chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行 https://fuwari-x.hatenablog.com/

ヨーロッパ好きにして飛行機が苦手だった私が、SFC修行を経て今年はなんとANAダイヤモンド2期目。休暇が取れない勤め人ですが、この機会を活かすべくカレンダーとにらめっこしてフライトの機会をうかがっています。

ふわり♪
フォロー
住所
未設定
出身
未設定
ブログ村参加

2019/05/29

arrow_drop_down
  • 【町田】落ち着いた大人の空間が登場「鮨 やざわ」

    2025年(令和7年)3月 相棒の誕生月、天婦羅おばたを予定していたのだけれど、相棒の通院日と重なってしまったので断念し、かねてからチェックしていた町田の鮨屋へ行ってきました。アルコール禁止の相棒は、アルコールなしでも長らく食べていないお寿司がいいとの希望。一休.comでのダイヤモンド会員継続のためのポイント稼ぎも兼ねていましたが、結局他の宿泊でクリアしています。 かつて人気のカフェがあった場所でしたが、コロナ禍を経て鮨屋になっていると知ったのは1年ぐらい前のこと。でも既に開店からは2年半になるという鮨やざわにお邪魔しました。 11時半の開店時刻に扉が開き、一番客で入店します。カウンターは8席…

  • いただきもの 新潟県村上市【〆張鶴】&魚沼市【緑川】

    2024年(令和7年)3月 いつもの知人が日本酒を送ってくれました。前回までとは違う酒屋なので、また違ったチョイスです。新潟県からの2本ですが、海にほど近い村上市と米どころ魚沼市の酒造。〆張鶴は何度も飲んだはずですが、購入した記憶がありません。いずれも初の登場です。 いずれも早めに飲むことを推奨しているのだけど、残念ながら相棒は禁酒中。私ひとりでは飲むことになったのはとても残念でした。 新潟県村上市 宮尾酒造㈱ 【〆張鶴】春しぼり 純米吟醸生原酒 新潟県魚沼市 緑川酒造㈱ 【緑川】霞しぼり緑川 生酒 【〆張鶴】 原材料 山田錦100%使用 精米歩合 50% アルコール度数 17度 製造年月 2…

  • 【ANA】ホーチミン・タンソンニャット空港発ビジネスクラス搭乗記&お土産編/機内映画編

    2025年(令和年)2月24日(月) 2月の三連休を利用してホーチミンを訪れています。前回はタンソンニャット国際空港のLe Saigonnais Loungeの話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 往路と同じく帰路もなぜか車椅子の団体客が多数。何かベトナムで大会があって同じ団体だったとしても、その人たちは日本人ではなかったんだよね。羽田空港到着時に迎えの車椅子の数を数えたら30台以上あったから、そりゃ搭乗には時間がかかるわ。さらに到着が遅れている乗客を15分以上待ったりしても、ウエルカムドリンクは出ない。臨機応変ってないのかな、と厚かましい愚痴を言ってみる。 帰り…

  • 【空港ラウンジ】ホーチミン・タンソンニャット国際空港「Le Saigonnais Lounge」

    2025年(令和年)2月24日(月) 2月の三連休を利用してホーチミンを訪れています。前回は広東料理のランチとオイルマッサージの施術を受けに行った話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com フライト時刻は23:05。チェックインはカウンターで搭乗券を受け取ることが必須で、カウンターオープンは3時間前の20時。ホーチミンからタンソンニャット空港まではGrabタクシーで30分ぐらい。会社終業後は道路も混むだろうと思いつつ、17時過ぎには手持無沙汰になり、Grabタクシーとサイゴン歌劇場前で落ち合います。小さな広場ですが待ち合わせるには場所の特定が意外と難しく、なかなかドライ…

  • 【ベトナム】ホーチミン最終日は「點都得 Dim Tu Tac」でランチ&「MIUMIU Spa」でオイルマッサージ

    2025年(令和年)2月24日(月) 2月の三連休を利用してホーチミンを訪れています。前回は地元で有名なベンタイン市場などを回ったホーチミン旧市街の散策について書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 最終日。フライト時刻は23:05。しかも、ハノイと同じく必ずカウンターでチェックインしなければならないのでフライト3時間前までじゅうぶん時間があります。チェックアウトギリギリまでホテルにいたとしても、7時間ぐらい時間潰しが必要。半日ツアーなども検討しましたが、相棒の調子がすこぶる悪い。 ならばマッサージに行こうということになり、観光客に人気だというMIUMIU Spaの予約…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ホーチミン旧市街観光-後編

    2025年(令和年)2月22-23日(土-日) 2月の三連休を利用してホーチミンを訪れています。前回は2,3泊目の宿泊先、Caravelle Saigon Hotelの朝食ビュッフェの話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com さて、ホーチミン旧市街の観光の続きです。サイゴン歌劇場を北東から南西に通るLê Lợi通りはホーチミン旧市街のメイン通りのひとつ。 この交差点を北西へ行くとホーチミン市人民委員会。1902-1908年に当時のサイゴン市庁舎として建てられたフレンチコロニアル様式の建物です。公開されていないけれど人気のスポット。前にはホー・チ・ミン像があります。 ホ…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ホーチミン旧市街5つ星ホテル「Caravelle Saigon Hotel」朝食編

    2025年(令和年)2月23-24日(日-月) 2月の三連休を利用してホーチミンを訪れています。前回は2,3泊目の宿泊先、Caravelle Saigon Hotelのクラブラウンジでのカクテルタイムの話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 朝食はラウンジでもいただけますが、やはり種類が多いのは1階レストランだろうと考え、下に降りています。レセプションのすぐ隣が朝食会場。 これは時間外に撮っています。毎度ほぼ満席でしたが待つほどではありませんでした。ただ、お箸やグラスなどはよく在庫がなくなっていました。 チェックするのは毎度ヌードルバーとエッグスタンド。フォー3種日…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ホーチミン旧市街5つ星ホテル「Caravelle Saigon Hotel」クラブラウンジ編

    2025年(令和年)2月22日(土) 2月の三連休を利用してホーチミンを訪れています。前回は2,3泊目の宿泊先、Caravelle Saigon Hotelの室内の話を中心に書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 引き続き、そのCaravelle Saigon Hotelのカクテルタイムをご紹介します。Sunset Cocktailと名付けられたカクテルタイムは17:30-19:30。満員で座席を見つけるのも困難だったブリスベンのヒルトンホテルのような例もあるので、オープンに間に合うようにラウンジへ向かいます。 入口近くの座席は軽食を取るのには遠いので、比較的空席があり…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ホーチミン旧市街5つ星ホテル「Caravelle Saigon Hotel」施設編

    2025年(令和年)2月22日(土) 三連休を利用してホーチミンを訪れています。前回は旧市街の主な観光地を回った話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com チェックアウト時刻は12時。運が良ければ次のホテルは部屋に入れるはず。徒歩6分ぐらいの次のホテルへ移ります。サイゴン歌劇場の横に位置する2-3泊目のCaravelle Saigon Hotelです。歌劇場とこんなに隣接しているとは思わなかったな。 前から見ても、すぐそこの建物。もし夜の歌劇場のショーを観に行くとしたら、帰りは危険ではないだろうかなどと心配していたのに、目の前でした。地図だと案外わからない。 5つ星ホテ…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ホーチミン旧市街観光-前編

    2025年(令和年)2月22日(土) 三連休を利用してホーチミンを訪れています。前回は、1泊目の宿泊先Roseland Sweet Hotel & Spaの朝食ビュッフェをご紹介をしています。 fuwari-x.hatenablog.com 朝食後は旧市街をサクッと観光します。気温は30℃ちょっと。暑いけど、うだるような暑さではありません。ベトナムは16年前のGWにアンコールワットと合わせてツアーで来たことがありますが、あのときは暑さにやられそうでした。ホーチミンで覚えているのはサイゴン大聖堂と中央郵便局だけだけど。まずはサイゴン大聖堂・・・ってもしかして、これ? サイゴン大聖堂は、ノートルダ…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ホーチミン旧市街「Roseland Sweet Hotel & Spa」朝食編

    2025年(令和年)2月22日(土) 2月の三連休を利用してホーチミンを訪れています。前回は、1泊目の宿泊先Roseland Sweet Hotel & Spaの室内をご紹介をしています。 fuwari-x.hatenablog.com 翌朝、7時半ごろに朝食会場へ行きました。広くはありませんが、うまく分散できているのか座席は余裕があります。 手前のカウンターにドリンク類。 壁に沿って料理が並んでいます。 トイレに面しての座席というのがちょっと難でした。割と使う人がいて見えるんだもの。食事中にナイよね。 反対側の壁側にはヌードルスタンドとエッグスタンドがありました。やっぱりフォーは食べたい。 …

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ホーチミン旧市街「Roseland Sweet Hotel & Spa」室内編

