先日のブローチを入れるカゴを作りました🎵蓋と本体の継ぎ方がわからず自己流で…もっと上手い方法があるんだろうとちょっと反省です。蓋を持ち手に合わせた色にしたの…
刺繍大好きです♪ エコクラフトや布小物に 小さな刺繍をつけたものを 作っています。
下手の横好きですが、 毎日楽しく手作りしています^^ よかったら見てみてください。
1件〜100件
ピアノの鍵盤を刺繍したコインケースです🎵オシャレに見える撮り方を研究中…なかなか難しい💧後ろは音符とト音記号です。中は楽譜風。先日、娘の入ってる合唱サーク…
相変わらず、時間があれば刺繍の資格を取る勉強しているので新たな物は何も作っていませんが…💧再販分のポーチです🎵手前味噌ですが、インテリアシリーズ好きですね…
ここのところ、刺繍の資格を取る縫い物ばかりしているので新たな物は何も作っていませんが…これは先月のイベント用に作った、洗濯物を刺繍した壁飾りです🎵資格がとれ…
我が家のまわりで時々見かけるニホントカゲを刺繍しました🎵尻尾の色が綺麗です。ずっと刺繍してみたいモチーフでしたが、こういう爬虫類は苦手な人が多いかなぁ…と思…
クロスステッチで雑貨を刺繍した壁飾りです🎵ランダムに置いてる感じにしてみました。色んな物を刺繍するの楽しい✨○○さんの息子くんはアラサー。息子くんは第一子だ…
クロスステッチでハートを刺繍した壁飾りです🎵ハートの中に1つだけ鳥がいる間違い探しのデザインです🐤先日■■さんに会いました。■■さんは看護士さん。私は自分…
夜空と天体望遠鏡を刺繍した壁飾りです🎵流れ星見たいね~🌠3月に親の確定申告で税務署に行った時に、前に並んでいる70代くらいのおじいさんが、私と同じようなM…
ネットでご購入下さった方におまけとしてお渡ししている、刺繍タグを作りました🎵今回は家の形のタグをメインに作ってみました☺️私の作った物をご購入下さる方々はほ…
アルパカを刺繍した、トイレットペーパーホルダーカバーです🎵「大切」をテーマに作ってみました。なかなかパッチワークが綺麗に出来なくて悪戦苦闘でした。出来るなら…
ウェルカムボード・ウェルカムフラワー・ウエディングベアとワインを刺繍して結婚式をイメージした小物入れです🎵カゴ部分のクラフトバンドは手芸屋さんで購入したので…
昨年の、刺繍のワークショップでご一緒した方々と手芸サークルを始めました🎵今回はレジンでアクセサリーを作りましたよ。私はレジンて初めて作りましたが、センスが問…
葉っぱのブローチをつけた、よろい編みのカゴです🎵この葉っぱは刺繍のブローチです。取り外し可能🎵 素敵な木の枝を見つけたので(?)持ち手にしてみました~❣️…
手紙をイメージして、切手や封筒を刺繍&アップリケしたケースです🎵糸通し部分を、久々にカギ針で編んでみました。万年筆で書いてるところ🎵ちょっと地味?だけど、…
イベントの前日に頑張って仕上げたケースです🎵アイロン掛けが綺麗じゃないな💧写真だと色が綺麗に見えないけど、持ち手の縞々は可愛い黄緑です。内側の布を撮るのを…
今日はイベントに参加してきました🎵朝っぱらから犬の散歩したりのんびりし過ぎて、会場に着いたら結構時間ギリギリ…💦周りの方々は 皆さんセッティングし終わって…
野ブドウを刺繍した小物入れです🎵カラフルな野ブドウ、子供の頃に母親に「これは『めくらぶどう』って言って、食べると失明する」と教えられましたが、有毒なのかな?…
お出かけファッションを刺繍した壁飾りです🎵カジュアルだな…虹色みたいな縞々靴下を刺繍したかったのですが、背景に紛れて目立たなくなっちゃいましたね😅義母の誕…
ポケットたくさんのトイレットペーパーホルダーカバーです🎵ポケットに入っていたボタンがこぼれて出てきたようなデザインにしました。子供っぽいかな??でも、思った…
