chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
arrow_drop_down
  • 今晩は我が家で孫の夕食会

    先日、長女の娘の鈴音の高校合格祝賀会の時、我が家に夕食に来ないかと誘いました。小学生まではよく我が家にも来ましたが中学になってからは部活や友達付き合いも増えてあまり立ち寄らなくなっていました。勿論兄の永飛も高校生になりほとんど来ないので当然、妹も来なくなりますね。高校に入ると益々来なくなるでしょう。祝賀会の時の会話の中で入学式までに「一度城崎に行きます」と言っていました。その時何がご馳走してほしいのだと聞くと「エビフライと鯛の刺身」と言っていました。その日がやって来ました。それが今日です。朝のうちに材料の買い物です。メニュー天ぷら揚げ食いでエビフライと野菜とスルメのかき上げ、そして鯛とマグロと大タコ(水タコ)の刺身三種盛そしてキノコの煮込みご飯です。夕刻にママと鈴音二人でやって来ました。私は準備万端すべて...今晩は我が家で孫の夕食会

  • 澪奈の七五三の記念撮影・4月新入社員の皆さんありがとう

    今日は澪奈が三歳、七五三の記念撮影会です。次女の主人の御両親も参加です。写真のミツタです。午後現地集合です。家内の仕事の都合で少し遅れて参加です。もう既に澪奈の着物の着付けも終わってスタジオ撮影直前です。良い時に間に合いました。長女の菜奈も和服だけ着付けてもらって兄弟撮影です。澪奈のドレスです。15:00撮影会も終わって、お祝いの夕食会ですが予約している中華の楽友軒は17:00開店まで時間があります。皆さん次女の自宅で休憩待機です。私は弟に事務所に様子伺いです。体調も表情良く一安心です。検査の数値も大きく改善して本人も機嫌よくしている証拠です。先日病院通いや買い物そして出勤の事を考慮して会社の直ぐ近くに引越ししています。車での通勤も無く会社まで歩いて5分以内の場所です。子供達も新居の近くに次男と長女家族が...澪奈の七五三の記念撮影・4月新入社員の皆さんありがとう

  • 孫の高校入試合格お祝い祝賀会IN焼肉丸善

    今日夜は長女の長女鈴音の祝賀会です。会場はタイヤマルゼン・焼肉丸善です。やはり会席料理より焼肉の方が良いようです。6:00に予約していたので大好きな相撲観戦を中断して家内と向かいます。合格おめでとう。久しぶりにゆっくり楽しく会話が出来ました。お祝いで洋服や靴を買うようです。好きな物を買ってくださいね。高校三年間健康で楽しく過ごして又大学進学目指してください。長男永飛(ながと)は大阪の大学で頑張って居てアルバイトもあり本日は欠席です。高校入試合格おめでとう。長男の長女も今回同じ高校合格です。広島の宮島に家族でお祝い旅行に行くようです。おめでとう旅行楽しんできてください。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉やなぎ荘...孫の高校入試合格お祝い祝賀会IN焼肉丸善

  • 山陰近畿道竹野道路・湯楽じゃらん口コミ高評価

    現在兵庫県の施工により地域高規格道路・山陰近畿道竹野道路の工事が行われています。市内新堂に予定されている北近畿豊岡道(仮称)豊岡北JTC・IC~竹野IC~佐津ICの内、竹野道路が既に着工されています。画像は竹野ICの工事状況、「しょうぼうじ広場HP」から引用させて頂きました。新設される(仮称)竹野ICは我が生誕地の故郷、林地区です。(仮称)竹野IC周辺に私の所有地もあり土地の境界立ち合いにも数回参加させて頂いております。今日は兵庫県と豊岡市の担当者との打ち合わせがありました。いよいよと言う感じですね。早期開通が楽しみです。私がハンドルを握ることが出来る間に完成するか不安です。又(仮称)豊岡北IC~東に延びる城崎道路も工事決定して予算計上もされております。この道路は山陰近畿道の内でも兵庫県ではなく国土交通省...山陰近畿道竹野道路・湯楽じゃらん口コミ高評価

  • 土曜日は新大阪で祝賀会・日曜日は神戸で表彰式

    土曜日は朝から長男の車にて長男と二人で新大阪の「大阪ガーデンパレスホテル」へ恩師摂南大学名誉教授羽石寛寿先生が昨年秋の叙勲にて「瑞宝中授賞」の栄に浴され、その受賞祝賀会が行われ親子で出席させて頂きました。先生ご夫婦やご長男、先生のご友人の各大学の名誉教授方、先輩方や後輩もお越し頂いて居ました。ロビーで先生からコーヒーを接待頂き少しくつろぎます。顔見知りの皆さんにご挨拶させて頂き初めての方とも名刺交換です。沢山用意していましたが多数の人で名刺が足るか心配でした。今日は100名程のご参加の様です。来賓挨拶は同じテーブル席だった追手門学院大学名誉教授地代憲弘先生です。地代先生の挨拶中です。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」...土曜日は新大阪で祝賀会・日曜日は神戸で表彰式

  • 今日も予定なし・友人宅訪問

    カニシーズンに入ると湯楽朝市広場の活松葉カニ水槽の海水汲みが私の冬の日課でしたが今年に入ってから1月に活カニ水槽の濾過槽5基の濾材の交換を行いました。試しのつもりで2基行いましたが見事にその効果が絶好調で成功しました。引き続き残る3基の濾過槽の濾材も交換取り替えました。一気に水槽の海水が奇麗に維持されるようになりました。水槽のカニの量も大量に詰めていたこともありますが一気に状況が変化し私の冬の仕事はお役放免です。ちょこちょこの海水の入れ替えは朝市広場の社員で十分対応できる範囲です。毎日何回も通っていたのは何だったのでしょう?雪が降らなければ除雪作業も無く私は正に「陸に上がったカッパ」状態です。これまで水槽業者やカニ販売の同業者にも相談すれども原因が分からずじまい。カニの量が多すぎるのではと言う程度のアドバ...今日も予定なし・友人宅訪問

  • 兵庫県ミノザ企業認定決定・神戸で10日表彰へ

    今回、株式会社ユラクに働き方改革に伴う兵庫県の認定、ひょうご女性活躍推進企業「ミモザ企業」の認定が決定し、3月10日にその表彰式が神戸であり社長と管理部担当者が出席します。これまで非常に認定ハードルが高く、1年で1社程度しか認定されない「豊岡市あんしんカンパニ-」はじめ様々な行政からの表彰を頂きましたが、今回の兵庫県ミモザ企業への認定表彰も認定が難しく、一度は落選していましたが、弊社管理部で継続して申請に関する取り組みを進め、企業努力が実をむすび、栄えある賞をいただく事となりました。兵庫県の認定はこれまで◎「兵庫県成長期待企業」◎「ワークライフバランス認定企業」◎「SDGs宣言企業」以上3種目を頂いていますが、この「ミモザ企業」はハードルが高く厳しい審査でした。審査項目は企業の取り組み姿勢キャリア形成支援...兵庫県ミノザ企業認定決定・神戸で10日表彰へ

  • クルー仲間中村さん来訪・薩南諸島11島クルーズ計画

    今日午後からクルージング仲間の中村さんが我が家を来訪福井や滋賀方面に一泊旅行に行っていた様で土産を持参いただきました。1月23日から瀬戸内海しまなみ諸島二泊クルージング以来、遠のいて居るので今月中に瀬戸内海に行こうとの話で一致、鳴門海峡と和歌山マリーナシティー・関空空港島・明石海峡・淡路島周遊クルーズ案を考えています。さて今年の目玉最大の船の旅の予定は鹿児島から「十島村営フェリー十島丸」で十島村トカラ列島7島めぐって奄美大島名瀬港入港そしてフェリーを「マルエーフェリー」に乗り換えて奄美名瀬港から奄美諸島3島そして沖縄本島本部港~那覇港ー沖縄国際通り観光マルエーフェリー那覇港~奄美3島~奄美大島名瀬港ー奄美大島観光~鹿児島港の薩南諸島全島制覇のフェリーの旅です。鹿児島往復は山陽と九州新幹線で移動する事に!ト...クルー仲間中村さん来訪・薩南諸島11島クルーズ計画

  • 弟の事務所に立ち寄り・食材買い出し

    今日も午前中は食材の買い出しです。今日は業務スーパーへ冷凍食品の食材を購入します。昼前には「㈱ほーゆー本店」の事務所に弟の専務を訪ねます。この会社以前は㈱ユラクの全株式購入の完全子会社でしたが現在は独立会社で弟の長男が取締役社長で運営しています。弟は現在も代表取締役専務です。社員は20名余りで「ほーゆー本店」の商号で一般給食を、そして「仕出し専門ハイ・どうぞ」と言う商号で冠婚葬祭関連の仕出し料理や幕の内、会議用弁当などの製造販売、宅配業務を行っています。部屋を覗くとついつい長話になります。ここは女性店長が居て何時も気を付けて頂いて、二階の専務室にコーヒーなどを運んでいただきます。病み上がり(現在も治療中ですが)の弟にも大変気配りしてお世話いただいており何時も感謝しています。弟もいつも部屋の机でYouTub...弟の事務所に立ち寄り・食材買い出し

  • 伊弉諾神宮の供物を弟へ

    今朝は昨日淡路島の伊弉諾神宮での病気平癒の御祈祷からのお札、お守り、授与品を弟の事務所に届けます。昼前出石の方に配達が有るので12時ごろに事務所に帰るとの事で食材の買い物を済ませその時間に合わせて向かいます。するともう既に専務室に帰っていて早速神宮からの授与品の説明をし渡します。今回初めてですが体の悪い所をさすり悪を移し郵送で神宮に送り焼き払って頂くと言うお札も頂いて居たので早速その説明もして本人にお聞きした通りに実行させ封筒に入れて送り返すことに。何とか御利益があり病状が回復すると嬉しいのですが。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉やなぎ荘別館崋山新別館鶴喜プロモーションYoutubehttps://m.yo...伊弉諾神宮の供物を弟へ

  • 昨日から一泊二日で淡路島伊弉諾神宮へ祈祷の旅へ

    昨日から一泊二日で弟の病気平癒の為の御祈祷の為夫婦で淡路島に向かいました。参拝させて頂く神宮は神社とは言いません。伊勢神宮と同じく神宮と言います。淡路市多賀740の地(淡路島、旧一ノ宮町)にある伊弉諾(イザナギ)神宮です。少し伊弉諾神宮の由緒を記載させて頂きました。私は伊弉諾(イザナギ)神宮には過去5回ほど参拝させて頂いております。伊勢神宮の天照大御神の御両親で伊弉諾尊(いざなぎのみこと)伊弉冉尊(いざなみのみこと)が祀られていると聞いた事が有ります。イザナギ[1]またはイザナキ[2](伊邪那岐/伊弉諾/伊耶那岐)は、日本神話に登場する男神[3]。『古事記』では伊邪那岐神、伊邪那岐命、『日本書紀』では、伊弉諾神と表記される。イザナミ(伊邪那美、伊弉冉、伊耶那美、伊弉弥)の夫。アマテラスやスサノオ、ツクヨミ...昨日から一泊二日で淡路島伊弉諾神宮へ祈祷の旅へ

  • 今日も除雪と買い出しとカワハギ

    今朝も積雪は10cmほどAM7:00~除雪体制です。1時間余りで終了通路の消雪等を行い9:00頃終了です。その後豊岡に食材の買い出しと昨日調理したカワハギを次女の自宅へ届けます。カワハギ寄せ鍋用です。孫達二人もいます。長女の菜奈は2Fで勉強していましたが直ぐに降りてきました。菜奈の手作りチョコレートを私たち夫婦に作ってくれていました。早速頂いて帰ります。今日の買い物はコスモスだけです。豊岡街道は道路には全く雪は有りませんでした。10センチの積雪では通常道路の除雪はしないのですが?通常は15cm以上の降雪時に除雪となって居ますが、圧雪が全くないのはやはり除雪したのでしょうか。気温が低くないので消えやすかったのでしょうか?今日も小さなカワハギ50匹ほど届いて居ます。昼から三度料理です。ではでは▲城崎温泉の温泉...今日も除雪と買い出しとカワハギ