    2025年(令和年)2月21日(金) 2月の三連休を利用して国外脱出し、ホーチミンに到着しました。前回は、ANAビジネスクラス搭乗記を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com タンソンニャット空港からホーチミン旧市街までは30分程度で到着します。それでも1日目の宿泊先に到着したのは22時近くなってから。翌朝の画像ですが、ハノイ同様4つ星以下のホテルは間口が狭いので、夜に自力で探すのは難しいと思います。 4つ星ホテル「Roseland Sweet Hotel & Spa」へは1泊のみ滞在。寝るだけだからね。遅い到着でもウェルカムドリンクを出してくれるのは、暑い国なら必須サー…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】羽田空港発ANAビジネスクラス搭乗記

    2025年(令和年)2月21日(金) 三連休を利用して国外脱出です。前回は、2度目の利用となる羽田空港国際線第3ターミナルのANA SUITE LOUNGEの様子を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 搭乗時刻が近付いてきました。せっかくの優先搭乗をたまには利用すべく早めにゲートへ向かいます。滅多に来ない第3ターミナルの搭乗ゲートを聞いても、場所の想像ができません。あ、大谷選手だ! 149番ゲートはここらしいけど、誰もいません。今回の行先はホーチミン。相当暑いようだけど、極寒から抜け出せるのなら、ちょっと助かるという日本列島の2月の三連休。 なんだ。ゲートは下にあるのね…

    地域タグ:ベトナム

  • 【空港ラウンジ】2度目の羽田空港第3ターミナル国際線 ANA SUITE LOUNGE

    2025年(令和年)2月21日(金) ポルトムインターナショナル北海道のレビューを先行させましたが、さらに遡って2月の三連休のこと。せっかくの三連休ならばどこかへ出掛けよう!やって来たのは羽田空港第3ターミナル。ANAを利用しているとこちらのターミナルを利用する機会はどんどん減り、前回来たのは去年のGW以来。でも、ザ・国際線だった第3ターミナルはやっぱり好きなんだよね。 まず忘れずに受け取らなくてはいけないのがポケットWi-fi。私、SIMの交換とかそういうのに疎いので、差し当たり迷子にならないために近年は借りて行っています。今回は京急を降りて出発階に上がったところのBOXでの受け取り。 慣れ…

    地域タグ:大田区

  • 【デパ地下スイーツ】2024.11月-2025.3月の甘いものあれこれ

    2024年(令和6年)11月-2025年(令和7年)3月 長らく放置していたデパ地下スイーツ。今回は季節限定のスイーツの食べ比べもしたので備忘録に。 ● noix de beurre(ノア・ドゥ・ブール) 以前、娘が私の誕生日のために並んでくれたお店で、今回はその娘のために。 ミルクレープ810円/ショコラ・レジェ702円 ウィークエンドフロマージュ(紅玉りんご) 2,592円 日持ちすると思っていたら購入日を含めて3日間だったので焦ったわ。 でも、しっとりしたチーズケーキで重くない。季節によって中身がアプリコット、ブルーベリーに替わるのでまた買いましょう。 スイーツとは全く関係がないのですが…

    地域タグ:東京都

  • 【空港ラウンジ】国内線 ANA SUITE LOUNGE 全制覇-最後は新千歳空港/お土産編

    2025年(令和7年)3月9日(日) 突如どこかへ行こうという話になり、やってきた北海道新千歳空港。前回は空港直結のPORTOM INTERNATIONAL HOKKAIDO(ポルトムインターナショナル北海道)の朝食のご紹介をしています。 fuwari-x.hatenablog.com せっかく一休.comダイヤモンド会員の特典でレイトチェックアウトができたのに、そうとも知らず12:30のフライトを予約していました。ホテル4階から出たはずですが、9:40の国際線出発ロビーは閑散としていました。 ANA SUITE LOUNGEも堪能したいので保安検査を急ぎます。ファストレーンがはじめわからなか…

    地域タグ:北海道

  • 【北海道】大満足の新千歳空港ホテル「ポルトムインターナショナル北海道」朝食編

    2025年(令和7年)3月9日(日) 突如どこかへ行こうという話になり、やってきた北海道新千歳空港。前回は空港直結のPORTOM INTERNATIONAL HOKKAIDO(ポルトムインターナショナル北海道)のディナーのご紹介をしています。 fuwari-x.hatenablog.com 翌朝5:45の新千歳空港。半分ロールカーテンを開けた窓からの景色です。 この日の札幌の日の出時刻は5:58。すでに外は明るくなってきています。 飛行機はどこか別の駐機場に移動させているのでしょう。9時ごろまでしんと静まり返っていました。 朝食は引き続き前夜と同じレストランです。ビュッフェの用意が見えます。 …

    地域タグ:北海道

  • 【北海道】大満足の新千歳空港ホテル「ポルトムインターナショナル北海道」ディナー編

    2025年(令和7年)3月8日(土) この前日、突如どこかへ行こうという話になり、やってきた北海道新千歳空港。前回は空港直結のPORTOM INTERNATIONAL HOKKAIDO(ポルトムインターナショナル北海道)の室内をご紹介しています。 fuwari-x.hatenablog.com 18時、ディナーの予約時刻になったので4階へ下り、レセプション隣のダイニングへ向かいます。 ディナーはもうひとつ京都下鴨茶寮北のはなれも選ぶことができます。でも、下鴨茶寮だったらよそでもいただけるし、なんとっても私たちは大阪人。慣れ親しんだ京料理にそこまで執着はありません。 入口のワインセラーがかっこい…

    地域タグ:北海道

  • 【北海道】大満足の新千歳空港ホテル「ポルトムインターナショナル北海道」室内編

    2025年(令和7年)3月8日(土) この前日、突如どこかへ行こうという話になり、本命は久々に高知の朝市だったけれど、いかせんいいホテルがない。7時には朝市へ繰り出したいので、中心部から離れるのは得策ではないし・・・などと考えているうちに、飛行機もホテルも見る間に埋まっていきました。残す選択肢は鳥取と北海道。前回はチョイスした北海道新千歳空港にあるPORTOM INTERNATIONAL HOKKAIDO(ポルトムインターナショナル北海道)への空港内アクセスと、ホテル内にある温泉の話を中心に書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 今回、高知から方向転換した理由のひとつが、…

    地域タグ:北海道

  • 【北海道】大満足の新千歳空港ホテル「ポルトムインターナショナル北海道」施設・温泉編

    2025年(令和7年)3月8日(土) ANAダイヤモンドステータスの選択特典を申し込み忘れて大ショックの中、前回は失意のもとで急遽札幌便を予約し、羽田空港のANA SUITE LOUNGEで過ごした話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 予約したのは新千歳空港の空港直結のポルトムインターナショナル北海道。前日予約で空いていたのはジュニアスイートで1泊2食付き70,000円-ポイント利用13,940=56,060円でした。ホテルの場所は国際線ターミナルにあるらしい。 国内線の案内図で見ると近そうでしたが、なんのなんの。延々動く歩道を乗り継いでいきます。途中、ドイツのぬ…

    地域タグ:北海道

  • 【空港ラウンジ】羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGE~新千歳空港

    2025年(令和7年)3月8日(土) 実はとてもショックなことがありました。全面的に私の不注意ではあるのですが、せっかく来期も(すでに今期ですが)ダイヤモンド会員の継続を確保したのに、選択式特典の申込期間を失念していたのです。気づいたのは締切日翌日。この豪華な特典を逃がしてしまうなんて。 1を選択した場合、 ANA SKY コイン 20,000コイン+ 60,000コイン=80,000コイン つまり、8万円相当の損失というわけ。メールでの案内はホーチミンで受信、郵送でも受け取ったのだけど、ちょうど急な仕事に没頭していた時期で、2週間の申込期限が終わってしまったのです。一応電話もしたけれどダメで…

    地域タグ:大田区

  • 【お取り寄せ】京都ミシュランの味「紫野和久傳」牡丹鍋

    2025年(令和7年)2月10日(月) 取り寄せもできるけれど、実店舗で受け取れば送料がいらないと気づいた京都のミシュラン店紫野和久傳の商品。前回は12月のぐぢとおろし蕪の鍋だったな。 fuwari-x.hatenablog.com 毎月のようにメニューが更新されるので、年が明けてから店舗に寄ってみました。もちろんHPからでもチェックできます。 1月当時の品揃え。2度注文した京のひめ苞シリーズのほか、お持たせや炊き込みご飯などが並んでいます。 気になるメニューはいのししのすき焼き(10,800円)か本鮪とめかじきの野菜鍋(15,120円)。ところが、ヨーロッパから帰国して落ち着いたころに注文し…

