メインカテゴリーを選択しなおす
#靴下
INポイントが発生します。あなたのブログに「#靴下」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
ハンドリンキングのハリソン製ロングホーズ
久しぶりに、ハリソンで靴下を買いました。メリノウールでハンドリンキング、こんな素晴らしい製品があったとは。知りませんでした。パンセレラやユニオンワークスのオリジナルも勿論、素晴らしいのですが・・。価格がこなれているのが大変ありがたいです。蒸れにくく、暖かく、ソフトな履き心地で、しかも爪先の縫い目がゴロゴロしません。これからの季節、特にお薦めします。...
2022/04/24 20:50
靴下
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
足のむくみにオススメ!着圧ソックスは断然ボンボラン
立ち仕事で足がむくんで辛い…着圧ソックスって効果あるの?そんな方にオススメしたいのは断然ボンボラン。愛用10年のわたしがボンボランをオススメする理由とは。
2022/04/23 21:48
Casual Lace その4「金属製の針だからこそ」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
編み図の読み方で手こずっていたくつ下のCasual Laceですが、読み方が分かったらあとはスムーズです。3.5 mm針、3.25 mm針で編むところは終わり、いまは3 mm針で編んでいます。 く
2022/04/23 10:08
Casual Lace その4「トライアルアンドエラーを楽しむ」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
昨日の投稿で、「糸が編みにくい」だの「編み図の見方が分からない」だの、超ネガティヴなことを書いたくつ下Casual Lace。記事を投稿したあとはモヤモヤしていましたが、やっぱり編み図をどうやっ
2022/04/23 10:07
ダーニング、再び。
少し前に、穴の開いた靴下をダーニングで修繕しました。 www.ashitakirei.xyz ていねいな暮らしを少し味わえて、ほっこりしました。 冬のあいだ酷使した靴下の底面が透けてきたので、調子に乗って再びダーニングに挑戦してみましたよ。 今回修繕したのは、実家の母が「これ暖かいよ!」と送ってくれたもの。 ミズノのあったかいソックスなのですが、まったく同じのは楽天にはなかったです。これが近いかな?こういう登山やゴルフなどのアウトドアで使う用品として作られたものなのですね。 ミズノ ソックス レディース ブレスサーモ 靴下 日本製 B2JX0710 3カラー 女性用 あったか 発熱 保温 M…
2022/04/21 09:05
Casual Lace その3「予感的中、そして編み図で混乱」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
自分の予感通り、せっかく同時編みで始めたくつ下Casual Laceですが、移動する編み始めに、同時で編むのが苦痛になってきました。予感的中。なので、分離しました。写真の下が編み進めている方で、上は
2022/04/20 20:32
【ニトリ】指リラックス着圧ソックスで脚リフレッシュ♪足指ひらいてスッキリ解放~
2022.04.18 ニトリの着圧ソックス♪こんにちは~(∩´∀`)∩今日はニトリでめちゃリラックスできる着圧ソックスを見つけたのでご紹介いたします!家でのリラックスタイムにおすすめのソックスです!ニトリで買って良かったもの トラコミュとりあえず忘れる前に画像ポ
2022/04/19 16:48
Casual Lace その2「移動する編み始めにイヤな予感しかない」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
今日はKarfreitag 聖金曜日、日曜日にはOstersonntag 復活祭(イースター)を迎え、月曜日はOstermontag 復活祭月曜日と、ドイツでは4連休となります。昨日木曜日に、今日い
2022/04/18 16:58
アディダス くつ下 3足 533円♪
こんにちはうかさです男の子二人の母飲食店で働いてます楽天お買い物マラソンお買得商品たくさん出てます アディダス が安いよ♪3980円以上で…
2022/04/14 21:19
DAISO靴下
ども。3HAHAです。 お越しいただきありがとうございます。 最近のお気に入り DAISOさんの靴下です。 履き心地問題なく 種類も沢山 そしてなんたって安い 1足300円の靴下より持ちがいい(←お店や商品によるかもですが) 私現在ミニマリスト目指しており (↑またブログにしようと思ってます) 靴下も基本4足で回しています 穴があいてしまった時 DAISOだとすぐに買いに行けてとても便利♪ 履いたことない種類がまだまだ沢山あるので 新しい靴下をどんどん試していきたいと思います。 でもなかなか穴があかないです。。笑
2022/04/14 14:16
火曜日の忘れ物
女子高生のハイソックスはこの世のものとは思えないほどに臭い。 ※記事はフィクション、写真はイメージ。 にほんブログ村関東の鉄道 一眼レフカメララン…
2022/04/11 21:25
産婦人科を受診するときの服装。ズボンと面白い靴下がオススメ
面白い靴下は和む
2022/04/10 23:51
ペットにも安心!お米カイロの作り方&使い方
今回は、ペットや赤ちゃんにも安心して使える『手作りお米カイロ』の作り方と使い方についてご紹介します。
2022/04/08 14:42
雨の日の靴下が濡れる問題は解消できる!?0円からできる対策とは?
