chevron_left

メインカテゴリーを選択しなおす

cancel
ホテルマンの幸せ https://mushanavi.com/author/hotelman/

現役ホテルマンの幸せや生き方などをご紹介させていただいております♪ ホテルマンの自由なブログです♪

プロフィール Daisuke`s 出生地:札幌市  出身高校:砂川北高校 血液型:O型  主な経歴:高3の夏に甲子園に出場するも大事な場面でエラーしてしまい逆転負けの立役者になってしまう。その後、現ウインザーホテル洞爺に入社するも5年後に倒産。その後、伊達市がすっかり好きになり現在のローヤルホテルへ入社。

Daisuke`s
フォロー
住所
伊達市
出身
札幌市
ブログ村参加

2010/09/01

arrow_drop_down
  • めちゃ美味ドーナツに出会う

    おはようございます☆ 巨人の主戦力が原辰徳や槙原だったり… 石田純一がトレンディーなドラマでブイブイ言わせていた頃くらいだと思うのですが‥ まだホテルの仕事をする前の服を販売していた頃の写真 パシャ☆ たぶん職場でもモテていたと思われる頃の佐々木久世さん そんな佐々木久世さんはいつも何かと差し入れをくれるのです 10日くらい前はコレ 韓国の食料品を売っているお店で買って来てくれたのでした 韓国の辛いラーメンが好きなのでとても嬉しかったのでした で、2日前は‥ えんとつ町のドーナツ屋さん 初めてみたのです 佐々木久世さんが今1番好きなドーナツだと言うのです こんなドーナツ 生地の中にあんが入っているのですが‥ モッチモチでめちゃ美味かったのです!!!! 佐々木久世さんはパンをこよなく...

    地域タグ:室蘭市

  • 屋上からの景色

    おはようございます☆ 今週はおかげさまでとても忙しい毎日でした スタッフも少ない人数なのでよく頑張ってくれました それでも人が足りなくて数人のOBたちが手伝いに来てくれました 20年前にアルバイトをしてくれていたOBとか12年前にアルバイトをしてくれていたOB さらには私がまだウインザーホテル洞爺にいた時代の後輩までもが手伝いに来てくれました 彼いわく『磯辺さんの子分歴30年くらいになりますね!!』と言うのです まぁ確かに彼は私が入社した翌年にウインザーホテル洞爺に入社してきたので出会ってからもう31年になりました そんな古い付き合いの後輩ホテルマンも札幌から手伝いに来てくれたのでした おかげさまでなんとか今週の多忙な毎日を乗り越えるコトが出来ました みんなに感謝です!! 水曜日、木曜日、金...

    地域タグ:伊達市

  • 竹内さんファン必見!!

    おはようございます☆ さぁ〜〜〜〜〜お待たせいたしましたっ!!! 全国の『竹内さん』ファンの方必見っ!!!! 今日は竹内さんが登場しますよ〜〜〜〜〜!!!! はい このブログで登場する人たちの中で理解に苦しむのですがこの人の人気はスゴいのです はい 色々と問題ばかり起こしているでお馴染みの『チンピラ界のプリンス 永ちゃん』です なぜかこのブログを見てくれている方の中で永ちゃんの人気が高いのです‥ その野蛮でどうしようもない永ちゃんと対照的なのが‥ この人っ!!! 真面目な友人 竹内さんです!! あ、冒頭で書きましたが全国に竹内さんファンがいるのかどうかは全くわかりませんが‥ 私をすぐに色々な町の「図書館」とか「郷土資料館」とか「古い建造物」とか「鉄道跡地」とか‥ 全っっっっっっったく興味...

    地域タグ:室蘭市

  • 村田さんに会いに行く

    おはようございます☆ 昨日の続きです 酒を呑みながら人生を語り合いたかった村田さんの家にアポ無しで訪問したのでした バス&JRに乗って‥ さすがにバスやJRに乗るのに酒の一升瓶をそのまま持ち歩くのは自粛して袋に入れて移動 で、自宅に到着したのですが… 村田さん不在 奥様が… 『今さっきアバサンに行ったのでそこにいるよ♪』と言うのです アバサン?? それが何かよくわかりませんでしたが村田さんに電話してみると… 『アバサンにいるから来てくださいよ〜〜』とおっしゃるのです なのでTAXiを呼んでもらって『アバサンに行ってください!』と運転手さんに伝えたのです 最初は『アバサン??』と運転手さんもわかってなかったのですが… 『最近できたお店らしいですよ』と伝えると… 『あああぁ!!わかった』と言...

    地域タグ:室蘭市

  • 会いに行きたくなったので…

    おはようございます☆ 昨日、会いたい人の元へ向かいました そう まずはバスに乗り… 東室蘭駅へ 東室蘭駅に到着した後は室蘭行きのJRに乗り換え なぜ車で行かなかったのかと言いますと… 一升瓶の酒を呑みながら人生を語り合いたかったのです で、その人が住む母恋駅で降りました 母恋駅 そこからはテクテク歩いて向かいました 気持ちのいい午後 アポ無しで勝手にバス&JRで向かったのです いなかったらどうするの?などとは考えもせず… さぁ着いたぞ☆ 村田さん  いるのかい?? 中に入ってみると… はい ここの主人 村田さんはいませんでした… 奥様が出て来てくれて… 『DATTEL おめでとうございます♪』って僕の再就職を喜んでくださいました 室蘭をこよなく愛している村田さん 室...

