辛いものを食べるとお腹を壊すのに食べたくなってしまうえーこですもうこれはダメだと分かってるのに仕事の前日夜遅くまで呑んでしまう現象に酷似しています(笑)とある日のランチ久しぶりの外食でウキウキして入ったお店がこちら🔻エスニックレストランですたくさん店舗
派遣社員歴15年の独身OLが何気ない日常に小さな幸せを見つけて記録するブログです ポイ活・節約でお得に過ごすのが楽しみです
「ブログリーダー」を活用して、えーこさんをフォローしませんか?
辛いものを食べるとお腹を壊すのに食べたくなってしまうえーこですもうこれはダメだと分かってるのに仕事の前日夜遅くまで呑んでしまう現象に酷似しています(笑)とある日のランチ久しぶりの外食でウキウキして入ったお店がこちら🔻エスニックレストランですたくさん店舗
物価高でおうちで鍋とか全然してなかったえーこですお刺身でも食べながら飲もうとライフに行ってみたらあんこう鍋食べたいよねって話になりこんな感じでお買い物しました🔻あんこう鍋ってどうやって作るの?!って事でネットで検索身の部分は一度お湯で【湯引き】して臭み
近所にハナマサがあると嬉しいえーこです方南町付近に住んでた頃は歩いて行ける距離にハナマサがあったのでお肉はほとんどハナマサで買ってましたが新井薬師に引っ越してそれもなかなかできなくなりました中野坂上のハナマサに何度か行きましたがまぁそこまでたくさんは利
並んでまで何かをしたいという情熱があまりないえーこです。友達とか恋人と一緒に並ぶとかならそれはそれで待ち時間もまたイベントになるから楽しいと知りました(笑)今日は約1時間並んで食べたカレーのお話です 祝日のランチタイムに人気カレー店の本店へLive仲間のみん
今回の引っ越しもサカイ引越センターさんにお願いしたえーこです。洗濯機の取り付けオプション4,000円も付けてもらったのでめちゃくちゃ安心してたのですが専門業者さんが来たことでいろんなことがわかってしまいました…急遽洗濯機を買い替えることになったそんな話を本日
自炊生活の為にガスコンロは欠かせないえーこです引越しの条件も2口コンロは必須でした引っ越す前の家はガスコンロが常設だったのですが今度の家は付いてない為新調することにしましたジモティとかで探そうとも思いましたが何となく新しいほうがいいかなぁと思い引越し前に
派遣時代はたくさんの方に出逢ったえーこです最後の職場でお会いしたTさんたくさんお世話になってて今回もとあるLiveでお配りする(した)あるものを作ってくださったので急遽お会いすることになりましたお互いの共通地からも大手町で会うのがベストとなり東西線のホームで
初めて蒲田のLive houseに行ったえーこです。蒲田は餃子を食べにかなり昔に行ったくらいで滅多に行かない地なのですがこの居酒屋を見つけてゆっくりここで飲みたい!と心から思いました野郎めしなんて名前なのでてっきり定食屋だと思ったら定食メニューはもちろんのことお
仕事終わって帰るとぐったりでダラダラ過ごしてしまうえーこですなんだかんだBlog更新を怠ってましたが今年も1/12過ぎたし頑張って書こうと思います去年買ってみたものの引っ越す直前までどう調理して良いか分からず放置していた業務スーパーのポテトニョッキ食べてみたら
父が肉より魚派だったので、子供の頃からお肉を食べに行く習慣があまりなかったえーこですあ!近所に昔肉のハナマサが経営してる食べ放題のお店があってそこにはよく行った気がしますでもお寿司とかカレーとか蕎麦とか食べてたような気もします(笑)そんな感じなのでいき
年末は引っ越しの片付けでほぼ終わったえーこですあけましておめでとうございます!去年の初めに書いたBlog目標のBlog100投稿は30日と31日にたくさん書いてなんとか達成しました(笑)AdSenseは残念ながらアカウント消失しました5,000円くらい溜まってた報酬も一緒に消滅
クリスマスの思い出ってあまりないえーこです今の彼と出逢ってから毎年クリスマスを一緒に過ごせるのが幸せだったりしますここ数年は手作りでクリスマスっぽい料理を作ったりしていましたが今年は平日だったこともありデパ地下で色々な食材を購入してきましたRF1のチキンと