雨の日って靴下が濡れるから、すごく嫌な気分になりがち…。どうにかして、濡れた靴下を乾かしたり、雨の日でもなるべく、靴が濡れることがない方法を知りたいものですね。今回はそこで、雨の日に靴下が濡れたら、一体どうやって乾かせば良いのかをご紹介。ま
2022/04/08 11:28
Casual Lace その1『針の購入を検討しよう』 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
指定針の太さが重なってしまい、一時ストップしている(とはいっても、作り目くらいしかしてなかったけど)くつ下Casual Laceですが、すこーしだけ進めてみました。 くつ下パターン集、Laine
2022/04/04 21:11
1か月分あった〇〇を処分
この春下宿暮らしを引き上げてきた長男(20歳) 部屋の整理も進んできましたというか、もう終わってほしい! 先日、私も乱入していきなり整理収納実践セミナー(笑)…
2022/04/03 10:30
アラフォーファッション、春先の脚元は悩ましい
季節の変わり目のおしゃれを、気合いで乗り切っていた若さは何処へやら。暖かくなったと思ったら、寒さが逆戻りしたりを繰り返し。毎年この季節になると、どうしていいのか分からなくなる脚元。アラフォーになると、健康を脅かす冷え対策が切実な問題となって
2022/03/30 21:09
次のくつ下はAranでCasual Laceを編もう! ~52 Weeks of Socksプロジェクト
先日、Elve Slippersが完成したので、そのまま次にどのくつ下を編もうか、本を眺めていました。どれにしようか選ぶときにいつも考えるのは、新しく毛糸を買うことだけではなく、手持ちの在庫を使うな
2022/03/30 19:11
Elve Slippers完成
ブロッキングもすみ、Elve Slippersが完成となりました~。52 Weeks of Socksプロジェクトを始めてから、こんなにはやく(作り目からブロッキングまで一週間弱で)完成となったのは
2022/03/28 19:20
百均の靴下が結構良くて有難い!
今週のお題「お気に入りの靴下」 生き物系の靴下を発見すると買いたくなる ダイソーやセリアとか安いし可愛いしついつい買ってしまう 靴下って歩いて1分くらいで ガンガン靴に吸い込まれる時ありません? サイズのせい?素材のせい? 家に帰って履き替えれない時の恥ずかしさ 出先で脱ぐ時の恥ずかしさ 基本家では寒い冬だけ靴下をはいてるんだけど お気に入りの肉厚ソックスが寿命に… ダイソーで毛糸買って足先だけ編んでみたけど なんかクソダサくなってしまって時間の無駄だった… 好きな色で好きな柄で靴下を編んでみたい!っと 靴下用の編み棒を買ったけど 道具をそろえただけで満足してしまって… ハンドメイド好きだけど…
2022/03/28 10:13
感覚過敏症の味方!うちの子でも履けました!!