アートっぽい色合いの物を作りたいなぁ…ってことで、作ってみました🎵アートっぽくなってるかな??この濃いオレンジ色の布は何年も使いこなせずにいるのですが、勇気…
街並みを刺繍したポケットティッシュケースです🎵ヨーロッパをイメージしています。イベントまで作りたいものがたくさんあるので、あんまり手のかかる物は作らないでお…
ポケットに数字を刺繍したポーチです🎵可愛らしすぎるかな?通帳ケースとして使える大きさです。数字の9は内ポケットに刺繍しました。5月のイベントに向けて作るポー…
ハリネズミを刺繍したポケットティッシュケースです🎵 しかし、パッチワークって布合わせや縫製が難しい💦センスよく出来るようになりたいです!友人○○ちゃんから…
森を刺繍したコインケースです🎵予想以上にメルヘンチックな出来上がり…💧まぁ、いいか❗◆◆さんの お子さんは受験生だったのですが、惜しくも桜散り浪人すること…
以前にも何度か作っていますが…気に入っているので何度も作ります❣️靴下モチーフ大好きです❤️私は訪問介護の仕事をしています。ほぼ利用者さんのお宅に直行直帰だし…
以前にも作ったデザインですが、気に入ったデザインは何度でも作ります😁秋っぽい…(季節外れ)でも良いことにします❣️うちの周りで見かける物ばかり刺繍しました。…
シンプルでイラストみたいなタグを付けたコースターです🎵しかし、簡単そうなのになかなか上手く出来なかった…💧刺繍の大きさや形が気に入らず、やり直しの嵐でした…
新芽と種を刺繍したコインケースです🎵春らしい色合いにしました。我が家は雪国なので、まだまだ雪まみれ。早く春来い~🌱今日は私の53歳の誕生日。仕事は有休を取…
久々にクロスステッチ用の布を使いましたが、縫いやすくて楽しいですね🎵水色×紺×黄色の色あわせをしたくて作りました❤️でも、ちょうど図案が左に寄ってる…💧こ…
地域タグ:札幌市
椅子を刺繍したポケットティッシュケースです🎵椅子の色は、わさび色(?)とレンガ色。抑え目で好きな色です。なかなか写真は綺麗に撮れないけど、作るのは楽しかった…
魚を刺繍したコースターです🎵シンプルでポップな魚にしようと思ったのですが、縫ってるうちについ 付け足し付け足しでシンプルじゃなくなってしまいました💧そして…
子供の服をあらおうとしたら、ポケットからたくさんの木の実が出てきた…みたいなイメージでデザインした巾着です🎵落ち葉・ドングリ・楓の種・ウバユリの実など…刺繍…
このデザインは何度か作っていますが、縞々靴下モチーフ好きなので、まだ何回も作りますよ~❣️コインケースは直径7センチ。布の端切れは捨てずに取っておいて、小さな…
いつものデザインですが、雨の日を刺繍した巾着です🎵「外に行きたいなぁ~』と窓から覗いてるのは、なぜだか子供か黒猫のイメージ…人は上手くデザイン出来なさそうな…
インテリアを刺繍した壁飾りです🎵シンプルなデザインにしたいと思いつつ、結局物足りないような気がして色々付け足してしまう😅先日●●さんが、「✕✕さんが、『今…
これまた何度も作ってるデザインですが…懲りずに作ります🎵取っ手部分は綿ロープです。私好みの色の綿ロープが売ってた近所の手芸屋さんが閉店。残念です…😢この先…
5月のイベントに向けて製作中🎵イベントは5月ですが、手が遅いので今から一生懸命作らないとたいした品数作れません…💧今年もワークショップを出来たらいいなと思…
以前にも作ったデザインですが、私らしくて気に入っているので、5月のイベント用にまた作ってみました🎵ちょっとオシャレっぽくなるようにローズヒップなどを添えてみ…
鳥を刺繍したポーチです🎵ミシンが上手く出来なくて、何度も何度もほどいて縫い直し。出来上がらないかと思いました…💧何年もミシンを使ってるのに(40年くらい)…
以前ワークショップをした時に来てくださったYさんが、「インテリアのデザインが好きです」と言ってくださったのを思い出して、張り切って作りした🎵クッションが主役…