普段はお弁当生活のえーこです引っ越し翌日は冷蔵庫もすっからかんでお弁当作る余裕も無かったため久しぶりの外食ランチです現場近くに珍しいロシア料理のお店があったので行ってみることにしました!ランチメニューはこの通りこの日は週替わり限定ランチは無いとの事でし
大晦日に朝からBlogを書きまくってるえーこです。夏休みは部活に明け暮れ宿題を8/31に一生懸命やってた時代を思い出しながら書いてます(笑)実家の近くのスーパーの鮪のお刺身盛り合わせが安くて美味しくてお気に入りなのでいつも実家帰るたびに買って冷凍して持って帰っ
この間お会いした方から、私が使用してるファンデーションを知りたいと言ってもらえたえーこです冒頭文にえーこですと書きながらえーこですえーこですえーこですとヒロシですのフレーズをひとり脳内再生してるとかここだけの話です(笑)学生時代はソフト部で泥まみれにな
5月に名古屋に行って来たえーこです旅行記とか書こうと思いましたが今回はお店ごとに分けて紹介していきたいと思います名前は有名ですごく気になっていたお店の一つ『寿がきや』に行くことが出来ました!!これはかなりの幸せ度合いです!! 飲みの締めに最高のラーメン名
お弁当おかずシリーズ書いてたら腹が…減った…井之頭五郎さん状態のえーこです揚げ物系はダイエットとか掃除がめんどくさいとか色々と理由をつけて手をつけないできたのですがたまには揚げ物だって食べたくなるし食べたら幸せな気持ちにもなるのですという事で今回も揚げ
土鍋でごはんを炊き続けていたえーこです土鍋で炊くのには慣れたものの家にいる時にしか炊けないのはここ最近のハードスケジュールで隙間時間を何とかやりくりしてごはんを炊く日々もありました(笑)Amazonプライム感謝祭にてついに購入した電気圧力鍋によって小さな幸せ
今週の月曜日に引っ越ししたえーこです引っ越しBlogも書きたいところですが年内目標100投稿までお弁当のおかずBlogを続けて書きたいと思います!おかずは多い方がお昼が楽しみになるので冷凍食品も活用中ですホームパーティの1品にもなりそうなのでコチラを購入してみまし
食事は節約するためとは言え安ければ良いわけではないけど安いと嬉しいえーこです美味しさもやはり大事!そしてある程度の手間も大事!本日ご紹介する冷凍食品はお弁当にもおつまみにも大活躍のフライドポテトです毎日お弁当を作ってるとマンネリ化してくる中新しい食材を
値上げラッシュの前に業務スーパーで食材を買い込んだえーこです普段買わないものを買う良い機会だったので🔽色々と買ってみたなかから早速使ってみた感想を記録しておこうと思います普段食べるパスタと違うと特別な感じがして幸せな気持ちになったので良かったら参考にし
業務スーパーでまとめ買いしまくってるえーこです何故なら4/1から値上げラッシュなのと恒例の総力祭中だからですもともと安いのにさらに値下げとか嬉しすぎて幸せです!!これを機に初めて買ったものから普段から使いまくってリピ買いしてるものまで総力祭だからこそ買って
飲み会も少しずつ減らしてやるべき事をやる年にしたいえーこですそれでもバンド関係の仲間飲み会は勉強にもなるしなるべく参加したいところでもあります去年の5月頃第3回目の千葉会に参加させていただきました🔽早10ヶ月くらい経ちましたが小松菜料理と小松菜ハイボールは
iPhoneの容量がいっぱいいっぱいになってついにiCloudの月額制(200GB)に手を出したえーこです。30万円の新機種も捨てがたいけれど今年は色々と出費もありそうなのでとりあえずはcloudで様子見ですそして写真だけはAmazon Photoにバックアップしてるので見返してたら過去
昔懸賞でiPod miniを当てた事があるえーこです宝くじはほぼ外れますが(笑)高価なものでは無くてもやはり当たると小さな幸せ感じちゃいます!ここ最近で当たった懸賞はこんな感じです au スマートパスプレミアムで当たったものポイ活・節約にも欠かせないauのスマートパス
新井薬師近辺のお店開拓もしているえーこです新井薬師あいロード商店街にも素敵なお店が結構あるのですが1人では居酒屋あまりいかないのでご近所友達と一昨年行ったお店の再投稿ですもうメニューとかは変わってると思いますがとても雰囲気の良いお店だったのでBlogに残して