    地域タグ:室蘭市

  • 嬉しい荷物

    おはようございます☆ 昨日は午前中『伊達旅館組合』の定期総会がありました 昨年の破産まで組合長を務めさせていただいていた団体です この度HOTEL DATTELとして再び加入させていただきましたのでまた仲間入りをさせていただいたのでした 午後からは洞爺経由の小樽に行って夜にホテルに戻りデスクワークを終えて帰宅 そしたらね おおおぉ‥ この時期恒例になったのでこの荷物を見た瞬間に誰かわかりました☆ 送り主の名前には 『セカンド 高橋』と記載されていました そう 高校時代にライバルだった滝川西高校野球部員だったマサル 幌加内町の消防隊員のマサルが毎年この時期に送って来てくれるのでした☆ 行者ニンニク 大好物なのです☆ だってね 行者ニンニクはフライパンでシンプルに炒めただけで… めっっっ...

    地域タグ:幌加内町

  • おじさんなのに『こども食堂』に行く

    おはようございます☆ 昨日のお昼 元同僚のMakiさんからお誘いをいただいてこんな場所に行って来ました はい 4月からOPENしたらしい『こども食堂』です 週に1回の営業とのことで昨日がその日だったのです (月1回だったかも‥?) とても素敵な店内でした はい この日のメニューはMakiさんが作った豚汁 そして小学校の時に学校の給食で食べたわかめごはん 豚汁 わかめごはん 白菜のお浸し サラダ 麦茶 美味くて全部おわかりしてしまいました☆ ちなみに『豚汁用の一味ください!』と言ったら 『こども食堂なので辛いものはありません⭐︎』と言われてしまいました おじさん食堂じゃなかった‥ そしてさらに 大鍋で作ったチョコレートのババロア 大満足のランチでした☆ 奥の部屋にはこんな席もありまし...

    地域タグ:伊達市

  • 改装工事の現在の状況☆

    おはようございます☆ ホテルは1月から改装工事が続いております 屋上の防水工事 厨房設備工事 宴会場や1Fロビーの暖房設備工事 そして3月4月は1Fロビーの改装工事を進めておりました フロントカウンターやロビーはだいぶ工事も落ち着きました あと仕上げで数カ所残っているくらいになりました ジャン☆ スッキリ落ち着いた雰囲気のロビーになりました☆ 今現在はと言いますと… 喫煙コーナーを新設中 もうちょいで完成です そして… 1Fトイレの工事に入りました まだ残っていた和便器を全て洋便器に変える&バリアフリーに改装します 1Fのトイレの後には2Fトイレ そしてスタッフ用のトイレの改装工事の予定です さらにその後にはいよいよホテル外観の外壁工事に入ります!!! 外壁工事が終わると客室の改装工...

    地域タグ:伊達市

  • 私にとっての嵐とは

    おはようございます☆ 私にはこれっぽっちも関係のない話題 人気アイドルグループ 嵐 の活動停止のニュース SMAPも興味もなかったけど、もっと興味ないのが嵐 好きでも嫌いでもなく、興味がないのです まぁ乃木坂48?とか韓流アイドルとかも興味がないので嵐だけが興味ないワケじゃなくてアイドルグループに興味ないというだけの話なのでした そんな嵐なのですが… 今から9年くらい前…? ハワイに行った時のことです ホノルル空港から日本への帰国する時の飛行機 日本の航空会社じゃなくてアメリカの航空会社の飛行機だったのです なので8時間半くらいのフライト時間なのに機内の映像がほぼ全て外国の動画で英語なのです… 日本語の映画がたったの2本しか選べなかったのでした 篠原涼子主演の映画を最初観たのですが面白くなさ...

    地域タグ:ハワイ

  • HOTEL DATTELの宴会料理☆

    おはようございます☆ とても嬉しいコトに最近ホテルの宴会や会合などでのお料理を褒めていただけるコトが増えました 昨日も一昨日も宴会の帰り際に宴会の料理を褒めていただきました ホテルの料理人たちの努力もそうなのですが… HOTEL DATTELの取り組みとして‥ 伊達市の人気居酒屋 『大衆酒場 粋や』の名物 玉子焼き さらには… もう40年以上の歴史があって知る人ぞ知る 『とり天』さんの鶏の唐揚げ こんな伊達市の名物料理を宴会の料理でお出ししているのです!!! 宴会が始まったら私がそれぞれのお店に取りに行って熱々でお出ししているのです☆ この取り組みはお客様には大好評なのでもう少し業務提携をしていただけるお店を広げていく予定なのでした そんなHOTEL DATTELの宴会料理 というワケ...

    地域タグ:伊達市

  • あれから1年

    おはようございます☆ 私には32年前から弟分として付き合いのある男がいました この男です 佐々木新右衛門 あ、本名は佐々木 忍 高校時代の1つ下の後輩でその時から新右衛門と呼んできました 昭和新山国際雪合戦の登録名も… 佐々木新右衛門 江戸時代の御奉行様みたいな名前になってしまっていたのです 彼は苫小牧で暮らしていたので伊達のホテルにもちょくちょく顔を出してくれていました 私が不在の時 フロントスタッフに『お客様のお名前は?』と聞かれた時もちゃんと… 『新右衛門です!』と伝言を伝えていたほどです 高校時代の弟子は倉嶋 付き人は白戸んぼ 同部屋の付き人はホリエ(本名は宮川) そして弟分は新右衛門 こんな私と30年以上関わりを持ってくれている大事な後輩たち そんな義理堅い後輩の新右衛門は...