    地域タグ:京都市

  • 埼玉県上尾市 北西酒造【Bunraku Reborn】

    2025(令和7)年1月19日(日)購入 今年初めの2本購入した日本酒のうちの1本。このあと相棒が禁酒することになったので、日本酒の購入はありません。 急遽決まったお鍋の取り寄せ時期が思ったよりも遅くなったので、珍しく長々と手元にありました。食べ終わると同時に飲み終わったという無理矢理の間の持たせ方でした。 この銘柄が初めてという以前に、そもそも埼玉のお酒というのは初めてじゃなかろうか。 埼玉県上尾市北西酒造㈱ 【Bunraku Reborn】 【Bunraku Reborn】特別純米無ろ過生原酒 精米歩合 55% アルコール度数 16度 2,915円(税込) ラベルの文言 創業1894年、北…

    地域タグ:埼玉県

  • 【空港ラウンジ】羽田空港&初潜入の大阪空港ANA SUITE LOUNGE/「美々卯」でうどんすきのお土産

    2025年(令和7年)2月1日(土) 母の3回忌のため日帰りで大阪へ行ったときのこと。2年が経ち、長男のところには第2子が誕生し、甥っ子は結婚して旧母宅で新家庭を築いていました。ごくごく身内だけの法事が、少し賑やかになりました。 始発で羽田空港へ向かいました。ANAステータス会員専用のFAST TRACKの激混みっぷりは、むしろ一般レーンのほうが空いていたかもしれません。保安検査に時間がかかったので搭乗時刻まで1時間弱。しかもANA SUITE LOUNGEも座席こそ空いているものの、カウンターはなぜか行列。朝ご飯も食べられずに行っているので、一部は相棒とシェアしつつもがっつりいただきました。…

    地域タグ:大阪府

  • 広島県福山市 天寳一【天寳一】

    2025(令和7)年1月19日(日)購入 いつもなら怒涛の日本酒備忘録を書くはずですが、実は相棒が禁酒しなければならなくなって、私ひとりで飲んでいます(飲むんかい)。禁酒前に購入した今年の日本酒は2本。うち1本は、その後お鍋を取り寄せる計画を立てたので開封せず、もう1本もゆっくり飲み進めました。 名前は見かけていましたが、初めてのお酒です。 広島県福島市 ㈱天寳一【天寳一】 【天寳一】Attack 攻め 八反錦純米大吟醸生酒 原材料 八反錦100% 精米歩合 麹米45% 掛米50% アルコール度数 16度 2,750円(税込) 今や福山市で唯一となった酒蔵のお酒です。安価な割に辛口でしっかりし…

  • 【ANA】ウィーン国際空港からビジネスクラスで帰国/お土産編&機内映画編

    2025年(令和7年)1月5日(日) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ、イタリアのミラノを回り最後の国スロバキアの首都ブラチスラバと周遊し、帰国です。前回はウィーン国際空港のAustrian Loungeの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 10:25発のフライト。そろそろ搭乗時刻です。 座席は変わらず真ん中の2席。 去年から変更になったETTINGER (エッティンガー)のアメニティは、また違う色でした。CAさん曰く「私たちも知らないぐらいいろんな色…

    地域タグ:オーストリア

  • 【空港ラウンジ】ブラチスラバからウィーン国際空港「Austrian Lounge」

    2025年(令和7年)1月5日(日) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ、イタリアのミラノを回り最後の国スロバキアの首都ブラチスラバと周遊し、これから帰国です。前回はブラチスラバ城や青の教会を回り、クリスマスマーケットでの食事を楽しんだ話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 翌朝は夜明け前の出発。クリスマスマーケットの灯が残るフヴイエズドスラボボ広場(Hviezdoslavovo)。到着時も同じように明るかったはずなのに、そのときはなんとなく警戒心があって突…

    地域タグ:スロバキア

  • 【スロバキア】ブラチスラバ城&青の教会/夜のクリスマスマーケットも満喫

    2025年(令和7年)1月4日(土) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けています。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ、イタリアのミラノを回り最後の国スロバキアの首都ブラチスラバへ来ています。前回はブラチスラバ旧市街を散策した話を中心に書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 午後からはブラチスラバ城へ向かいます。今回のヨーロッパ旅行で積雪していたのはここだけ。ブラチスラバ城の位置は、バスターミナルの向こうにある丘の上。雪があっても上がれるのかしら。 1452年に建てられたブラチスラバ最古のカトリック教会の…

    地域タグ:スロバキア

  • 【スロバキア】首都ブラチスラバ旧市街散策/クリスマスマーケットはB級グルメの宝庫

    2025年(令和7年)1月4日(土) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けています。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの聖地サンティアゴ・デ・コンポステーラ、イタリアのミラノを回り最後の国スロバキアの首都ブラチスラバへ来ています。前回は深夜に到着したスロバキアの滞在先Radisson Blu Carlton Hotel, Bratislavaの朝食の話を中心に書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ブラチスラバはウィーンから電車で1時間ほどの位置にあります。娘の大学生時代の親友が、初海外一人旅でブラチスラバへ行ったので記憶に残っている街です。…

    地域タグ:スロバキア

  • 【スロバキア】4つ星ホテル「Radisson Blu Carlton Hotel, Bratislava」朝食編

    2025年(令和7年)1月4日(土) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けています。ベルギーのブリュッセル、ポルトガルのポルト、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラ、イタリアのミラノを回り最後の国スロバキアの首都ブラチスラバへ来ています。前回は深夜に到着したスロバキアの滞在先Radisson Blu Carlton Hotel, Bratislavaの室内のご紹介を中心に書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 翌朝のラディソンブル。朝食は食事付き21,360円/2人、食事なし15,854円に分けて予約しています。曜日による価格差はあるとしても1食2,753円。充…

    地域タグ:スロバキア

  • 【スロバキア】深夜に到着4つ星ホテル「Radisson Blu Carlton Hotel, Bratislava」施設編

    2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノからウィーン空港へ飛んでいます。前回はベルガモ空港隣接のショッピングモールと空港でスパークリングワインを楽しんだ話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 30分遅延で到着したウィーン空港。ちょうど乗るはずだったシャトルバスの出発時刻です。あーあ。次のバスは1:15後なんだよね。 といっても、深夜の空港で時間つぶしをするところはありません。それに、無事…

    地域タグ:スロバキア

  • 【イタリア】ベルガモ空港はショッピングモール「Oriocenter」が隣接-空港で飲もう!

    2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノに滞在。夜にはイタリアを離れます。前回は空港のあるイタリアを離れる前に、ミラノ近郊のベルガモの新市街チッタバッサを歩いた話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com ベルガモ空港へ到着しました。正式にはベルガモ・オーリオ・アル・セーリオ空港(Aeroporto di Bergamo-Orio al Serio)といい、ベルガモ出身の画家カラヴァッジオにち…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】世界遺産の中世要塞都市ベルガモの新市街チッタバッサ

    2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノに滞在。夜にはイタリアを離れます。前回は空港のあるミラノ近郊のベルガモの旧市街チッタアルタで教会群を回った話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 世界遺産の要塞都市から新市街チッタバッサへ下りてきました。あれ、移動遊園地がある。ベルガモでもまだクリスマスマーケット開催中のようです。 いい雰囲気の建物があったので撮ったのですが、この建物の内側の中庭に…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】世界遺産の中世要塞都市ベルガモの旧市街チッタアルタ散策

    2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノに滞在。夜にはイタリアを離れます。前回は空港のあるミラノ近郊のベルガモの旧市街チッタアルタの「MINI」でのランチの話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com ランチを終えたあとは、チッタアルタの散策を再開。ラジョーネ宮の階段を上ったときに見えたのが左のピンク色の建物、コッレオーニ礼拝堂。右は洗礼堂。 コッレオーニ礼拝堂は白・赤・黒の多色の大理石をひし…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】世界遺産の中世要塞都市ベルガモの旧市街チッタアルタ「MIMI」でランチ

    2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノに滞在。夜にはイタリアを離れます。前回は空港のあるミラノ近郊のベルガモで荷物を預け、サン・ヴィジリオの丘からベルガモ旧市街の絶景を眺めた話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com サン・ヴィジリオの丘から降車したバス停の位置まで戻ってきました。山羊が放し飼いされていたのだけど除草要員かしら。かなり急斜面なので、彼らのほうが得意そう。 でも、ここで重要なの…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】サン・ヴィジリオの丘からベルガモ旧市街の眺めは絶景

    2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノに滞在。夜にはイタリアを離れます。前回は空港からほど近いベルガモへ向けて出発した話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ベルガモ駅に到着してコインロッカーに荷物を預けるのに苦戦したあと、バスで旧市街へ向かいます。ベルガモは街の下を意味する新市街 Città Bassa(チッタバッサ)と336m上の丘にある街の上を意味する旧市街 Città Alta(…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】ベルガモ空港から飛ぶなら世界遺産の中世要塞都市ベルガモを観光しようー公共交通機関利用