秋葉原の飲み放題居酒屋情報を調べることが多いえーこですバンドのリハやCLUB GOODMANでのLive後など秋葉原で打ち上げ飲みする機会が多いのですがやはり飲み放題でリーズナブルに尽きるのですいつも使ってるお店が満員だった時にいろんなお店を知っておくのは大事なこと
飲み会以外では外食はほとんどしないえーこですなのでご飯を食べるお店とかにかなり疎いのです以前中野でハンバーグを食べに行った写真が出てきたのでBlogに残しておこうと思います 中野でハンバーグを食べれるお店を探して【六曜舎】にいくことになりましたご近所仲間が
交通費を節約するために中野駅まで歩いて移動するえーこですバスに乗る・自転車に乗るは極力しないため通勤がある日は1日大体6,000歩くらいの運動量ですそんな私は歩いてポイ活できるアプリを何個か入れてるのですが最近ジョギングも復活させた事で1日10,000歩超えが増えて
TikTokの動画検索で料理動画を観るのが日課になりつつあるえーこです特にサンドイッチとおにぎらずの動画が見てて楽しいです(笑)🔼現在キャンペーン中なのでまだTikTokを使ったことない方はポイ活にご興味ある方は是非チェックしてみてくださいここ数日はBlogにも書いた
今の職場に派遣されて2年半が過ぎたえーこです派遣された時はエクセルやパワポのスキルがあんまり無くて諦めかけた時もあったけれど続けてきたおかげで一通り出来るようになってきたのは本当有難い事ですそんな職場の飲み会で本格中華料理をいただいた時のBlogを再投稿した
3/13はサンドイッチの日だと知ったえーこです。3と1(さんといち)だからと1が3に挟まれてるかららしいです(笑)そんな日じゃなくても週1〜2回はサンドイッチ弁当なので今日もそんな事は知らずにサンドイッチ作りました流石に作りすぎて普通の具材じゃ物足りなくなってる
業務スーパーのお気に入り商品が何故か欠品状態のえーこです前のBlogは書いたら何故かその商品が欠品になってしまう事が多くそれは読んでくれてる数が今の10倍くらいだったからもしかしたらって思えたのですが今は単に人気商品を見定める目が肥えてきたと言う事でしょうか
中野区に住んで約15年のえーちゃんです中野は憧れの場所でもあり飲み屋さんも沢山あって開拓のしがいがある場所です今まで沢山のお店をBlogにて紹介しましたがBlogリニューアルに伴いまた行きたいなと思ったお店の内容は再投稿していますこのお店も雰囲気がとても良く色
コロナ禍前は大人数で定期的に女子会をしていたえーこですコロナ禍が明けてから少しずつ会う機会は増えましたがそれでも大人数での女子会は出来ず…昨年3人女子会(グータン飲み)した時の内容を再投稿です行ったお店の記録は自分的にも役に立つので過去に行ったものも記録
20年近く前に西麻布で働いていたえーちゃんです当時は千葉から通っていたこともあり都心の居酒屋を開拓しようなんて微塵も感じませんでしたが現在歩いてその辺りへ行ける職場で働いているのでたまには麻布界隈も開拓してみようかなと思い立ったところです先日友達の職場が
バンドのリハは秋葉原のスタジオが多いえーこですみんなの中間地点みたいな所ですしね!そしてバンドマンといえば酒!練習が終わればとにかく酒!これがまた楽しみの一つでもあり幸せを感じるひと時でもあります(笑)バンドやってる方はどこで飲もうか〜と迷うこともある
Blogにキューピーコーワゴールドαプレミアムの事を書いたら、早速反応いただいた方に毎日飲むものではなく、疲れた時に飲むものである事を教えてもらえたえーこです情報を発信しながら自分にも有益な情報をいただけるBlog最高ですね!!ここを読んでる方も是非コメントな
職場のポイ活仲間(寧ろ師匠)とポイ活トークしながら帰るのが楽しみなえーこです現在TikTok LiteでPayPayポイントに8%増量で変更できるキャンペーンが始まってます何がなんやらだったので速攻で職場のポイ活師匠に聞いてみた内容を本日のBlogにしたいと思います!たかが8%
毎日サプリメントが欠かせない歳になってしまったえーこです最近久しぶりに会った仲間に活動的だよねと言われてこんなインドアでめんどくさがりな私のどこが活動的なのか…と思ったのですがもしや…キューピーコーワゴールドαのおかげなのではないか?!私はこの歳にな