァ】②
カステッロ通りから、オルチャ渓谷を望む ドゥオーモ(大聖堂)左手の横の細い道を進み、さらに左側に連なる家の外壁沿いを歩いていくと「カステッロ通り(Via del Castello)」(地図はこちら)に
2022/08/31 20:28
トスカーナの美しい丘陵に囲まれた「ピエンツァ村」①
ピエンツァってどんな村? シエナの南東に位置し、シエナからバスで1時間半程度で着きます。東西400メートルほど、歩いてもすぐ1周できてしまう小さな村。 この地で生まれた教皇ピウス2世が、故郷であるこの
2022/08/31 20:27
🇮🇹ローマのオススメ展望台5選
ローマはとても美しい街です。そんな美しい街の全体像を眺めてみたくありませんか? 今日は、ローマの美しい展望を見…
2022/08/31 07:11
ローマ市、本当に涼しくなってきた!「夕方から冷たい風が吹きはじめる♪」2022-しばし脱!猛暑と、今週のお天気♪-『日本から初海外旅行がローマ!な女子限定♪』イタリア旅行@地元ローマ&バチカン情報♪
2022/08/31 02:05
再開!国際郵便「航空便!日本からイタリア宛てに送れる♪」2022『日本から初海外旅行がローマ!という女子限定♪』イタリア旅行やハネムーン@地元ローマ市内&バチカン最新観光情報♪
2022/08/31 02:01
ローマ旅行中に楽しむ!「朝食スイーツ♪ その17」2022『日本から初海外旅行がローマ!という女子限定♪』イタリア旅行やハネムーン@地元ローマ市内&バチカン最新情報♪
2022/08/31 01:54
!期間限定オープン!私のおすすめ「ショップ&レストラン♪-その3-」2022『日本から初海外旅行がローマ!という女子限定♪』イタリア旅行やハネムーン@地元ローマ市内&バチカン最新観光情報♪
2022/08/31 01:51
イタリア、今!ローマ「最新!治安情報-その1:スペイン広場界隈-」2022『日本から初海外旅行がローマ!という女子限定♪』イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市内&バチカン最新情報♪
2022/08/31 01:30
🇮🇹これであなたもローマを語れる!ローマの必見観光スポット11選!
ローマは魅力的な観光地ですが、遺跡や美術館が多く、短い旅行期間でどこに行こうか悩んでしまいます。 そこで、今日…
2022/08/30 19:18
🇮🇹可愛いものだらけ♪ローマのオススメお土産13選!2022年度版
ローマは歴史的な街のため、お買い物というより観光がメインになる場所ですが、やっぱりお土産は買いたいですよね♪ …
2022/08/30 07:59
親子でプチシチリアの旅 vol.2 le saline di Marsala
Vol.1のつづき。そういえば。パレルモの駅で大々とPalermo Centraleの駅名を見ずに確認せずに、降り立った。それにしても、パレルモの駅ってフィレンツェのようにホーム入り口の仰々しさがなくポリスもいないし、なんだかとってもオープンであった。なぜここをパレルモの駅だ
2022/08/30 04:13
🇮🇹ここに行けば後悔しない!ローマのレストラン・カフェまとめ8選
ローマは、世界でも有名な観光地の1つですよね。そのため飲食店の数が多いのですが、たま〜にボッタクリや、美味しく…
2022/08/29 19:28
🇮🇹 全てグーグル評価4.5以上!ローマで人気のジェラート屋さん6選
約1ヶ月間、ローマの様々なレストラン、ジェラート屋さん、お土産屋さん、観光地をご紹介してきましたが、お付き合い…
2022/08/29 07:15
スクロヴェーニ礼拝堂(パドヴァ/イタリア)〈パドヴァの14世紀フレスコ作品群〉
旅アルバム「世界遺産」71 イタリア スクロヴェーニ礼拝堂(パドヴァ/イタリア)〈パドヴァの14世紀フレスコ作品群〉Cappella degli Scr…
2022/08/28 18:26
🇮🇹ローマ「Rome (FCO) Lounge 」に行ってきたよ!(2022年7月ver.) in フィウミチーノ空港
今日はRome(ローマ)のフィウミチーノ空港(別名レオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港)にある、ビジネスラウンジの…
2022/08/28 15:34
新しい熱波、到来!「インスタ映えスポット、ブーゲンビリア枯れる」2022 ーと、ローマ市今週のお天気ー『日本から初海外旅行がローマ!な女子限定♪』イタリア旅行@地元ローマ市内&バチカン最新観光情報♪
2022/08/28 03:32
🇮🇹賛否両論!ローマ市内のバスチケットを実際に買ってみた感想
ローマ市内の移動で一番人気があるのがバスチケットです。 私は、今までローマ市内の移動に2輪スクーター、電動簡易…
2022/08/27 20:04
2022/08/27 19:13
8月27日はジェラートの日!イタリアで食べたジェラート
8月27日はジェラートの日。映画「ローマの休日」が、アメリカで公開された日(1953年8月27日)が由来なのだそうです。ローマの休日のワンシーンで、オード...