  • 除雪とカワハギ

    今朝は積雪10センチ以下の様です。AM7:00除雪作業開始今朝は1時間余りで駐車中の車周囲以外の除雪完了除雪終了後は晴れ間になり太陽が一気に雪の嵩が下がりそうです。午後からは小さなカワハギの料理です。長男が市場で買って来ました。これだけで200円とか400円とか?カワハギの料理は簡単でありがたいですが45匹ほどです。一昨日も20匹届けてくれて昨夜カワハギの水炊きを食べた所です。今日は小分けして冷凍保存です。煮つけや唐揚げにでもしようかと?実は4日前にスーパーからカワハギ買ってきたところです。勿論もっと大きいですが・・・・”(笑)”既に冷凍しました。白身魚は冷凍が効くのでありがたいですね。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKAR...除雪とカワハギ

  • ユラク今春入社内定者研修会

    2/19に今春入社の内定者の方にお集まりいただき、内定者研修会をおこないました!これで集まるのは3回目。4ヶ月半ぶりの再会でした😊数日前からニュースで、大雪大雪と言われていてJRも運休するかも?と心配で、延期も考えましたが無事みなさんにお集まりいただくことができました!大阪、尼崎、岡山、倉吉市、鳥取市、みなさんご遠方からありがとうございます!海外在住のおひとりはオンラインで参加です。皆さんには「私がユラクに決めたストーリー」というプレゼン資料の作成を課題に出して、今日の本番で発表していただきました👩‍🏫発表を聞いていると、本当に数多くの説明会に参加した中でユラクに決めてくれたことが分かったり、自己分析や面接練習などの努力を知って、選考中の思い出が蘇ってきたり感慨深くなりました🥺不安もたくさんあると思います...ユラク今春入社内定者研修会

  • 今日も早朝から除雪体制

    今朝も降雪が10cmほど積もっていました。お客様に騒音迷惑が掛からないようにAM7:00から作業開始しかも朝市広場周辺から開始します。10センチ程度なら約1時間少しで一応終了です。15cm積もると2時間以上かかります。側に押し切るだけなら積雪量とあまり関係なく作業が終わりますが一旦、二三か所にタイヤショベルで寄せ集めてからバケットですくって温泉街の月見橋橋上欄干から川に排雪します。ですから積もる量が増えると体積が増えショベルバケット容量が一定ですから積雪深が増えると容積が増え積雪深に比例して排雪作業が増え作業時間が増えて行くのです。今日の場合は朝一は10センチほどの積雪深でしたがその後も断続的に降り続け同じ作業を繰り返す状況でした。結局午前中で3回の除雪作業になり昼過ぎまでの連続作業となりました。今日の湯...今日も早朝から除雪体制

  • 久々に早朝から除雪・生花の購入へ・再び除雪

    今朝は降雪が10センチほどだったでしょうか?早朝から除雪です。お客様のチェックアウトが終わって駐車場の除雪そして湯楽の生け花用の生花を購入に豊岡へ帰ってから再び通路に除雪や中駐車場の除雪です。昨年新設した一棟貸しの宿「旅宿YaDoKARI」もほぼ連日予約が入っていてありがたいです。浴室の灯油ボイラーの補給の為の小型タンクローリの通行の為通路の除雪も行います。中駐車場の除雪も行います。今晩も少し降りそうですね。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉やなぎ荘別館崋山新別館鶴喜プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事...久々に早朝から除雪・生花の購入へ・再び除雪

  • 八条こども園発表会・こめだ珈琲・コープ買い物

    今朝は一番小さい3歳の孫娘澪奈の八条こども園発表会です。ひよこ組みですね。家内と九日下町の次女宅向かいました。園には二人しか入れないので家内と娘が歩いて向かいます。自宅からこども園迄5分くらいでしょうか。私は自宅でしばしの休憩です。30分ほどで終わりです。娘は直ぐに会社に出勤します。私達二人はこめだ珈琲に向かいます。ここでハプニングが!10時半ごろだったので家内が卵サンドトースト頼もうかと言うので注文した後に未だモーニングサービスの時間大きなトーストと卵を注文!結局卵サンドトーストは余ってしまい持ち帰り用のアルミホイルとナイロン袋を頂き持ち帰ることに余分な注文で大失態です。そして買い物にコープ神戸へ今日は私は車でYouTubeの観賞家内は服も見たいと言うのでゆっくり一人で買い回りに!午後に帰って再び卵サン...八条こども園発表会・こめだ珈琲・コープ買い物

  • 買い物・カニとカレイを大量に頂きました。

    朝は何時ものコープ神戸へ今日は月曜日ですが沢山の車です。私はいつも屋上の駐車場に車を止めて1Fの食品売り場へ久々に屋上から風景を撮ってみました。今日は天候は曇りですね。帰って間もなく次女の主人の御両親がお越し頂きました。松葉かに14杯と特大の赤ガレイ2匹、そして特大のエテガレイ3匹を二つの発泡スチロールに一杯です。食材を購入してきましたが急遽今晩のメニュー変更です。毎日ちょこちょこ長男がやって来るのですが丁度沢山頂いた後に来たものですからおすそ分けを!活松葉カニ4杯と特大赤ガレイ2匹を分けてやりました。それでもまだ大量に残っています。エテカレイ3匹は料理して後日煮付けやムニエルで頂きます。結局次女家族4人に夕食の声掛けを!昨日帰った所ですが孫達も大喜びです。今晩はパパも一緒に6人で夕食です。松葉カニ3杯の...買い物・カニとカレイを大量に頂きました。

  • 夕べは孫達もお泊り・食材の買い出し

    夕べはにぎやかな夜でした。今朝私は食材の買い出しです。今日は日曜日、朝からスーパーは沢山のお客様で駐車場も一杯です。今日の昼は子供たちはうどんが食べたいと言うので「細うどん」を購入し肉うどんを作ってやります。そしてコンニャクの煮しめも好きなので筍やエビやイカを入れて煮しめを作ってやりました。まあ私の酒のつまみでもありますが。さて長男や長女の娘たちも先日高校入試見事合格したので「北海道」で寿司でもプレゼントしてやろうと思ったのですが残念ながら本日午後から制服の採寸だったようで中止です。夕刻には孫達も帰宅しました。入れ替わるように私の長女がやって来ました。湯楽へ長女が制作している手作りケーキの配達です。湯楽のカップルのお客様のケーキとか家族グループのお祝いケーキとか結構旅館宿泊のお客様の受注もあります。少し前...夕べは孫達もお泊り・食材の買い出し

  • 友人宅訪問・孫達夕刻お泊りに

    友人宅へWi-Fiのテレビ接続の設定で訪問今一歩のところでうまく行きません。結局少し詳しい私の娘を連れって行って何とか成功これでテレビでYouTubeを見る事が可能にやれやれです。夜は結局娘が自宅まで迎えに帰り孫達も我が家に来てお泊まりする事に!急に夫婦二人の夕食の準備が5人の夕食に!大急ぎで準備します。孫達も喜んで食べてくれました。その後家内と孫達は湯楽の貸切風呂に向かいます。孫達は何時も我が家に來ると貸切風呂に入るのを楽しみにしています。その後は合わせ絵のアドバイザーです。孫は先生の言う事は聞きません。アドバイスは認めません。勝手に進めます。一体この気まま物の性格は誰に似たのでしょう?やはり私似なのでしょうか?家内では無さそうですね。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさ...友人宅訪問・孫達夕刻お泊りに

  • 買い物と弟の事務所訪問

    今日は久々朝から快晴です。降り積もっていた雪も大分消えてきました。今朝はユラク管理部に我々夫婦の確定申告の資料を届けます。そして家内の依頼で湯楽の生け花用の生花の調達と我が家の食材の購入です。その後弟の事務所訪問ししばしの雑談です。元気そうな顔つきで安心です。午後は所用も無く私のお友達のYouTubeで楽しみます。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉やなぎ荘別館崋山新別館鶴喜プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be/9NaLqb7yQVghttps://www.y...買い物と弟の事務所訪問

  • 高齢者おしゃべりサロン会参加

    午後からは地区高齢者70歳以上のおしゃべりサロン会が開催されました。私たち夫婦は初参加です。参加メンバーは9名です。町内会長、役員4名地元民話語り部2名社会福祉協議会関係者3名参加高齢者9名、世話人関係9名です。何かお忙しい世話人の皆さんに対して気の毒なようなサロン会で時代を彷彿とさせる情景です。珈琲やジュース、沢山のお菓子がテーブル一杯に準備されています。町内会長さんの挨拶の後皆で頂きます。最初に地元城崎の新作昔話を映像と共に語り部の方が上手に話されます。未だ若い方でしたが相当練習されている様子で素晴らしい話っぷりで拍手喝采です。この昔話は語り部の方がいろいろ資料集めをされて自ら製作された二話でした。良かったです。その後社会福祉協議会の担当者の高齢者の為になるお話です。特に気になった事は!1・一週間に2...高齢者おしゃべりサロン会参加

  • 楽しいコーヒータイム

    もう雪も終わりの様です。もう春ですね!と言いたいところですね。降雪による除雪対応で延び延びになっていましたが今日は友人達との久々のコーヒータイムです。やっぱり楽しいコーヒータイム!何かおばさんたちの合言葉のようですね。おじさん、おじいさんでも同じ、やっぱり楽しいコーヒータイムです。次回はたこ焼き&カラオケタイムを計画して居ます。大きな楽しみよりささやかながら長く続ける事の出来る楽しい会にしたいですね。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉やなぎ荘別館崋山新別館鶴喜プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティ...楽しいコーヒータイム

  • 今朝も除雪無し・家内病院・買い物へ・ほーゆー立ち寄り

    今朝もお陰様で除雪作業は有りませんでした。お客様のチェックアウトが終了後予約の定期健診の為豊岡病院へ雪も無いのですが正月以来久々に弟の専務に我々夫婦で合うため一緒に豊岡へ検査結果待ちの時間が45分程あります。丁度その時間に昨年オープンした餃子の王将正法寺店へラーメンチャーハン餃子定食を食べている時にラインが次女が孫二人、菜奈と澪奈を連れてコメダ珈琲に来ていると画像が!何か美味しそうなものを食べています。元々今晩は夕食を食べに孫達も我が家へ来ることになっていて天ぷらを作り予定にしていました。じいじとばあばもラーメン食べていると食べかけの料理を写メラインで送ってやりました。結局お姉ちゃんの菜奈が夕方まで友達と遊ぶことになり城崎に来ることは取りやめになってしまいました。家内は孫達と一緒に食事と風呂に入れると楽し...今朝も除雪無し・家内病院・買い物へ・ほーゆー立ち寄り

  • 今朝は除雪作業は無し・自宅療養の友人宅訪問・ほーゆー専務訪問

    今朝は降雪も少なく除雪作業は中止ですね。ありがたいです。今日は自宅療養中の友人宅を久々に訪問しました。お元気そうで一安心です。その後気になっていて以前聞いていたWi-Fiが繋がりにくいと言う事を中継器を設置する事によって通信状況を解消する事に挑戦です。友人仲間も来て頂いて二人で挑戦です。二種類の中継器が友人宅に有ったのでそれを復活させて通信レベルをアップしようと二人で頑張りましたが所詮素人でうまく行きません。電気量販店に中継器を見てもらいアドバイスを頂きました。電気店の販売員も現場で無いと説明が難しいようです。結局新しい中継器を購入し設定する事に。その後久々にほーゆー本店事務所に立ち寄り弟の専務に会い雑談です。体調もまあまあで話も弾みます。もう一度瀬戸内海の離島めぐりのクルージングに行ってみたいとの話が飛...今朝は除雪作業は無し・自宅療養の友人宅訪問・ほーゆー専務訪問

