当地は連日の真夏日続きで、もうすっかり真夏の気分だが・・真夏にしては、まだ何んか一つ欠けているものがあった。それは蝉の鳴き声だったので、昨日は散歩の途中で耳を澄ませながら蝉が鳴いてないかと、耳を澄ませて歩いていると・・流石にこの暑さで蝉も羽化を始めたのかジージージーとニイニイゼミの鳴き声が聴こえてきた。このセミの鳴き声を聴くと・・今年も夏がきたんだな~と実感します。セミの初撮りは出来なかったが・・散策で葉っぱの上に直接実の生る面白い植物、ハナイカダを見かけた。何ともユニークな実の付き方のハナイカダ。花が咲く時季、まるで花が葉っぱの筏に乗っているように見えることからハナイカダと名付けられた。ハナイカダの花言葉は「気高い人」と「嫁の涙」「嫁の涙」については、昔キツイ姑にいびられた嫁が山に隠れて流した涙が、葉っ...蝉の初鳴きとハナイカダ