こんにちは〜 Sure-toko(シュアトコ)です! 関西圏で5歳から12歳の4児を育てているママブロガーです😊我が子のアレルギーっ子育児、登園しぶりや不登校経験、発達障害の育児を体験し、経 […]
2022/03/26 19:53
アメリカ式で編む、編み込み模様
フランス式で編み込み模様を編むのをよく見かけますが、そういえばアメリカ式ではほとんど見たことがありません。ほぼ日の動画で、ニットデザイナーの三國万里子さんが円周率の手袋を編むときにやっているのを見た
2022/03/24 23:51
【外反母趾】愛用している靴下
わたしは外反母趾ですなのでこれより下は写せませんこどものころからなので体質だと思います以前も矯正靴下をご紹介したのですが廃番になってしまいました そこで代わりに数年前からこちらを愛用しています カサハラ式「楽チンウォーキン」わたしはジャスト丈のブラックロ
2022/03/24 17:24
Elve Slippers その5「できたー」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
先日から編み始めたくつ下Elve Slippersですが、編み上がりました。 くつ下パターン集、Laine Magazineの“52 Weeks of Socks”(リンク先:Ravelry)に掲
2022/03/23 22:03
Elve Slippers その4「あとは履き口だけ」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
編み込み模様を右手だけで糸を持つ方法にしたら、編むのが楽しくなったElve Slippers。糸がDKで少し太めなことと、かかとから足部分しか編まないこともあって、あっという間に編み終わってしまいま
2022/03/23 20:51
ユニクロのフリースで靴下
自分で作成した物について、忘れないためのメモ帳&たまに日記帳
2022/03/23 15:21
Elve Slippers その3「サクサク編めてしまう」 〜52 Weeks of Socksプロジェクト
両手編みだと左手で編むコントラストカラーの目がゆるすぎて、編地がデコボコしてバランスが悪かったElve Slippersですが、右手だけを使うアメリカ式での編み込み模様の方法を知って、それを使って編
2022/03/22 19:17
【タカハシ☆オフプライスストア】激安で可愛い子供服をゲット☆トーマスの靴下と電車のトレーナー
洋服を激安で販売している「タカハシ」というお店があるのをご存知でしょうか!?シーズンオフ商品や過剰在庫などの訳あり商品を仕入れて激安の値段で売っているオフプライスストアのお店です!子供服も販売されていて、今回うちの3歳児の子供用に激安で服をゲットしてきました!可愛い子供服を激安でゲットできたので紹介します!
2022/03/22 13:19
Elve Slippers その2「編み方について考える」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
二つの色を配した作り目に少々苦労をしたElve Slippersですが、さっそくかかとが編み終わりました。そう、これ、かかとなんです。かかとから編み始めるっておもしろい! くつ下パターン集、L
2022/03/21 18:12
Elve Slippers その1「難易度高な作り目」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
あともう少しで編み上がりそうだった三角ショールのMeri Shawlは、毛糸の在庫探しをしてもらっている間はお休みすることに。その代わりと言ってはなんですが、本当はショールが編み終わったら取り掛
2022/03/21 18:11
ベストヒットアイテム|5年目愛用中の脱げないフットカバーはコレ!
暖かくなってきたので足元を大好きなフットカバーにチェンジしました。5年ほど愛用しているフットカバーがコレです!!先月、フライングして近所のドラックストアで”脱げない”という文句が書かれたフットカバーを試しに買ってみたんですが。速攻、脱げるやーん!(涙)も
2022/03/21 12:12
【断捨離中】靴下ってそんなにいらないね
【断捨離中】靴下ってそんなにいらないねお読みいただきありがとうございます🐪はじめましての✨自己紹介はこちら→★ 『断捨離はじめます』断捨離はじめます お読…
2022/03/18 12:40
【しまむら】これからの時期に使える購入品!
今回は3月にしまむらで購入した商品を紹介したいと思います。 春先の足元コーデにピッタリ! 種類豊富なソックス! 左:HS
2022/03/17 21:02
次に編むのはElve Slippersに決めた! ~52 Weeks of Socksプロジェクト
まだショールもカーディガンも(スカートも)編み終わってないのに、52 Weeks of Socksプロジェクトで次に何を編もうかと考えながらRavelryのサイトや本を眺めていました。そして、編み込
2022/03/17 18:58
無印良品の230円の靴下を履いてみた
靴下の先に穴が開いて2足処分したので買い足そうと思い、 久々に無印良品の靴下を買うことに。すると…え?こんなに安かったっけ?1足230円。靴下ってよく3足1,000円があるけれど、それよりも安い!前からこの値段だったのか記憶が曖昧です…グレーとボーダーを買いました。
2022/03/16 17:08
ラソックス”rasox”ってどうなの?ウールの靴下が欲しくてラソックスのウール靴下を買ってみた
キャンプカラーと柄が素敵なラソックスの靴下。「ウール」と名前の付いた靴下がありますが、含有率がわかりませんでした。実際に購入して履いてみたレビューです。選んだのは一年中ウール靴下を履いている管理人。実際に履いてみたのは夫です。
2022/03/16 13:30
“まるでストッキングを履いたような”シリーズで足元軽く、暖かく♫
こんにちは、どりーです。 ますます春めいてきましたね。東京の今日の最高気温は23度でした。 そろそろブーツを脱いで、軽やかにパンプスや白のスニーカーを履きたくなります。 ただ、この季節は張り切ってストッキングを履いたり、短めの靴下を履いて足首見せなどの軽やかな装いにすると、途端に具合が悪くなります。たいていはお腹が痛くなります。冷えちゃうのですよね。 足首周りの保温は大切です>アラフィフ以上(笑) そこで最近、私の中で「大発見だ!」とすごく気に入っているアイテムがあります。 それは まるでストッキングを履いたような靴下(砂山靴下)シリーズです!