  • 朝から除雪・夕べは初めて3歳の孫が一人でお泊り

    今朝は7~8センチの降雪だったでしょうか。今朝は1時間ほどで8時過ぎには終了雪の深さと作業時間は比例します。ただかき集めて寄せるだけなら雪の量に比例しませんがバケットですくって川に排出にタイヤショベルで走ると言う作業なのでバケットの積載容積が一定なので降雪量に作業時間が比例するのです。自宅に帰ると既に孫も起きていてパンを食べながら「じいじおはよう、おつかれさま」と言ってくれました。子供の成長は本当に早いですね。旅館のチェックアウトが終わって家内が帰って来たので子守り交代で駐車中で除雪できなかった場所の除雪に再び取り掛かります。孫が昼ごはんはジャガイモの味噌汁が食べたいと言うのでジャガイモと大根の味噌汁を作ってやりました。ご飯は味噌汁と韓国風ジャバンのりと鯖のへしこで一膳ペロリじいじの味噌汁は美味しいと言っ...朝から除雪・夕べは初めて3歳の孫が一人でお泊り

  • 除雪と買い物・久々に孫の澪奈がお泊り

    今朝も10センチほどの積雪でしょうか除雪です。一応2時間ほどで除雪が完了して家内と一緒に湯楽の生花の買い入れへついでに食材も購入します。帰宅するとお客様も帰られ駐車場も空いて居ます。中駐車場と共に再び除雪作業です。灯油トラックなどの旅館燃料補給通路の除雪も行います。昼から一番下の3歳の孫、澪奈が今晩一人お泊りでやって来ました。昼からは孫の子守りです。今日は切り絵とYouTube鑑賞のお相手です。夕食では私と一緒で「韓国味付けのり」の「ジャバンのり」が大好きで一杯ご飯を食べます。鯖のへしこのご飯も大好きです。メイン料理の茶碗蒸しやウインナーとキャベツ炒めよりもジャバンのりご飯です。私達夫婦は辛口のジャワカレーですね。食後、孫は家内と湯楽の貸切風呂に行くのが楽しみです。はい今日も一日終わりました。明日帰って又...除雪と買い物・久々に孫の澪奈がお泊り

  • 豊岡は城崎の30%程度の積雪10センチほどですか?

    昨夜から但馬北部地方全体で降雪が有った様です。城崎温泉は朝の状態では積雪深30センチ程度だったでしょうか。日中太陽も出て一気に積雪の嵩は下がったようですが。隣の豊岡は城崎の3/1程度の積雪の様です。弟の専務がほーゆー本店二階の専務室から積雪の状況を写メしラインで送ってくれました。今朝小学生が登校前ですね10センチ程度でしょうか?約10㎞離れている豊岡の市街地は少ないですね。今晩の積雪は少なそうですが念の為、アラームは6:30設定にしておきます。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉やなぎ荘別館崋山新別館鶴喜プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgO...豊岡は城崎の30%程度の積雪10センチほどですか?

  • 昨日も除雪、今朝も除雪

    城崎温泉も雪が結構積もりました。今朝での積雪深の状態は30cmほどでしょうか?今朝も早朝から除雪です。昨夜は10cm強ですか?下記画像は昨日の様子です。昨夜はブログ作成忘れていました。真剣なまなざし。作業ではなく自撮りが真剣なのです。”(笑)”もう少し雪が続きそうですが大雪にはならないようです。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉やなぎ荘別館崋山新別館鶴喜プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be/9NaLqb7yQVghttps://www.youtube.com...昨日も除雪、今朝も除雪

  • 久々の降雪で除雪作業・息子が鯛を!

    昨夜は雪の予報でした。今朝6:30に外の様子を見ると7,8センチ程度の降雪です。結局7:30頃には10センチほどに除雪作業開始です。我々雪国の人間にとっては何の問題も無い積雪ですが湯楽宿泊のお客様は雪の降らない地域からの方がほとんどなので外湯めぐりなど徒歩での散策になるので除雪は欠かせません。玄関前や進入路は消雪しているのですが主に駐車場や朝市広場、旅宿YaDoKARI周辺除雪が必要です。その後も雪が断続的に降りお客様のチェックアウトが終わって駐車場が空いたタイミングで二回目の駐車場の除雪です。車が駐車してあると除雪は出来ません。又昼前には昼食のお客様も来られるのでその間に駐車場の除雪を行います。午後からは雪も小康状態です。しばし待機状態です。今朝は魚市場から長男が養殖鯛を買ってきてくれたので久々の鯛めし...久々の降雪で除雪作業・息子が鯛を!

  • 節分の買い物・温泉寺節分星まつり勤行法会・ほーゆー本店へ

    朝お客様のチェックアウトが終了後節分の買い物へ巻き寿司と豆まき用の豆です。今日のスーパーは沢山の人でごった返しています。駐車場では交通事故の様でパトカーが2台も来て駐車場の混雑に拍車がかかっています。買い物から帰って急ぎ昼ごはんです。午後からは温泉寺本堂で節分星まつり勤行法会が執り行われます。私も身内のいろいろな願い事の御祈祷を申し込んでいます。城崎温泉ロープウエイで本堂まで登ります。遠くに見えるのが太師山山上駅、手前に見えるのが中間駅の温泉寺駅です。国指定重要文化財・「温泉寺本堂」「本尊十一面観世音菩薩」「千手観音立像」等他ロープウエイで中間駅の温泉寺駅まで向かいます。法会開始です。夕刻、法会で御祈祷頂いたお札や供物をほーゆー本店に出勤している弟に届けます。術後の療養が何とかスムーズに行くように祈願いた...節分の買い物・温泉寺節分星まつり勤行法会・ほーゆー本店へ

  • 友人が湯楽朝市広場へ・家内の実家から節分餅が届きました。

    今朝は朝市広場へ友人が今日は土曜日城崎温泉もお客様が一杯です。午後には家内の実家からお姉さんが節分餅を沢山持参いただきました。特製手作り餡入り「よもぎ餅」「白餅」「かき餅」三種類です。家内のお姉さんの炊いて作られる「あずきこし餡」は最高です。家内の実家の畑での小豆作りから頑張っておられます。餅は年末にも頂いたところです。年に6回ほど頂くでしょうか。ありがたい事です。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉やなぎ荘別館崋山新別館鶴喜プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.b...友人が湯楽朝市広場へ・家内の実家から節分餅が届きました。

  • 食材買い物・湯楽のゲストサービス名刺・我ら病の砦、豊岡病院

    3日分の食材購入です。買い物袋3袋分です。又余分なものまで買ってしまったようです。帰るとどんな小言が待ち受けているか?今日はお叱り無し、良かったです。”やった!”湯楽ゲストサービス(接客係)の社員アイデア―を自分たちで考え取りまとめて頂いた社員名刺今までお客様用アンケート用紙に記入をお願いして内容を月ごとに集計していましたが今は名刺の裏のバーコードをお客様のスマホで利用いただき社員で作った湯楽アンケートサイトに送信され自動集計される仕組みです。お客様に名刺をお渡しするときのアンケート以来だけですべて完了アンケートの回収率も抜群にアップです。社員の皆さんのアイデアと努力で出来上がりました。湯楽ゲストサービス(接客係)は全員利用しています。制作はユラク管理部です。1月31日の神戸新聞の記事です。素晴らしい投稿...食材買い物・湯楽のゲストサービス名刺・我ら病の砦、豊岡病院

  • 愛車1年点検・ほーゆー訪問

    昨年1月愛車の乗り換えを行ってちょうど1年です。購入先は姫路ですが地元豊岡の親会社兵庫トヨタ豊岡で1年点検を行ってもらいます。1年が経つのは早いものです。今日の点検は午後からの予約です。近い所だったとはいえ日々通勤に使わなくなると旅行や食材の買い物だけの走行距離で年間で16.000㎞mです。20代の頃は年間40.000キロ程度走っていました。約40%の走行距離です。点検も1時間ほどで終了しほーゆ本店の弟の所に様子を見に行きます。何時も店長がコーヒーを入れて2階の専務室まで持参してもらいます。何時もありがとうお互い暇人!まあ本当は私だけですが。今日も話が盛り上がり帰るのは夕刻の5時です。今晩の夕食は簡単メニューで短時間で出来るので問題なしです。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園など...愛車1年点検・ほーゆー訪問

  • 昨日は散髪と「ほーゆー本店」訪問

    延び延びになっていた散髪!やっと昨日の朝行ってきました。見てくれがどうこう言う年でもありませんがやはりある程度の身だしなみは必要ですね。「と言うような柄ではない」事は誰よりも自分が良く知って居ますが”(笑)”何はともあれスッキリしました。今日は弟の検診日昼過ぎには結果が出て㈱ほーゆー本店の専務室に戻ってくる予定なので1階事務所に立ち寄り待機します。嫁さんと一緒に会社に戻って来ました。早速2階の専務室に上がり様子を聞きます。まあ特に大きな変化はなく一安心です。次回は2月中旬に検診を受けるようです。病状の話も終わり仕事の話より世間話等の雑談に熱が入ります。最近近くの同じような場所で連続起きた川への自動車転落事故兵庫県知事問題、フジテレビ中井事件?話題?などなど話題は尽きません。最後は家内から頼まれていた湯楽の...昨日は散髪と「ほーゆー本店」訪問

  • 友人宅訪問・食材の買い出し

    今日午前中は友人宅に訪問です。久しぶりです。元気そうで1時間ほど楽しく雑談です。その後食材の買い出しにスーパーへ私が買い物するとついつい同じものを沢山買いだめするので家内は不満です。今日はそのことを意識しながら調達します。今日は楽しみな大相撲千秋楽です。結果は私の予想していた通りの展開です。優勝は誰だ?金峰山と王鵬は期待通り王鵬に軍配”万歳”これで優勝決定戦は決定最後は琴桜と豊昇龍戦これは私の期待を裏切ってやっぱり豊昇龍に軍配”ガク”これは私の予想通りそしてついに巴戦が決定くじ引きで豊昇龍対金峰山の対戦で予想通り豊昇龍に軍配そして王鵬と豊昇龍、王鵬健闘したが期待と正反対の結果で豊昇龍に軍配結果、優勝は豊昇龍に決定日本人力士の優勝を願っていましたが「終わってみれば豊昇龍」最後の最後にがっかりです。これで豊昇...友人宅訪問・食材の買い出し

  • 旅館湯楽EV充電スポット完成・楽しいコーヒータイム・ブログアクセス数

    先日工事が完成した湯楽EV充電スポットが湯楽朝市広場・正門駐車場に設置完了未だEV専用車のお客様は少ないですが湯楽駐車場の一角で充電可能になりました。是非ご利用ください。午後からは楽しみなコーヒータイム話題は城崎大橋車転落事故・兵庫県知事問題・大相撲優勝等・・・・ニュース一が盛りだくさんああ時間が経つのもあっという間ですね。又行きましょう。さて今日の大相撲最終取り組みの懸賞金最高本数の60本、一本が6万円とか、総額360万です。負けられませんね尊富士対豊昇龍です。残念ながら応援している尊富士が敗れました。さて優勝の行方は?当てた人は・・・・天才?優勝決定戦もあり得ますね。過去の「船の好きなじいじの絵日記」日別アクセス数ランキング1月24日(金)1503位879PV|505UU|3197548ブログ中1月2...旅館湯楽EV充電スポット完成・楽しいコーヒータイム・ブログアクセス数