もう3日ですが…😅明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします🙇ポーチを2つ同時に製作中。今年は縫い物をしながら年越せました❤️ありがた…
振り返りってほどではないですが…仕事と親の介護の合間を縫って、今年も色々作れました🎵刺繍の資格を取る勉強もスローペースですが進んだし、ワークショップも出来ま…
ビンを刺繍したポーチです🎵ここのところ、作りたい物のアイデアが浮かばなかったので、以前作ったデザインを再度作ってみました☺️私は手が遅くてあまり作品数を作れ…
雪だるまを刺繍したトイレットペーパーホルダーカバーです🎵これって冬しか使えないかな?💦我が家の地域は今日は凄い雪…とうとう雪の季節になっちゃったな~😩我…
ポケットティッシュケースシリーズ🎵インテリアの刺繍は楽しいです☺️自分の家がオシャレじゃないので、願望をデザインしていますよ~。先日、高校時代の同級生Nと会…
カフェのランチをイメージした壁飾りです🎵先日ニトリに行ったら家具のテーブルセッティングなどが素敵だったので、思わず作ってみました。でも、サラダ部分は布をたく…
窓を刺繍したポケットティッシュケースです🎵窓から猫が覗いてる😸ここのところ、刺繍の資格を取る課題をやっていたのでほとんど新しく制作出来ていませんでしたが、…
以前作った赤い椅子の壁飾りの色違いバージョンです🎵緑は少し渋すぎかな?2つ並べるとクリスマスっぽいですね🎄もうすく12月だもんな~。ここところ、ずっとやる…
再販シリーズです🎵以前にも作ったデザインですが、今回は ふくら織りみたいな生地で作ったので、織り目を数えるのが難しく目がちょっと大変でした😅でも、このデザ…
旅行カバンにつけるステッカーをイメージした巾着です🎵そろそろ旅行もいいですよね~(って言っても、殆ど旅行したことない私ですが⭐)相変わらず、実父が施設に入っ…
手芸屋さんで、可愛い水玉?の生地を見つけて、このコースターを作りたくなっちゃいました🎵刺繍と合わせると賑やかになっちゃうので柄物は普段あまり買わないのですが…
全4回のワークショップ、今日が最終回でした🎵皆さんの作品です。時間内に出来上がらないかな?と思いましたが、皆さん出来上がってて手早いな👀ってビックリしまし…
3回目のワークショップです🎵この椅子の壁飾りは、私っぽいデザインではあるけれど、万人向けじゃないかな?と思っていましたが、結構作りたい方がいて嬉しかったです…
チェストと額縁を刺繍したポケットティッシュケースです🎵この小さい面積の中に全部入るか心配でしたが、なんとか大丈夫でした~🌼実父が認知症で もう家に戻れない…
先日のワークショップにご参加下さった方々の作品です🎵当日は、私が話しかけすぎて←皆さん出来上がらなかったのですが、おうちに帰って完成させて下さったそうです。…
長靴下を刺繍したポケットティッシュケースです🎵ポケットティッシュケースって、結構重宝しますよね~(私だけかな?)入院中だった実父が別の病院に転院しました。今…
旅行カバンにつけるステッカーをイメージしたポケットティッシュケースです🎵この小さなケースに、こんなにいっぱい刺繍したら、字が小さくてつぶれちゃうんじゃない?…
2回目のワークショップです🎵皆さん真剣に集中している中、私1人がベラベラしゃべって皆さんの集中の邪魔をしていたと言う…スミマセン😅私に邪魔されつつも、皆さ…
カゴとピンクッション、5個出来ました🎵黄緑のカゴにはダーラヘストを刺繍したピンクッションを入れましたが、ちょっとアッサリし過ぎたかな?🤔ワークショップ用の…
ピンクッション2個目です🎵山ぶどうっぽいイメージで作りました☺️カゴと色合わせしてますよ~。7月に熱中症で入院した、認知症の実父。熱中症は治りましたが、今も…
