この日は、サイゼリヤ キラリス店に来ました! サイゼリヤ グランディールイチイ店にはオープン以来何度か行ってみ
《今蔦!》今週の蔦屋は『コトモノマルシェ』『久が原 高級角食三日月 村井』の高級角食と『おだんごこまち』のお団子が待ってます♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
『フーディングカフェ・エス』3月いっぱいの牡蠣メニューを滑り込みで頂けてラッキー♪
この日は、ひさしぶりに中道の『フーディングカフェ・エス』さんへ。 真っ赤なドアが目印の可愛いカフェです。 場所
地域タグ:函館市
今回の札幌土産は北海道期間限定出店(4/8迄)の『東京ミルクチーズ工場』【蜂蜜&ゴルゴンゾーラクッキー】をget!
3/27-28と札幌出張に行ってきました! 毎回、帰り際に札幌駅のDAIMARU でお土産を買ってる私ですが、
地域タグ:札幌市
次のトレンドスイーツはコレ!『ロクテンハチ』で買える【タオルケーキ】は手軽でキュートな今どきスイーツ♪
マリトッツォ、アサイーボール…と定期的にバズるスイーツがありますが、2025年は何かなー?と考えると、【ドバイ
地域タグ:北斗市
『ブーランジェリーエプイ』JR大沼公園駅から徒歩3分。北海道産小麦を使用したホテルベーカリー
この日は、以前から行ってみたかった「EPUY HAKODATE」のベーカリー<ブーランジェリーエプイ>に行って
地域タグ:七飯町
「Cafe iroha」遠方からでも絶対行くべき!絶品カレーとエスニック料理の山中カフェ
この日は江差町方面へ出張時に行ったお店を紹介します! 函館からだと車で一時間ほど掛かりますのでなかなかの遠方に
地域タグ:上ノ国町
「居見世 茶蔵」のローストビーフ丼。まだまだ通わなきゃ!魅力いっぱいのお洒落な和カフェ。
はい、前回「こりゃ、また再訪しないとな~」と言ってた、松前町の「居見世 茶蔵」さん。 予告どおり再訪です居見世
地域タグ:松前町
新鮮なお刺身が味わえると評判!漁師の営む居酒屋『月虹』は密かな人気店♪
単身赴任中の夫が連休で帰ってきたので、この日は以前から行きたかった居酒屋さんへ。 場所はこちら↓ https:
地域タグ:函館市
『ゆとりろ洞爺湖』ウェルカムサービスに全国の地酒やプチデザートがある、ワンコも一緒に泊まれる温泉宿♪
出張で洞爺湖に来ました! この日、会社に予約してもらったホテルはこちら⬇️ 『ゆと
地域タグ:洞爺湖町
函館国際ホテルのアゼリア〈フュージョンベストランチ〉オンライン予約限定30%Off!3/31(月)迄
この日は、函館国際ホテルの『アゼリア』さんでランチです。 3月8日(土)から始まっている<フュージョンベストラ
地域タグ:函館市
『FRUITS CANDY FACTORY 函館店』アサイーボールが人気♪ 3/5ドンキ美原店にオープンしたフルーツ飴専門店
3/5にドン・キホーテ函館店にオーブンした『FRUITS CANDY FACTORY 函館店』さん。 オープン
地域タグ:函館市
ミスドの【桜もちっとドーナツ 2025】3/5から発売中!これを食べると春到来だね♪
この日に買ったのは、大谷翔平も日本に帰ってきてすぐに買ったとゆ~ミスタードーナツ!! ちなみに、大谷翔平セレク
地域タグ:函館市
店名は「こだわり」驚きの美味しさ!こだわりの澄んだスープが魅力の完飲必至ラーメン
この日は、長万部でランチです。 こちらのお店のクチコミが良かったので来てみました。 長万部町にあるラーメン店
地域タグ:長万部町
《今蔦!》みんな大好き♪TKGに全国のプリンたち「 たまごとわたし リターンズ」始まりました!