    2025年(令和7年)1月3日(金) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けています。ベルギーのブリュッセル、ポルトガルのポルト、スペインのサンティアゴ・デ・コンポステーラを経て4ヶ国目イタリアのミラノに滞在中です。前回は食の宝庫パルマから戻り、夕食をミラノ中央駅でテイクアウトした話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ミラノ最終日です。人の多いミラノの観光を避けることに決め、前日はパルマへ行きました。もうひとつ候補に挙がっていたのは空港のあるベルガモです。片道55分で行けるので、駅から中心部まで遠いベルガモはホテルに荷物を置いたまま出掛けることも一案でした。ただ天…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】ミラノ中央駅「Dispensa Emilia Milano」でテイクアウト

    2025年(令和7年)1月2日(木) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノに滞在中です。前回は、食の宝庫パルマのミシュラン店での絶品ランチの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 大満足のランチ、専門店で購入したパルメジャーノ・レッジャーノなど、充実したパルマでの日帰り旅行を終え、パルマ駅まで戻ってきました。 がらーんとした駅ですが、行きの乗車率から考えるとボローニャ発の電車は混んでいるに違いありません。座席を確保するため…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】食の宝庫パルマのミシュラン店「Ristorante La Forchetta」で絶品ランチ

    2025年(令和7年)1月2日(木) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目はイタリアのミラノに滞在中です。前回は、パルマ大聖堂をはじめとする教会群を見て歩いた話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 12時半をまわり、ランチに焦る時間帯。遅くなると混んでくるのと、帰りの電車が15時を逃すと次の16:15発高速列車Frecciarossaは高額にになるので、早くお店を決める必要がありました。行きの車内で同席した女性に教わったかぼちゃのトルテッ…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】中世都市パルマでパルマ大聖堂や教会群を散策

    2025年(令和7年)1月2日(木) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目はイタリアのミラノに滞在中です。前回はミラノから日帰りで訪れているパルマのパルメジャーノ・レッジャーノ専門店の話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 本格的にパルマの散策に入ります。チーズ専門店を過ぎると、サンタ・マリア・デッラ・ステッカータ教会(Basilica di Santa Maria della Steccata)が見えます。 14世紀には小さな教会であっ…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】食の宝庫パルマのパルメジャーノ・レッジャーノ専門店「Casa del Parmigiano Reggiano」

    2025年(令和7年)1月2日(木) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目はイタリアのミラノに滞在中です。前回は、ミラノの観光は終了し、代わりに日帰りでパルマへ向かった話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com パルマの旧市街を歩いています。毎年ヴェルディ・フェスティバルを開催するレージョ歌劇場の向かいに、何やら気になるお店を見つけた話を、前回最後に書きました。見えている文字SPACCIO PARMIGIANO REGGIANOはどうやらパル…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】ミラノから日帰りで中世都市パルマへ

    2025年(令和7年)1月2日(木) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目はイタリアのミラノに滞在中です。前回はミラノの宿泊先、Starhotels Andersonの朝食ビュッフェについて書きました。 fuwari-x.hatenablog.com さて。前夜、残り2日をミラノ以外の街へ行くことに決め、行先を検討していました。旅行の計画を立てているときは、かつて冬季五輪が開催されたトリノに行くつもりで調べていたのですが、片道5,000円ほどかかることがわかりミラ…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】ミラノ中央駅近接4つ星ホテル「Starhotels Anderson」朝食編

    2025年(令和7年)1月2日(木) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目はイタリアのミラノへ到着しています。前回はサクッと回った見たミラノ旧市街の世界遺産の話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ミラノでの一夜が明け、6:50にStarhotels Andersonの朝食会場へ向かいます。1階レセプションのうしろにエレベーターホール。 実は朝食付きで予約しているつもりが素泊まりでした。外で食べても高いし1泊分追加しています。15EUR(…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】ミラノ中央駅近接4つ星ホテル「Starhotels Anderson」朝食編

    2025年(令和7年)1月2日(木) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目はイタリアのミラノへ到着しています。前回はサクッと回った見たミラノ旧市街の世界遺産の話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ミラノでの一夜が明け、6:50にStarhotels Andersonの朝食会場へ向かいます。1階レセプションのうしろにエレベーターホール。 実は朝食付きで予約しているつもりが素泊まりでした。外で食べても高いし1泊分追加しています。15EUR(…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】ミラノの世界遺産巡り-ガッレリアとドゥオモは必見

    2025年(令和7年)1月1日(水) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノへ移動してきました。前回はミラノでの宿泊先、スターホテルズ・アンダーソンの室内について書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 既に15時を過ぎています。ミラノに2泊、実質2.5日あるはずでしたが16:51の夕暮れまでそんなに時間はありません。 ミラノ中央駅からメトロに乗って、世界遺産巡りに出掛けます。ミラノのメトロは4路線ありますが、観光に便利なのは黄色…

    地域タグ:イタリア

  • 【イタリア】ミラノ中央駅近接4つ星ホテル「Starhotels Anderson」室内編

    2025年(令和7年)1月1日(水) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセル、ポルトガルの古都ポルト、スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れ、4ヶ国目イタリアのミラノへ移動してきました。前回はポルト空港へのタクシーでクレジットカードが使えなくて焦ったことと、LCCでのミラノ・ベルガモ空港へのフライトの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ベルガモ空港からシャトルバスでノンストップ50分、ミラノ中央駅に到着しました。ホテルは近いはずだけど、いまひとつよくわかっていません。でも、すぐ後ろに見える建物がホテルでした。…

    地域タグ:イタリア

  • 【ポルトガル&イタリア】ポルト空港からミラノベルガモ空港へ。これだからLCCは緊張するのだ。

    2025年(令和7年)1月1日(水) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経てポルトガルの古都ポルトに滞在中。日帰りツアーで隣国スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れて3ヶ国。前回はポルトの最後の夜、ファドコンサートへ行ったことと、翌朝の空港行きメトロがストライキで動かないというハプニングを書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ほとんど寝ずの朝、タクシー予約の6時前にレセプションでチェックアウトをします。応対してくれたのは前日に相談したスタッフ。ああよかった。前夜、チップを渡しそびれていたんだった。タクシーの到…

    地域タグ:イタリア

  • 【ポルトガル】ポルト最後の夜は「Presidencial Fado」でファド鑑賞/ストで電車が動かない!

    2024年(令和6年)12月31日(火) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経てポルトガルの古都ポルトに滞在中。日帰りツアーで隣国スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れて3ヶ国。前回はポルト旧市街の対岸ガイア地区でポートワインのワイナリツアーに参加した話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 夕食には、楽しみにしていたボリャン市場でラクレットを絡めてくれるパスタを買いに出掛けたのですが、大晦日のこの日は17時で営業終了。がーん。諦めてスーパーマーケットにワインの調達に向かいます。最後の夜は2度目のファド鑑賞を…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【ポルトガル】ガイア地区「Quinta dos Corvos」でポートワイン試飲ツアー

    2024年(令和6年)12月31日(火) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経てポルトガルの古都ポルトに滞在中。日帰りツアーで隣国スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れて3ヶ国。前回はポルト旧市街の対岸ガイア地区のベイラ・リオ市場でのランチの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ランチを終えてもうしばらく時間つぶし。リベイラ地区はフニクラーレで高低差を埋めますが、ガイア地区にはロープウェイがあります。セラ・ド・ピラール修道院からベイラ・リオ市場の前までの空中散歩。 片道7ERU・往復10EURします。人気…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【ポルトガル】ポルト旧市街対岸のガイア地区「ベイラ・リオ市場」でランチ

    2024年(令和6年)12月31日(火) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経てポルトガルの古都ポルトに滞在中。日帰りツアーで3ヶ国目に隣国スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れています。前回は日帰りツアーの参加特典でポルト旧市街の無料ウォーキングツアーに参加した話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 午後からはドウロ川対岸のガイヤ地区でワイナリーの見学を予定しています。ポルトと言えばポートワイン。ファドを聴かせてくれるワイナリーもあったけど、sold out。でもどこかで試飲はしたいのでガイヤ地区で探しま…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【ポルトガル】日帰りツアー参加特典/古都ポルト無料ウォーキングツアー

    2024年(令和6年)12月31日(火) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経てポルトガルの古都ポルトに滞在中。日帰りツアーで3ヶ国目に隣国スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへも訪れています。前回は宿泊先の4つ星ホテルMercure Porto Centro Aliadosでの朝食ビュッフェの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 朝食を早く食べたのには理由があります。9:30からの旧市街ウォーキングツアーに参加したかったのです。ツアー参加した場合によく見かける特典ですが、ツアー以降に無料ウォーキングツアーに参…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【ポルトガル】古都ポルト「Mercure Porto Centro Aliados」朝食ビュッフェ