    地域タグ:苫小牧市

  • 頑張った休日

    おはようございます☆ 昨日、いよいよ重い腰を上げてやったコトがあるのです コレです はい 自宅の家庭菜園的な畑です はい 見ての通り雑草がしっかり根付いてやがるのです… 葉っぱフミフミを呼びたかったのですが彼は今東京だし… 仕方ない 覚悟を決めてやりました はい めっっっっちゃ疲れた〜〜〜〜〜〜〜 はい 疲れた自分を珍しくセルフで撮影してみました パシャ☆ 今気が付きましたけど、タオルに『INAMOTO』って書いてある このタオルはキリンビールを買った時に付いてきたサッカータオルだったのです 今年は『じゃがいも』メインでズッキーニ2株、ピーマン2株、トマト3株を植えました☆ いい運動になりました 缶チューハイ2本呑んで‥ イタリアワインの白とドイツワインの赤を呑みました とてもいい...

    地域タグ:北海道

  • イメージが違い過ぎた‥

    おはようございます☆ 先日ね ちょいと頼まれてこんなコトになってしまいました はい もう怪しいです… 弁慶みたい ちなみに… されている時のイメージはこうだったのです!!! はい されている時の自分自身のイメージはこうだったのです!!!!! でもされている時の写真を見てみると… あっぷね〜〜〜〜なこのスタイル… この格好で外をウロウロしたら速攻で通報されて職務質問されちゃいますね‥ こんなにも自分自身のイメージとかけ離れていたのかぁ?! でね ろうそくのロウみたいなパックらしくて‥ あっという間に‥ パック完了☆ (たぶん) で、保湿成分が浸透したところで… (たぶん) メリメリ‥ はい!! パックですべすべのおじさんが完成してしまいました☆ 新商品?の施術レクチャーの土台にな...

    地域タグ:洞爺湖町

  • 少っ!!!と思ったモノ

    おはようございます☆ 先日のHOTEL DATTEL復活祭 DISCO PARTY ご機嫌なDJの皆様と軽やかなステップを踏んでくださった皆様のおかげで大盛況で終わるコトができました そんなイベントが滞りなく迎えられるようにリカちゃん人形が事前準備をしていたのです その中のこのMIXナッツ よくあるようなコレ そんなMIXなナッツ この中の1つにこんなのがあったのです!!! はい す、少っ!!!!!!!!! コレにナッツ入れた人、厳しっ!!!!!!!! 比べると… そんなささやかなブログを書いた5月5日 連休だから曜日感覚が変になりそうですが月曜日ですね 私は今日も仕事です☆ でも宴会や法事はないのでデスクワークを一気にやってしまおうと思います にほんブログ村 ↑   ↑...

    地域タグ:伊達市

  • 嫉妬してしまうくらいにカッコ良かったです☆

    おはようございます☆ いやぁ〜〜 熱かった あ、何かと言いますと‥ コレです☆ HOTEL DATTEL復活祭 DISCO PARTY 昨日の夜、 あ、違う 昨日のナイトがディスコーパーティーの日だったのです!! 飲み放題のドリンクとおつまみを用意 Mix ナッツやチョコレート 用意していると‥ 気が散るのです… なんか見てるし… Foodは今回はホテルでは用意せず この日が初出店のキッチンカー パスタのお店 『CARISカリス』さんが来てくれました☆ ボリューミーで美味かったです!! で!!!!! HOTEL DATTEL復活祭 DISCO PARTY もう思ったよね DISCOで踊れる世代の方々 そう 50歳の私よりもさらに上の世代の方々 バブルが崩壊する前の景気のいい時代に青...

    地域タグ:伊達市

  • ゴ〜〜〜ルデンなウィ〜〜クですね☆

    おはようございます☆ 世間ではゴールデンなウィークですね!! 私は今日は仕事ですが明日はたまたま休みです 連休なワケじゃないけどどこかに行こうかしら‥☆ このブログを見ている方の多くはゴールデンなウィークだと思います どこか面白いところないかなぁ〜〜と思っている方も多いかと思います 『ホテルマンっ!!どこか面白いところ教えてくれよ〜〜〜!!』ですって?? ふふふっ‥ 山ほどあるのさっ☆ 例えば3年前に行ったここなんかどうだいっ?! ジャン☆ 遠軽町の道の駅です☆ ここ何があるのかって言いますと… コレです!!! 道内最大級のジップラインです!!! まずはリフトに乗って山頂に行きます でね 山頂に着いたらハーネス的なモノを取り付けて… そしてね‥ ここから… ピュ〜〜〜〜〜っと飛びた...

    地域タグ:遠軽町

  • よ〜〜やく登場できました!

    おはようございます☆ 3月17日から宿泊部門が再開してから‥ よ〜〜〜〜やく本日から宿泊予約サイトの『じゃらん』に登場できました 登録手続きにこんなに時間がかかるとは思いませんでした… 楽天トラベルは未だ手続き中‥ ただ、じゃらんの写真もまだリニューアル改装前の写真なので早急に撮影して入れ替えたいと思います 伊達近郊の方にはホテルローヤルからホテルダッテルに変わって再スタートしたのは認知されつつあるのですが宿泊のお客様は伊達近郊の方じゃない方が大半なので未だに再スタートしたことが認知されていないのです なので宴会はたくさんご利用があるのですが宿泊がまだまだ予約が少なかったのでとにかく「じゃらん」の再登場は嬉しかったのでした ホテルの改装工事はフロントカウンター周りはだいぶ終わりまして、今週か...

