(2025.04.19) 大山崎のパン屋さん、 パヴェナチュール へ 行って来ました。 素敵なお庭のある、
![]() |
https://www.instagram.com/tokimekinahibi |
---|
★ 2025年4月の空 ★ ☆ 4月2日 夕空 ☆ ☆ 4月3日 虹 ☆
(2025.04.27) 新緑を見に ドライブへ行って来ました。 ☆ 喜撰山ダム ☆
(2025.03.20) 高知への旅行途中、 香川駅ショッピングモール 高松オルネ に寄り道しました。 四国の商品を扱う ハレノヒヤ で、 御菓子処 湊屋 さんの 藻塩バタどら を
地域タグ:香川県
(2025.04.23) Audible の レ・ミゼラブル を
(2025.04.21) 陽射しが強くなって来たので、 日除け を 買ってみました。 昨年の夏の終わり頃からずっと迷い、 決…
(2025.04.18) 白元アース入浴剤、 いい湯旅立ち 八朔 を
(2025.03.15) 頂きもの モロゾフ チョコレート いちごに恋して (いちごとシャンパンのパフェ)
★ 2025年3月の空 ★ ☆ 3月1日 夕空 ☆
(2025.03.28) Audible で 遠藤周作さんの 沈黙 を
(2025.03.22) 旅行の帰り道、休憩がてら、 淡路SAに寄り道しました。 日中は凄く混んでいて中々寄れないので、 夜に寄りました。 お腹が空いていたので、 淡路島コーヒーと ベイクドマジックの 焦がしキャラメルミルクシュー を
地域タグ:淡路市
「ブログリーダー」を活用して、marimoさんをフォローしませんか?
(2025.04.19) 大山崎のパン屋さん、 パヴェナチュール へ 行って来ました。 素敵なお庭のある、
(2025.04.29) 大岩神社 へ 行って来ました。 結核や心の病など 難病治癒の御利益があり、 京都の画家 堂本印象さん…
(2025.02.06) 亀廣永 さんの したたりを 買って来ました。 祇園祭の時期…
(2025.05.01) 末富 さんの生菓子を
(2024.03.31) 国際会館駅 人気の喫茶店 ドルフ さんへ 行って来ました。 カン…
(2025.04.29) 新緑を見に 宝ヶ池公園 へ。
★ 2025年4月の空 ★ ☆ 4月2日 夕空 ☆ ☆ 4月3日 虹 ☆
(2025.04.29) 東山山上公園展望台 へ
(2024.12.14) 大阪福島区、 中華そば 無限 さんへ 行って来ました。 無限 さんは、…
(2025.03.21) 高知旅行のお土産に、 高知県須崎市 鍋焼きラーメン専門店 橋本食堂 さん、
(2025.04.12) 夕ご飯に イオンモールりんくう泉南フードコートへ。 ☆ 100時間カレー ☆
(2025.04.26) 大阪南港へドライブに。 陽射しが波にキラキラ 綺麗でした。
(2025.04.27) 新緑を見に ドライブへ行って来ました。 ☆ 喜撰山ダム ☆
(2025.02.23) 名古屋へドライブ途中、 パティスリー カルチェ・ラタン へ
(2025.03.21) 世界で一番、 隈研吾さんの作品を体感出来る町、 高知県 梼原町の まちの駅ゆすはら へ
(2025.03.21) 高知旅行のお土産に、 浜口福月堂 さん、 野根まんじゅう を
(2025.03.20) 高知への旅行途中、 香川駅ショッピングモール 高松オルネ に寄り道しました。 四国の商品を扱う ハレノヒヤ で、 御菓子処 湊屋 さんの 藻塩バタどら を
(2025.04.20) ドライブ途中、 新三田桜のこみち公園 へ
(2025.04.23) Audible の レ・ミゼラブル を
(2025.03.21) 高知旅行のお土産に、 龍馬の愛した文旦ドロップス を
(2024.03.02) 富山駅構内、 きときと市場とやマルシェ で、 薄氷本舗 五郎丸屋 さんの
(2024.03.02) 富山駅構内、 きときと市場とやマルシェ で、 大野屋 さんの 高岡ラムネ を
マグカップを割ってしまい、 新しいマグを購入しました。 九谷焼の陶磁器ブランド、 HANASAKA さんの バタフライマグカップ に
(2024.04.14) 勝ちダルマのお寺、勝尾寺へ 行って来ました。
(2024.04.14) 箕面 勝尾寺 へ 行って来ました。 桜の時期には…
(2024.04.06) 四条畷駅近く、 カフェ併設のパン屋さん、 ケイット レイパ さんへ
(2024.04.13) 平野神社そばのパン屋さん、 ブリアン 平…
(2024.04.13) 平野神社 へ 桜を見に行って来ました。 …
(2024.04.26) 水無瀬神宮 へ お…
(2024.04.13) 千本釈迦堂 大報恩寺 へ 行って来ました。 ☆ 国宝 本堂 ☆
(2024.04.13) 千本釈迦堂 大報恩寺 へ
(2024.02) JR京都伊勢丹内 鶴屋吉信さん、
(2024.04.13) 妙心寺退蔵院 余香苑 の 紅しだれ桜を見に行って来ました。 ☆ 茶席 大休庵 ☆
(2024.04.13) 妙心寺退蔵院 余香苑 の
(2024.04.13) 妙心寺 退蔵院 へ 行って来ました。 ☆山門 ( 薬医門 )
(2024.04.10) JR京都伊勢丹内 亀屋良長さんの 琥珀糖を…
(2024.04.07) 濠川の桜を見た後、 文明堂さんの工場直売店、 文明堂壹番館 京都伏見店 へ
(2024.04.13) 濠川の桜を見た後、 近くの和菓子屋さん、 伏見駿河屋さんへ 行って…
(2024.04.13) 伏見濠川 へ
(2024.04.07) 伏見濠川へ