庭先で、今年もメガネツユクサが涼やかな水色で咲きだした。メガネツユクサは普通のツユクサに比べると花びらが大きく、白い縁取りの中にまるで夏の青空を映した様な涼しげに澄んだ水色の花が咲く。庭先で咲くメガネツユクサ。庭のあちこちから勝手にこぼれ種で生えてきて、夏の間次々に花が咲くので毎年楽しみにしている。爽やかな水色で涼やかに咲くメガネツユクサの花は、蒸し暑い夏の一服の清涼剤のよう。。こちらは普通のツユクサ。夏から初秋の庭先を優しいピンクで彩る、秋海棠の花も咲き出した。いつもやや下向きに咲く優しいピンクの花、真ん中の黄色い花弁も可憐で独特の和の風情がある。秋海棠も毎年勝手に生えてきて、手入れもしないのに増えて秋まで咲いてくれる、ズボラなじーさんには有難い花。メガネツユクサと秋海棠