今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
『韓国健康酒場 ビビンバ小屋』サムギョプサルで乾杯!老若男女が集う美原の人気店♪
この日は、美原の『韓国健康酒場 ビビンバ小屋』さんへ行って来ました。 以前から行ってみたかったお店ですが、夜し
地域タグ:函館市
函館『嘉福堂キッチン』の【カボチャの雪んこプリン】が北海道知事賞受賞したぞー!
みなさん、こちらのお知らせは見ましたか~? カドーフーズさんの『嘉福堂キッチン』で販売している【カボチャの雪ん
地域タグ:函館市
「四季海鮮 旬花」冬は釜飯も楽しめるおすすめ日替わりランチ~益々進化してます♪
この日は久しぶりに『四季海鮮 旬花』さんへ。 とにかく毎回大満足のランチを頂けるお店なので定期訪問です。 場所
地域タグ:函館市
ベトナム料理に手作りケーキ♪洞爺湖のほとりにあるお洒落カフェ『yucana (ユカナ)』
この日は、洞爺湖町でランチです✨ 洞爺湖と言っても、洞爺湖温泉のあるエリアではなく、もっと北側の
地域タグ:洞爺湖町
《はこだてお魚やさん巡り》『はこだてごっこ』はお惣菜もあって忙しい人の強い味方♪
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 この日訪れたのは、七重浜にある『はこだ
地域タグ:北斗市
二十間坂の上に佇む白亜のレストラン『maison Fujiya(メゾンフジヤ)』1Fサロンなら美味しい料理を手軽にいただけます♪
この日は、『maison Fujiya(メゾンフジヤ)』さんにランチに行ってみました。 メゾンフジヤさんと言え
地域タグ:函館市
《ガストフィットメニュー》3品選んでドリンクバー付き税込990円~!夜もOKの神メニューが登場したよ♪
2/20(木)からガストにて新企画が始まりました! その名も【ガストフィットメニュー】です。 この日に訪れたの
地域タグ:函館市
本日2/22は猫の日♡ファミマの「ファミリ~にゃ~ト大作戦 !」が可愛すぎる件♪
今日2/22は猫の日ですよね~ そんな昨今、ファミリーマートに行ってみると盛大に猫の日を意識した商品が増えてた
地域タグ:函館市
『軽食喫茶 カフェっコ』忙しい日の強い味方!種類豊富なお惣菜テイクアウトがうれしい♪
この日、以前から行ってみたかった『軽食喫茶 カフェっコ』さんに行きました。 場所はこちら⬇&#x
地域タグ:函館市
「五島軒」の【五島めん】《期間限定・1日20食限定》函館真昆布・王様しいたけの鶏ブイヨンスープが絶品!
ある日、この告知を見て「これは絶対に食べねば!」と決意。 2/16(日)から五島軒五稜郭タワー店でのみ提供開始
地域タグ:函館市
『麺家 美豚~Menya Biton』美豚の名にふさわしい美しいスープ。豚骨ラーメンのお店 2/18(月)オープン!
2025/2/18(月)、豚骨ラーメンのお店が新規オープンしましたよ~✨ 『麺家 美豚 Meny
地域タグ:函館市
《今蔦!》マルシェ「WE LOVE CATS!」に初出店 の鰹節屋「ちきり清水商店」☆「絹焼包み 月の雨」は【冬の飲むクレープ】を販売中♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
びっくりドンキーで回鍋肉ってどゆこと?ボリューム抜群満足ランチの登場!期間限定♪
この日は、びっくりドンキーさんでランチだよ。 とゆーのも、最近こちらを見まして! 《ごはん、すすむ、すすむ。》
地域タグ:函館市
「cafe&bar Lux(カフェバールクス)」昼はパスタ、夜はお酒が楽しめるカフェバー
この日のランチは梁川町にある「cafe&bar Lux(カフェバールクス)」さんです。 こちら、202
地域タグ:函館市
《今蔦!》『ハジマル・マルシェ』土日開催!「Tea Room AliCe」「東京浅草 岡田屋」も16(日)迄。お急ぎくださーい♪
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
「楽しもう宇宙一」トッポッキ・キンパ・販売してるチャルスさんも魅力的♥2/22-23の『はこだてFOODフェスタ2025』にも登場しまーす♪
さてさて、昨日こちらのInstagramを見て、安川農園の焼き芋を買いに行ったよ~と紹介しましたが… この、函
地域タグ:函館市
「道の駅 みそぎの郷 きこない」で塩パン・北の豆あんぱん・オリジナルポテチなどなど魅力いっぱい!