    地域タグ:伊達市

  • まさかの光景

    おはようございます☆ 今から10年前の2015年 7月のこのブログ こんなことを書いていました 『アルフィーのファンに出会ったことがない』 そうなのです 私が小学生の頃から今もなお音楽業界の第一線で活躍し続けているミュージシャン 『ジ アルフィー』 スペルもわかりませんし、それぞれのフルネームもわからないのにもう40年以上も売れ続けているのです!!! ヒゲの人など、苗字もわからないのです 今まで誰の車に乗ってもアルフィーのCDをかけている人に出会ったコトもありませんし、なんならラジオのリクエストで曲が流れている場面に出会したことがないのです なのにっ!!! 私が小学生の頃から令和7年になっても人気があるっぽい雰囲気があるのです!!! そんなことを10年前のこのブログに書いていたのですが… 昨...

    地域タグ:伊達市

  • タイ古式マッサージのお店が誕生

    おはようございます☆ 4月も今日で最後ですね 新社会人の皆さんも1ヶ月お疲れ様でした!! つい先日の夜勤明けの日 私はこんな場所にお誘いをいただいていたのです 洞爺湖温泉街で5月1日からOPENするというタイ古式マッサージのお店 お知り合いのYokoさんのお店なのです☆ プレオープンというコトで… ジャン☆ 着替えをして… カウンセリングシートに記入して‥ それにしても‥ オイラのお腹、だらしな過ぎる‥ 20年前まではこんなにシュッとしてたのに… この頃は75kgでした 今は99,5kgくらい‥ ライザップに行くか?! あ、でね Yokoさんにタイ古式マッサージを施していただきました☆ 私はO脚でマッサージを受ける前は左足が2〜3cm短かったのですがYokoさんのタイ古式マッサージを...

    地域タグ:洞爺湖町

  • 落差あり過ぎるメッセージ

    おはようございます☆ 今朝 6:00 ドイツから 6:31 東京から 2件のメッセージが来ました まずドイツからのメッセージ 想像を絶するくらいの途方にくれるくらいめんどい作業の依頼 日本列島を歩いて横断する方が楽だろう…と思えるくらいの作業の依頼 まずはオイラにそれが技術的に可能かどうか? 詳しい人に聞いてもし可能なら… もし、技術的に可能なら‥ はぁ… やるか‥ 友達だし… もし、可能ならの話だけど‥ 超絶めんどくさいけど‥ で!!! 6:31 東京のとある社長さんからのメッセージ そんなコトってあるの??? そう思えるくらいのラッキーでHappy〜〜なメッセージ そっちのメッセージ内容はとても嬉し過ぎるお誘いの話でした☆ それが同じ日の早朝のメッセージとは思えないくらいの落差なのでした...

    地域タグ:伊達市

  • 嬉しかった夜

    おはようございます☆ 1年ちょっと前の昨年の2月 10数年ぶりに再会した人がいました かれこれ20年近く前にホテルでアルバイトしてくれていたOBの悠さん この時にまさかの『磯辺さんのブログ毎日見てるんですよ!』と言ってくれたのです でも彼女がアルバイトをしていた時にはまだブログを書いていなかったのでした で、その時に『今度酒でも呑みましょう☆』的な話になっていたのです あれから1年2ヶ月後の先日4月25日 ついに酒を呑むコトになったのです この時も… 『磯辺さんのブログを待ち受け画面にしてるんですよ☆』と嬉し過ぎるコトを言ってくれるのでした もしもこの日がお正月ならお年玉をあげていたかと思います (この日はお正月ではなかったのでお年玉はあげてない…☆) で、悠さんの同期で同じくアルバイト...

    地域タグ:伊達市

  • 斬新すぎるワード

    おはようございます☆ 昨日の夜、私もすっかり忘れていたワードを久々に聞いたのです そう 昨年の春に私も初めて聞いたあの斬新過ぎるワード それはどんなワードかと言いますと‥ 函館在住の友人 村瀬さんに誕生日のプレゼントを渡すためにJRに乗って函館に行った時のことです その数日前に村瀬さんから誕生日だと聞いてしまったのです 聞いてしまった以上、放っておくわけにもいかずに1人で函館まで行ったのでした☆ 優しいなぁ 自分。 あ、でね その日の昼食で村瀬さんに連れて行った場所 それこそが『斬新過ぎるワード』だったのです!!!! 村瀬さんが‥ 『セクシー中華でも行く?』と言うのです!!!!!!!! せ、セクシー中華ぁ〜〜?! なんだその魅惑的にも程がある言葉は?! セクシーで中華???? 中華がセクシ...

    地域タグ:函館市

  • 散歩ニストの検証

    おはようございます☆ 改めて言うコトでもないのですが… 私は散歩ニストとして全国色々な街を散歩している日本有数の散歩ニストなのです あ、日本有数かどうかは定かではありませんが… あちこちを散歩しているのはホントです 例えば… 日帰りで豪雪地帯の青森県酸ヶ湯温泉の混浴に行ったり… 『あ〜〜〜いっ!とっいまて〜〜〜〜〜〜ん!!』で有名なお笑い芸人の『ですよ。』さんから直々に‥ 『あ〜〜〜いっ!とっいまて〜〜〜〜〜〜ん!!』を伝授してもらいに東京まで行ったり… 忍者である私が忍法を炸裂したのだってね‥ あ、隠れ身の術です これ、わかりずらいのですが… 沖縄の首里城でたまたまいたバスガイドさんに写真を撮影してもらったのでした さらには… このブログを見てくださっている浜渦さんに会いに行ったの...

