メインカテゴリーを選択しなおす
#生前整理
INポイントが発生します。あなたのブログに「#生前整理」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
頭が退化している?!
softcreamです。新年のおみくじに 「新しいことのための準備の年」と書いてありましたので勉強することにしました。が、テキストを なかなか読み進むことが出…
2024/03/08 08:37
生前整理
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
実家の片付け
ダンナさんの両親が今月老人ホームへ入居しました。 必要最低限のものを運びこんだ後は、実家の片付け! 何十年も住
2024/03/07 19:57
更なる一掃でスッキリと
softcreamです。4月から 家族のライフスタイルが変化するのでお部屋や持ち物を点検し、整理しています。と言っても それぞれクローゼットひとつに全ての持ち…
2024/03/07 13:18
アラフィフからアラカンの 変化
softcreamです。主人の退職年齢が近づいてきましてこれからの暮らしの話をよくするようになりました。以前は リノベーションして キッチンを広げて大画面のテ…
2024/03/06 10:34
腸活は 認知症予防になる
softcreamです。ママ友の中では 便秘や冷え性の人が多く腸活が話題です。いつもお世話になっている美容師さんも 超がつく便秘で毎日 漢方薬を飲んでいたら大…
2024/03/05 08:29
収納用品を探してくれるアプリ
softcreamです。こんなアプリがあるのをご存知でしょうか。幅や奥行き、高さ、誤差を入力すると収納用品を提案してくれます。LINEからもお問い合わせ出来る…
2024/03/04 07:49
調味料の捨て
softcreamです。冷蔵庫内のチェックは していましたがキッチン引き出しの調味料が ひとつ賞味期限切れでした。天ぷらの時しか使わない 瓶のカレー粉です。少…
2024/03/03 08:09
【介護】発掘作業
パーフェク豚ですなかなか雨が降りやまない。雨の中実家に行くのも面倒である。でも、行かない訳にはいかない。雨の中買い物をして実家に行った。父親も顔色も良く、元気そうである。そういうのを見ると母親をグループホームに入れて正解だったと思う。30分程実家に滞在したが、「母親はどこに行ったんだ?」と5回聞かれた。。父親は比較的落ち着ている。短期記憶は5分で消滅する。私の顔を見るたびに同じ質問をしているように...
2024/03/02 10:52
温度変化にご注意を
softcreamです。4月に向けて お部屋の掃除と整理をしようと思っていましたら主人が発熱しています。最近の寒さに 疲れが重なったのでしょうか。休養と栄養を…
2024/03/02 09:19
学び続けるということ
softcreamです。88歳の父は 兄の車に乗って外出する時に 道を覚えていて家に帰ってから 地図を広げてどこを通ったか辿っています。お墓参りに行くには 大…
2024/03/01 08:01
【介護】ゴミ屋敷に
パーフェク豚です大量のパン等を購入して実家に行った。行く途中で父親に遭遇した。散歩に行って来るそうだ。少しの会話だったが、母親の事は聞いてこなかった。購入するものは、「大量のパンと牛乳とペットボトルのお茶、たまにレトルトご飯」である。ホームヘルパーの方とお話して、減って来たら連絡頂き、私の方で購入するようにしている。今まで冷蔵庫整理と母親からの質問の繰り返しで大変だったが、実家に行ってもだいぶ気が...
2024/02/29 14:30
つけ置きに欠かせないのはコレ
softcreamです。キッチンのシンク内で 五徳をつけ置きする時に使う排水口の止水キャップがとても便利なので浴室掃除用に 買い足しました。毎日 水分を拭き取…
2024/02/29 07:45
防災スイーツ
softcreamです。横浜のスイーツ店で 防災食を見つけました。個包装、5年保存、アレルゲンフリーもあります。防災スイーツ 防災の日に見直そう!もしもに備え…
2024/02/28 08:47
親の自宅整理に90万円以上
残された子どもや孫のためにも生前整理は必要ですね終活を進めていてよかったと安堵しています 今回自宅整理を行うのは二家族両親が亡くなり残ったマンションと以前は5人家族で住んでいたが両親・弟がなくなり独身の兄が一人住んでいる一軒家の二家族 二家
2024/02/27 17:48
一生モノじゃなくても良いじゃない?
