ユーハイムといえばバウムクーヘン。そう思っていました。他にも美味しいお菓子があるって知りませんでした。ふらっと立ち寄ったユーハイムで、純正バターパウンドケーキを見て、ときめきました。オレンジとフルーツケーキとサンドケーキです。サンドケーキは、杏ジャムが控
夫婦二人暮らしです。楽しくおしゃれに。時々、断捨離。
こんにちは。シンプルライフをめざす主婦、みわ りせ と申します。少ない服でのコーデ、大好きな雑貨、至福のお菓子、断捨離&断捨離できないもの…などなど書いておりますので、よろしかったらまたお立ち寄りくださいね。時々、昭和・平成を懐かしんだり、マニアックな話に脱線することもあり。楽しんでいただければ嬉しいです。
お花見日和が続きますね。観光地や名所のお花見もいいなあと思いますが、人が大勢いるところは、ちょっと疲れる…なんということのない場所に咲く花を眺めるのが今は好きなのです。人通りもまばらな散歩コースにある大きな桜の木。余計なものが映らないように、ただ青空を背
ネット通販で買い物した後に、商品レビューを書いたことありますか?他の方の書かれたレビューは、大いに参考にするけれど、自分では書いたこと、あったかな…?先日楽天のショップでヨガ用のサルエルパンツを買いました。商品到着後にショップからレビュー記入のお願いのメ
午後のおやつの時間はドラマの時間。録画しておいてその日の気分で選ぶ、家事の合間のお楽しみ。夫婦二人で観るものとは別の至福のひとときです。春ドラマはどれを観ようか考え中。もう観始めたドラマもあります。「グレースの履歴」は、かなりヘビーかと思いましたが、2回目
桜が満開なのに雨だったりして、なかなかお花見ができなくて…近所を歩きながら桜を眺めてはいますが、地面に座ってお弁当を食べたい欲がフツフツとわいていました。土日でないと夫婦揃っては無理なので、ついに平日に一人で決行。公園で一人お花見デビューです。ピンクの枝
先日scopeで買った、3枚組のリトアニア産リネンのディッシュクロス。かわいいです。台ふきんがかわいいと思うのは初めてです。どこか民芸品を思わせる生地。どの色も味わいがあります。麻の布きんを使うのが初めてなので、どんな感じなのかと思っていました。30mm×30mmはち
菜種梅雨の季節ですね。大雨ならレインブーツだけど、小雨なら撥水の靴を履いています。長いこと愛用していた無印の撥水スリッポンが、ゆるゆるになって足から脱げそうで、無理して履いたら足が痛くなりました。足に変な力がかかっていたのかも。これはもう買い替え時…と店
楽天で買ったボーダーワンピース。50代の自分には無理かと思ったけれどなんとかコーデを考えました。過去記事はこちら ↓ 2022年ノーカラーコート。PUMAレザースニーカー。2021年「大人のおしゃれ手帖」付録のエコバッグ。ワンピの下にはレギンス。それで寒ければボト
今の時期にちょうどいい羽織ものをご紹介します。プチプラです ♪ちょうど一年前に買ったこちらのパーカ。買った当初は、爽やかすぎて、ちょっと自分には似合わないかな…と感じたものの、不思議なもので、慣れてしまえば大丈夫。^^薄手で軽く柔らかいので着心地が良く、前
スパイスやハーブを駆使して、おしゃれな料理を作る料理上手な方に憧れます。自分はせっかちで面倒がりなので、じっくり料理することは苦手。シンプルな味付けが好きで、よく使うのは、塩、醤油、ポン酢、胡麻ドレッシング。時々使うのは、マヨネーズ、ケチャップ、ソース、