  • 弟に祈祷のお守りを・温泉寺総代役員新年初会

    昨日瀬戸内海クルージングで愛媛県今治市大三島の大山祇神社で弟の「気治癒」の祈祷を行って頂きました。昼前その祈禱頂いた各種お札や供物を弟の事務所に届けました。勿論大三島名物「神島饅頭」は勿論届けます。久しぶりでしたが顔つきも元気そうで一安心しました。それから約二時間いろいろな話が盛り上がります。話が尽きる事はありません。夕刻5時からは温泉寺総代役員の初会です。まあ老僧、御住職と総代役員の新年会ですね。今回は弊社宴会処「夢邸」で行って頂きました。ありがとうございます。皆さん結構盛り上がり楽しい初会でした。総代役員の皆様今年も温泉寺発展のためによろしくお願いいたします。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉やなぎ荘別館...弟に祈祷のお守りを・温泉寺総代役員新年初会

  • 広島県大崎上島・大久野島・大三島・因島クルージング・家内誕生日

    1月21日から23日、二泊で瀬戸内海クルージングに行ってきました。昨年末予定して居た所天候不良で延期し今回久々の瀬戸内海です。何時ものクルー仲間中村さんと二人です。21日瀬戸内海は天候晴れ波なしの予報です。朝私の次女宅に集合、自宅の駐車場に中村さんの車を留めさせてもらって私の車で一路相生へ途中山陽道白鳥PAで昼飯を兼ねた朝食をとります。相生出港後は途中休憩なしで広島県大崎上島沖浦港海の駅まで直行です。赤穂沖です。香川県直島沖、本線航路沿いに航行瀬戸大橋が見えてきました。岡山県六島沖本線航路、沢山の船が錯綜して航行しています。YURAKU3は赤印の船です。10:40相生出港、広島県大崎上島沖浦港16:20到着航行時間5時間40分です。きのえ温泉ホテル清風館へ電話を入れ港まで迎えに来て頂きます。前回に続き社長...広島県大崎上島・大久野島・大三島・因島クルージング・家内誕生日

  • 久々に家内と鳥取へ

    今日はほぼ不休で旅館業頑張って居る家内も久々に昼前から休みです。鳥取へランチと買い物へ連れて行きます。車で60㌔、1時間ちょっとです。但馬と比べて鳥取は雪は有りません。既に全部消えています。先ずは昼食です。家内も楽しみにしている回転ずし「北海道鳥取駅南店」へ向かいます。何時も道中でネット予約をしてスムーズでしたが今日はうまく行きません。確認時点では16組待ちでした。店に到着してみると時間も過ぎていて6組待ちまで待ち時間が減っています。待っていると順番が回って来ました。二人なのでカウンター席と諦めていたのですが今日は運よくボックス席に案内頂きラッキーです。やはり常日頃真面目に過ごしていると良い事あるのですね。しばらくすると北海道の新スタイルにびっくり!北海道名物「あら汁」飲み放題のあら汁二杯を乗せたロボット...久々に家内と鳥取へ

  • 二週間ぶりのコーヒータイム

    待ちに待った「コーヒートークタイム」です。皆さん忙しい方ばかり!ではないのですが何か都合が合わなくて延び延びになっていました。久しぶりです。今日は日曜日お客さんも多く駐車場が満車で順番取りに店に入ってもらって車は近くの弊社「ギフトのアピデ&タッチ」駐車場へ移動します。店に入ると順番はまだまだです。店員さんに我々は会話の声が大きいので「特には私だけですが」隣に人が居ない我々だけのボックスが空く迄待ちますのでよろしくと伝えました。了解しましたと言って頂きました。待っていると4人と2人のボックスが空いたので2人席は空けておきますのでゆっくりどうぞと案内頂きました。もう我々は感動!お客さんは待っているのに特別待遇で隣の席を開けてくれるとの事毎日行くわけでもなく週一程度のお客です。こんな事あるのかとびっくりです。若...二週間ぶりのコーヒータイム

  • 延び延びになっていた新春クルージング

    クルー仲間の中村さんと正月明けに行っていた新春クルージングIN瀬戸内海今年は少し延び延びになっていました。年末のクルージングも荒天により中止でした今回は何とか実施できそうです。1月21日~23日瀬戸内海しまなみ諸島クルージングゆったり計画案21日相生港~広島県大崎上島海の駅係留―えのき温泉ホテル清風荘宿泊22日因島に適当な係留場所がないため三原市の三原港に係留大崎上島~大三島海の駅燃料補給、大山祇神社参拝~三原海の駅係留―土生商船株式会社連絡船―因島垂井西港―レンタカー調達―因島水軍城他見物―因島垂井西港―土生商船株式会社連絡船―三原港~大久野島海の駅―休暇村大久野島宿泊23日大久野島~途中寄港昼食~相生入港航行距離430k航行時間14.5時間燃料580ℓ以上の予定です。天候は晴れ、安全航行で楽しんできた...延び延びになっていた新春クルージング

  • 今日は家内の75歳の誕生日!おめでとう!

    今日は家内の誕生日、私より一か月遅れの早行きの同級生です。一か月の事で昭和24年生まれと25年生まれで大きな差が付きます。24年生まれと25年生まれは一歳年下のように聞こえますね。次女の子供たちが誕生ケーキを手作りして持参してくれました。夕食も終わりいよいよ誕生祝のセレモニーです。今日はグリーンで栗が載っています。私の時は白で赤いイチゴでした。楽しい一夜でした。これで夫婦そろって後期高齢者突入4月20日は結婚記念日で満50周年です。5月には神戸新聞主催の金婚式に出席させて頂こうと思っています。早いものです。早すぎます。一応目標年齢は夫婦共に85歳です。さてどうなるか?ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉かにかま...今日は家内の75歳の誕生日!おめでとう!

  • 定期健診・湯楽豊岡総合高校で生徒によるユラクの企業探求学習研究発表会

    午前中は2か月ごとの定期検診です。無呼吸症候群の自宅治療のチェックと問診です。検診内容は問題なしと言う事で安心です。血圧もばっちりでした。また次回は3月ですね。患者も多くインフルの疑いのある方もちらほらおられますね。帰りに弟に会うために㈱ほーゆー本店に立ち寄りましたが専務は留守で合えませんでした。まあ機嫌よくしてくれていたらやれやれです。さて株式会社ユラクは今年、豊岡総合高校の探求学習の授業(毎週1回)に、ユラク社長が一年間参加して2年生のユラクチームメンバー30名と共に、湯楽の課題について学生が考え発表する授業に参加してました。その一年間の成果発表会が今日、豊岡総合高校体育館でありました。全校生徒参加の中、その発表があったので画像ご覧ください。全校生徒、先生合わせて500名にこの発表が有りました。。会場...定期健診・湯楽豊岡総合高校で生徒によるユラクの企業探求学習研究発表会

  • 温泉寺の業務で豊岡で会議・久々の伊藤じいじ工務店活動

    湯楽朝市広場の活ガニ水槽は奇麗です。昨年も正月明けて水槽の汚れが一気に少なくなりました。今年も同じです。高波が続き出漁が少なく水揚げが少ないのも仕入れる量に影響しています。さて今朝は温泉寺の業務で御住職と一緒に豊岡で会議に出席です。今日は晴れで天候も良く雪も一気に消えて行ったのではないでしょうか。城崎温泉も豊岡の市街地も雪の量はそれほど変わらないようですね。午後から少し伊藤じいじ工務店のコーキング作業です。湯楽貸切風呂脱衣室の窓サッシの結露により窓枠に水がたまるのを解消する作業です。あまり目立つことが無い場所の時間制貸切風呂3室の脱衣室のサッシ枠をコーキングで土手を作り木製枠部分に染みてこない為のコーキング作業です。よく見える所の場合は枠もコーキングと一緒に設置しますが見えない所なので簡易作業です。ではで...温泉寺の業務で豊岡で会議・久々の伊藤じいじ工務店活動

  • 昨日は町内会の役員会

    午前中は近くのカフェ&レストランで行われた町内会の役員会に参加です。役員の任期も3月末まで出来る事は何でも協力させて頂こうと言う思いです。今日はこの同じ店舗に家内の友人たちが大勢集まってランチ食事会が有ると家内から聞いて居ました。隣にその会場の席が準備中です。私の家内は今日は仕事上の都合で欠席させて頂くと聞いて居ました。メンバーの皆さんが続々と集まって来られます。私も会議が終了したのでメンバーの皆さんにご挨拶をさせて頂きました。食事もおしゃべりも進んでいるようです。御婦人方の圧倒的なパワーに潰されそうなので早々に退散です。皆さんゆっくり楽しんでください。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」城崎温泉かにかまくらの宿やなぎ...昨日は町内会の役員会

  • 湯楽テレビ8ちゃんよーいドン放映・祭り連中新年会

    11日はテレビ4チャンネル番組「せやねん」に湯楽朝市広場のテレビ放映が有りました。まあ物々交換のコーナーですね。今日は読売テレビで昨年買収によりユラクグループに入った城崎温泉の「旅館やなぎ荘」の名物「かにかまくら」もホンジャマカの石塚さんと読売テレビの黒木アナウンサーが来られてテレビ放映そして本体の湯楽が本日関西テレビ8チャンの「よーいどん日帰りツアー」でテレビ放映さて夕刻からは城崎秋祭りOBの新年会です。弊社「宴会処夢邸」をご利用いただき感謝です。マイクロバスで送迎し皆さんにご満足いただきましたでしょうか。ありがとうございました。我が夫婦も今年4月20日で金婚式を迎えます。参加の申し込みを行いました。地元紙「神戸新聞」の主催です。お世話になりますがよろしくお願いいたします。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和...湯楽テレビ8ちゃんよーいドン放映・祭り連中新年会

  • 今日は予定も無く家でゆっくり

    今日は予定も無く家でゆっくりです。今日の大相撲二日目、大関琴桜が敗れる波乱が!それにしても豊昇龍勢いがすごい!このまま優勝して横綱になるかも?日本人力士も奮起して頑張れさあ明日はどうなるか?ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be/9NaLqb7yQVghttps://www.youtube.com/watch?v=mUPXLsnLuhMランキングに参加しました。クリックお願いします。コメント今日は予定も無く家でゆっくり

  • 食材の買い出しと「ほーゆー本店」に弟の専務に会いに!

    今朝は食材の買い出しに!久々に「ほーゆー本店」に立ち寄り弟の専務に会いに行きました。元気に頑張って居ます。今日は日曜日、一般給食の「ほーゆー本店」担当社員は大方休みですが連休でもあり仕出し料理の「ハイ・どうぞ」が忙しそうです。葬儀屋関係からの葬儀の料理、地区の消防団の懇親会の料理など忙しそうです。弟も店舗受付カウンターに来られる来客の対応や電話の対応で忙しそうでゆっくり話も出来ません。昼頃まで居ましたが忙しそうなので事務所を後にします。午後は友人とのコーヒータイムの予定もあったのですが都合が悪くなり延期帰って全国都道府県駅伝大会観戦です。京都府が優勝おめでとう今日3時からは大相撲初場所初日です。今日は「大の里」「照の富士」は初日に敗れる事態が!さあ、新横綱誕生なるか?今場所も目が離せませんね。ではでは▲城...食材の買い出しと「ほーゆー本店」に弟の専務に会いに!