    地域タグ:沖縄県

  • あの人のまさかの大ファインプレー

    おはようございます☆ 昨日は市役所の駐車場であの人と待ち合わせだったのでした はい 家出をした時に日雇い労働で派遣されたSUZUKIの自動車工場にそのまま就職しちゃった経験があるあの人 はい 中井健太さんです そんな中井さんと昨日は伊達市役所の駐車場で待ち合わせをしたのでした ジャン☆ 昨日、中井さんは57歳の誕生日でした☆ なので誕生日プレゼントを渡して写真をもう1枚撮ろうとしたらビシッとポーズを決めていました 紙袋は私が渡したプレゼントなのですが手に持っている封筒 封筒の中身はコレなのでした そうです!! 私の友人知人の皆さんが企画してくださったこのパーティー このパーティーのチラシをなんとっ!!!!! 堀井伊達市長に直々にお渡ししたい!と中井さんが言い出してしまったのです!!!...

    地域タグ:伊達市

  • 念願だったカウンター完成

    おっス!! オラ悟空っ!!! ああぁ‥ 朝から失礼いたしました 日勤アフターの夜勤明けなのでおかしくなっちゃいました‥☆ 今日はこれから自宅で3時間くらい仮眠してからまた午後から日勤アフターの夜勤です ナイトフロントスタッフの1人が目の手術をすることになったので約3週間は日勤&夜勤でフロントシフトを守るための頑張りところなのでした 昨日、念願だったカウンターがようやく完成しました☆ 数年前からやりたかったこのカウンター ジャン☆ ご宿泊のお客様用のアメニティーバイキングのカウンター 豆挽きのコーヒーマシーンも設置 さらにはいい感じの入浴剤も2種類ご用意☆ ささやかだけどこのアメニティーバイキングは私の念願だったのでとても嬉しい気持ちです フロントバックの壁紙とカーペットの交換工事も終...

    地域タグ:伊達市

  • 生成AIってスゴい☆

    おはようございます☆ 昨日、リカちゃん人形からメッセージが来てこんな写真が送られて来たのです 何かと思ったら… 去年の夏 室蘭の神社で射的の手伝いに行った時の写真だったのです 客観的に見てシャレにならん腹してるなぁ… で!!!!!!!! このだらしない写真を勝手に加工しやがって… ……?! なにしてくれてんだよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜?! しかもそんなには太ってね〜〜〜だろぉ〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!! なに勝手にビックリマンシール風にしてくれてんだよぉ〜〜〜〜〜〜!!!!!!!! で、また送って来たと思ったら… 下段さんはなんかシュッとしていてズルいだぉ〜〜〜〜〜〜!!!!!! でもこれスゴい 下段さんのシャツ REDまでしか写ってないのに勝手に『RED SOX』になっているのです!!!!...

    地域タグ:北海道

  • インスタ映えについて

    おはようございます☆ 今日も僕は元気ですっ!!! あ、朝からうるさかったですね‥ 今日は休日なので浮かれてしまいました‥ 先日開設しました HOTEL DATTELのインスタ 開設してから3週間が経過しました おかげさまで‥ 430人増えました☆ 繋がってくださいました皆様 ありがとうございます!!!! まずは1000人と繋がらせていただくコトを目標に頑張りたいと思いますのでまだインスタで繋がっていただけていない方はどうぞ宜しくお願いいたします!! 一応QRコードはこちらです あっ!! 重ね重ねお願いコトで恐縮ですが… 私個人のインスタはこちらです お時間のあります時にこちらもどうぞ宜しくお願いいたします でもね まだインスタの活用方法がよくわかっていないのでした もう古いかも知れな...

    地域タグ:伊達市

  • 実にシブい寄り合いに参加する

    おはようございます☆ 私の自宅は急な坂道の斜面にあります こんな感じ これだとわかりずらいのですが、ホントはスゴい急な坂道なのです!! だって誰を連れて行っても笑ってしまい… 『こんな急な坂道登るの初めてかも?!』って言われるのです あの写真だとその急な坂道感が出てないのです あ、コレだとわかるかしら… 冬だとまぁまぁな確率で途中で登れなくなって、車が斜めになって下にずり落ちてしまうのです… その時がめちゃ怖いのです!!!! そんな急な坂道はこんな感じでロの字になっているのでした なのでこの坂道を使う住民たちの寄り合い 道路愛護組合的な組織があるのでした そしてなぜかこの道は道道でも市道でもなくて私道なのです なのでアスファルトが剥がれてしまったりしても市では修繕してくれないので毎月5...