3月27日まで無印良品週間ですね。(ネットストアは28日午前10:00まで)無印良品メンバーは10%オフ! ちょっと前に買った日焼け止めを使ってみた感想を書いてみます。お役に立てば嬉しいです。いつも日焼け止めは、携帯用のミニサイズを使っていましたが、初めてポンプ式の
ずっと着ていなかった2着の断捨離です。かなり前に、新宿の小田急百貨店の新春SALEで買った、H/standard のニット。(わたしの)毛100%で薄手。裾にスリット入り。当時は気に入って着ていましたが、今着てみると…う〜ん…今のわたしは、もっとフワッとした服でないと、寂し
TINY GARDEN KITCHENというカフェでひとりランチ。サバ バインミーが美味しかったです。カリカリの竜田揚げのサバと、甘ずっぱい大根とにんじんのなますがふっくらしたパンにサンドされています。ちょっと太めな千切りが、歯応えあって楽しいです。ピョロリとのったグリーン
先日楽天で買ったボーダーワンピ。届いた実物を手にして、「うっ…」と声が出ました。思っていたより、ボーダーの太さが太い。ブルーの色が明るい。首元が開いてる。これ、50代のわたしには無理か…ネット通販では、時として自分の都合のいいように思い込む時があるみたいで
歯科衛生士さんのおすすめで長く使ってきた歯磨き粉。気に入っているのですが、正直、値段が高めでして…1日4回のうちの何回かを、別の歯磨き粉にしようと決心。それに、何かで読んだのですが、歯磨き粉をかえるのって、脳活にもなるそうですよ。^^雑誌で見かけたこちら
4月から自治体主催のヨガ講座をまた受けることにしました。コロナ発生で中断してから3年ぶりです。久々なので着る物も新しく。^^先日は楽天でサルエルパンツを買ったので、あとはトップスが欲しい…H&Mで(ヨガウエアではありませんが)下にTシャツを重ねれば使えそうなト
9年ぶりに骨量を測定する機会があり、たまたま日を近くして、A、B 二つの施設で簡易検査を受けました。Aは手首で測る骨WAVE測定。結果はABCDEの5段階のCで、〈一般的な骨波形〉でした。わ〜い ♪Bは足首で測るBenus骨量測定。骨梁面積率 20.7%骨年齢 60歳代12345の5段階の5
だいぶ春めいてきましたね。そろそろ冬の服ともお別れでしょうか。ただ、朝晩の寒暖差にはご用心。調節できる羽織ものが便利ですよね。2022年ノーカラーコート。2022年無印良品七分袖Tシャツ。2021年BEAMS HEARTスカート。2020年ZARAバッグ。2021年ニューバランススニーカー
駅ビルの食品売り場で買い物中に偶然見かけました。京都進々堂のパン、その名も「醍醐味」。「食パンを極めた人の」という一文。これは買わずにはいられません。……………………………………………………進々堂は、京都に創業して110年の歴史あるお店。現在は、京都市内にレ
前からパピエティグルの店舗へ行きたいと思いつつ、ちょっと遠いな…と先延ばしにしていました。WEBサイトはこちら ↓いつもオンラインストアを見ては、フランスらしい色使いにうっとり。店舗に行ったら是非手にしたかったのが2トーンカラーのボールペンです。なんと
好きな色って変わるものでしょうか?大人になってから好きになった色、ありますか?ワインカラー、ベリー色、燕脂、ボルドー、バーガンディー…呼び方は違いますが、赤っぽい・紫っぽい・茶色っぽい?この色が好き。そういえばこのスニーカーも2足目…ずっとピンクが好きで