softcreamです。最近、あんまり好みじゃないなぁと思う食器があり、購入日を考えてみましたら ちょうど10年経っていました。時代も 好みも ライフスタイル…
2024/02/27 08:49
タイムプレッシャー(時間を区切る)
softcreamです。捨てようと いざ取り掛かっても集中力が続かなかったり、判断に疲れて挫折したりなかなか進まないのが 私達世代のアルアル捨てる「習慣」を身…
2024/02/26 08:40
伝統行事は大切にしたいけれど、、
softcreamです。お雛様は もう飾りましたか?私のお雛様は 染色家の叔母が作った木目込み人形魂がこもりすぎて まるで生きてるようずっと怖かったです。結婚…
2024/02/25 07:54
自分の整理は終わらせましょう
softcreamです。友人が 突然ご両親の介護をすることになり慌てふためいています。ずっとお父様の介護をなさっていたお母様がご病気で入院になったのです。程よ…
2024/02/24 09:21
春の洋服研究
softcreamです。ショーウィンドウが 春の装いになってきまして見るだけで楽しいです。今年は 薄いペールトーンの色と ワイドパンツが多くくすみが目立ったり…
2024/02/23 09:17
【介護】空き家問題
パーフェク豚です私は、市の商店街の中にある築100年の空き家の活用を検討する団体に所属している。この活動での収益はほぼ無い。というか無い。。地元に戻りまちおこしの活動をやっており、その活動の一貫である。親の介護やっていて思う事がある。もし親が亡くなったらである。遺品整理・廃棄、家の売却と言った事がほんと大変だなと感じている。費用も時間も掛かる。なので、60代から生前整理はやっておくべきだと思う。認知...
2024/02/22 18:10
収納を兼ねるカード入れ
softcreamです。美術館へ行くと 買わないようにはしていても印象的な絵のポストカードを買うことがありクローゼットを開けたときに 目に入る所に飾っています…
2024/02/22 08:37
寒暖差は 何を着ますか
softcreamです。気温の予測ができない毎日何を着ようか 迷っているミニマリストはどうしてますかとご質問いただきます。薄手の長袖が基本ですので1年中 同…
2024/02/21 09:13
買い物の便利さか ゴミ捨ての便利さか
softcreamです。 食品以外のお買い物を減らすために持つ洗剤の種類を少なくしています。それ以外にも 洗面所ゴミ箱に使う小さいビニール袋をやめてゴミ箱を洗…
2024/02/20 11:54
思いこみを 外していく思考
softcreamです。私は 母が几帳面で心配症でしたので雨が降るかもしれないから 傘を持とう電車が遅れるかもしれないから 早めに出ようと全てのパターンについ…
2024/02/19 08:03
50代からの20年が重要
softcreamです。認知症は 50代60代を どう過ごしてきたかで発症するかどうか分かれるそう20〜25年の積み重ねです。人と関わる、話す、役割があるの…
2024/02/18 08:40
集中力は、そんなに続かない
softcreamです。世間の中学受験が一段落し 新たな1年が始まりました。毎年、どんな些細なことでも 相談して欲しいと思っています。それは登校前に早起きして…
2024/02/17 10:02
子どもに迷惑をかけたくない!終活で生前整理するメリットと進め方とは?
生前整理は人生の終わりを意識した終活の一部で、老前整理や遺品整理と目的が大きく違います。 生前整理とは、自分が亡くなった後に残された子どもの負担を減らして、相続や遺品整理で苦労しないために自身の身の回りのものを整理や処分することです。 今回
2024/02/17 05:49
後回しにしたら時間が無かった
softcreamです。ママ友達と 子育てが一段落して暇になるねぇと言っていたのも束の間ご自身の病気が見つかったり義理親や自分の親の介護だったりお子様がご結婚…
2024/02/16 09:05
トイレ掃除の注意点
softcreamです。朝からトイレの話題で失礼します。トイレは 使用の度に 便座と床をパストリーゼとトイレットペーパーで拭いています。配管設備会社の 排水実…
2024/02/15 09:38
断捨離、終活、老前整理、生前整理
断捨離も終活も老前整理も生前整理も、物を減らす という行動は同じでだけど、似ているようで、意味合いが少し違います。断捨離は、自分のために行う片...