    2024年(令和6年)12月31日(火) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経て2ヶ国目のポルトガルの古都ポルトに滞在しています。前回は3ヶ国目となる隣国スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラへの日帰りツアーから戻ったあとに行ったポルト市民の台所ボリャン市場の話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 翌朝、Mercure Porto Centro Aliadosの朝食ビュッフェ会場です。7時のオープンと同時に入りました。前日ペストリーをもらったときに概ねメニューはチェックし終えていたので、期待できないことは承知です。…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【ポルトガル】古都ポルトの市民の台所「ボリャン市場」

    2024年(令和6年)12月30日(月) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経て2ヶ国目のポルトガルの古都ポルトに滞在しています。前回は3ヶ国目となる隣国スペインへの日帰りツアーの帰路に訪れた国境の村ヴァレンサの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 早朝に出発した日帰りツアー、帰りは元の駐車場が混雑しているので違う場所で降車して終了です。サン・ヴェント駅の東側にあるアンシャンドレ・エルクドーレ通りで降車。18時半は日没後1時間余り経つのですっかり夜です。 少し行くとホテルより東側に位置し、他の観光地と絡められずに見損ねていた…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【ポルトガル】日帰りツアーでスペインとの国境にあるヴァレンサ要塞へ

    2024年(令和6年)12月30日(月) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経て2ヶ国目のポルトガルの古都ポルトに滞在しています。前回は3ヶ国目となる隣国スペインへの日帰りツアーに参加し、世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂を拝観した話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 出発予定の15:15の直前にツアーバスが到着しました。今回の参加者は時間厳守なのでスムーズに進みます。75分走ってスペイン国境とのミーニョ川(Río Miño)を越えて、ポルトガル側の国境の村、ヴァレンサ(Valença)で小休止です。すでに時間は…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【スペイン】世界遺産の巡礼地サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂

    2024年(令和6年)12月30日(月) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経て2ヶ国目のポルトガルの古都ポルトに滞在しています。前回は日帰りツアーで訪れている隣国スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラにあるアバストス市場でのランチの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ランチを終え大聖堂に戻ると階段の下まで大行列。え?こんなに並ぶんだったら先に見ておけばよかった。 プラテリアス広場にある馬の泉(Fountain of Horses)という噴水の向こうまで列をなしています。大聖堂入口に面して建つ赤い窓枠の建物は、…

    地域タグ:スペイン

  • 【スペイン】サンティアゴ・デ・コンポステーラのアバストス市場でランチのはしご

    2024年(令和6年)12月30日(月) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経て2ヶ国目のポルトガルの古都ポルトに滞在しています。前回は3ヶ国目となる隣国スペインの世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂に向けて日帰りツアーで出発した話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 大聖堂の見学は後回し。ガイドさんの助言に従い、まずはランチから始めます。あれこれ悩んでいる時間はありません。ガイドさんにアバストス市場でのランチはどうかと聞いてみるとパーフェクトと言われたので、ここでいいでしょう。 アバストス市場(Mercado de…

    地域タグ:スペイン

  • 【スペイン】世界遺産サンティアゴ・デ・コンポステーラ大聖堂へ日帰りツアー出発

    2024年(令和6年)12月30日(月) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経て2ヶ国目のポルトガルの古都ポルトに滞在しています。前回はポルトの民族歌謡ファドを楽しんだあと、世界遺産のポルト旧市街をドウロ川対岸から堪能した話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com この日は隣国スペインの世界遺産を訪れる日帰りツアーです。かねてから行ってみたいと思っていたサンティアゴ・デ・コンポステーラは就航路線の少ない冬場、ポルトが最寄りと言っても過言ではありません。FlixBusやALSAを利用して自力で日帰りもできましたが、バス停が中心部から…

    地域タグ:スペイン

  • 【ポルトガル】古都ポルト「Fado no Porto por Casa da Guitarra」で民族歌謡ファドを鑑賞

    2024年(令和6年)12月29日(日) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経て2ヶ国目のポルトガルの古都ポルトに滞在しています。前回はドン・ルイス1世橋を渡りポルトの世界遺産をじっくり眺めた話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com この日はポルトガルの民族歌謡Fado(ファド)を聴きに行く予定にしていました。10年前はヨーロッパ旅行初心者だったので、自分で手配するにはハードルが高いと思っていました。でもその後、スペインへ行けばフラメンコ三昧という経験を経たので、今度はファドを聴きにいかねば!事前に2ヶ所予約していて、この日はド…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【ポルトガル】ドン・ルイス1世橋の向こうから絶景の世界遺産ポルト旧市街を堪能

    2024年(令和6年)12月29日(日) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経て2ヶ国目のポルトガルの古都ポルトに滞在しています。前回はアズレージョが美しいサン・ベント駅とポルト大聖堂の回廊の話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 世界遺産に登録されているポルト旧市街を歩いています。ポルトと言えば、対岸から見る旧市街の景色が有名。橋は2階建てで、上はメトロ、下は車が走れるようになっています。人はどちらもOK。かなりの高低差があるので、現地に入ってみないとその意味がいまひとつ実感できないの。 手前にフェルナンディナ城壁、奥の白い…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【ポルトガル】世界遺産のポルト旧市街アズレージョが美しいサン・ベント駅とポルト大聖堂

    2024年(令和6年)12月29日(日) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。前回は宿泊先の「Mercure Porto Centro Aliados」の紹介と、ホテル室内で盗難に遭った話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com そうとも知らず、チェックイン後に世界遺産のポルト旧市街へ繰り出しています。3分も下ればサン・ベント(São Bento)駅。右に見える19世紀建築の美しい建物です。このあたりは工事中のところが多く、突然歩道がなくなったりするので危険。 帰り道に駅の中にも入りました。リスボン、ブラガ、アベイロなどへ行くにはここから電車に乗ります。 なん…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【ポルトガル】古都ポルトのホテル「Mercure Porto Centro Aliados」で盗難に遭う

    2024年(令和6年)12月29日(日) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経て2ヶ国目のポルトガルに到着しています。前回はアズレージョの美しいアルマス教会とポルト名物のB級グルメ、フランセジーニャのランチの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ランチを終えると、ちょうどチェックイン時刻になっていました。レストランの隣がポルトでの宿泊先「Mercure Porto Centro Aliados」です。ポルトの地形がわからなかったのでどこへ泊まるかさんざん悩んだのですが、中心地はサン・ベント駅らしい。出発日に隣のTrindad…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【ポルトガル】古都ポルトでアズレージョが美しいアルマス聖堂&「Vaccarum」で名物フランセジーニャのランチ

    2024年(令和6年)12月29日(日) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。ベルギーの首都ブリュッセルを経て2ヶ国目のポルトガルの古都ポルトを目指しています。前回はブリュッセル空港のラウンジと、ブーツの靴底が外れて大慌てした話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com ポルト空港に到着です。ポルトガルは他のほとんどのユーロ圏とは1時間の時差があり、グリニッジ標準時のイギリス、アイスランドと同じ時差。 ポルト空港へは3日後に戻ってきます。早朝着なので、ある程度記憶に残しながらメトロを目指します。 とてもわかりやすい表示でした。市内への行き方はポルトメトロのE線…

    地域タグ:ポルトガル

  • 【空港ラウンジ】ブリュッセル国際空港「THE LOFT by Brussels Airlines」&ブーツの靴底が!

    2024年(令和6年)12月29日(日) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けています。前回はブリュッセルでグランプラスなどを見て回った話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ブリュッセル中央駅から空港へ向かいます。10:10発のフライトなので7時前にホテルを出発しました。前回、この駅からあちこち出掛けたのでよく覚えています。でも、空港行きのホームは案外見つけにくかったわ。 ところで、とんだハプニングがありました。今回ブーツを履いて行ったのですが、成田空港出国時、なーんとなくブーツの底が危ういことに気づきました。思えば初ヨーロッパだった12年前のイタリア旅行のとき…

    地域タグ:ベルギー

  • 【ブリュッセル】大混雑のグランプラス&小便小僧ジュリアンくんと再会

    2024年(令和6年)12月28日(土) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けています。前回は成田空港発ANAビジネスクラス搭乗記を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com イビスホテルを出るとクリスマスマーケットがこじんまりと出ていましたが、アクセサリーがほとんどで、拍子抜け。なんだ、あまり規模は大きくないのね。素通りして乗継便でポルトへ行ってもよかったわ。とりあえず見るべきは、1846-1847年に建設されたヨーロッパ最古のアーケード「ギャルリー・サンチュベール」かな。 前回は休業日に通ったことと、5月だったので日没が21時と遅かったため最低限の照明だったので、こ…