待望の新しいまな板が到着しました。本来なら実物を目で見て、手で触って、重さを確かめて…といきたいところですが、この長方形のまな板は、こちらのショップ特製なので、ネットショッピングで。ドキドキしながら封を開けると、オリーブの木の美しい木目が目に飛び込んでき
楽天SSポチレポ 3 いつもと違う色のヘアカラートリートメントとベッドパッド
楽天スーパーセールポチレポ 3 です。ずっと愛用しているカラートリートメント。いつもダークブラウンでしたが、ちょっとかえてみたくなり、ナチュラルブラウンにしてみました。こちらはお買い得の2本セットです。夫用のベッドパッドです。固定するゴムが伸びてしまっ
いつものように格安ヘアカット店で「2cm切って下さい」という大雑把なオーダーのわたし。目はつむり、全てをゆだねております。出来上がりが予想以上に短くても、まあ、すぐ伸びるし…と気にもせず。そんな、髪への意識低い系のわたしに隣の席の会話が聞こえてきました。「前
楽天スーパーセールポチレポ 2 です。 ついに、あれをポチりました。それは、まな板です。小川糸さん愛用の六角形のまな板にときめいたわたしですが、その後いろいろ探して、こちらに辿り着きました。イタリアArte Legno社のオリーブの木のカッティングボードです。他にも自
前々から思っていたのですが、みその収納を変えたくなりました。四角い透明パック入りのみそは、使い進んだ様子が美しくない…と、冷蔵庫の中の景色をスッキリさせたくてみその透明パックごとスッポリと入るみそストッカーがいいかも…と、ネットで探してみました。やはり、
楽天SSポチレポ あさイチで観たscopeのふきんとボーダーワンピとヨガウエア
楽天スーパーセールのポチレポです。「あさイチ」のふきん特集を観ていたら、ときめいた「ふきん」あり。人気ショップscopeの社長さんが登場し、紹介していたリネン100%のふきんです。こぼれたしょうゆを白いふきんで拭くのをためらったこと、ありませんか?このふきんは複数
2019年に買ったユニクロの3Dプレミアムコクーンカーディガン。シルエットがとても好きで、着心地も良く、ヘビロテしていました。少し前に同じカーディガンの色違いを断捨離したのは、脇に穴が空いたから。今回断捨離するカーディガンも、穴。小さな穴のうちに繕っておけばよ
どなたの言葉かは覚えていないのですが、昔、みその容器に関する文を読み、ほほお〜と思ったのです。 透明のパック入りのみそは、 使いかけの姿があまり美しくない。 透明ではない容器に入れたほうが良い。と、まあ、そんな感じだったかな?野田琺瑯のホーロー容器を買い
ヒバの長方形のまな板を使っています。だいぶ使い続けて傷だらけです。ステンレスのまな板スタンドは、だいぶ前に買った無印良品のもの。最近、この辺りを、ちょっとスッキリさせたくなって…先日テレビで観た、作家の小川糸さん愛用のまな板が素敵でした。過去記事はこちら
はじめは夫がセリアで買ってきたのです。それがとても便利で買い足しました。なんのハンガーかというと…シューズハンガーです。こんな風に靴をかけて干します。表面を拭き底面は洗ったスニーカーは、今まではベランダの床に置き、壁に立てかけていました。これが時には転が
Eテレの「人と暮らしと、台所〜冬から春」で、作家の小川糸さんの回を観ていました。小川さん愛用の調理道具は、東京と長野のご自宅の台所に同じものを揃えているそうです。外側が銅で内側が錫製の大小3つの鍋は、名付けてお鍋三姉妹。持ち手が壊れたら修理に出して、大切に
「ブログリーダー」を活用して、みわ りせさんをフォローしませんか?