2022/08/27 17:23
🇮🇹ローマ市内の移動もらくらく!電動スクーター「Lime」の乗り方
ローマには、たくさんの観光名所、レストラン、ジェラート屋さん、ハイブランド店などみんなが行きたいお店や場所が集…
2022/08/27 16:45
出っぱーーーつ!! again♪ @一時帰国☆信州
皆さん、こんにちは。 一家団欒、家族との時間を大切にしたくて簡単な記事が多くなっています_φ(・_・ 別荘に寄ったのは...そうですね...草刈りなど手伝…
2022/08/26 23:27
🇻🇦Musei Vaticaniバチカン美術館
ローマ市内にある世界最小の国土面積を持つ国「バチカン市国」には、歴代法王達がコレクションしてきた美術作品を展示…
2022/08/26 20:17
美!ローマ「テヴェレ川夏祭り♪」2022 -LUNGO IL TEVERE ROMA- 『日本から初海外旅行がローマ!という女子限定♪』イタリア旅行やハネムーン@地元ローマ市内&バチカン最新観光情報♪
2022/08/26 17:00
美!ローマ「ティベリーナ島のオープンシアター♪」2022-Isola del Cinema-『日本から初海外旅行がローマ!という女子限定♪』イタリア旅行・ハネムーン@地元ローマ市内&バチカン最新情報♪
2022/08/26 16:59
2022/08/26 16:58
8月25日更新版!【サル痘の発生状況(その11)】更新のお知らせ♪2022『日本からはじめてローマに行く!女子限定♪』イタリア旅行やハネムーン@我が地元ローマ市内&バチカン市国 イタリア最新観光情報♪
2022/08/26 16:57
8月25日版!外務省【新型コロナ感染症に関する新たな水際対策措置(出国前検査見直し)】2022『日本からはじめてローマに行く!女子限定♪』イタリア旅行@我が地元ローマ市内・イタリア最新情報♪
🇻🇦【バチカン市国】これだけ知っておけば10倍楽しめる!観光ポイント4選
ローマへ行ったら外せない観光地の1つに「バチカン市国」があります。 「バチカン市国」は、世界で最も小さな国土面…
2022/08/26 07:45
🇮🇹トレビの泉の近くにあるピザ屋さん「Pizza in Trevi」に行ってきたよ!
みなさんは、イタリア料理と行ったら、何を思い出しますか? おそらく「ピザ」か「パスタ」が最初に思い浮かぶのでは…
2022/08/25 19:32
🇮🇹トリュフ製品専門店「Tartufi dal Bosco」in Rome
ローマに来たら、お土産を探すのも楽しみの1つだと思いますが、イタリアと言ったらトリュフが有名ですよね! 先日ご…
2022/08/25 07:41
🇮🇹ローマでティラミスNo.1の店「Pompi Tiramisù」
イタリアのスイーツと言えば、一番最初に何を思い浮かべますか?? ティラミス、ジェラート、パンナコッタ、マリトッ…
2022/08/24 23:38
一般非公開ゾーン!「かわいい通路からの眺め♪ローマ市庁舎」2022 - と、今週1週間のお天気♪ - 『日本から初海外旅行がローマ!な女子限定♪』イタリア@地元ローマ市内&バチカン最新情報♪
2022/08/24 21:24
ヨーロッパ旅行の薦め:フィレンツェ(イタリア)体験談~お気に入りの観光地になりました~
本日はフィレンツェ旅行の滞在記を投稿しました!「インスタ映え」するような写真スポットが多かった印象です!ヨーロッパ旅行を計画されている方は是非フィレンツェを候補に検討してもらえると良いと思います。
2022/08/24 19:52
🇮🇹高級スーパー「Castroni」で極上調味料を買いまくる
いつも海外旅行に行くと、その土地のスーパーマーケットに入ってお土産を買うのが楽しみの1つなんですが、ローマ中心…
2022/08/24 07:36
2022/08/24 04:51
サル痘、イタリア人で初の死亡者「50歳男性(軍警察官)キューバ旅行中、収容先の病院で死亡」2022 -ほか、イタリアの最新症例総数714件・詳細8月23日現在」
2022/08/24 04:50
朝は遅く、日暮は早く「そして、涼しくなってきた♪♫♪」-ローマ市内、さり気に秋の気配♪-2022『日本から初海外旅行がローマ!な女子限定!』イタリア旅行@地元ローマ市内&バチカン最新情報♪
2022/08/24 04:49
ストライキで、店が閉まる!「ZARA」2022- ローマ市内そしてイタリア全土 -『日本から初海外旅行がローマ!という女子限定♪』イタリア旅行@地元ローマ市内&バチカン最新情報♪
2022/08/23 20:09
🇮🇹気軽に買えるジェラート屋さん「Gelateria Del Monte」in Rome(ローマ)
今日ご紹介しますのは、1941年創業の老舗ジェラート屋さん「Gelateria Del Monte」です。 今…
2022/08/23 19:34
🇮🇹アンティークホテル「Hotel Farnese(ホテルファルネーゼ)」宿泊記 in Rome(ローマ)
ローマでの5泊目はアンティークな雰囲気の「Hotel Farnese(ホテルファルネーゼ)」に宿泊しました。 …
2022/08/23 07:07
次のページへ
ブログ村 1551件~1600件