2024/02/15 06:24
外出と家の中で気をつけていること
softcreamです。陽射しが春めいてきました。母が60を過ぎて花粉症になったため予防で マスクをして外出しています。家の中では 最近手袋をして過ごしていま…
2024/02/14 09:26
クローゼットはホコリだらけ
softcreamです。夜のうちに ホコリが上から落ちて床を掃除すると 汚れています。毎日掃除していても 冬はホコリが目立ちますね。我が家は 全員薄着で カー…
2024/02/13 08:44
レッスン後の再会
softcreamです。2年近く前に 九州からレッスンにいらした方から今回上京のタイミングでお声掛けいただき銀座ランチに行ってきました。レッスン後にご実家の片…
2024/02/12 08:20
夫婦共通の趣味はありますか
softcreamです。3連休いかがお過ごしですか。主人は 小学生の頃から休日は美術館に行く家族の習慣があったそう、自分で描くのも得意です。今日は 予約済みの…
2024/02/11 08:46
10年続けてみるという目標
softcreamです。今年は ブログを始めて 10年目何事も 10年続けてみようと 地道に進む性格です。婚礼家具と洋服全部を捨てたことで気持ちの持ち方が変わ…
2024/02/10 08:58
物欲を抑えるマイルール
softcreamです。洋服も 食器も 雑貨も買えば買うほど もっと欲しくなります。今 持っている洋服は全部活用しているかどこで着る洋服か 食器は 食事スタイ…
2024/02/09 09:54
片付けは伝染する
softcreamです。息子は 机に向かう前に 必ず自室の掃除から始めます。窓を全開、ゴミを捨て クイックルワイパーで床掃除机の上だけでなく 本棚も片付けます…
2024/02/08 07:48
思考は 変わらず 行動はミニマリスト
softcreamです。実家の引越しでは とんでもない量の衣類を捨ててきました。まだまだ未練があり 着ると言い張って持ってきた洋服はやっぱり着る事なく クロー…
2024/02/07 08:44
洋服だけじゃない 無印の回収
softcreamです。収納に使用していた無印のプラスチック引き出しケースは以前ゴミとして出しましたが店舗で回収してくれるとは知りませんでした。状態の良い物は…
2024/02/06 07:39
血流が良くなる入浴剤
softcreamです。今日は 雪予報私は厚着はしませんが 手袋は必ずつけています。以前は 冬もシャワーでしたが息子が帰ってきてお風呂を沸かすので私も湯船に浸…
2024/02/05 09:40
継続力が ポイント
softcreamです。ミニマリストになりたいからと色々なモノを捨ててスッキリする方がいらっしゃいますが無い状態を継続することが 本当のミニマリストへの道です…
2024/02/04 09:24
人それぞれ して欲しいことは違う
softcreamです。気分や体調がすぐれない時手厚くお世話して欲しい人ととりあえず放っておいて欲しい人に分かれます。先週、父が風邪なのか食欲が無いから 様子…
2024/02/03 09:04
母の生前整理で見つけた真の価値:思い出に息吹をもたらす写真の修復
母の生前整理を通じて気づいた「本当に大切なもの」についてのエピソードと、古い写真の整理におけるデジタル化の勧め、傷・破れなどの劣化した写真はあきらめずに修復することが可能だということを、実例を交えご紹介しています。思い出を大切に保管しましょう。
2024/02/02 14:19
お米の種類で 体調が変わる?!
softcreamです。白米を食べると不調になるお話を書きましたがご飯派? パン派?『ご飯派? パン派?』softcreamです。小麦粉が身体に良くないと 最…
2024/02/02 08:44
1月の人気記事 ベスト3
softcreamです。新年より 沢山のアクセスありがとうございます。1月の人気記事ベスト3 地震対策『地震対策』softcreamです。昨日午後の地震は …
2024/02/01 08:43
毎日 収納の扉を開けていますか?
softcreamです。我が家には 大きく分けて収納が7ヶ所 家族3人それぞれの部屋、キッチン、玄関、廊下、洗面所です。洗面所下は 水回りで使うモノを廊下は …
2024/01/31 08:13
片付かない思考の共通点
softcreamです。両親や 年中片付けが大変だと言う友人には共通点があります。「簡単に買ってしまうのに 捨てることは悩む」ことです。お買い物の思考が簡単す…
2024/01/30 11:25
大人も子供もやった人は成果が出る
softcreamです。中学受験がいよいよ今週に迫り家庭教師をしている息子が最後の授業をしてきました。数字や計算が得意でも 文章の理解度や語彙力が足りない子供…
2024/01/29 08:08
兼用で持つ考えかた
softcreamです。休日の朝 地震から始まりました。今回は関東のみのよう 皆さま 充分ご注意下さい。昨日 整理収納ADの記事で靴は 履いている物しか持っ…
2024/01/28 12:40
大人の健康公園
softcreamです。子供が成長してから もうどのくらい公園に行っていないでしょうか。たまたま 息子がジムに行かずに ぶら下がりのできる公園を探していて 大…
2024/01/27 08:08
次のページへ
ブログ村 601件~650件