ユーハイムといえばバウムクーヘン。そう思っていました。他にも美味しいお菓子があるって知りませんでした。ふらっと立ち寄ったユーハイムで、純正バターパウンドケーキを見て、ときめきました。オレンジとフルーツケーキとサンドケーキです。サンドケーキは、杏ジャムが控
夫の秘密を知ってしまった…というのは大袈裟ですが…この飴が好きなんですって。レトロ感あふれるパッケージに目が釘付けです。しかも飴はちゃんと苺の形。すごい。ダイソーで売っているそうです。最近見かけなくて久々に買ったのだと言っていました。仕事帰りに自分用のお
週一回ストレッチ教室に参加しています。普段伸ばさないところを伸ばしたり、普段しない動作をしたり…ちょっときつい時もあるけれど、終わるとスッキリします。先日、初参加の方がいました。シニア男性で明るい感じの方。大抵女性ばかりですが、たまに男性の参加者もいるん
毎日暑い日が続きますね。帽子が苦手(頭が痛くなるのです)なわたしは、日傘が必須です。ずっと長傘と折りたたみ傘を愛用していましたが、長傘 ↓折りたたみ傘6月30日23:59まで20%OFFクーポン ↓ ↑この折りたたみ傘を夫に譲ったので、わたしの傘を先日買
ホットペッパーグルメの6月末までの期間限定500ポイントにdポイントの100円を足して計600円。これで何をいただこうか?以前行った麻布茶房にネット予約しました。実はこれで3回目です。^^また同じあんみつを注文。一人で甘味をじっくり味わいました。お会計は差額の300円を
2025春ドラマ。最後まで観続けたのはこの5本でした。「しあわせは食べて寝て待て」「ソロ活女子のススメ5」「彼女がそれを愛と呼ぶなら」「ディアマイベイビー」「魔物」「しあわせは食べて寝て待て」は、ほっこりと思いきや結構やるせない感じもあり、見逃せなくなりました
毎日暑いですね〜もう涼しい格好しかしたくない…と、いうわけで、ちらほらSALEの楽天ファッションで涼しげトップスを探してみました。【総柄レーヨンブラウス】総柄プリントのレーヨンブラウスです。ドレープ感のあるレーヨン素材だそう。ストライプ柄がいいなあ。40%OFF。
楽天お買い物マラソンのポチレポです。【炊飯器】かなり前から検討していましたが9年ぶりにやっと買い替えです。店舗で見ていいなと思ったものです。持ち手があるのが条件でした。3,000円クーポンと、ポイントバックでかなりお得 ♪【マスク】夫はいつもこちらのマスク
楽天でポチった 1000円ポッキリ送料無料の燻製さば「SABADAY」の感想です。原材料は、サバ(ノルウェー産)、砂糖、食塩。2個セットです。一口食べれば広がるスモーキーな味 ♪脂の乗ったさばです。塩気はちょっと強めかな?酒のつまみにちょうどいいと夫は喜んでいました。
6月1日(日)〜6月30日(月)まで対象店舗で花王商品3,000円以上をPayPayで支払うと、30%ポイント還元されるキャンペーン実施中です。詳しくはこちら ↓これだけ買ってきました。キュキュットの詰め替え、トイレマジックリンの詰め替え、めぐリズムアイマスク。わたしは
PUMAの白スニーカーが好きで何足もリピしています。今も2足あって、1足は新しめでお出かけ用。もう1足はそれより一つ前のもので、だいぶ履き込んでいるのですが、まだ断捨離せずに小雨の日用に使っています。 写真で見ると綺麗ですが、結構ヘタっています…最近、足の甲に当
支払いで現金を使うことは多くないのに、いつの間にかたまっている小銭(硬貨)。わたしが主に使っているクレカやnanacoやpaypayが使えず、現金支払いのみのお店もあるので、おつりとしてもらった小銭がちょっとずつたまっていくのでしょうね。小銭を財布に入れていると重い
夏にも福袋があるんですね。夏の福袋いろいろ、楽天で発見 ♪ 【春夏カジュアル服6点+おまけ】有名専門店のカジュアル服入り。新品ですがラベルのよれなどがある訳アリ品だそうです。この値段(しかも送料無料)にびっくり。【某ブランド服5点セット】某ブランドの