    地域タグ:北海道

  • あの時の美女

    おはようございます☆ 昨日とても嬉しいコトがありました 2年前の夏 大滝のイベントに参加させていただいた時にフォトコンテストを開催したコトがありました その際にウェディングドレスを着てモデルをしてもらった美女 そう どの角度から見ても美女のNoaさん この時はまだ看護学校に通う学生さんだったのですが、この春から看護師として医療の最先端で働き始めたのでした こんな美人な看護師さんがいる病院なら中井さんとか竹内さんが仮病で入院してしまわないか心配になるほどなのです そんなNoaさんが昨日ホテルに顔を出してくれて… プレゼントをくれたのでした 中を開けてみると… JACK DANIEL'Sのハイビール用ジョッキだったのです で!!!!! なんとっ!!!! 50歳の誕生日プレゼントだったの...

    地域タグ:伊達市

  • めちゃ嬉しかった昨日の夜

    おはようございます☆ 昨日皆様にお願いさせていただきました‥ 『北海道人気ブログランキング』のご報告でございます!! 北海道ブロックのブロガー6,048人のランキングで昨日は2位に陥落してしまったのでした そこで昨日のブログで『応援クリック』のお願いをさせていただきましたところ… ジャジャ〜〜〜〜〜〜ん☆ おかげさまで北海道ランキング1位に返り咲くことが出来ました〜〜〜〜〜っ!!!!! ありがとうございます!!!!!! 感謝の気持ちを込めまして今日も道端のゴミを5個は拾います!!!! 出来ますならば本日もどうか宜しくお願いいたします!!! (無料です☆) でね 昨日の昼間は法事、夜は歓迎会が入っていた日だったのですが、とても嬉しいことがありました 歓迎会のお見送りをしていた時 たくさんの方...

    地域タグ:伊達市

  • ピンチ到来っ!!!

    おはようございます☆ 今までずっ〜〜と私はちゃんと寝てませんでした 夜中の26:00くらいに自分の部屋から寝室に移動して… そこからベッドに入ってYouTubeなどの動画を観て目がギンギンになって‥ 窓が明るくなってきて4:30くらいに慌てて寝て6:30に起きていたのです そんな生活を20年くらいしていたのです でね 半年くらい前に「抹消性神経顔面麻痺」ってやつになってしまい顔の右半分が全く動かない状態になってしまったのでした 病院に行ったらいきなり‥ 6日連続で首にブロック注射を打たれたのです!!!!!!! 6日連続で瀕死です それから2ヶ月間くらいはね ストローを使ってお酒を呑んでいたのでした 口からこぼれちゃうのです 今もまだ若干の違和感があるので薬を飲んでいるのです 顔面麻痺の原...

    地域タグ:北海道

  • 昨日の休日

    おはようございます☆ 最近雨の日が続きましたが今日は朝からずっと晴れの日みたい そして昨日の夜はラジオ出演の放送の日でした 来週水曜の19:30〜も再放送みたいなのでお時間がある方は聴いてみてくださいね☆ 我ながら真面目な話をしていたかと思います!! そんな昨日は休日だったのですが自宅の敷地から出ない1日になりました まだ手入れをしていない庭 実はここの木の下あたりに地道に育てているモノがあるのです 育て始めて今年で10年目になったアレ 大好きな行者ニンニクです☆ これが大好きなのでいつも安住さんの敷地に採りに行っていたのですが自宅に移植して育てていたのでした もっと高域に広がってほしいのです 自宅のネコちゃんは1人が病気で亡くなりました なので今は1人になってしまったもう1人の保護ネコ...

    地域タグ:北海道

  • 今日の夜も出ちゃいます☆

    おはようございます☆ 私、ちょくちょく出ているモノがあるのです レイディオです☆ あ、ちゃんと言います ラジオです 先月も出てました 過去にはね 札幌の生放送でギター弾いて唄いに行ったコトもありました ここのラジオには2回出て唄って来たと思います あとはね この時 電話で生放送に出ていたのですが… 北海道で視聴率No1のSTVラジオに出させていただいた時なんです カラスと分かり合えた時の話をした時です☆ でね 実は今日 室蘭の放送局『FMびゅ〜』さんに登場します⭐︎ 3月も出ちゃいましたけど4月も出ちゃいます でもね 私らしくないと言いますか‥ 智子さんの真面目な30分番組に出ちゃったのです!!! 内容も実に真面目だったのです!!! NHKの教育番組に私が出ちゃったみたいな… ブロ...

    地域タグ:室蘭市

  • 見たことのない床が出現

    おはようございます☆ 今週のホテル 大変ご迷惑をおかけしますが正面入り口からは入れませんでホテルの裏側の入り口か地下のパーキングの入り口をご利用していただくコトになっております なぜかと申しますと‥ 昨日からフロントロビーの改修工事になっているからなのです コンクリート剥き出しの床になっているのです そう 1Fフロアのカーペット交換作業になっているのでした でね フロントカウンター付近のカーペットを剥ぎ取った後には… 見たことのない床が出現したのでした!! おおおぉ‥ 私は前のホテル時代から勤務していて1999年に入社しているので現在は27年目になっているのですがこの柄の床の時はまだいませんでした 建物の歴史を感じる床が出現したのです 明日から新しいカーペットの張り替えになります どん...

    地域タグ:伊達市

  • 久々にあの人の登場!

    おはようございます☆ 実は先日開催されました『HOTEL DATTELを応援する会』にはあの人も参加していたのです!! はい 久しぶりのあの人です このスパーダさんでの2次会の写真 でもこの写真にも写ってはいるのですが全然目立たないので… 3次会の写真ではハッキリわかるのです はい 3次会の写真です ジャン☆ はい 髪型を変えたチンピラ界のプリンスの永ちゃんです 前まではこの髪型でした 北斗の拳で水を奪いに来る悪党みたいなヘアスタイルをしていた永ちゃんですが… 先日来た時にはこんな感じになっていました なんか髪を伸ばしていたのです あ、ジャックダニエルのマグナムボトルもくれました☆ な・の・に… この後、永ちゃんはこんな目に遭ってしまったのです!!!! はい 20人が待ち構えるこの...