雨粒を刺繍したピンクッションです🎵先日作ったカゴに入れました~☺️ようやく緊急事態が解除に。普段滅多に飲みに行きませんが、行けないとなると「飲みに行きたい❗…
小さなカゴ、これで全部出来ました❣️ピンクと茶色の組み合わせは美味しそう(?)でいいですね❤️人脈が広く、多忙な◇◇さん。凄いね~私の人脈(交遊関係)は学生時…
小さなカゴ4個目です🎵なんとなく北欧風?なんて思ったり…(↑超勘違い🤣)認知症で施設(サービス付き高齢者住宅)で暮らす義母(主人の母親)。認知症になる前は…
小さなカゴ3個目です🎵レース&アートフラワー付きです。普段あまりこういうロマンチックな(?)飾りは付けないのですが、どういう気の迷いか付けてしまった…😱ま…
小さなカゴは全部で5個作ります🎵これは2つ目~☺️5個作って刺繍の道具を入れてワークショップで使う予定です🎵うちの主人はゴルフが趣味。先日ゴルフから帰って…
先日、テレビで鬼滅の刃を見ながら作ったこのカゴですが、出来上がってみたらこの色合い…煉獄さん?👀無意識でしたが、影響を受けたのかなぁ?💧ハンドルは可動式で…
キッチン雑貨を刺繍したポケットティッシュケースです🎵学生時代からの友達のMちゃんが遊びにきてくれました🎵若い頃着付けを習っていたMちゃん。今でも自分で着物…
洗濯物を刺繍したポケットティッシュケースです🎵何だか久々に縫い物をした気がします。最近の私は何をしていたんだろう?🤔…仕事…かな?仕事だな💧治療してある…
ワークショップのポスターを作りました🎵日にちや場所の違う2枚のポスターです。 もし参加したい方がいましたら、ご連絡下さいね~☺️一緒に刺繍をしたいと言って下…
ワークショップ用にブローチを作りました🎵フラワーアレンジメントの「フラワーボックス」をイメージして作りましたよ🎵これ、色違いでたくさん作ったら楽しそう…✨…
10・11月にワークショップをしようと 思って、試作しています。アルパカはいいけど、ドングリの方は2時間じゃ出来なさそう…。なので、却下かな。別のデザインを考…
またしても、ワークショップ用の壁飾りを作りました🎵字の刺繍って、初めて刺繍する人には地道で難しいかな?試行錯誤では ありますが、とりあえずこれもワークショッ…
ミモザのリースを刺繍した壁飾りです🎵一緒に刺繍をしてくれると言って下さった方が、委託販売先の雑貨屋「bloom」さんと以前委託販売してくださっていた「3じの…
久々にベリーの刺繍をしました🎵コースターです。うらは全部同じ布合わせです。刺繍している布は、もともとハッキリした水色だったのですがなかなか使いこなせないので…
製作はなかなか進んでいませんが😅久々にminneに出品した物達です🎵いつも自分では「このデザインいいな~」と思いながら作っているので(自己満足)、たくさん…
今日、手芸仲間のhanaさん主宰のハンドメイドイベントが苫小牧であります🎵私は参加しませんが、先日作った刺繍ブローチを委託で出品させて頂きます。ノリノリで作…
森を刺繍したトイレットペーパーホルダーカバーです🎵もっとシンプルにしようと思ったけど気がついたら木を何本も刺繍しちゃってました😉認知症で独り暮らしの実父が…
なかなか旅行に行けないご時世なので、気分だけでも旅行らしく、旅行カバンにつけるステッカーをイメージしたホルダーカバーを作りました🎵楽しい…❤️私は海外旅行を…
紫色の素敵なアートフラワー(造花)を買ったので 、リースを作りました🎵アートフラワーとリボンだけだと平凡だったので、窓を付けてみました。ちょっと不思議な感じ…
このカゴに、ユルカワなぬいぐるみを作って入れたい!と思ったのですが、私はユルカワのセンスがイマイチみたいでした😅でも、何人かは誉めてくださったのでちょっと気…
委託先の雑貨屋「Bloom」さんに納品するためにカゴを制作中🎵黄色は元気の出るビタミンカラー。いつもこんな風に元気でいたいものです。しかし、ネットって言うの…