(こちらはイメージ写真です)先日のこと。気温が高い日に一人で出掛けて歩き、水分摂取不足で、たぶん軽い熱中症になったようなんです。帰りの電車内で気分が悪くなり下車。気が遠くなり倒れそう…自販機で買った冷たい水を飲み、ホームのベンチに座って、しばらくするとな
楽天でポチった 1000円ポッキリ送料無料の焼き魚の感想です。西京漬けの銀だら&焼しゃけの焼き魚2個セット。原材料は、【銀だら】銀だら(アメリカ産)、味噌、本みりん、砂糖、食塩 / 酒精、ウコン【焼しゃけ】秋鮭(北海道産)、食塩西京漬けは甘辛い味でごはんがすすみま
東京都現代美術館で、7月21日( 月・祝)まで開催中の美術展「岡崎乾二郎 而今而後」へ行ってきました。後編は、東京都現代美術館で観たものと食べたものを書きます。前編はこちら ↓わたしは東京メトロ半蔵門線清澄白河駅から9分歩きました。天井が高くて開放的な1階ロ
東京都現代美術館で、7月21日( 月・祝)まで開催中の美術展「岡崎乾二郎 而今而後」へ行ってきました。(撮影不可の表示のある作品以外は写真撮影可能でした)わたしには5年ぶりの岡崎乾二郎展です。色彩が飛び交い、重なり、うねるような静止するような世界にただ立ち止ま
少し前の放送ですが、TV「マツコの知らない世界」のピンクの世界の回を録画で観ました。 ピンク色に魅せられたご夫婦、菜実子さんとはねPさんが、ピンク愛を語っておられました。食器から車までピンクづくしのご自宅は圧巻!お二人によると、ピンクのパワーは、・怒りを落
図書館で借りてきました。「ひとことパンダ リーリーとシンシンat上野動物園」。リーリーとシンシンの写真にパンダを初めて生で見た子どもたちの驚きの言葉が添えられています。これがとっても面白い ♪ *お目目がくりくりしてた。(4歳・男の子) *お目目が小さか
関東地方も梅雨入りしました。しばらくジメジメとした日が続きますね。洗濯物を外に干せないのが憂鬱です。日差しがなくて薄暗いと、なんだか気分もスッキリしません。出かけるのも億劫。でも、いざ外へ出てみると、雨の日ならではの楽しみがあります。重い腰を上げて、スー
【PR】7月4日(木)20:00から開催される楽天市場のお買い物マラソンで使えるお得なシークレットクーポンをいただきましたので、お使いくださいませ ♪ 対象アイテムから気になるものをご紹介します〜・・・・・・・・・・・・・・・・・【イーザッカマニアストアーズ】さ
もうすぐ65歳になる夫。年金をもらう前の特別支給の老齢厚生年金 (特老厚)は、すでにに請求して支給も終了し、今後は、いよいよ年金がもらえるようになります。繰上げも繰下げもしませんでした。それにしても、特老厚。年金繰上げではなくて65歳より前に年金がもらえるな
7月から夏ドラマが始まりますね。どれを観ますか?ここで2024年春ドラマを振り返ります。最後まで観続けたのは…・おい!!ハンサム2・ソロ活女子のススメ4・9ボーダー・VRおじさんの初恋・Belive-君にかける橋-・Destiny・燕は戻ってこないでした。「9ボーダー」は途中脱落し
最近TVで観て心を奪われたものを楽天で探してみました。【信州おやき】「ヒルナンデス!」で紹介されていた定番おやきセットです。揚げ焼き製法なのだそう。野菜ミックス、きりぼし大根、かぼちゃ、粒あん、ぶなしめじ、野沢菜、ねぎみその7種類。冷凍で届いてレンジで温める
マリメッコのウニッコが60周年なんですね。ふふっ…わたしと同い年 ♪ 楽天で限定アイテムを探してみました。【マグカップ】他の色のマグカップを使っていますが、この縦長の形、好きなんです。カフェオレがたっぷり飲めて大満足 ♪ダークブルー&イエローにオレンジがアクセ
いつもありがとうございます!当ブログが7年目を迎えました。飽きっぽいわたしが続けてこられたのも、みなさまのおかげです。昔から、服やモノについてあれこれ友人とおしゃべりするのが大好きでした。今はブログを通してたくさんの方々とおしゃべりしている気分でおります。
一年前にこんな記事を書きました。 ↓ この保冷バッグ、かなり気に入って毎日の買い物に使っています。サイズもいいし、肩がけもできます。先日お店でアイスを買う時に使ったら、店員さんから、「保冷バッグ、いいですね ♪」と言われたので、「ダイソーのです。
