メインカテゴリーを選択しなおす
#バラ栽培
INポイントが発生します。あなたのブログに「#バラ栽培」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
フラワーデコレーター永島 バラ 今年4回目の開花 秋 2022
フラワーデコレーター永島 バラ 今年4回目の開花 2022秋 挿木ange
2022/10/06 15:23
バラ栽培
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
ミミエデン
こんばんは 今日は晴れ 最低気温19℃、最高気温29℃ 9月も終わりました でも暑さが逆戻りしてます 湿度があって💦紫外線も強く暑くなりました <ミミエデン> 春よりはまだ小さめですが可愛く咲
2022/10/01 07:33
感謝、チャンピョンオブザワールド、つるミミエデン、ルージュロワイヤル@春のバラ20番目ジュリア
2022.9.19(月)雨・曇・晴れ 28℃ー26℃ ご訪問どうもありがとうございます。雨が降って曇りになって強い陽射し、また雨の繰り返しバラの枝は右往左往…
2022/09/20 14:53
ベルサイユのばら
こんばんは(^^) 今日もはれ 最低気温27℃、最高気温34℃ 一日中熱い強風が吹きカラカラの日が続いています 風に煽られてつるバラは暴れまくっています 今日のバラ <ベルサイユのばら> 京成
2022/09/19 21:21
嵐の前の静けさ、猛烈な台風14号接近中💧
こんばんは( ^ω^ ) 今日は曇り時々雨 最低気温26℃、最高気温29℃ 段々と大型で猛烈な台風14号が近づいてきています 今は静かすぎて逆に怖さが増してきます 九州各店の百貨店は9/18(日)は全店臨時休業と
2022/09/18 12:23
暑くても秋バラを思わせる
こんばんは😄 今日は晴れ 最低気温27℃、最高気温35℃ 台風14号が発生して週末には九州に接近‼︎ 台風はまだ遠い所にあるのですが、 一日中熱風が吹いていました 暑くでも咲いたバラは段々と色に深みが増し
2022/09/14 23:37
バラの勉強会
先週、バラの勉強会に参加してきました。 今回はスタンディングの台木に芽接ぎしました。 芽接ぎ🌱したのは、 マルゴシスターズ。 写真の右下の小さなコロンコロンとした バラの花です。 去年芽接ぎしたスタンディングローズは プレイガールとピカソ。 プレイガールは、 今も綺麗に咲いています。 右奥の薔薇です。 他のバラも、 とてもきれいに咲いています。 この週末にでも、 夏剪定をする予定なので、 庭の花も少なくなると思います。 芽接ぎした苗は、 写真を撮ってなかったので、 また撮れたら載せるかも。 こちらを押していただけると 更新の励みになります。
2022/09/09 22:53
エルパソフォーエバー
こんばんは(^ ^) 今日は晴れ 最低気温22℃、最高気温33℃ 爽やかな風が吹き朝晩は涼しくなってきました 朝6時過ぎには自宅の鉢バラの薬剤散布を済ませました✌️ 今日のバラ <エルパソフォーエバー> ミニ
2022/09/09 09:44
日常の幸せ ~ローズガーデン
バラに心奪われて手狭な庭に大型・普通型の鉢バラを2014年から育てています。すべて鉢で今では9種類10鉢。 ここでは控えめに言って”相当ずぼらな”私でも毎年咲かせることができた、心ときめく「丈夫」で「香り高い」バラをご紹介します。是非入手してみて下さい。
2022/09/07 13:55
台風11号通過
こんばんは(^-^) 昨夜から今朝にかけて我が家地方は台風11号が通過しました 今日の最高気温は28℃となっていましたが蒸し暑かったです 暴風時間はさほど長くなく雨も少な目ですみました フラメンコレッスンを
2022/09/06 23:13
トロイメライ
こんばんは🌙 今日は曇り時々雨 最低気温27℃、最高気温34℃ いよいよ9月ですね! 夏剪定の予定もたてました 台風11号の影響なのか、蒸し暑さがハンパないです 今日のバラ <トロイメライ> ゴージ
2022/09/03 23:39
秋バラにはまだ早い( ̄^ ̄)ゞ
こんばんは( ^ω^ ) 今日は雨のち曇り 最低気温25℃、最高気温30℃ 秋バラにはまだ早いお花が次々と咲いてきています <ヘクトル> ロサオリエンティスのバラ 細いステムでもゴージャスな花をつけます