委託先の雑貨屋「bloom」さんに納品したくてカゴをせっせと作っています🎵マリンな色合わせにしたらどうしても鳥を付けたくなっちゃって、フェルトでカモメを作っ…
8月のイベントに向けてブローチを作っていましたが、イベント前に少し売れてしまったので追加で作り直しました🎵ありがたいことです😌認知症で独り暮らしの実父。認…
先日のブローチを入れるカゴを作りました🎵蓋と本体の継ぎ方がわからず自己流で…もっと上手い方法があるんだろうとちょっと反省です。蓋を持ち手に合わせた色にしたの…
ブローチ4個作って、予定していたブローチ全部作り終わりました🎵全部で20個くらい作ればいいかな?と思っていましたが、作りたいデザインが色々あって、結局25個…
ブローチ7個出来ました🎵この左下の、森を刺繍したブローチが一番のお気に入りです✨だいぶん出来ました❗もう一息だ~先日、持病のある△△さんと話したのですが、△…
頑張ってたくさん作っていましたが、作るのに夢中になりすぎてブログを書く暇が無かったー😅右上のピンクのブローチ、猫のデザインがブサ過ぎてどうしよう💧作り直す…
相変わらずのブローチです🎵街並みの刺繍は、ヨーロッパをイメージして渋い色合いにしてみましたが、黄色とか水色とかのポップな色合いの方が明るくていいのかなぁ~?…
仕事が休みだったので、たくさん作れました🎵だいぶん出来てきました❣️ただ、今回白カブのブローチは、以前と同じ下絵を使ってるのに手の加減で「大根か?…」と思う…
灯台を刺繍したブローチです🎵Mさんから「8月のハンドメイドイベントにすみさん(私)の刺繍ブローチを持っていきたいけど どうですか?」とお声を掛けて頂きました…
先日作ったマグカップのタグとお揃い風のコースターを作りました🎵裏側はスプーンを刺繍しました。湯気で前向きな言葉を表現してみましたよ。私はあまり前向きな性格で…
小さめのカゴを作りました🎵このカゴにユルいヌイグルミを作って入れて委託先の雑貨屋「bloom」さんに納品しようと思っていたのですが、bloomさんは緊急事態…
刺繍の資格を取る勉強をしているのですが、その道具を入れるカゴを作りました🎵カゴを作ってないで、刺繍の勉強をしろって話ですが…😅勉強はなかなか進まず、刺繍の…
また刺繍タグを作っていました🎵色々な色で作ってみたら、なんか楽しい~❣️こんな感じでコースターも作ろうかなぁと構想中です☺️でも、ここのところ疲れて隙あらば…
刺繍タグを作っていました🎵作った物をご購入してくださった方に小さなおまけとして差し上げている刺繍タグです。でも、購入できる作品は全然作ってないんだけどね~❗…
端切れを整理していたら、以前作ったものの イマイチかな?とお蔵入りした小さな刺繍がいくつか出てきました。それを少し手直しして、ブローチにしてみましたよ🎵バッ…
先日作ったブローチ、無くなった分 少しだけ追加で作りました🎵 やっぱりブローチ作りは楽しいですね❤️先日占いに行ってきたのですが、その話を**さんにしました…
ピーナッツ人形でリースを作りました🎵親子をイメージしています☺️クルミと合わせたかったけど、クルミが上手くくっつかず…💦なので、木の枝にしてみました。これ…
再販シリーズ、椅子を刺繍した通帳ケースです🎵これで、ようやく再販注文分全部出来ました。これからは新作をダダッと作りたいです❣️(↑願望。全然作れない可能性も…
今ある注文品が出来上がったら、ピーナッツ人形とクルミでリースを作りたいなと思って試作してみました🎵ネットで他の人のピーナッツ人形を見たら、皆さん色をつけたり…
再販シリーズ、キッチン雑貨の巾着です🎵表地が薄かったようで、内布の柄がうっすら透けて見える…😱💦依頼主さんが「それでも大丈夫」と言ってくれたのでホッとし…
「ブログリーダー」を活用して、すみさんをフォローしませんか?