    地域タグ:ベルギー

  • 【ブリュッセル】「ibis Brussels off Grand Place」宿泊記

    2024年(令和6年)12月28日(土) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けています。前回は成田空港発ANAビジネスクラス搭乗記を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 16:30ブリュッセル国際空港に到着のフライト。少し早く着いたのと、スーツケースは機内持ち込みサイズなので、16時半過ぎにはすでにエアポート急行のホームに来ています。 空港からブリュッセル中央駅までは約20分。ラッキーなことに50%offのWeekend Ticketの日に当たっていたので9.4EUR(1,598円)で乗れました。事前にネットで乗車券は購入済みです。ちなみにこの旅行中のレートは1EU…

    地域タグ:ベルギー

  • 【ANA】成田空港発ビジネスクラス搭乗記

    2024年(令和6年)12月28日(土) 年末年始ヨーロッパ5ヶ国を巡る旅に出掛けました。前回は成田空港ANA SUITE LOUNGEの話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 成田空港からブリュッセルへ飛びます。そういえば夏はベルギー・オランダ旅行の航空券を購入していたのだけど、シドニー往復の特典航空券が取れたのでキャンセルしたんだっけな。でも、厳冬下のベルギーをあちこち行くのは寒い。かといって、乗り継ぎは郊外のシャルルロア空港へ移動するのに、ブリュッセルのクリスマスマーケットを素通りするのも残念な気がして、なかなか決まりませんでした。 52番ゲートはラウンジから…

    地域タグ:成田市

  • 【空港ラウンジ】成田空港国際線第1ターミナルANA SUITE LOUNGE

    2024年(令和6年)12月28日 年末年始の旅行は5ヶ国を巡る旅になりました。行先を決められたのが出発2週間前というドタバタ計画。というのも、既に購入している航空券とは違う行先で特典航空券の空席待ちをしていたのですが、往路は確保できていて復路も空席が多かったのでいけるかもしれないと思って待機状態だったからです。ダイヤモンド会員でも取れない特典航空券。 今回はとにかくハプニング続出。序盤は本当に大変で、交通費嫌いの私にとっては悔しさの残る選択もありましたが、本当に楽しい旅でした。 出発は前回のハノイ旅行と同じく成田空港から出発。年末年始に海外旅行へ行き始めて10年以上になりますが、初めて忘年会…

    地域タグ:成田市

  • 【宮古島】宮古空港からANAで帰ります。機内映画編/お土産編

    2024年(令和6年)12月8日(日) 初の宮古島で、南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュでゆったりと過ごした2泊3日の旅。前回は朝食会場でシャンパン飲み放題だった話を中心に書いています。 fuwari-x.hatenablog.com フライトは11:55発。帰りのシャトルバスは10:24発を予約しています。ラウンジは10時から開くし、レイトチェックアウトの特典もあったので、こんなに過ごしやすいホテルだったらあとの飛行機にすればよかったかなと思ったほどでした。出発まで1時間でお土産を購入します。思いのほかお店が多かった…

    地域タグ:宮古島市

  • 【宮古島】シギラミラージュ「蜃気楼」和定食の朝食でもシャンパン飲み放題

    2024年(令和6年)12月8日(日) 初の宮古島に上陸しています。宿泊先は、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュ。クラブラウンジが利用できるプールヴィラプレミアに2泊3日の滞在です。前回は広大な敷地内の散策と、隣接のドイツ村の話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com ちょうどビーチフロントプールに面した位置ですが、冬に賑わいはありません。入るとすれば、サウナがあるシギラガーデンプールが適当でしょう。 お店の前に朝食の見本があるかなと思っていたのですがありません。どんな定食かまったくわから…

    地域タグ:宮古島市

  • 【宮古島】シギラリゾートの広大な敷地内散策。ドイツ村でベルリンの壁も見たよ。

    2024年(令和6年)12月7日(土) 初の宮古島に上陸しています。宿泊先は、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュ。クラブラウンジが利用できるプールヴィラプレミアに2泊3日の滞在です。前回は「シギラタートルベイ」でのゴージャスなアフタヌーンティを紹介しています。 fuwari-x.hatenablog.com 朝食のあと、雨が上がっていたので歩いて部屋へ戻ってみると、5分程度で移動できることがわかったのでここ以降の送迎は頼んでいません。お天気が持ちそうだったのでシャトルバスから見えたお城のあるうえのドイツ村を目指し…

    地域タグ:宮古島市

  • 【宮古島】「ホテルシギラミラージュ」アフタヌーンティー&クラブラウンジ/ティータイム編

    2024年(令和6年)12月7日(土) 初の宮古島に上陸しています。宿泊先は、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュ。クラブラウンジが利用できるプールヴィラプレミアに2泊3日の滞在です。前回は、朝食の洋食ビュッフェについて書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 今回の宿泊プランは、色鮮やかなスイーツと宮古島産ハーブティーの贅沢なアフタヌーンティーセットと朝食付き。146,300円-ポイント利用36,550円=109,750円は、観光もせずホテルステイだけを目的にするには高いのかお手頃なのか、いま…

    地域タグ:宮古島市

  • 訂正【宮古島】「シギラタートルベイ」洋食ビュッフェでシャンパン飲み放題

    2024年(令和6年)12月7日(土) 初の宮古島に上陸しています。宿泊先は、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュ。クラブラウンジが利用できるプールヴィラプレミアに2泊3日の滞在です。前回はクラブラウンジのカクテルタイムを紹介しています。 fuwari-x.hatenablog.com 前夜は到着から雨だったこともあり、部屋は車で送ってもらっています。朝食は本館ベイサイドにある「蜃気楼」で和定食か、隣接のシーフードレストラン「シギラトータルベイ」で洋食ビュッフェだったのですが、やっぱり歩いて行って両方見たいよね。で…

    地域タグ:宮古島市

  • 【宮古島】「ホテルシギラミラージュ」アフタヌーンティー&クラブラウンジ/ティータイム編

    2024年(令和6年)12月7日(土) 初の宮古島に上陸しています。宿泊先は、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュ。クラブラウンジが利用できるプールヴィラプレミアに2泊3日の滞在です。前回は、朝食の洋食ビュッフェについて書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 今回の宿泊プランは、色鮮やかなスイーツと宮古島産ハーブティーの贅沢なアフタヌーンティーセットと朝食付き。146,300円-ポイント利用36,550円=109,750円は、観光もせずホテルステイだけを目的にするには高いのかお手頃なのか、いま…

    地域タグ:宮古島市

  • 【宮古島】「ホテルシギラミラージュ」クラブラウンジーカクテルタイム編

    2024年(令和6年)12月6-7日(金‐土) 初の宮古島に上陸しています。宿泊先は、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたユニマット系列セブンマイルズリゾートのシギラミラージュ。クラブラウンジが利用できるプールヴィラプレミアに2泊3日の滞在です。前回は宿泊した部屋のご紹介をしています。 fuwari-x.hatenablog.com このところの旅の目的はクラブフロアでまったりすること。でも今回は出発まであれこれ忙しかったので、アフタヌーンティー付きのプランだということ以外は記憶から飛んでいました。前回のANAインターコンチネンタル石垣リゾートのクラブラウンジは、混雑…

    地域タグ:宮古島市

  • 【宮古島】「ホテルシギラミラージュ」プールヴィラプレミア施設編

    2024年(令和6年)12月6日(金) 宮古空港から30分、宮古島南海岸沿いに140万坪という広大な土地を開発して造られたセブンマイルズリゾートは、オフィスコーヒーをはじめ、オフィス、リゾート、教育、飲食、不動産等多岐にわたる業界に進出しているユニマットグループの南西楽園リゾートの経営です。この大規模リゾート業がコロナ禍をどう乗り切って、好調を維持しているのだろうとあれこれ考察してしまった今回の滞在、結論からいくと大満足でした。 fuwari-x.hatenablog.com 到着後すぐにクラブラウンジのカクテルタイムになったので、部屋へは夜になってから入っています。数日分の画像が前後しますが…

    地域タグ:宮古島市

  • 【空港ラウンジ】羽田空港国内線ANA SUITE LOUNGE~宮古空港

    2024年(令和6年)12月6日(金) ハノイ旅行を諦めていた10月初旬、代わりに行く場所を探していると、ANAスーパーバリューセールが大々的に開催され、宮古空港往復が37,240円でGETできました。去年秋から沖縄離島へ2度行き、残す宮古島もいいねと話していたところ。有給休暇の消化義務日数がまだ2日残っていたので予約しました。 フライト時刻は12時発。マリンスポーツをするわけでもないので、ゆっくりめの出発。 すっかりクリスマスシーズンとなった12月。ようやく寒さが本格化しそうな日でした。 4月にダイヤモンド会員となり、ANA SUITE LOUNGEを利用できるようになって8ヶ月。毎月のよう…