ロクサーヌ パブロワ バラ 初めての夏剪定 2022
バラ ロクサーヌ パブロワ 初めての夏剪定と夏の様子メモ 2022
2022/09/01 21:19
真夏の三番花
こんにちは(^-^) 今日は晴れ 最低気温27℃ 昨日の予報では最低気温25℃だったのに💦 暑い中、意外にもバラの三番花が咲いてきています <イブピアッチエ> ダマスクの香り〜💕 暑いので小ぶり
2022/08/09 11:39
シェエラザードの三番花/落ちてるネコ
こんばんは(^^) 今日は雨のち曇り 最低気温27℃、最高気温37℃ 明け方、そらちゃんの肉球攻撃にもペロリン攻撃にも負けずに寝ていたらゴロゴロ、ドドーン⚡️ 雷が鳴り出してドヒャーっと降り出しました。 5時
2022/08/08 06:52
バラも夏バテしてます
こんばんは🌃 今日は晴れ時々曇り 最低気温27℃、最高気温34℃ ついに真夏日やってきました 今日の暑さと紫外線はかなりヤバい💧 何度も熱中症アラートが入ってきました <ルージュピエールドゥロンサー
2022/08/07 22:11
アミロマンティカ
こんばんは (o^ ^o) 今日は曇り時々雨 最低気温27℃、最高気温33℃ 先日は北陸地方の豪雨災害で 凄く怖かったりご不便な思いをされている皆様に、 心よりお見舞い申し上げます *** 早朝から良い感じ
2022/08/07 22:10
シャリマー バラ ロサオリエンティス タイプ0 7月
シャリマー ロサオリエンティス 夏の開花と悪意と毒気 2022
2022/07/21 22:47
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス 2番花 7月 タイプ1
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス 7月の2番花と樹形 2022夏
2022/07/13 21:10
シャルドネ バラ 挿木 2番花 7月 夏のバラ
シャルドネ パティオローズ 挿し木 2022夏のバラ
2022/07/11 22:28
パシュミナ バラ オベリスク仕立て 2番花 7月
パシュミナ バルーンオベリスク仕立て 2番花 2022
2022/07/10 17:30
節電とバラ フラワーデコレーター永島 環美空 ローズアントワネット
節電とバラ フラワーデコレーター永島 環~美空~ ローズアントワネット パブロワ
2022/06/29 23:39
春のバラ フラワーデコレーター永島 パブロワ モカフェローズ 2022
春のバラ フラワーデコレーター永島 モカフェローズ パブロワ 画像 2022春
2022/06/25 23:22
パシュミナ バラ 挿木 バルーン オベリスク仕立て 春
パシュミナ バラ 挿木 円形バルーンオベリスク 仕立てリベンジャーズ
2022/06/25 23:21
バラ うどんこ病 対策 ハダニ対策 イモコロ
バラ うどんこ病 対策 スプレー ハダニ対策 イモコロ。
2022/06/25 23:20
バラ うどんこ病 対策 スプレー ハダニ対策
2022/06/25 00:15
シャルドネ バラ パティオローズ 一番花 2022
バラ シャルドネ 大苗の開花 2022春
2022/06/24 14:34
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス 花持ち タイプ1
ロクサーヌ バラ ロサオリエンティス 花持ち観察中。
2022/06/24 14:33
パシュミナ バラ オベリスク仕立て 花持ち観察
パシュミナ バラ 挿木 バルーンオベリスク仕立て 花持ち観察。
春のバラ フラワーボール シャルドネ モカフェローズ 2022
春のバラ フラワーボール シャルドネ 切り花 2022春。
ローズアントワネット バラ 6月の開花
ローズアントワネット バラ 6月の開花 2022
ベルサイユのばらシリーズを紹介したいと思います。このバラはいえたるがまだ、マンションで暮らしていた頃に京成バラ園で購入してきたバラです。当時は鉢栽培で現在は地植えで栽培しており、栽培してかれこれ10年近くになります。当時イベントがあって、ベルサイユのばらシリーズが大々的にPRされていて、うちの嫁からせがまれて購入したのを覚えています嫁世代の人にはたまらないみたいですね。このシリーズのバラは全部で6種類...