毎週水曜日の≪道の駅おいしいもの巡り≫です! この日は、木古内の道の駅でお昼を買うことにしたよ~✨
地域タグ:木古内町
「広島風お好み焼き ピックアップ」のお得なランチセットは熱々ヘルシー!ライブもやってる楽しいお店♪
この日は、堀川町の『広島風お好み焼き ピックアップ』さんでランチです。 こちらのお店は、2023年11月にオー
地域タグ:函館市
美味しいパンと料理の融合♪ぱん屋wakka×森山料理店のコラボ商品から目が離せません!
昨年8月に桐花通りに移転した「ぱん屋wakka」さんにはもう行きましたか? かわいらしいお店の外観も相まって、
地域タグ:函館市
韓国料理『ヒンナ』キムチ食べ放題の週替わりランチはご飯を食べすぎちゃう美味しさです♪
この日は、昨年11月に菊水小路から梁川町に移転した『ヒンナ』さんでランチです。 場所はこちら⬇&
地域タグ:函館市
「ふんわりsweets Mie」の希少限定【バレンタインBOX】毎週末(土)(水)のみ営業のシフォンケーキやさん♪
史上最高にふわふわのシフォンケーキを週2で販売している『ふんわりsweets Mie』さんで、数量限定販売して
地域タグ:函館市
「道の駅 北前船 松前 うみかぜ食堂」3/30までは冬限定メニューが登場してまーす♪
毎週水曜日の≪道の駅おいしいもの巡り≫です! この日のランチは、松前町の『道の駅 北前船 松前』です'
地域タグ:松前町
ミスドの<ピエール・マルコリーニ第2弾>は非対称ハートのお洒落ドーナツ♪
先日、1/10(金)から始まった『misdo meets PIERRE MARCOLINI』(ミスド×ピエール
地域タグ:函館市
《今蔦!》「バレンタインマルシェ」継続中!「DOTS」登場☆「コッコテラス」の絶品エッグタルトも再登場してまーす!
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
地域タグ:函館市
ケンタの【とりの日パック】が期間拡大スペシャルで2/25(火)迄買えちゃうよ♪
しばらく行ってなかったケンタッキーフライドチキンですが、1/28(火)から【とりの日パック期間拡大スペシャル】
地域タグ:函館市
2025年ヌン活第2弾!和のアフタヌーンティ~ はこだて 色彩茶会【春凛】を函館国際ホテルの『日本料理 松前』で頂きました♪
先日、函館国際ホテル【ル・アーヴル】の《ピンク&ストロベリー アフタヌーンティ パリジャンスタイル with
地域タグ:函館市
「ブログリーダー」を活用して、かのんさんをフォローしませんか?