  • 今朝も除雪・不思議な話「消えたイカ」

    日が変わって今はもう12日ですが昨日11日の朝もそこそこ雪が降っていました。10センチ弱でしょうか?少し遅めに除雪作業開始今日は2時間ほどで除雪完了昼前からは雨が降り出してきました。まあ雪が良く消えて有り難いですが斜面では雪崩が起きるかもですね。今日は晴れ模様、積雪も一気に消えて少なくなるでしょう。さて昨夜は不思議な出来事が!夕食に牛しゃぶしゃぶを用意していました。昨日の夕食のから揚げで残ったイカをしゃぶしゃぶ鍋にも入れて食べてしまおうと思ったのです。所が鍋も最後の方で不思議な現象が起こりました。2切れのイカを鍋に入れて炊き上がったので食べようとすると1切れしかありません。家内に一切れ食べたかと確認すると食べていないと言います。?おかしいなあ確かに2切れ入れたのにと思ってやり過ごしました。少しして肉も終わ...今朝も除雪・不思議な話「消えたイカ」

  • 早朝から除雪作業開始

    昨日から雪が降り始め今シーズン初めての積雪夕刻には除雪ショベル初出動!まだまだ積雪量は少ないのですが昨夜から今朝にかけての積雪が15センチ程度の予報が出ていたの試運転がてらに除雪開始。一年ぶりの除雪作業開始です。試運転とは言え広範囲なので結局2時間ほどかかって終了今朝はいつもより早く目覚ましをセットして休みます。途中トイレに行った時結構降っているので予想してはいましたが目覚めてみると15センチ以上20センチくらいの積雪です。早速起きてコーヒートーストを食べて腹ごしらえしエンジン始動です。近所迷惑の所もありますがいつもご近所の皆さんは大歓迎で喜んでいただきます。作業に集中していてブログ用の画像はゼロ!こんな事はめったにないです。結局作業開始から5時間、トイレも休憩もせずに連続作業継続です。早く終わらせようと...早朝から除雪作業開始

  • 温泉寺・初薬師参拝・総代会

    昨日は少し雪が積もり気温も寒い状況が続きました。昨日8日は午前中は温泉寺の薬師庵で役員会議昼食を挟んで午後からは温泉寺薬師堂で「初薬師」法会毎年この時期にに行われますが正面入り口が解放されたままのお堂です。本日は雪も降り風も相当冷たくお堂の中も吹きっさらし状態です。温泉寺老僧、御住職、御詠歌講の皆さん、そして総代役員の皆さん寒い中ご苦労様でした。法会終了後は皆さんで再び薬師庵広間で暖かいお茶を頂きほっこりです。皆さんお疲れ様でした。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン...温泉寺・初薬師参拝・総代会

  • 家内も熱も下がりやれやれ・朝市広場の海水汲み

    今朝は家内も体温も下がり多少食欲も出てトーストとミルクコーヒーを飲みました。血圧が何時も高いのに今日は低め、丸3日食事を取って居ないので体力も一気に落ちているので血圧も下がり美味です。今日も、もう一日ゆっくり横になって食欲回復を待ちます。海水汲みに行ったついでにゴダイ薬局で滋養豊富な栄養剤を購入して帰ります。今日は天候は曇り時々晴れ気温8度です。最低気温は1度寒いです。日本海は西風が強く高波です。竹野海水浴場沖は猫先半島に風がさえぎられて穏やかに見えますが半島の反対側の西側は強風と高波です。今日は積み置きしていた海水2.2トンを水槽3号と2号を入れ替えて竹野新港に海水汲みに向かいます。海から組み立ては水温が13度程度と高いのですがタンク積み置きは夜間に冷えるので5度から6度まで冷えていて活松葉カニの好む水...家内も熱も下がりやれやれ・朝市広場の海水汲み

  • 今日は家内も回復・医者へ

    昨日は熱が下がらずじまいだった家内今朝は一気に熱が下がり37.6度です。やれやれホッとしします。今日から長かった正月休みも終わり医者も開業です。行きつけの医院の近くに長女が居住しているので診察番号を取ってくれます。しかしながらインフルやコロナの疑いのある場合は別室での診察になるので指定時間を連絡いただき時間に合わせ家内を乗せて医院に向かいます。駐車場の車内で待機していると受付の事務員さんから電話が!お待たせしましたが受付にお越しくださいとの事直ぐに検査が終わり家内が車に帰り検査結果の電話を待ちます。間もなく先生から電話が有り伊藤さんインフルエンザでしたとの事。受付で清算し隣の薬局から薬を頂き終わりです。インフルやコロナなどの疑いのある場合受診時間の指定は有りますが清算、薬局の薬の準備など非常に連携が取れて...今日は家内も回復・医者へ

  • 朝は海水汲みです・午後は楽しみなコーヒータイム

    家内の熱も今日になってもなかなか下がりません。下がるどころか40度にまで!薬箱にあるバファリンを飲ませ38.7度まで!体を冷やす段取りを整え海水汲みに竹野新港へ今日は気温11度晴れ模様です。日本海は波も無く小型ボートが貝取りの磯見に出ています。乗合釣り船も出港中、瀬渡し船も運行しています。城崎も正月連休最終日、沢山のお客様です。家内が気になって竹野のミニストップで買い物して帰る予定でしたが忘れて手ぶらで帰ることに”悲”家に帰ってみると家内の体温も下がって38度を少し超す程度に”やれやれ”家内も今日午後予定していた友人の見舞いと友人達とのコーヒータイムも「心配せずに行って来て」と言ってくれるので昼食を済ませ友人の見舞いに御自宅へ!聞いていた通り、思っていたより元気そうで、笑顔で応対してくれる様子にほっと一安...朝は海水汲みです・午後は楽しみなコーヒータイム

  • 朝から家内が体調不良・インフルか風邪か?

    朝から家内が体調不良!体温も37度あまり徐々に体温も上がり38度強へどこに行くにも仕事中も私と違って常時マスクを着用している用心深い人間なのですが。今日は医者も休み、ただ体を冷やして体温を下げる事しかできません。幸い今日の私は予定なし保冷材の交換と飲み物運び係です。昼には長男も立ち寄ったので大好きな紅サケと餅をぞうに調に炊いてやりました。結局夜の9時ごろになって37.6度程度に下がりやれやれです。まあリンゴを少し食べて冷えたカルピスを飲む程度です。明日の朝には家内の熱が下がってくれればいいのですが。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v...朝から家内が体調不良・インフルか風邪か?

  • 2日の我が家の様子と3日、私の初仕事は勿論湯楽朝市広場の海水汲みです。

    元旦は次女と孫達が泊まって居たので2日の朝から自慢のおでん鍋の準備です。牛筋肉は年末湯がいて切り込んであるので大根を準備して湯がきます。そして卵を湯がいて殻むきです。後はもろもろのおでんの具材を切ったり鍋に入れるだけです。昼には十分準備完了早速孫達に食べさせます。おでん鍋と餅大好き人間の長男社長も昼にはでやって来ます。夜は孫達のパパも参加して賑やかに夕食!2日夜は夕食後、皆で湯楽の風呂に入って自宅に帰って行きました。夕べ孫達が帰って一気に夫婦だけになり寂しくなりました。まあ二日間の大忙しの食事準備も全て終わり夫婦でホッと笑顔!楽しくうれしい事ですが、皆が帰ると寂しくなりますがやれやれと言う気持ちでホッとします。湯楽朝市広場は2日から営業開始していますが、年末にトラックのタンクに汲み置きしていた海水2.2ト...2日の我が家の様子と3日、私の初仕事は勿論湯楽朝市広場の海水汲みです。

  • 令和7年正月・新年明けましておめでとうございます。

    謹賀新年新年明けましておめでとうございます。今年もよろしくお願いいたします。元旦はにぎやかに過ごさせて頂きました。子供たち家族も昼前には沢山やって来るので家内と二人お節料理とお雑煮で新年の完敗を始めた所早々に弟夫婦が挨拶にやって来てくれました。年末入院し手術を行い術後5日ほどの大晦日目出度く退院していました。まさか翌日の元旦に出向いてくれるとは思ってもいませんでした。早速病み上がりですが軽く新年の乾杯です。そうしているとユラク社長の長男がやって来ました。その後娘たち家族が続々とやって来て一気ににぎやかになりました。さあ私の腕の見せ所!沢山のカニは大晦日に調理して元旦に備えていました。孫達もカニが大好きです。メインは焼きガニ、そしてカニ天ぷらです。特に長女の長男永飛君は去年の春から大学に進学で大阪住まいでお...令和7年正月・新年明けましておめでとうございます。

  • 日本海今日は突風です。

    今朝は湯楽旅館の玄関先に先日設置した大きな門松夜中に鹿たちの襲撃を受け散々な状態です。葉ボタンは全滅、南天も全滅です。門松も本当にみすぼらしい姿です。葉ボタンと南天の赤い実は全て食べられています。納品当初の門松の姿です。今更どうしようもないのでこのままで辛抱です。野生動物の駆除に反対の意見もありますが困ったものです。今日は気温11度曇り、時々雨です。今日も湯楽朝市広場の海水汲みです。それにしても今日の日本海は大荒れ、風がすごいです。下記画像は何時もの竹野海水浴場の画像ではなく竹野漁港防波堤及び防波堤沖の海況です。まあとにかく風が強いので厳重注意での海水くみ上げ作業です。猫先半島のお陰で竹野新港は西風が防げて港内は大違いです。駐車中のトラックが突風で揺れ動きます。今日は積み置きしていた2.2トンを水槽に移し...日本海今日は突風です。

  • 今日は澪奈の子守りです。

    今日も澪奈の子守りです。始めてお勉強の道具持参です。算数の1,2,3,4,5の数字を書くための練習教材の様です。なかなかじいじ先生では指導を聞いてくれません。アドバイスすると「いいの」と言って肘押しします。鉛筆の持ち方の指導も大変です。じいじ先生一日でリタイヤの様です。勝手に線を引いて勝手にどんどん〇を付けていきます。参った参った!ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be/9NaLqb7yQVghttps://www.youtube.c...今日は澪奈の子守りです。

  • 今日も湯楽朝市広場の海水汲み・温泉寺総代会、忘年会

    今朝は少し雪が降っていました。今日も湯楽朝市広場の海水汲みなのですが鋳物師戻し峠の頂上の方はある程度あるのかと思っていましたが大した事はありませんでした。今日も日本海は大荒れ、風も強いです。砂浜も真っ白ですね。岸壁も積もっています。今日は2往復、4.4トンの運搬です。ついでにトラックで竹野のミニフレッシュに立ち寄り食材の調達を済ませ帰ります。昨日はリビングダイニング等のガラス拭きでした。今日は海水汲みから帰って玄関廻りの大掃除、あまり変わり映えはしませんが。今晩は温泉寺の年末の総代会兼忘年会?です。いよいよ今年も後二日ですね。今日は韓国で180人余り乗っていた旅客機が空港滑走路に胴体着陸で大勢の死傷者が出た模様昨日はロシアの防空システムの誤射で旅客機が墜落、沢山の死者が出た所でした。遭遇された方は本当にお...今日も湯楽朝市広場の海水汲み・温泉寺総代会、忘年会

  • 朝市水槽の海水入れ替え・澪奈がやって来ました。

    昨日宵積して寮駐車場に止めていたトラックの海水2.2トン湯楽朝市広場3号水槽の入れ替えです。青いタンクは600ℓタンク2基、黄色いタンクは1.000ℓ、1トンタンク1基の海水が入ります。雨模様の中お客様は傘をさして城崎温泉街の町ブラです。赤いポスト右の橋は湯楽朝市広場・湯楽正門前の月見橋です。左は城崎温泉ロープウエイの誘導看板ですね。澪奈は「旅宿Yadokari」の掃除にママが来たので連れられてやって来ました。私の作業が終わるのを待って我が家へ連れて帰ります。湯楽玄関には正月用の門松が造園屋さんによって設置されています。澪奈も門松の前でハイポーズ新しい新作のドレスをクリスマスプレゼントで買ってもらったようです。キャラクター番組のYouTubeの番組を指さしで私に指示します。こんなキャラクタードレスやおもち...朝市水槽の海水入れ替え・澪奈がやって来ました。