2022/06/13 22:43
バラが満開になりました
みなさんこんにちは! いえたるです。温かい日が続いたこともあって一気にバラが咲き始めました。ちょうど今が見頃となっており、いえたるのバラを紹介したいと思います。【南庭】1周間前はこんな感じでしたが 現在はこんな感じで~す色とりどりにバラが咲き始め、にぎやかになりました。アーチ正面からだとこんな感じになります。 新婚さんが記念写真を取りそうな雰囲気が出てますよね。正面上の部分は今年柵...
2022/05/25 21:59
今年のバラが咲き始めました
みなさんこんにちは! いえたるです。ゴールデンウイークに突入しましたが、コロナ禍ということもあってもっぱら庭を眺めているだけの日々を送っております。いえたるの家でもようやくバラがちらほら咲き始めたので咲き始めたバラの一部を紹介したいと思います。【庭全体】現在の南庭はこんな感じです。 お花は少なくまだ蕾びっしりっといった状況です。【パレード】白のアーチを這わせているのは去年植えたパレードと...
2022年のバラが満開
みなさんこんにちは! いえたるです。ようやく温かい日が続くようになりましたね。天気がよくなり、いえたるの家のバラも一気に咲き始めました。ちょうど今が見頃となっており、いえたるのバラを紹介したいと思います。【パレード】アーチの左右に植えてあり、2年目ですがボリューム満点です。我が家で最もインパクトの大きなばらにまで成長しました。アーチに何のバラを這わせようか悩んだ挙句、パレードにしたのですが、パレー...
2022/05/25 21:55
2022年のバラ咲き始めました
みなさんこんにちは! いえたるです。最近、天気が悪い日ばかりですね。雨の日ばかりが続いてしまってせっかくのバラが台無しです。ようやくバラが咲き始めたので、いえたるのバラを紹介したいと思います。去年はこんな感じでしたが 『去年の写真』 今年ははこんな感じで~す『今年の写真』右側に単管パイプ!右側にはカーポートがあるのですが、その下でぶどうを育てることにしたため、単管パイプでぶどう棚をつくりました...
2022/05/25 21:54
お迎え12年目のガブリエル
お迎えして12年目を迎えるガブリエルが今年もいっぱい蕾を付けています。ごちゃごちゃしてますが見える範囲の蕾はガブリエルです。我が家ではほぼ一日中日が当たる場所に置いています。赤で囲ったところがガブリエルの株です。樹高1.2メートル、横幅1メートルです。幹が年々太くなって、株元は15センチありますが1本足になっていて、ヒコバエ(細くて幹にならない枝みたいなもの)が2本でています。ガブリエルはずっと冬剪定で深く切らないで育ててきました。そうしたらずいぶん場所を取るバラに成長💦このお花をみるとニュアンスカラーの美しさにうっとり💕どのバラが近くにいてもしっくり馴染みます。まさにガブリエル降臨素晴らしいバラです!見に来ていただいてありがとうございました。開花までもうあと一息です。見守り、頑張りましょう!今日も良い一日であ...お迎え12年目のガブリエル
2022/04/26 09:20
バラの蕾が沢山です♪
年末にHCで買ってきたオールドローズのルイーズオディエ 今年は咲かないかなー?と思ってましたが、どの枝も房咲きで沢山蕾をつけています。 ついにお迎えしてしまった、ERユーステイシアヴァイも蕾がいっぱい!今年はどれも花付き良さそうです。 今日の福岡は日中25度位ありました。 もう夏じゃん!?そんな日差し 今週1週間でかなり日焼けした気がします… 日焼け止めが合ってないのかな꒰꒪д꒪ ꒱観葉植物をベランダにだして、葉っぱをシャワーで流して。たっぷり水やりもしました。 夜はまだ冷えるので、お部屋に戻しました。 12月に旦那様が買ってくれた、IKEAのモンステラもかなり大きくなりました♪ 葉っぱが…
2022/04/13 20:49
ミニバラの「フォーエバー」と「コルダナ」
今回は3月にディモルフォセカやカンパニュラなどと一緒にお迎えしたミニバラの『フォーエバー』についてお伝えします。まずは去年の6月にお迎えした「コルダナシリーズ」なんですが黄色は「ミニバラ」としか表示してなくてお店の方にも聞いたけど分からなかったんですがピ
2022/04/11 00:53
切り接ぎ苗は活着したみたい!