愛用の綿麻靴下は、穴が開いても繕っていましたが、もう限界がきたので断捨離することに。でも、ふと思いついて…足首のところでカットしてみました。切りっぱなしでもそれほどほつれませんが端をちゃんと縫ったほうが良さそう。これをアームウォーマーにしました。(家の中
先日楽天で買ってよかったものをご紹介します。それは、通帳ケースです。銀行で口座を作った時に通帳のケースももらえますよね。あれです。ところで、紙の通帳って今どうなんでしょう?ネット銀行は紙の通帳がありませんし、ネット銀行以外の銀行も、紙の通帳はなくなる傾向
楽天お買い物マラソン、今日は5のつく日でポイント4倍ですよ〜1000円ポッキリ送料無料を集めました。買いまわりのお役に立てたら嬉しいです。【カシューナッツ4種セット】旨みしょうゆ味、カレー味、とうきび味、スイート味の4種セットです。とうきび味が気になる!【
少し前の話ですが、TV「あさイチ」のシアートップス特集を観ました。番組内の実験の結果、綿半袖Tシャツよりシアートップスの方が涼しいそうです。これは意外でした。肌に張り付くのでは?と思いましたが、風通しがいいんですね。びっくりです。番組内でのコーデも素敵でした
2022年のユニクロの レーヨンドルマンブラウス。気に入って着ていましたが、この夏も着ようと思ったら、なんだかどこかしっくりこない…手持ちの細めのドロストパンツやテーパードパンツを合わせると、どうにも似合わないのです。そこで…2024年パラシュートクロップドパンツ
【PR】6月22日(土)20:00から開催される楽天市場のお買い物マラソンで使えるお得なシークレットクーポンをいただきましたので、ぜひお使いください ♪ 対象アイテムから気になるものをご紹介します。・・・・・・・・・・・・・・・・・【CLOVER DEPOT】さん。対象商品1個
夫が一人旅に出かけた日のことです。家には自分一人。朝、いつもと変わらず目が覚めて、やけに静かだなあとは感じたのですが、普通に洗面所に行ったら…浴室換気乾燥暖房機のボタン4個が一斉に点滅している!※上の写真は通常時のものです。 実際は24時間換気がストップし、
先日楽天でポチったロングシャツのコーデです。2024年 for/c のロングシャツ。2024年ユニクロのパラシュートクロップドパンツ。2016年エルベシャプリエのバッグ。2023年ニューバランスのスニーカー。ヴィヴィッドな差し色で元気よく。もはや腰回りを隠さずにはいられない…足
趣味関連の一人旅に出かけた夫のおみやげ。秋田の美味しいものです。稲庭手揉饂飩の曲がった部分だけの袋詰め。高級な稲庭うどんも切り落としだとお安いそうです。塩ゆべしは男鹿半島の塩を使用。一般的なものより塩気があります。まるで積み木のようなビジュアルの両面焼き
花王×PayPayのキャンペーンが6月30日まで開催中です。対象店舗で3,000円以上花王の対象商品を購入し、PayPayで支払うと、 30%のPayPayポイントがもらえます。さらに同一店舗で3回以上決済で100ポイントもらえます。早速買ってきました。1回目。キュキュット720ml×2。トイ
アボカドの食べ頃について、こんな記事を書いていました。 ↓ アボカドの熟し加減&食べ頃問題、最近、解決しました!今のところ100%成功しています。٩( ᐛ )و程よく熟したアボカドが欲しいなら、値段の高いアボカドを選ぶことです。でも、この物価高の折、そんな
夫の転勤で名古屋に数年住んでいました。その間、名古屋ならではの味をいろいろ楽しんだものです。味噌カツ、味噌煮込みうどん、ひつまぶし、きしめん、鉄板スパゲティ、小倉トースト…東京とはちょっと違う鰻重も大好きでした。雀おどりのういろう、コンパルのエビフライサ
60歳になったからといって、急に何かが変わるわけではありません。でも、時々びっくりすることが起こります。最近、老いを感じた二つの出来事です。〈その1〉蜂蜜が…!わたしのお気に入りのプチデザート、クリームチーズ+蜂蜜。先日恐ろしい目に遭いました。たっぷりとか