  • 今日も竹野新港へ朝市広場の海水汲みです。

    今日は気温7度、曇り時々雨です。日本海は波も高く荒れています。画像は丁度晴れ間が出た時の様子ですが風も強く海に吹き飛ばされないように気を付けなくてはならない突風も吹きます。救命胴衣を着けての作業です。今日は3往復、6.6トン汲み上げ移送です。昨日病院に見舞いに行ったときに患者用の拡張部分の駐車場が完成まじの場所を発見三角形部分ですが良く分かります。いつも朝は込み合っていて、空き駐車場所を探すのが大変でしたが少しは緩和しそうですね。アスファルトが黒く赤青のコーンの外側(道路側)の部分が拡張部分ですね。一日も早い一般への解放が待たれます。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.y...今日も竹野新港へ朝市広場の海水汲みです。

  • 今日も朝市広場の海水汲みへ竹野新港へ

    今日は曇り時々晴れ、気温11度です。日本海は未だ波は高いですが乗合船の釣り船は出港しています。今日は2往復4.4トンの運搬です。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be/9NaLqb7yQVghttps://www.youtube.com/watch?v=mUPXLsnLuhMランキングに参加しました。クリックお願いします。コメント今日も朝市広場の海水汲みへ竹野新港へ

  • 今日も竹野新港へ海水汲みです。

    今日は気温9度、晴れ曇雨です。日本海は大荒れです。小型大型共に底引き漁船が出港停止になれば年末にかけて益々カニの値段が上がりそうです。波が高く防波堤にも波しぶきが飛んできます。釣り客も皆無ですね。今日は3往復海水6トンを運びます。昼前から雨模様です。合羽を着ての作業になります。風も強く吹き飛ばされない行に注意ですね。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be/9NaLqb7yQVghttps://www.youtube.com/watch...今日も竹野新港へ海水汲みです。

  • 久々、友人達とのカラオケ

    最近は飲みに出る機会も少なく外でカラオケをする機会は皆無になっています。特にコロナ以降地元のスナックでもカラオケ設置取りやめと言うような店舗も増えました。その事もカラオケの機会が少なくなった一つの理由の様に思います。今はもっぱらカラオケと言えば自宅カラオケです。今日は友人達とのカラオケの話が盛り上がり実行する事に!皆で一緒に昼食を済ませてからカラオケ店舗に向かいます。私もある程度練習をして向かったつもりでしたがいざとなると途中の節を間違えたりします。伴奏を拾って思い出しながら歌う練習ではやはり半信半疑の節になり駄目ですね。YouTubeの本物の歌手の画面に合わせ練習したいのですがほとんど画面に歌詞が出ません。歌詞が出る画面はカラオケ画面が多く、素人の人の歌が入っていて節が本当に合っているか不安です。本物歌...久々、友人達とのカラオケ

  • 昨日も孫がやって来ました・せこガニも湯がきました。

    昨夜は弟の所に夫婦で行っていたものでブログ掲載を忘れていました。本日は朝うっすらと雪化粧です。直ぐに消えてしまいましたが。早速除雪車の移動です。ユラク社員寮の1F駐車場に駐車してあるのですが旅館に移動です。雨模様なので洗車は後日で移動し定位置へ充電も完了これで雪対策は万全です。豊岡事業所に個所にもF&Aの点検整備も終わり2両を「夢邸らんたん」と「アピデ&タッチ」へ移動完了です。(株)ほーゆー本店ハイ・どうぞは専用除雪車を所有しているので問題なし。今年は昨年より少し雪が多いかもとの予報に当初から変化しているようですがユラクは準備万端「どんと来い!」と言う感じですね。さて今朝に変って昨日の話ですがママが仕事と言う事で次女の澪奈が我が家にやって来ました。あいかわらずキャラクタードレス持参です。早速着せてやります...昨日も孫がやって来ました・せこガニも湯がきました。

  • 厚生年金保険から後期高齢者医療保険へ切り替え

    私は先月、家内は今月、厚生年金保険から後期高齢者医療保険への切り替え手続きの為の大量の資料や提出書類が市役所から送られてきました。私はすでに届いて居ましたが、一か月遅れで家内の資料も届くのでそれを待って城崎振興局に出向きました。説明書や資料が多く、考えながら資料を作るより市役所に出向き窓口で手続きする方がスムーズだと考え二人分の資料を持参し向かいました。窓口では主任さんを始め課長代理と二人で懇切丁寧に対応して頂き分かりやすくスムーズに切り替えの手続きが終了しました。家内は未だ誕生日が来ていないので社会保険証カードを持っていますが事前に手続きが出来ました。これでいよいよ「ほんまもんの後期高齢者」としての会員証?を頂き目出度く入会です。これからは給料から社会保険料が引かれる事なく年金から天引きされて入金になる...厚生年金保険から後期高齢者医療保険へ切り替え

  • 久々のコーヒータイム

    今日は午後から久々の友人達とのコーヒータイムです。お互いいろいろ所用が重なり日延べになっていました。朝から楽しみにしていました。スマホの研究から各種出来事の分析などで多種多様な意見がぶつかり合い?ます。まあお互い好きな事をしゃべっているだけですが。まあそれが楽しいのです。あっという間に2時間が経ちます。店員さんも良い人ばかり長い時間居座るなあと言う顔付きをされることも無く客の行動には関せずと言うスタンスで接客をしておられ我々にとっては本当にありがたいお店です。お互い基本的には暇人同士!今度は何時にしようかな・・・・”(笑)ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube...久々のコーヒータイム

  • 今日もユラク朝市広場の海水汲みへ

    今日は気温8度、雨の予報でしたが曇り時々雨です。今日は城崎温泉もお客様は少ないようです。竹野海岸も高波です。釣り客も皆無なので駐車中の車は有りません。風も強いので注意しながらさぎょうです。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be/9NaLqb7yQVghttps://www.youtube.com/watch?v=mUPXLsnLuhMランキングに参加しました。クリックお願いします。コメント今日もユラク朝市広場の海水汲みへ

  • 今日は予定無く自宅でゆっくり

    今日は予定は無し、昼前に家内の友人とのランチ会が有ったので会場まで送って行くだけの予定毎年年末には今年の「クルージング・旅行」をまとめています。今年最後の和歌山クルージングが天候不順で延期に成り予定が定まりません。時間もたっぷりあるのでブログから今年の思い出としてクルージング・旅行をピックアップしてみました。前期高齢者最後の年でもあり今後同じように行動できるか分かりませんので今年はクルージング、旅行とも思い切って10日あまりの長期間旅行も計画し行くことが出来ました。2024・令和6年度クルージングの旅2泊3日で瀬戸内海・大三島・広島・宮島クルージング2024年03月15日 瀬戸内海南九州クルージング前遍(1日から4日まで)2024年06月14日 九州離島6月1日南九州離島クルージング1日目(城崎~相生~大...今日は予定無く自宅でゆっくり

  • 今日もユラク朝市広場の海水汲み

    今日の竹野新港岸壁は最高気温11度で曇りの予報でしたが北風が強く波も高く風が冷たくて予想気温以上に寒いです。時折突風が吹くので救命胴衣を着けて作業しようかと思ったくらいでした。注意しながら作業します。朝市広場の新兵器、真ん中の青と白の筒の装置が水槽の泡取り装置です。カニ水槽は酸素補充の為大量の泡を水中に出す必要があります。水面に浮いて居る泡をこの装置で除去出来るので水槽は完全に泡が消えます。1基65万円、高い装置なので5基ある水槽の内1号水槽のみに設置です。明日から予定していた紀伊水道、海南市の和歌山マリーナシティー1泊クルージングですがまたしても気象条件が急変し0.5mだった播磨灘、大阪湾、そして紀伊水道も日本海からの北の風が強くなり1m程度の波が出る予報に変化しました。楽しい計画のクルージング、波の中...今日もユラク朝市広場の海水汲み

  • 午前中は久々の食材購入に買い物へ

    今日は9度、曇雨ですね。久々に食材の買い物です。何時も基本的には食材の買い物は家内です。私が行くと要らないものや珍しい物が有れば購入するのと1個でいい物を2個買ってしまって沢山の支払いになってしまいます。家内の場合、自分が作って欲しいメニューの食材を中心に+おやつと果物も購入できるので!一般的に女性は買い物は好きですね。さて今年最後のクルージングをクルー仲間と検討しています。当初先週予定していましたが気象状況が変化し波が出そうで伸ばしました。天候に変化が無ければ17日~18日に出港の予定にしています。今回は1泊で1日目、加古川沖から明石海峡~神戸空港沖~大阪湾~関西空港沖~和歌山加太の瀬戸~海南和歌山マリーナシティー係留和歌山マリーナシティーホテル宿泊2日目は海南和歌山マリーナシティー出港~紀伊水道~淡路...午前中は久々の食材購入に買い物へ

  • 今日もユラク朝市広場の海水汲みです。孫もやって来ました。

    今朝も午前中次女の孫澪奈がやって来ました。今日は長女が見たい映画が有ってママが映画館に連れて行くのですが澪奈は暗いので怖いのです。その間我が家で待機です。暇な私が相手します。昼前娘が迎えに来て連れて帰りました。家内は一緒に昼飯食べようと楽しみにしていましたが家内が帰る一足先に帰ってしまいばあばはガックリです。昼ご飯を食べてユラク朝市広場の海水汲みです。海水を下ろして湯楽社員寮の1F駐車場に保管している城崎事業所の除雪ショベルの充電です。明日も気温の予報は曇り時々雨、気温8度です。雪も山間地では少し降りそうですね。この冬空も日曜で終わりそうです。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps:...今日もユラク朝市広場の海水汲みです。孫もやって来ました。

  • 今日もユラク朝市広場の海水汲みで竹野新港へ

    今日は曇雨、気温は13度です。今日もユラク朝市広場の海水汲みで竹野新港岸壁へ日本海はうねりが有りそうですね。乗合遊漁船は一部出港しています。さて今日MBS4チャンネルの午後の番組「よんちゃんTV」コーナ放映で「冬の城崎バスツアー」の番組が放映されました。湯楽にも今日の生撮影依頼の問い合わせが有りましたが生中継であり客室も満室で昼食も一杯なので残念ながら断ったと長男から連絡が有りました。生中継は衛星中継車も来てスタッフも多く中継作業は長くなり編集が無いので大変です。非常に残念でしたが仕方ありません。今日はT&Fトヨタフォークリフトが除雪車の点検整備に積載車で2両引取りに来ました。城崎の車両は新車なので駐車場で簡単チェックのみです。さあいよいよ冬ですね。今年は暖冬のように聞いて居ましたが結果どうなるのか。朝市...今日もユラク朝市広場の海水汲みで竹野新港へ

  • 一日早い私の誕生会

    昨日作成したブログアップするのが漏れていて今日アップしました。さて今日は一日早い誕生会です。毎年お世話になっている「アミタ」さんが明日12日は休みなので前日の今日行いました。満75歳直前一日前の夫婦二人での祝賀会です。クリスマスツリーの前でハイポーズですね。いよいよ明日から後期高齢者です。益々元気で過ごしたいですね。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画https://youtu.be/9NaLqb7yQVghttps://www.youtube.com/watch...一日早い私の誕生会