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
『らーめん杏』2025/3/17(月)オープン!湯の川温泉・函館アリーナ近くの新ラーメン店
本日3/17(月)に新しいラーメン店がオープンしました! 『らーめん杏』というお店です✨ 場所は
地域タグ:函館市
函館国際ホテルの人気ランチ♪いちごと和食が融合した『松前小町 with Strawberry』で春満喫♪
《PR》この度、函館国際ホテルの『日本料理うなぎ 松前』の【松前小町 with Strawberry】というユ
地域タグ:函館市
「夢恋座」パフェにも夢ちゃんにもハマること間違いなし!【黒胡麻アイスのパフェ】の巻
ひさしぶりに夢ちゃんパフェが食べたーい! そう思い立ったこの日、梁川町の『夢恋座』さんに行ってきました! 場所
地域タグ:函館市
《今蔦!》函館蔦屋の週末は『ピロシキ博2025』『モノクラVol.10』は3/15-16の2日間☆『元祖おつまみ屋』は3/23(日)迄
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
『三貞』の3月のおそばは【牛ホルそば】ホルモン嫌いもこれならイケる!ふわとろホルモンと絶妙な脇役たちのコラボ♪
毎度おなじみ『三貞』さんの<月替わりそば>ですが。、3月は【牛ホルそば】です! いつも意外な食材をお蕎麦とぴっ
地域タグ:函館市
『カフェくるる』メニュー豊富でリーズナブルにランチできちゃう!八雲町のアットホームカフェ♪
この日は、八雲町でランチです。 初めての『カフェくるる』さんに来てみました。 場所はこちら⬇&#
地域タグ:八雲町
Cafe futur MINOWA(カフェフュチュール箕輪)2/24オープン!気軽にカフェランチ&スイーツ
2025/2/24に杉並町にカフェオープン!の知らせを聞きました。 最初の頃はドリンクとスイーツの提供のみでし
地域タグ:函館市
『グリーンリーフ』すぐ近くに移転&リニューアル!お洒落カフェに大変身♪
リーズナブルな価格で日替わりランチなどが頂ける『グリーンリーフ』さん。 以前も何度か行ったことがありますが、以
地域タグ:函館市
のり弁がハンバーガーになっちゃった!? ほっともっとの【のり弁バーガー】はのり弁の美味しさがムギュギュっ♪
ある日、この広告を見てクギヅケになるの巻~♪ その名も【BENTO BURGER】! しかも販売するのは、ハン
地域タグ:函館市
「洋食とBAR nanaya」仕事帰りにぶらりと寄りたい!美味しい料理に種類豊富なお酒…〆パフェまで揃ってまーす♪
この日は、友だちのYuちゃんと「洋食とBAR nanaya」さんで夜ごはんです。 田家町にあるこちらのお店、以
地域タグ:函館市
『おむすびと田舎料理 むすび』厚沢部町の畑の中にあるおいしいお洒落カフェ♪
この日は、以前から行ってみたかった厚沢部町の『おむすびと田舎料理 むすび』さんに行ってみました。 場所はこちら
地域タグ:厚沢部町
今日は飲みたいけどおつまみどうする?「洋食デリ リベルタ」のアンティパストミストならバッチリ♪は
明日はお休み~✨ せっかくだから、ゆっくり家で飲みたいけれど、おつまみ作るの大変だし、冷蔵庫にな
地域タグ:函館市
「手打ちそば 和味(なごみ)」江差町の人気蕎麦店はサクサク天ぷらが最高♪
この日は、江差町でランチ。 たまたま通りがかった、こちらの蕎麦店に入ってみました。 『手打ちそば 和味(なごみ
地域タグ:江差町
《今蔦!》マルシェは「Happy White day ~flower&sweets」南側入口には「ISHIYA G」&「PRESS BUTTER SAND」が登場です♪
なんかタイトルが横文字ばっかり!w 今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP U
地域タグ:函館市
「OTTO (オット)」ランチメニューはドリンク・デザート付きでリーズナブルな釜焼きピザ店♪
この日は、北斗市本町(旧大野町)の『OTTO 』さんにランチに来ました。 場所はこちら⬇
地域タグ:北斗市
「ブログリーダー」を活用して、かのんさんをフォローしませんか?
この日は、サイゼリヤ キラリス店に来ました! サイゼリヤ グランディールイチイ店にはオープン以来何度か行ってみ
<<昨夜、サーバートラブルが生じてブログが見れなくなっていました!ご迷惑をおかけしました…復旧してますので、今
《PR》函館国際ホテル『アゼリア』さんで、点心とスイーツが織りなすチャイニーズ・アフタヌーンティ、《サマーチャ
はま寿司桔梗店さんが6/3から2週間ほどリフレッシュ工事のため休業しており、6/21(土)にリニューアルオープ
本日2025/6/27(金)に『鶏白湯専門店 蓮~ren~(らーめん初代一縁 美原店)』がオープンしました!