2022/03/15 16:47
【セリア】流行りなの?思わず買ってしまった可愛い靴下&ホワイトデーにおすすめのDW新商品♡
ご訪問ありがとうございますmono*tama です(⑅•ᴗ•⑅) *⑅୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧ ∴∵∴ ୨୧⑅* セリ…
2022/03/11 13:19
子どもが「ひとりで靴下を履けるようになる」教え方とポイント
子どもが自分で靴下を履けるようになるために、チェックしたい基本ポイントやおすすめの靴下をご紹介しています。
2022/03/11 13:06
楽天スーパーSALEでポチった新しい冷え取り靴下にハニカムステッチをしてみた
楽天スーパーSALEでシルクふぁみりぃの冷え取り靴下を3足ポチった私。実は間違えて・・・欲しかったモノとは違う冷え取り靴下を買っちゃいました 『楽天スーパーS…
2022/03/09 18:21
レオレオニのソックス☺︎☺︎
2022/03/09 03:13
Toivoharju完成 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
時間がかかりましたが、やっと出来ました。くつ下のToivoharju、ようやく完成です。まだブロッキングはしていません。 くつ下パターン集、Laine Magazineの“52 Weeks o
2022/03/08 21:20
Toivoharju その8「模様編み、終わり!」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
くつ下のToivoharjuの模様編みにちょっとだけやる気を失くしていたため、昨日、あとどれくらい模様を編めばいいのかを割り出し、あともう二模様(一模様12段なので24段)を編めばまずは目的の長
2022/03/08 21:19
靴下のポケットティッシュケース
久々にクロスステッチ用の布を使いましたが、縫いやすくて楽しいですね🎵水色×紺×黄色の色あわせをしたくて作りました❤️でも、ちょうど図案が左に寄ってる…💧こ…
2022/03/08 17:22
もちはだの靴下口コミレビュー!ポカポカソックスは分厚すぎる?
2022/03/08 09:45
秘密の?!寒さ対策♪
この極寒の時期、毎週の様に夕方〜夜に釣りに出かけてる割に寒さにはめっぽう弱いイギーです(笑)寒さに弱いので毎回それなりに装備して出かけております。そんなイギー的装備をこっそりご紹介。って言っても誰でもできる、やってることばかりじゃん!って内容でしたら華麗にスルーして下さい(笑)まずは防寒着。自分はリーズナブルで機能性に長けているワークマンのイージスシリーズを上下着用してます。何気にジャイアンツカラー…(...
2022/03/08 00:08
Toivoharju その7「あと何回模様編み」 ~52 Weeks of Socksプロジェクト
前回は模様編みで間違いが分かり、かかとが編み終わる直前くらいまでほどきやり直すことを書いたくつ下のToivoharju。 いまその続きを編んでいるところなのですが、まだまだ続きそうな模様編みに、
2022/03/06 21:11
断捨離がはかどらず現実逃避でダーニング→次々でてくる楽天スーパーSALEで欲しいもの
楽天スーパーSALEで欲しいものを買うために断捨離にはげんでいる私。なのに・・・まったく断捨離がはかどりません ほんとうに断捨離が苦手なのよね・・・。断捨離が…
2022/03/05 15:46
ダーニングが手につかない―【まもなく楽天スーパーSALE開催】私が狙うアイテム BEST3
ただいま靴下でダーニング練習中の私。試行錯誤しながらダーニングを楽しんでいます。 少し前からぼろぼろになった靴下にごましおダーニングしています。使っている糸は…
2022/03/03 10:21
エアライズ靴下は口コミで効果なしが圧倒的に多い
名前
2022/02/28 19:22
次のページへ
ブログ村 751件~800件