  • 今日もユラク朝市広場の海水汲みで竹野新港へ

    今日は午前中は曇り晴れ日本海はうねりが有りますね。今日もお客様の出発が終わった後から「カンテレ8ちゃん・よーいドン」の館内撮影です。放映時には少しでも長く放映頂きたいですが名前が出るか出ないかそこが問題ですね。さて今日もユラク朝市広場の活カニ水槽の海水交換の為に竹野新港岸壁に向かいます。昨年以来初めて但馬魚市場の鮮魚輸送車兼海水運搬車と出会います。但馬魚市場の車が先着でしたが。今年は活ガニのセリ値の乱高下が大きくお互い大変です。今日は一往復2トンの海水汲みで水槽の入れ替えです。びっくりな出来事発生!降雪期始動前の点検整備の予定の除雪用タイヤショベル、湯楽社員寮駐車中のドアーキーとエンジンキーがセットになったキーホルダーが行方不明T&F・トヨタホークリフト検査員が点検に来る前に見つけ出さなければなりません。...今日もユラク朝市広場の海水汲みで竹野新港へ

  • 家内の免許証更新・湯楽でテレビ撮影

    今日は家内の運転免許証の更新で養父市の但馬運転免許センターに連れて行ってやりました。丁度、久々の「牛筋煮込みカレーうどん」を昼ご飯に食べようと言う事で出石「竹林亭」へ向かいます。夫婦共にここの牛筋煮込みカレーうどんが好きで注文します。そしてもう一品「鶏唐揚げ定食」を一つ注文します。鶏のから揚げとご飯は二人で分けて食べます。唐揚げは単品と味噌汁サラダ付きの定食が単価がほぼ変わらないので定食を頼みます。何時もは満腹とは言え食べきっていましたが今日はうどんを二人共少し残しました。初めてです。そして運転免許センターに向かいます。車の中は何時もYouTubeの演歌が成っています。歌の趣味もよく合うので問題なしです。センターの入口で家内を下ろし私は奥の駐車場へそして中に入ると係の人が私にも誤ってくれます。「せっかく来...家内の免許証更新・湯楽でテレビ撮影

  • 葬儀焼香参列・ユラク朝市広場海水汲み・日中夕刻停電

    今朝は近くの高齢の方がお亡くなりになり葬儀の事前焼香に参列させて頂きました。コロナ以来家族葬が多くほとんど事前焼香です。良いのか悪いのか良く分かりませんが、なんか葬儀が言い方悪いですが片付け仕事の様になりつつあるように感じています。ご近所や町内会にもあまりお世話にならず身内だけで家族葬ですます方式ですね。近隣の付き合いも徐々に希薄になり疎遠な関係に成っていくようです。他人に世話になりたくないと言う考え方は都会だけの事かと思っていましたがコロナ以降、田舎でもその傾向が一気に進んでいくような感じですね。核家族化も益々進み少子高齢化で孤独死も益々増えて行くでしょう。自己中心主義がどんどん進むことは他人にお願いしたりお世話する事をますます嫌がる傾向ですね。ご近所や知り合いに結婚話を進める「世話好き仲人」もほとんど...葬儀焼香参列・ユラク朝市広場海水汲み・日中夕刻停電

  • 今日は孫がやって来ました。

    ママが仕事なので次女の澪奈を朝から連れてきました。長女は自宅にいるそうです。午前中はパパの勤務するユラク朝市広場でカニを見てから温泉寺ポケットマークへそして温泉寺薬師堂へお昼は天ぷらうどんを作ってやりました。小さな茶碗に二杯ペロリそして私の酒のつまみの煮物のコンニャクを一杯食べます。そしてばあばが帰ってご飯を食べだすとご飯も食べると「韓国のり」と「鯖のへし」こでご飯を一膳ペロリそして今度は天ぷらうどんの出汁の汁かけご飯を食べていたら澪奈も食べると言って食べだしました。結局食べ過ぎておなかが痛いと言い出す始末!夕刻には仕事帰りでママが長女を連れて立ち寄ります。今晩はてんぷらや唐揚げ、かき上げを作ってやりました。食後には娘と孫からサプライズプレゼントが!娘からは高級焼酎「青ヶ島青酎」の一升瓶が!誕生プレゼント...今日は孫がやって来ました。

  • 今日はユラク朝市広場の海水汲みです。

    今日は気温12度、曇雨、気温以上に寒いです。波はあまりありません。城崎温泉も夕べのお客様はあまり多くは無かったようです。今日も海水汲みは1回2トン入れ替えで終了。管理部にも立ち寄り年賀状の文面や画像、住所録のチェックを!一部年賀状の発送枚数も少し減らします。家内は今日も歯科医に!でも一応今日の治療で第一段階は終了の様です。長い期間多くの治療回数、そして治療時間も長いものでした。丁寧な治療であごが外れなくてよかった。”(笑)”ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求人Youtube湯楽のお仕事ルーティン動画ht...今日はユラク朝市広場の海水汲みです。

  • 午前中は散髪へ・朝市広場水槽の海水も奇麗で自宅でゆっくり

    朝は散髪へ何時もの下陰の「ライフスタイル」へ兵庫県知事選の余韻に関したYouTubeニュースで盛り上がります。ここの店長は政治関係の知識が豊富で新しい情報もいっぱい持っておられます。何時も勉強になり指導頂いて居ます。感謝です。今日は朝市広場水槽の水も奇麗で交換の必要も無く家でゆっくりです。家内は午後から運転免許更新前の高齢者講習に参加です。記憶力の結果を聞くと私と違って沢山暗記できていたようで嬉しいやらショックやら!幼稚園から高校まで同じ学校に通った同級生の間柄で家内はよく勉強をしました?”かな?”まあ運転の方も教官に「上手でした」と褒められたと自慢していました。”ガク”今の日本の風潮「女尊男卑」「ばばあ」は褒められて「じじい」は「はい終わりです」今の世の中ですね。今日は韓国大統領の宣言「非常戒厳令」発表...午前中は散髪へ・朝市広場水槽の海水も奇麗で自宅でゆっくり

  • ユラク社内報12月号掲載の為の紅葉の湯楽庭園の画像撮影

    ユラクグループ社内報「きづな」12月号掲載用の湯楽庭園、紅葉の様子の画像撮影の依頼が管理部の編集長からラインが来た。お客様の出発が終わって早速画像撮影に向かった。湯楽は谷あいに在るのでまだ十分陽が当たっていないが昼食のお客様の到着までに撮影する事に!この際冊子になる私のブログの画像保存でもあるので多数掲載し全面公開先ずは玄関から庭園部分に至る進入路をそして庭園部分!昨年新設した滝と洋風池(水面)庭園内通路「幸せ小径」と名付けた通路館内レストランから貸切露天風呂棟にカップルで歩いてもらうための命名庭園から建物を!城崎温泉湯楽、皆さんのご来館をお待ちしています。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutub...ユラク社内報12月号掲載の為の紅葉の湯楽庭園の画像撮影

  • ブログのランキング突然アップ・ユラク朝市広場海水汲み

    今日は私のGOOブログの日別ランキングが本日過去最高に!過去15年の合計トータル閲覧P数3,261,514PV過去合15年の計トータル訪問人数1,274,887UU◎過去一週間の日別ランキング◎12月1日(日)順位535位2,466PV閲覧P数|852UU訪問人数|全3,195,023ブログ中11月30日(土)順位1,088位801PV閲覧P数|537UU訪問人数|全3,194,943ブログ中11月29日(金)順位2,971位510PV閲覧P数|306UU訪問人数|全3,194,884ブログ中11月28日(木)順位5,603位296PV閲覧P数|205UU訪問人数|全3,194,826ブログ中11月27日(水)順位1,852位587PV閲覧P数|401UU訪問人数|3,194,775全ブログ中11月26日...ブログのランキング突然アップ・ユラク朝市広場海水汲み

  • 久々のコーヒータイム

    今日は久々にコーヒータイムです。何時もの店も日曜日で何時もになく沢山のお客様で長い待ち時間です。でもこの店、オーナーの居ない気楽な店で我々にとっては嬉しい店です。気兼ねなく長時間でもゆっくりできるのはありがたいです。ここで2時間粘ります。まあ他のお客さんも長居客が多いですね。まあ会話のネタは尽きません。世間話から趣味の話、政治経済、YouTube、そして欠かせないのは病気、健康の話!健康の話は特に重要です。まあ老人のたわいのない話は終わりを知りません。楽しいひと時です。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1cQMyzgOU湯楽求...久々のコーヒータイム

  • 大漁にカレイを頂く・忘年会

    昨日は親戚から大量のカレイなどが届きました。早速午前中は魚の調理に取り組みます。大きなアカカレイとヤマカレイ、タコ1匹、セコカニ5匹です。カレイの調理はウロコも少なく取りやすく簡単調理です。カレイは煮つけ用と唐揚げ用に切ります。タコとカニは塩を入れて湯がきます。ゆがいたタコを結局煮ものにするため再び味付けして煮ました。少しは早めですが夜は祭り仲間との忘年会です。今回は参加者も少なく少し寂しい忘年会になってしまいました。二次会のスナックも少ないです。又新年会でお会いしましょう!お疲れ様でした。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtube.com/watch?v=0z1...大漁にカレイを頂く・忘年会

  • 高野山・白浜温泉泊・三段壁・くろしお市場・和歌山城・好古園・姫路城・大手前通りイルミ

    27日から一泊二日で白浜温泉に夫婦旅行に行ってきました。早朝出発し豊岡道から舞鶴道、中国道の宝塚IC~池田ICの工事中の渋滞を避け新名神に迂回、宝塚SAで小休止、名神~近畿道~阪和道~岸和田和泉ICで降り国道480号線で和歌山県かつらぎ町へそして480号線で高野山へ向かいます。今年は気温が高く寒暖の差が少なくどことも紅葉が今一の様なので高所の高野山へ伺う事へ先ずは金剛峯寺の駐車場へ車を止めさせて頂き根本大塔と金堂へ伺います。そして真言宗の総本山金剛峯寺へお参りします。そして町内で中華料理屋さん「ミッチー」に立ち寄り昼食です。そして車に乗り奥の院へ向かいます。奥の院前駐車場に駐車し目当ての「高野巻の苗木」と柿を購入そして奥の院へ向かいます。播州赤穂城城主、忠臣蔵で有名な「浅野内匠頭」のお墓に立ち寄ります。少...高野山・白浜温泉泊・三段壁・くろしお市場・和歌山城・好古園・姫路城・大手前通りイルミ

  • チベット仏教大法会IN城崎温泉寺本堂

    今日は雨模様、風も強いです。久々に温泉寺池の鯉君たちに会うため立ち寄ります。皆元気に泳いでいて安心しました。老僧の奥様が毎日餌やりをして頂いてお世話願って頂いて居ます。何時もありがとうございます。温泉寺本堂に上らなければいけないのに強風の為城崎温泉ロープウエイは運休です。困った事です。同じ総代仲間の四輪駆動の軽トラックに乗せてもらって急坂の電動カート専用道を通って本堂へ11:30分から本堂でチベット仏教の台湾一の高僧「リンポチェ」師の大法会が3時間余り行われます。前日から台湾の寺院関係や信者の皆さんが大型バス2台でお越しになり昨日から徹夜で準備作業や飾りつけを行われたようです。結局スマホで画像に納めるような雰囲気ではなく法会終了後の雰囲気だけの撮影になりました。皆さんお疲れ様でした。今日のお参りの皆さんに...チベット仏教大法会IN城崎温泉寺本堂

  • 今日も竹野新港へ海水汲み・5か月ぶりの歯科医

    今日は天候は晴れ、気温14度です。二日ぶりの海水汲みです。二日前に社員寮駐車場に駐車しているトラックに積み置きしていた1トンの海水を一番汚れている3号水槽に投入し竹野新港に海水汲みに向かいます。今日の日本海は波も収まっています。釣り客も来ていますね。釣りの乗合船も出港しています。今日は満水2トンを積み込み社員寮の駐車場に積み置きしておきます。今日の作業はこれで終了です。湯楽駐車場が昨夜の風のせいか落ち葉が多く落ちています。社員も忙しく掃き掃除は遅れ気味です。特に湯楽はレストランで昼食のお客様も沢山受けているので出発が終わると直ぐに昼食のお客様の到着が始まり大変です。今日は私が請け負います。旅館前と中駐車場をブロアーを使って落ち葉を掃きよせ掃除します。夕べの雨の後で落ち葉が濡れて地面に引っ付いて居てもブロア...今日も竹野新港へ海水汲み・5か月ぶりの歯科医

  • 朝は竹野新港へ海水汲み・午後は歴史後援会

    今日は天候曇り気温13度でした。午前中はユラク朝市広場の海水汲みへ竹野新港岸壁へ今日も波も高く風も強いです。港内は高波は有りませんが風が強いです。風が強く吹き飛ばされて落水の可能性が有るので土曜日ですが釣り客の車はゼロ!勿論瀬渡し船や乗合釣り船の出港も無く私一人です。今日も船の側で救命胴衣を着けて特別に山の急斜面の時使用する安全ベルトも装着してロープでトラックと繋いでおきます。万が一高い岸壁から落水すれば命が危険になります。今日は城崎温泉も沢山のお客様で一杯です。ありがたい事ですね。午後からは「歴史講演会」豊岡市城崎振興局二階大会議室にて開催に参加します。案内チラシでは内容が今一理解できない内容でしたが古代の但馬の歴史に興味が有ったので参加しました。会場はびっくりするくらいの参加者の少なさ!何か嫌な予感で...朝は竹野新港へ海水汲み・午後は歴史後援会

  • 今日は家でゆっくり!