この日は函館駅近くでランチとなりました。 たしか最近この辺に食堂がオープンしたよな~と来てみたのが、こちら。
二週続けて仕事で松前町に来たので『道の駅 北前船 松前』のうみかぜ食堂でランチすることに。 場所はこちら&#x
ひっさしぶりに来ました~! 『やさいばーみるや』さんの<<木曜限定ランチ>>です✨ 場所はこちら
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
この日は、友人たちと4人で『cola de gato コラ デ ガト』で夜ごはんです。 以前、オープンして間も
《PR》この度、本通にある『地酒屋 醸 (じょう)』さんチョイスの日本酒を味わう機会に恵まれましたのでご紹介し
6/20(金)に函館朝市に『すしざんまい』ができる! と聞いて行ってみたのですが… 場所はこちら⬇
美原に新しい鯛焼き屋さんがオープンしてたので行ってみました♪ オープン直後にも行ったのですが、夕方になってしま
この日は、七飯町の高台にある『お空とことりcafe』さんに来ました。 こちらのお店、5/1にオープンしたばかり
この日は上ノ国町でランチとなりました。 いつもお世話になっている『道の駅上ノ国もんじゅ』さんに来ましたよ。 場
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
『1珈琲』(ワンコーヒー)さんで、6/7~10の4日間限定で【手包み求肥セット】を提供していたので、予約の上で
この日は、丸亀製麺さんでランチ。 どこでランチしようかな~?と考えるのも面倒な時、撮っても重宝する丸亀製麺さん
この日は、大沼国定公園の目の前!とゆー素晴らしいロケーションのレストラン『Ristorante YUKARA』
末広町に異色のラーメン店がオープン!?と小耳に挟み、一体どんなお店?と気になってましたが、今回プレオープンにご
本日2024/7/2(火)に素敵なアイスクリームカフェがオープンしたのでご紹介しまーす✨ 「Ic
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介し
美原に新しいスイーツショップがオープンしました! 『ふんわりsweets Mie』というお店で、6/8にオープ
昭和にある『ヴィクトリアステーション函館昭和店』が改修工事をしていて、6/27(木)にリニューアルオープンした
昨年も行った『グルメだよ!全員集合 in北斗』が今年も始まりましたよ~! 6/29㈯30㈰の2日間で開催されま
2022年11月にオープンした『鶏白湯そば星(あかり)』さんにオープン以来1年半ぶりに来てみました! 今回、新
この日は森町でランチです。 以前、新聞でこちらの【やきそば】が紹介されていたので来てみたのが『そば処太田屋食堂
この日は、3か月ぶりに『café Mägin(カフェマギン)』さんに来てみました! 前回来た時はオープンしたば
花園町にある『そば処 味の花園』さんで、季節限定メニューが始まったそうなので行ってみました。 昭和41年創業の
街中にありながら、提携駐車場もあって平日は限定数ながらお得な前菜プレートがある!と聞いて、行ってみました♪ こ
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介して
先日、杉並町の電車通り沿いにある『HAPPY AS LARRY』(→通称ハピラリ)さんで、週に1.2度だけ定食
ひさしぶりに「四季海鮮 旬花」さんのランチを食べに行きました。 こちらのお店、もう昨年あたりから、予約ナシでは
以前、オープンした日に紹介した、100日だけのチョコクロワッサン『Tonybake』(トニーベイク)が、いよい
今年4月に港ヶ丘教会から南部坂に移転した『cafe wave snow』(カフェウェーブスノー)さん。移転から
ひっさびさに来ました! 中道にある『洋食のごくらく亭』さんです。 場所はこちら https://maps.a
この日は、本町にある『BUZZキッチン』さんでランチです。 こちらのお店は、今年2月にオープンしたばかりのお店
この日は、石川町の『函館ふうげつどう』さんに行ってきました! しばらくお休みしていたイートインコーナーが5月に
本町に新しいお店がオープンしました! 6/15にプレオープンし、6/17(月)がグランドオープンだったようです
今、 函館蔦屋書店でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPやマルシェイベントを紹介して