    地域タグ:伊達市

  • HOTEL DATTELのイベント連発です☆

    おはようございます☆ 先日開催してくださった『HOTEL DATTELを応援する会』 実はこの会はですね こんなイベントの発起人会的な要素があった会合だったのでした こんな光栄過ぎるパーティーを開催してくださるコトになりまして、その発起人の皆様が開いてくださった会合だったのでした ホテルローヤルの突然の破産からちょうど1年後の6月にこんなパーティーを開催していただけるなんて昨年の6月には想像も出来ませんでした 当日はたくさんの方に喜んでいただけるように準備いたしますので… このブログを観てくださっている方も是非参加していただきたいのです!!!!! 宜しくお願いいたします☆ 仕事用のメールアドレスはこれです ↓    ↓    ↓ isobe@datt...

    地域タグ:伊達市

  • あの鹿の件

    おはようございます☆ 2日前に書かせていただたあの例の鹿の件です 3月の誕生会の時にももらって、さらにまた先日の会でももらってしまったのです‥ 欲しい!なんて1回も言ったコトがないのに2ヶ月連続でもらっちまったのでした なので一昨日のこのブログで『誰か欲しい方いませんか?!』と書かせていただいたのです そしたらね‥ さっそく引き取りに来てくれた方がいたのです☆ しかもこの鹿を何に使うのかを聞いたらですね‥ 画家の夏織さんが『デッサンの授業に使います♪』とのことだったのです!!! おおおおおぉ☆ めちゃ役に立つじゃないかぁ〜〜〜!!!!!! 専門学校でデッサンの講師をされている夏織さんが授業で使ってくれるとのことなのです でね 引き取りに来た車には初心者マークが貼ってあったのです 夏織さ...

    地域タグ:伊達市

  • 下段さんのアレを検証してみる!!

    おはようございます☆ 私の友人の下段さん 私の友人の中で1番コカコーラを愛している男です なので行きつけの「大衆酒場 粋や」に行った時も‥ メガコーラが普通に運ばれてくるほどなのです 数年前に単身赴任で瀬棚町に行った際 差し入れでコカコーラを2ケース届けたコトもありました☆ そんなコカコーラ好きの下段さんは以前こんなコトを言っていたのです 『ダイエットコーラなんてあんなマズいモノは飲まない』 とか 『ペプシなんてコーラじゃない』 さらには… 『コカコーラは瓶が1番美味い』 などとコカコーラ愛がすごいのです でもそれはホントにそうなのか?! 検証してみる必要があったのです!!!!!! なので… 3種のコーラ飲み比べを実施してみたのです!!!! コカコーラ(瓶) ペプシコーラ(ペットボト...

    地域タグ:伊達市

  • 謎過ぎるコト

    おはようございます☆ 一昨日の夜 私の友人知人たちが開催してくれた『HOTEL DATTELを応援する会』 そんな嬉し過ぎる会でまた謎過ぎる展開があったのでした‥ はい 実に謎過ぎるのです!!!! まずは先月… 3月の私の誕生会をやってくれた際に友人の下段さんからの誕生日プレゼントで鹿の頭部をくれたのでした… 重いし、生々しいし、どこに置いても目が合うし、動物に興味ないし、重いし、欲しいと言ったコトもない鹿の頭部です で、下段さんの承諾を得てその鹿の頭部をこのブログで『欲しい人いませんか??』と書かせていただいたのでした その時は室蘭のこっちゃまさんという松山千春コピーシンガーに差し上げたのでした はい 一件落着したあの鹿の頭部だったのです!!! でね 一昨日の『HOTEL DATTEL...

    地域タグ:伊達市

  • 光栄過ぎる宴

    おはようございます☆ 昨日の夜はとても光栄な会合が開催されました はい 光栄過ぎる会合だったのです!! いや、乾辺さん怖っ!!! 行灯の文字よりも乾辺さんの怖い顔が気になるのです!!!! 『HOTEL DATTELを応援する会』という嬉し過ぎる会合が開かれたのでした 冒頭は私が大変お世話になっている方 小久保 重孝議員よりご挨拶をいただきました☆ 大滝のきのこ王国でお好み焼き屋台『純々』を経営している中井さんの乾杯で宴が行われたのでした ミコちゃんさんなんてわざわざ札幌から参加してくださいました 片桐先生も久々の登場☆ (※この宴が始まる前のロビーでオセロの対戦もあり) 野球仲間の太一や元ローヤル時代の同僚だったもっちゃん 長渕仲間の美樹さんなどなど… たくさんの方が参加してくださった...

    地域タグ:伊達市

  • 今週からは1Fロビーのカーペット交換

    おはようございます☆ ホテルの改装工事は順調に進んでおります 今週からはここの改修工事が始まります 1Fロビーのカーペットの張り替え工事です 1999年にHOTEL ROYALに入社した時からこのエメラルドグリーンのカーペットだったので25年以上も毎日見慣れたこのカーペットが今日から張り替え作業に入るのです 1Fフロアの壁紙も順調に張り替えられているので来週にはだいぶイメージが変わると思います ちなみに数年前に2Fのカーペットの張り替え工事がありました この時もかなり嬉しかったのを覚えております なので今回は1Fロビー、1F宴会場のカーペット 1Fフロアの壁紙張り替え フロントカウンターの改修 アメニティーバイキングの棚新設 喫煙ブースの新設 電光案内板の新設 トイレの改修 こんなにたく...