    地域タグ:大田区

  • 【お取り寄せ】京都ミシュランの味「紫野和久傳」ぐぢとおろし蕪の鍋

    2024年(令和6年)10月20日(金) 前回、紫野和久傳から合鴨すき焼きとかますと栗の炊き込みご飯を取り寄せたのが11月。アップしているときにふと気づいた実店舗の存在。送料1,155円いらんやん。 fuwari-x.hatenablog.com 店舗で聞いてみると、3日前の予約(14時まで)で取り寄せ可能とのこと。相棒に商品券があるから使うといいよと言われたので、いくつかの候補のうち12月24日で終了する「京のひめ苞 あわ雪」を注文しました。京都でぐぢと呼ばれる甘鯛を、旬の京野菜と雪に見立てたおろし蕪、雲子でいただく初冬のお鍋。HPの画像にある車麩のインパクトがすごいわ。 仕事を終え、取りに…

    地域タグ:京都市

  • 長野県長野市 よしのや【西之門】&いただきもの 山形県酒田市 楯の川酒造【楯野川】/福島県白河市 有賀醸造【陣屋】

    2024年(令和6年)12月12日(木)購入 凄腕販売員さんが不在だったので、相棒はちらりと日本酒コーナーの前を通ってみたらしい。そうすると何度も購入しているので、蔵元の人にも覚えられていて、勧められてしまったそうな。前回のお酒で今年の日本酒は終了予定だったのに。まったく。西之門の登場は最多の13度目。 fuwari-x.hatenablog.com 蔵元の人も販売員さんのことはリスペクトしていると言っていたそう。試飲の際には、合わないものははっきり伝ええ、お得意さんの好みは完璧に把握しているので信頼していると。このお酒は珍しく長く持たせ、お取り寄せと一緒に楽しみました。その話は次回に。 長野…

    地域タグ:長野市

  • 【代々木上原】11月晩秋の献立「割烹 茂幸」

    2024年(令和6年)11月 定期的に訪れる代々木上原の「割烹 茂幸」さんへの9回目の訪問。ミシュランも獲得されて予約が取りにくくなっているので、6月にお邪魔した折、次回予約をしています。行ったことがない月を模索して、今回は11月に伺いました。 fuwari-x.hatenablog.com 前回はまだ日の高い時間帯だった18時も、11月になるとすっかり夜の顔。 刈り込まれた樹木は、すでに新年に向けて準備を始めていると言えるかもしれません。月が明けると師走、ますます多忙を極めることでしょう。 この日のカウンターは思いのほかすっきりしています。いつもなら下拵えされた食材が並んでいるのだけど。 久…

    地域タグ:渋谷区

  • 福島県二本松市 大七酒造【大七】

    2024年(令和6年)11月20日(水)購入 週替わりの日本酒を相棒が購入したものですが、なんと日本酒専任の販売員さん、これを200本も売ったんだそうです。す、すご。凄腕なのは確かで、顧客の好みをよく覚えているため信頼に厚い。うちの場合は、これ以降はもう今年中に好みのお酒はないわよ、と言われたそうです。同じお酒のローテーションと思っていましたが、それを待っている人たちもいるってことね。 前回は夏に購入していました。6度目の登場です。 fuwari-x.hatenablog.com 福島県二本松市 大七酒造㈱【大七】 【大七】純米生酛生原酒 精米歩合 69% アルコール度数 17度 製造年月 2…

    地域タグ:二本松市

  • 【ベトナム】ハノイ発ANAビジネスクラス搭乗記-お土産編/機内映画編

    2024年(令和6年)11月5日(月) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛びました。前回はノイバイ空港のビジネスラウンジの話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com チェックインカウンターで揉めていたグランドスタッフも、ゲートに来るころには和やかな雰囲気になっていました(笑 珍しく一番乗りで搭乗しました。ビジネスクラスに乗るのであれば、早くに乗って荷物の場所を確保する必要もないし、最後でもいいんだけどね。 でも、早くに座れば自分の空間をすっかりカスタマイズして出発を待てるのがメリットかも。あれ?行きにはなかったアメニティが置いてあ…

    地域タグ:ベトナム

  • 【空港ラウンジ】ハノイ・ノイバイ空港ビジネスラウンジ

    2024年(令和6年)11月5日(月) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛びました。前回は地元スーパーや近くのJWマリオットへの散歩の話を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com ハノイからの帰国は夜中の0:25のフライト。16時のレイトチェックアウトは助かったけど、それでも時間はまだまだあります。こういう深夜発向けのツアーもありましたが、食事が含まれているのでラウンジ利用の私にはそこが余分。結局、空港へ向かいました。Grabタクシーで40分、チップ込み1,900円ちょっと。空港使用料みたいなのが18,720VND(117円)自動で…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】地元スーパーで買い物&JWマリオットホテルハノイへ散歩

    2024年(令和6年)11月3日(日) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛んでいます。前回はハノイの市内観光の話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ホテルを決めるとき、近くに地元スーパーがあるかどうかは重要事項です。Grab乗車中にロッテホテルの近くを通ったのですが、大きなショッピングモールがあるようでした。ランドマーク72も本来そうであるべきでは?と思って調べると、施設編で載せたホテル隣接のこの建物が大型ショッピングモールだったようですが、コロナ禍で閉店を余儀なくされたのかもしれません。そして72階にある展望台も、現在は閉鎖…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ハノイ市内観光/チャンクオック寺~タンロン遺跡

    2024年(令和6年)11月3日(日) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛んでいます。前回は2-3泊目のインターコンチネンタル ハノイ・ランドマーク72の朝食ビュッフェについて書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 中心部から離れたところに泊まっていますが、Grabタクシーを使えば観光地へ行くのも容易です。交通費嫌いの私が珍しくGrabを気に入っているのは、クアラルンプールでとても便利だったから。これから行く場所の位置関係を載せておきましょう。左端にホテル。2日に行ったのがオレンジの下線、これから行くのが赤の下線の場所です。西湖に浮…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】「InterContinental Hanoi Landmark72」朝食編

    2024年(令和6年)11月3-4日(日‐月) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛んでいます。2-3泊目の宿泊はインターコンチネンタル ハノイ・ランドマーク72(72,252円/2泊)。前回はクラブラウンジのカクテルタイムについて書きました。 fuwari-x.hatenablog.com クラブフロアに宿泊した場合、朝食はクラブラウンジのほか、朝食会場も利用することができました。朝食会場はロビー階にあります。前夜に通ってみると、ラウンジバーが営業中でした。 ロビー階が1階にない利点がうまく活かせていて、オープンスペースとは思えない落ち着いた空間。 その…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】「InterContinental Hanoi Landmark72」カクテルタイム編

    2024年(令和6年)11月2-3日(土‐日) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛んでいます。2-3泊目の宿泊はインターコンチネンタル ハノイ・ランドマーク72(72,252円/2泊)。前回はクラブラウンジのアフタヌーンティータイムの話をを中心に書きました。 fuwari-x.hatenablog.com クラブラウンジの楽しみは、なんといってもカクテルタイム。アルコール飲み放題って酒飲みには嬉しいわ。しかもこのときは健康診断で肝機能の再々検査があったので、禁酒を覚悟していたところだったのです(←結果は問題なし)。部屋からの夜景がきれい。 交通量の多い高…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】「InterContinental Hanoi Landmark72」-アフタヌーンティータイム編

    2024年(令和6年)11月2-4日(土‐月) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛んでいます。前回は2-3泊目のインターコンチネンタル ハノイ・ランドマーク72の部屋の紹介を中心に書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 中心部から少し離れたところにあるこのホテルに泊まる場合、ラウンジ利用はかなり有効です。旧市街に泊まり続けるか悩んだのですが、ローカルフードは好きでも衛生面などハードルが高い場合もあるので、相棒がクラブフロアを希望しました。 土曜日の午後ですが、人はそう多くありません。10組いたかなという程度。 アフタヌーンティータイ…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】「InterContinental Hanoi Landmark72」-クラブフロア室内編

    2024年(令和6年)11月2日(土) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛んでいます。前回はハノイ旧市街を散策した話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com Grabで30分チップ込みでも800円で、次の宿泊地インターコンチネンタルハノイ・ランドマーク72に到着です。 ハノイのインターコンチはもうひとつ旧市街北にある西湖畔にもあります。でも、ハノイの湖が美しいブルーの水を湛えているとはちと想像できない。それと近辺にショッピングモールがないこともあって、旧市街からは離れたランドマーク72のほうをチョイスしました。特に意識していなかった…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ハノイ旧市街/ホアロー刑務所~ハノイ大聖堂~ホアンキエム湖

    2024年(令和6年)11月2日(土) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛んでいます。前回はハノイ旧市街にあるトレインストリートの話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ハノイ旧市街の散策に戻ります。裁判所の建物も立派。天秤棒を担いでいる人たちがいる一方で、こんな近代化した建物がある。時代が混在しているかのようです。 目当てはホアロー刑務所。フランスの植民地時代に造られた収容所で、その使用はフランス植民地時代とベトナム戦争時代に北ベトナム政府が使用していた時代に分かれます。 入場料は50,000VND(300円)で現金のみです。…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ハノイ旧市街/ベトナム鉄道がすぐ傍を通るトレインストリート