来春にバラのコンクールに出すため、今年の1月末に切り接ぎしましたがどうやら活着したようです。 順調に育ってくれれば、下記の写真みたいなお花が咲きます。 2020年に交配、四季咲きで花付きも良く
2022/04/08 12:20
2021年のバラまとめNO.108、109「バフビューティ」など@広がった枝を鉢幅に合わせる作業
2022.3.21(月)曇り 12℃ー6℃ ご訪問どうもありがとうございます。今日は、多摩地方にお墓参り実家で待ち合わせました。歩いて5分の広い霊園です。9…
2022/03/22 06:45
「すばらしき世界」の視聴とバラ植替え
日本アカデミー賞の授賞式をTVで観てから 観たかった映画。 amazon prime videoで視聴しました。 「ドライブマイカー」は映画館で観ましたが 2つを観てみると、甲乙付け難い佳い作品だということが分かりました。 生きていく苦悩、やり過ごす思い、折り合っていたら体調が悪くなるしがらみなど 私にも見に覚えのある感覚や感情を三上を通して描いていると思いました。 三上が亡くなった後、見守っていた周りは どんなふうに生きていくのだろうか。 そんな余韻に浸れた映画は珍しい。 我が家で視聴ならではのコーヒーとお菓子。 バラ植替えは ご近所さんが草取り開始をしたのに合わせて おしゃべりしながらよう…
2022/03/13 14:59
2021年のバラまとめNO.92「ルイ十四世」@脇芽カキ@新葉が緑色に展開
2022.3.11(金)晴れ 18℃ー4℃ ご訪問どうもありがとうございます。暖かい一日もう春ですね気温は18℃まで上がりました。スーパーへ自転車を置いてコー…
2022/03/12 07:27
みかもの仕立て
小林森治氏の青バラの原点となったバラ、みかもとっても美しいバラです赤紫色で咲き始めて、咲き進むと花びらの淵がブルーイングしてきます。少しブルーイングが始まっているようですね。色の変化があるので開花のどのステージでも美しさが堪能できるバラです大輪で見ごたえ抜群!地植えのつるバラだったらおおらかに育てられると思いますがうちは鉢植えで楽しむバラなので、↑な感じです。鉢は10号で、朝顔の行灯に添わせるように仕立ててます。枝の先に花が付くので、横に倒す仕立てはあまり効果がないようです。多花性なので春はとても楽しめます帰り咲き性なので秋もポツポツ咲きます♪今日も良い一日でありますように。みなさまが見に来てくださるのを楽しみにしています。見たよ、とポチくださると励みになります。よろしくお願いします。にほんブログ村みかもの仕立て
2022/03/11 08:20
【無農薬でバラ栽培】初心者でも「失敗しない」育てやすい品種5選
私はバラが大好きです。庭で何本も、無農薬でバラを育てています。 今の家に引っ越してきてから育て始めたので。まだバラ栽培歴5年の「ほぼ初心者」です ...
2022/03/10 19:37
2021年のバラまとめNO.90「リッチフィールドエンジェル」@剪定した根元に新芽@薬剤散布
2022.3.9(水)晴れ 12℃ー3℃ ご訪問どうもありがとうございます。予定していた薬剤散布風もなく良い天気朝ドラ見てから準備して9時頃から散布を始め10…
2022/03/10 15:07
朝ごはんはモチモチ蒸しパン/バラの苗の成長写真
おはようございます。ちょっと朝が遅くなってしまい、仕事の支度をしながらいつもの蒸しパンを作りました。今日は「きな粉」と「黒糖はちみつ」で作りました。ちょっとピーナツバターも添えています。いつものレンチン3分のオートミール食です✨こんなに悠長
2022/03/10 07:39
2021年のバラまとめNO89「ラ・ローズ・ドゥ・モリナール」@伸びてきたバラの新芽
2022.3.8(火)雨後曇り 7℃ー5℃ ご訪問どうもありがとうございます。午前中は小雨が降り続きました。気温が低くて午後写真撮影のみじっと家の中で庭を見て…
2022/03/09 07:14
2021年のバラまとめNO.88「ラ・フランス」@伸びてきたバラの新芽
2022.3.7(月)晴れ 12℃ー2℃ ご訪問どうもありがとうございます。朝から北風が強いので庭の土が飛散しないよう軽く水やりしました。追肥作業が終わり9日…
2022/03/08 16:36
秋バラ早くも満開
9/8に剪定しましたが、暑い日が多く早いものは満開になろうとしています。 昼間撮影したハーロウカー↓ クリックよろしくお願いします。
2022/03/08 11:53
次のページへ
ブログ村 751件~800件