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
Instagramで見た『DEEP TIME』さんの【いちごパフェ】があまりにも美味しそうで! 食べられるのは
この日は、仕事が押してお昼時間にランチを食べ損ねてしまい、通常のお店のランチ時間である14時間近になってしまい
山の手の「中和廊」さん前を通ると、車が停められそうだったので、この日のランチ店に決定! 以前の店主さんが高齢を
ひさしぶりに『マルス082』さんに行ってみました。 以前来たのはオープン間もない頃で2023年10月でした。
この日、お昼時はいつも込み合っている乙部町の『しおトンコツラーメン嶋』さんに来てみました。 前から来てみたかっ
この日は長万部町でランチです。 お腹ペコペコで来たのは『DELI57』さんです。 場所はこちら⬇
この日は大野新道沿いにある『レストラン菜花館』でランチです。 場所はこちら⬇️ h
この日は、以前から行ってみたかった『+Q COFFEE(プラスキュー コーヒー)』さんでコーヒータイムです。
ってなわけで、GWに天気もイマイチだし「Wolt」しちゃうかい?と『月の雨』さんにオヤツクレープを注文した次第
なんだか毎日、オープンのお店を紹介している昨今でーす。 本日5/9(金)、鍛冶の産業道路沿いにあったマクドナル
本日2025/5/8(木)、新しい飲食店がオープンしました その名も『函館おさかなセンター』! 宇賀浦町の福田
暫く休業されていた高盛町の『八宝園』さんが、5/6(火)に宇賀浦町に移転してリニューアルオープンしました&#x
この日は、『Chai 茶 (チャイチャ)』さんでランチです✨ 場所はこちら+
今、 函館の蔦屋書店 でこんなことやってますよ~!!とフード系のPOP UP SHOPを紹介している<今 蔦!
この日は、café Mägin (カフェマギン)さんで最近ランチプレートを始めたそうなので行ってみました! 場
この日は、新函館北斗駅近くの『tete cafe』さんでランチです。 こちらのお店、11~17時の通し営業なの
かなり以前からお店のInstagramをフォローしていて気になっていたお店『焼菓子Kuu』さんについに出会えま
この日は、仕事でせたな町に行ったついでに、以前から行ってみたかった『サッカムセタナイ』さんに行ってみました。
堀川町に新しいラーメン店がオープンしてたので、オープンから一週間ほど経ってからノコノコ行ってみましたよ。 場所
この日は、湯の川の「cafe & bar 月夜の・・・」さんでランチです。 コロナ禍の間はテイクアウト
Instagramでこちら⬇️のお知らせを見たので行ってみました! 場所はこちら&
昨年もここで買いましたね~❗たけのこ。 セイコーマート柏木店向かいのYAMAHA さん前に、今年
今年1月に、たまたま通りかかって見つけた素敵カフェ『Cafe Sanado (カフェサナード)』さんでは月2回
今、函館蔦屋書店でこんな素敵なイベントやってるよ~と、紹介している≪今蔦!≫です。 5/17(金)~19(日)
この日は前もって予約して、友人二人と『ラクチーナヴェンティトレ』さんへ。 場所はこちらです👇
昨日2024/5/15㈬、田家町にとーっても素敵なお店がオープンしたのでご紹介しまーす! オープンのお知らせを
函館国際ホテル『アゼリア』さんで<スプリングフェスタ>というパーティプランが始まりました! 今回、このパーティ
この日は、大町の『福々亭』にてランチです。 場所はこちら👇 https://maps.app.
昨年7月に末広町にオープンした『NK2FARM SHOP&CAFE』(エヌケーツーファーム ショップア
この日は久しぶりに「Pokke dish」(ポッケディッシュ) さんでランチしました。 場所はこちら
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 今回は3/22にオープンしたばかりで2
この日、仕事でちょうどお昼に大沼を通りかかったので、こちらのカフェに行ってみました⬇࿠
GW、帰省中の長男がお誕生日を迎えるので、バースデーケーキを予約することに。 今回のバースデーケーキは、3月に
函館のお魚屋さんをボチボチ紹介している【はこだてお魚やさん巡り】です。 GW、長男のお誕生日があったので、お魚
こちらのお店に伺ったのは4月中旬でしたが、お店の営業日を考慮して記事は5月になってからupしてまーす!5月は5
今、函館蔦屋書店でこんな素敵なイベントやってるよ~と、紹介している≪今蔦!≫です。 さてさて、いよいよゴールデ
先日、春のバル街に行った日、バルはお昼12時から参加してましたので、夜になってから少し小腹が減り、函館駅前の『
この日は仕事帰りに大沼を通ったので、【大沼だんご】を買って帰ることにしました。 いつも『沼の家』さん一択の私な
この日は本町でランチしたのですが、ひさしぶりに<あかふう>でランチすることにしました! 何年ぶりかしら~、懐か