先日のブローチを入れるカゴを作りました🎵蓋と本体の継ぎ方がわからず自己流で…もっと上手い方法があるんだろうとちょっと反省です。蓋を持ち手に合わせた色にしたの…
ブローチ4個作って、予定していたブローチ全部作り終わりました🎵全部で20個くらい作ればいいかな?と思っていましたが、作りたいデザインが色々あって、結局25個…
ブローチ7個出来ました🎵この左下の、森を刺繍したブローチが一番のお気に入りです✨だいぶん出来ました❗もう一息だ~先日、持病のある△△さんと話したのですが、△…
頑張ってたくさん作っていましたが、作るのに夢中になりすぎてブログを書く暇が無かったー😅右上のピンクのブローチ、猫のデザインがブサ過ぎてどうしよう💧作り直す…
相変わらずのブローチです🎵街並みの刺繍は、ヨーロッパをイメージして渋い色合いにしてみましたが、黄色とか水色とかのポップな色合いの方が明るくていいのかなぁ~?…
仕事が休みだったので、たくさん作れました🎵だいぶん出来てきました❣️ただ、今回白カブのブローチは、以前と同じ下絵を使ってるのに手の加減で「大根か?…」と思う…
灯台を刺繍したブローチです🎵Mさんから「8月のハンドメイドイベントにすみさん(私)の刺繍ブローチを持っていきたいけど どうですか?」とお声を掛けて頂きました…
先日作ったマグカップのタグとお揃い風のコースターを作りました🎵裏側はスプーンを刺繍しました。湯気で前向きな言葉を表現してみましたよ。私はあまり前向きな性格で…
小さめのカゴを作りました🎵このカゴにユルいヌイグルミを作って入れて委託先の雑貨屋「bloom」さんに納品しようと思っていたのですが、bloomさんは緊急事態…
刺繍の資格を取る勉強をしているのですが、その道具を入れるカゴを作りました🎵カゴを作ってないで、刺繍の勉強をしろって話ですが…😅勉強はなかなか進まず、刺繍の…
また刺繍タグを作っていました🎵色々な色で作ってみたら、なんか楽しい~❣️こんな感じでコースターも作ろうかなぁと構想中です☺️でも、ここのところ疲れて隙あらば…
刺繍タグを作っていました🎵作った物をご購入してくださった方に小さなおまけとして差し上げている刺繍タグです。でも、購入できる作品は全然作ってないんだけどね~❗…
端切れを整理していたら、以前作ったものの イマイチかな?とお蔵入りした小さな刺繍がいくつか出てきました。それを少し手直しして、ブローチにしてみましたよ🎵バッ…
先日作ったブローチ、無くなった分 少しだけ追加で作りました🎵 やっぱりブローチ作りは楽しいですね❤️先日占いに行ってきたのですが、その話を**さんにしました…
ピーナッツ人形でリースを作りました🎵親子をイメージしています☺️クルミと合わせたかったけど、クルミが上手くくっつかず…💦なので、木の枝にしてみました。これ…
再販シリーズ、椅子を刺繍した通帳ケースです🎵これで、ようやく再販注文分全部出来ました。これからは新作をダダッと作りたいです❣️(↑願望。全然作れない可能性も…
今ある注文品が出来上がったら、ピーナッツ人形とクルミでリースを作りたいなと思って試作してみました🎵ネットで他の人のピーナッツ人形を見たら、皆さん色をつけたり…
再販シリーズ、キッチン雑貨の巾着です🎵表地が薄かったようで、内布の柄がうっすら透けて見える…😱💦依頼主さんが「それでも大丈夫」と言ってくれたのでホッとし…
再販シリーズ、靴下を刺繍した直径7センチの小さなコインケースです🎵写真映えとは無縁の映り…写真が下手で困ったもんです😅手芸仲間Mさんが、占いをしてくれる人…
再販シリーズ、裁縫道具の巾着です🎵再販シリーズの注文は あと3つ…なかなか進まず😩最近よく声を掛けてくださるKさんが、「すみさん(私)が時々話してるブログ…
テーマは同じ趣味や興味を持つブロガーが共通のテーマに集まることで繋がりができるメンバー参加型のコミュニティーです。
テーマ一覧から参加したいテーマを選び、記事を投稿していただくことでテーマに参加できます。