    2024年(令和6年)11月2日(土) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛んでいます。前回は旧市街にある4つ星ホテル「L’HÔTEL du LAC Hanoi(レ・オテル・ドゥ・ハノイ)」の朝食について書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 観光の中心となる旧市街にいるのはこの日だけ。あとは30分ほど離れた場所へ移ります。窓から降り注ぐ陽は暑そうだけど、散策もせずに終わるのはもったいない。でも、一歩出たところからカルチャーショック。ここ、何時代? 確か20年ほど前に訪れたホーチミンでもバイクの数がすごかった記憶があります。信号がない…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ハノイ旧市街「L’HÔTEL du LAC Hanoi」-朝食編

    2024年(令和6年)11月2日(土) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛んでいます。前回は旧市街にある4つ星ホテル「L’HÔTEL du LAC Hanoi(レオテル・ドゥ・レイク・ハノイ)」の主に客室内についての話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com 深夜着だったので、朝型の私でも起きたのは6時半ごろだったと思います(いつもは5時前後)。特に予定もないので、のんびり7時半ごろに地下レストランへ向かうことにしました。改めて部屋の外に出てみると、こじんまりとした吹き抜け部分のそばが宿泊した部屋でした。 ベトナムらしさというのはよ…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】ハノイ旧市街「L’HÔTEL du LAC Hanoi」-施設編

    2024年(令和6年)11月1-2日(金-土) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛んでいます。前回はノイバイ空港から旧市街のホテルへ移動する際、まんまと詐欺タクシーに騙された話を書きました。 fuwari-x.hatenablog.com ぼったくりというほど騙されたわけでもなく、ホテル着の時点では調べがついていないので、まだ疑惑の段階。でもそれよりもとにかく眠かったです。6時間程度の飛行時間では食事と機内映画に忙しくほぼ寝ていないし、時差も2時間なので逆に調整ができません。現地時間0時半、日本時間で2時半というホテル到着時刻。そんな時間でもスタッフはに…

    地域タグ:ベトナム

  • 【ベトナム】まんまと騙されたハノイ・ノイバイ空港からの詐欺タクシー

    2024年(令和6年)11月1日(金) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛んでいます。前回は初潜入の成田空港国際線第1ターミナルのANA LOUNGEとビジネスクラス搭乗記を書いています。 fuwari-x.hatenablog.com ハノイのノイバイ空港到着予定時刻は定刻23:05でしたが、遅延していたのでおそらくもう少し遅かっただろうと思います。1枚も空港での画像を撮らずに急いでいたのは以下の理由でした。 1.Grabタクシーを手配したかった 2.現地通貨のキャッシングが必要だった 空港からの市内への移動は、下記のいずれかになります。 1.ホテルの…

    地域タグ:ベトナム

  • 【空港ラウンジ】成田空港国際線第1ターミナルANA LOUNGE+ビジネスクラス搭乗記

    2024年(令和6年)11月1日(金) 来年のANAダイヤモンド会員継続を確実にするため、ベトナムの首都ハノイへ飛ぶことにしました。前回は初潜入の成田空港国際線第1ターミナルのANA SUITE LOUNGEについて書いています。 fuwari-x.hatenablog.com 残すところあと30分ぐらいだけど、隣のANA LOUNGEにも行く?成田空港のラウンジに覚えがあるので確認したいし。再度受付してANA LOUNGEへ入ります。 んん?でも、全然思い出せません。調べてみると、成田空港からの搭乗は過去3回。キャセイパシフィック航空での2013-2014年メルボルン、搭乗前に具合が悪くなっ…

    地域タグ:成田市

  • 【空港ラウンジ】成田空港国際線第1ターミナルANA SUITE LOUNGEすくなくとも

    2024年(令和6年)11月1日(金) 年末年始、もし夏休みと同様に特典航空券が取れたらダイヤモンド会員継続が危ういので、10月の三連休にベトナム旅行を計画していました。でも9月初旬の台風被害と、南北に長いベトナムは地域によって12月まで台風シーズンということで断念。ところがその影響のためか、10月よりも高かった11月の航空券が同額に落ち着いていたので、急遽決行してしまいました。キャンセル可能な価格でホテルを抑え、最後まで天気予報をにらみながら出発です。 取得が義務付けられている有給休暇のうち、まだあと3日残っています。午後休を取って成田空港へ向かいました。今でこそ羽田空港への行き方も慣れたけ…

    地域タグ:成田市

  • 【お取り寄せ】大阪「美々卯」うどんすき

    2024年(令和6年)11月10日(日) 旅行計画が目前に迫っていたので、珍しく開封せずに冷蔵庫に取り置いていたのが前回ご紹介した日本酒「西之門」。せっかくなら美味しい鍋でも食べようという思いたち、旅行後に最短で到着する日に注文しました。 美々卯は、大阪の三大うどんすきの老舗のうちのひとつで、昨年夏に持ち帰りで購入したのが最初です。あのころは取り寄せ10,800円、持ち帰り8,800円だったので、大阪へ行ったら持ち帰るつもりだったのに、行く計画自体が頓挫。その間に若干値上がりしていて11,880円になっていました。 初の美々卯の取り寄せです。外箱にこんな文字が。え?冷凍うどん?・・・知らなかっ…

    地域タグ:大阪市

  • 長野県長野市 よしのや【西之門】

    2024年(令和6年)10月27日(日)購入 別件でお酒を買いに行ったら、全力で勧められてしまいました。限定品でかなり安いよ、と。実際、予約だけしてこの日に店頭で見るとすでに売り切れていました。でも何度買ったことだろう。西之門の登場は12度目となります。前回はほんの4ヶ月前。 fuwari-x.hatenablog.com 実は、購入したものの飲み始めたのは11月の三連休が明けてから。旅行に行く予定だったので、帰ってくるまでは開けないでおこうとそのまま取っていました。せっかく取り置いているならば、見合うものを用意するべきだよねと、お取り寄せもしています。 長野県長野市 ㈱よしのや【西之門】 【…

    地域タグ:長野市

  • あまりにも悲しくつらかった新聞エッセー

    ある日の朝、いつものように新聞掲載の投稿者によるエッセーを読んだ。 その題名からは想像のつかない話にしばし言葉を失い、涙が止まらなくなった。 今、読んでもPCに向かう手が動くまでに、かなり時間がかかる。 『プロフェッショナル』 搭乗した羽田行きの便が離陸すると1歳の次男がぐずり始めた。抱き上げて席を離れ、デッキであやしていたが泣きやまない。途方に暮れていると、「ご機嫌斜めですね」とパーサーの女性が声を掛けてきた。 私は女性に、前日家族旅行先で3歳の長男が事故に遭い命を落とした。急遽自宅に戻るべく、この機に乗った。長男の棺は貨物室にあって姿が見えず、次男は泣くのだろう、など淡々と顛末を口にした。…

  • 【お取り寄せ】おススメふるさと納税、地方の逸品など

    ふるさと納税はつい取り忘れてしまうのですが、リピしているものもいくつかあります。 ● 特選わら焼き鰹のタタキ 高知県田野町 ヤマシン(西岡鮮魚店)はふるさと納税だけでなく、直接取り寄せもしたことがあります。2年前に定期便を取り寄せたとき初鰹があまりに美味しかったので、今年はその時期なるのを待って冷凍ではなく、わら焼き冷蔵のものを選びました。 この大きさで337gと386g。小さいのかと思っていましたが、なかなかのボリューム。翌日の鰹丼に回さないと食べきれませんでした。 ちなみに、高知市(14,000円)や高知県黒潮町(20,000円)にもふるさと納税をして鰹をGETしています。高知市はトロ鰹タ…

    地域タグ:東京都

  • 【長野】安曇野から見る北アルプスの秋のうつろい

    9月と10月に行った安曇野の備忘録。 ● 2024年(令和6年)9月14日(土) 定期的に出掛ける安曇野。この日は明科にある城山公園の展望台から山を眺める機会がありました。 晴れていれば見分けがつくのですが、ちょっと雲がかかるとわかりません。なんといっても富士山のように単独で聳えているわけではないので、いったいどれが山頂なのかわからないのです。 天気はいいのだけれど、雲がかかってしまっていたこの日は常念岳も、去年縦走した横通岳、東天井岳、大天井岳も姿が見えません。 帰りはいつものように松本駅のMIDORI松本で野菜を購入しています。キャベツ1/2個(80円)、グリーンリーフ(200円)、椎茸(…

    地域タグ:安曇野市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、ふわり♪さんをフォローしませんか?

ハンドル名
ふわり♪さん
ブログタイトル
英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行
フォロー
英語も話せないし飛行機も苦手、それでも個人手配で海外旅行

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用