    今日は天候晴れ、でも予定なし。朝市広場の活カニ水槽の海水も奇麗なようです。海水汲みはまた明日ですね。今日は自宅でゆっくり過ごします。朝は自宅の改造をお願いしていた工務店から見積もりとカタログが届きました。水回り中心のリニューアル工事です。我が家も新築から32年が経ち相当古さを感じるようになって来ています。浴室脱衣場、1階と2階のトイレと洗面所2か所の改装です。分厚いカタログから見積もりの商品と他の良い商品が無いか確認します。風呂、トイレ、洗面所の機器の確認です。午後からは自宅カラオケで私にとって新しい曲の練習です。YouTubeで聞き覚えカラオケで練習です。森進一の二年前発売の歌「さわりは名調子」です。途中一気に高温になる所が有り大変難しい歌ですが歌詞が気に入っています。まだまだ練習が必要です。森進一の歌...今日は家でゆっくり!

  • 海水汲み高波・コーヒータイム

    今朝も朝市広場の海水汲みです。今日は曇り、風はさほど強くないですが高波は続いて居ます。強風ではありませんが周りに人がいないので万が一の事も考えて救命胴衣を着けて作業を行います。午後からは久々の友人達とのコーヒータイム!兵庫県知事選の結果の話題で盛り上がります。今後の100条委員会の結果や第三者委員会の結果がどうなるか?今は委員会の結果の白黒がはっきりしていない中での知事不信任案可決そして失職による知事選と進みました。知事と議会、そして県庁職員とがスムーズに行政を進めることが出来るのか?SNSで知事が白と決まった様な方向で結論が出てきましたが二つの委員会で黒の採決が出た場合の成り行きなど、まだまだこれから目を離せない状況が続きます。我々の会話のネタが尽きる事は当面なさそうです。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和...海水汲み高波・コーヒータイム

  • 運転免許更新・ユラク朝市広場の海水汲み

    今日朝から養父市にある但馬運転免許センターに免許の更新に行ってきました。月曜日ですが結構な人ですね。警察署と違って即日免許交付と言うのがメリットですね。私も免許センターでの更新は初めてです。先日高齢運転手講習を受けての更新です。豊岡交通安全協会にも加入してきました。其れよりも20年ぶりにゴールド免許が復活です。まあ安全運転されている方は当然のことだと思いますが私の様に運の悪い者?”(笑)”にとっては高いハードルででした。今回はと思ったとたんつまらない事で運転違反行為!まあ特別メリットは無いですがありがたい御褒美です。昼から雨の中ですがユラク朝市広場の海水汲みです。海は大荒れです。岸壁も強風で時折突風が吹きます。海に吹き飛ばされたら大変です。岸壁は高く梯子も無いので係留されている小舟の近くで汲み上げ作業を行...運転免許更新・ユラク朝市広場の海水汲み

  • 今日は孫の子守りと朝市広場水槽水替えです。

    今日は孫の子守りを請け負っていました。次女がユラク管理部に出勤したいとの事で了解していました。朝一番に出勤前に連れてきました。來るなり大好きな「ラプンセル」のドレスを持参していて着せてくれと言います。家内がお客様の出発が終わると子守りの交代です。私は昨日トラックのタンク3基に2トン満タンに積み置きしていた海水を朝市広場の水槽の海水と入れ替えです。結構濁って居ます。澪奈はばあばに温泉寺と朝市広場に連れて来てもらっていました。朝市広場に帰って来てパパとハイポーズです。ばあばともハイポーズです。午後からは子守りとYouTubeの守りですね。16:00の勤務が終わってママが迎えにやって来ます。さあ今日は大相撲テレビ観戦です。今日の夕食は天ぷらですね。”(笑)”ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日...今日は孫の子守りと朝市広場水槽水替えです。

  • 昨夜又大量に活せこカニ頂戴・今日も海水汲み・孫も来ました。

    昨夜外食から買い物して自宅に帰ってみると玄関に大きな白い発泡スチロールの箱が!明けてみると大量の「活せこカニ」です。28匹です。おそらく柴山港の親戚からであろうと予想していると次女からその旨のメールが届きました。早速先方にお礼の連絡を入れて、休む間もなくせこカニと格闘です。6匹はせこカニ飯用の分解調理、味噌汁用と次回のせこガニ飯用の取り置きと今回湯がき分に分けて調理開始です。焼酎の飲みなおしは調理終了後のお楽しみです。ゆがいたせこカニ!せこカニ飯用の分解調理6匹保存冷凍用早速ゆであがったせこカニで焼酎の飲みなおしです。ああやっぱり焼酎ですね。今朝は天候晴れ、午後からは曇りです。出発前せこカニ飯の段取りをします。家内から3合のご飯にカニ6杯はカニが多すぎて「ごっちん(うまく炊けなくて半焚け)」になりますよと...昨夜又大量に活せこカニ頂戴・今日も海水汲み・孫も来ました。

  • 友人が旅行の土産を・インフルエンザ予防接種・くら寿司

    今日は予定もなく自宅でのんびりと午後には友人が旅行土産を届けて頂いて歓談久々です。来週予定の瀬戸内海クルージングを二人で計画して居ましたがその打ち合わせも行いました。4時半からは予約していたインフルエンザの予防接種に夫婦で出かけました。掛かりつけ医のヤスダ内科クリニックです。結構予防接種のお客さんが(患者さんでは無いですね)来られています。その後久々のくら寿司で夕食を済ませて帰ることに。所がくら寿司から焼酎が消えています。ビール酒以外ウオッカのハイボールしかありません。ショックです。スシローも無し、かっぱ寿司もサワーです。もう回転寿司は私は楽しみなしかも?ガックリしてスーパーで夕食の食材購入です。自宅に帰って焼酎の飲み直しです。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿...友人が旅行の土産を・インフルエンザ予防接種・くら寿司

  • 今日も海水汲み・大量の石鯛料理

    今日は天候晴れ、温かいです。今日もユラク朝市広場の水槽の海水汲みに向かいます。昨日と違い波は収まり釣り船乗合船も出港しています。活松葉かには結構泥を吐き水槽の水を汚してしまいます。毎年海水の水質維持は大きな課題です。ろ過器や今期から設置している泡取り機も設置していますがきれいな水質維持はなかなか不可能です。何しろ泥の中に住んでいる松葉カニ!水槽に入ると一気に泥を吐きます。なぜか?それは分かりません。其れと5基の水槽に一杯のカニを詰め込んでいることも水質が汚れる原因であることは間違いないです。しかしセリ値の安い時に大量購入して仕入れを抑える為の12トンの大水槽ですから仕方ありません。お金儲け!私が海水汲み作業頑張るだけです。さてユラク朝市広場では勿論「活松葉かに」を販売するのが主力商品ですが、茹でかに、せこ...今日も海水汲み・大量の石鯛料理

  • 朝市広場海水汲み・高齢者運転免許認知症講習

    今日は天候晴れ、でも日本海は荒れています。今日もユラク朝市広場の海水汲みに竹野新港岸壁へ今日は釣り船の乗合船も出港していません。近場の瀬渡し船だけ動いて居ます。活松葉カニも結構泥を吐いてくれます。現在セリの相場も落ち着いてきているので社長も大量に購入します。5基の活ガニ水槽も活カニで満タンです。海水量も12トンです。今日は1号水槽と3号水槽の海水の入れ替えです。約4.5トン、2往復です。城崎温泉も外人客も含め結構賑わっていますね。又明日も海水くみが必要なようですね。午後からは高齢者運転免許更新前の認知機能検査講習会です。認知症検査と各種視力検査、運転実地講習とビデオ研修です。まあ落ちる人はいませんので安心ではありますが結構認知症検査は難しいですね。記憶力が悪いのか認知症なのか苦戦ですね。次回が心配です。結...朝市広場海水汲み・高齢者運転免許認知症講習

  • 兵庫知事選期日前投票・食材買い出し・楽しいコーヒータイム

    今日午前中は17日投票日の兵庫県知事選挙期日前投票に行ってきました。今回は期日前投票率が高そうですね。色々と話題豊富な選挙戦、残す所あと4日間この最終場面で大きく投票先が変化するか?さてどのような結果になるか?選挙結果によってはその後の議会との問題も出てきそうな様子も報じられています。その後ユラク管理部に立ち寄った後、食材の買い出しに向かいます。午後からは楽しいコーヒータイムです。兵庫県知事選挙状況!国民民主代表スキャンダル関連話題!その他中東、ウクライナとトランプ大統領就任後の影響と日本との関係色々な話題で時間が経つのはあっという間です。そんな中、今後はコーヒータイムとカラオケタイムと交互に行おうと言う事で一致懐メロオンパレードで益々楽しくなりそうです。明日は免許の認知症機能検査高齢者講習です。年末には...兵庫知事選期日前投票・食材買い出し・楽しいコーヒータイム

  • 湯楽ゴミ庫補修作業

    今日は湯楽ゴミ庫の壁面破損修理です。事前に寸法を測りボードや野地板などを調達ゴミ庫のゴミを全てパッカー車に積み込みゴミ庫はほぼ空の状況です。まあ湿気の多い場所なので柱も腐りボードを打ち付ける地から補強します。営繕社員もお手伝い頂き作業です。最後にボードを張り付け完了です。まあ一時しのぎで来年には新しくゴミ庫を作る必要が有りそうです。さて兵庫県知事選挙いろいろな情報が飛び出し戦況は混とんとしています。まさかの事が起きる可能性が浮上してきています。残念ながら私の一票ではどうすることも出来ません。まずは私の期日前投票で一票確定です。ではでは▲城崎温泉の温泉宿。和モダンなロビーや美しい日本庭園などまさに癒しの宿。城崎温泉一棟貸し宿・旅宿「YaDOKARI」プロモーションYoutubehttps://m.youtu...湯楽ゴミ庫補修作業

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、船の好きなじいじさんをフォローしませんか?

ハンドル名
船の好きなじいじさん
ブログタイトル
船の好きなじいじの絵日記
フォロー
船の好きなじいじの絵日記

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用