    地域タグ:伊達市

  • 昨日の休日

    おはようございます☆ 昨日の休日 まずは行きつけの「たけだ理容室」に行って散髪 こんなに短い髪なのにホテルマンとして身だしなみは大事なので18歳の頃からずっ〜〜〜と3週間に1回は床屋さんに行っているのです 高校時代の恩師のゴリ(佐藤茂富監督)からはホテルマンは2週間に1度は散髪しろと言われていましたが僕の髪型は短いので3週間でも十分なのです たけだ理容室も4,000円なので3週間に1回じゃないと家計も大変なのです で、今色々と大変そうな「すき家」に行って牛丼を食べました 衛生管理がだらしないお店の影響でちゃんとしているお店も相当被害を受けていると思うのです そこの店がちゃんとしているかどうかはわかりませんが‥ すき家に行って牛丼を食べました そう 昨日は牛丼に真摯に向き合ってみたのです あ...

    地域タグ:室蘭市

  • 美味いレストラン☆

    おはようございます☆ 昨日、元同僚のMakiさんから連絡が来てランチに行ってきました 先月小久保さんに連れて行ってもらったイルテットさん 前に行った時には『ホテルの復活おめでとうございます☆』とシェフからデザートの差し入れをいただいたのでした とても嬉しかったです 前に行った時にも思ったのですが‥ サラダのドレッシング めちゃ美味なのです☆ なので… ピザもパスタもめちゃ美味いのでした☆ イルテットさんになる前のAD(アド)時代には相当行っていたのですがこんなに美味いのならイルテットさんにもまた相当行ってしまいそうです 昨日は1Fの宴会場のカーペット交換が終わりました 明後日からは1Fのロビーのカーペット交換作業に入ります どんどん変わっていくホテルで働けてとても幸せです☆ にほんブ...

    地域タグ:伊達市

  • 仕事終わりのご褒美

    おはようございます☆ 昨日とても嬉しいコトがありました 宴会が終わり事務所でデスクワークをしていた夜 林料理長がやって来て… 『先程、中澤さんが差し入れを持って来てくれました!』とのコト 中澤さんとは… 伊達市の赤十字病院の目の前にあるスイーツ店 パティスリー ビジューのオーナーシェフの中澤氏のコトなのです そう 先月開催されました私の50歳バースデーパーティー用のケーキを作ってくれた人なのです☆ 元々はバリバリの和食の料理人だったのに今では人気スイーツ店のオーナーシェフをやっているのでした そんな中澤氏からの差し入れ フロントの女性陣がとくに興奮してました☆ 見た瞬間絶叫していたのです!!! 見た目だけじゃなくて味も絶品なのです 中澤くん めちゃ嬉しかったです☆ ありがとう!!!! ...

    地域タグ:伊達市

  • 大先輩の堀さんに会った日

    おはようございます☆ 旧HOTEL ROYAL時代 私は勤続25年でした なので私よりも勤続年数が長い人はたった1人しかいなかったのです この人です! 堀さんです 勤続40年を超えていたのでたった25年の私なんか堀さんにしてみたらただの若造だったのです 自閉症なので接客の仕事ではなくて裏方さんとして黙々と仕事をしてくれていた堀さん 私が20代の頃も30代の頃も40代の頃もずっ〜〜と見てきた堀さんの後ろ姿 宴会場の掃除機がけも堀さんの仕事だったのでした この姿を見るだけで仕事を頑張れたりもしていました そんな堀さんが数年前に退職しました 長年お世話になっていた堀さん そんな堀さんが先日、サッポロドラッグストアーにいたのです☆ 毛糸の帽子をかぶってマスクをしていた堀さん 私は嬉しくなって…...

    地域タグ:伊達市

  • 目を疑う光景

    おはようございます☆ 昨日、室蘭市内の工場がある通りをご機嫌な愛車で流していたのです 長渕剛の『昭和』のCDを聴きながらです そしたらね 突然目を疑う光景が飛び込んで来たのです!! 白いフォルクスワーゲン ニュービートルが超かっこいい!! そういうコトではないのです 前輪だけ新品の夏タイヤだけど後輪は予算の都合で古いタイヤのまま そういうコトでもないのです!! リアガラスに貼ってある長渕剛ギターステッカーが超かっこいい!! そういうコトでもないのです もうちょっとだけ寄ってみますね んんん… まだわかりにくいですね… もう一気に寄ってみます えいっ!!! おおおおおおぉ〜〜〜〜〜〜!!!!!! はい めっちゃ見覚えがあるのです!!!!! そう 私の50歳の誕生会の時に友人の下段さ...

    地域タグ:室蘭市

  • インスタ開設しました☆

    おはようございます☆ ホテルは現在改修工事真っ只中です 昨日は1Fロビーの壁紙の貼り替え工事でした 明日と明後日は宴会場とロビーのカーペット交換工事になります どんどん変わっていくホテルなので日々楽しみなのでした そしてね 昨日の夜にHOTEL DATTELのインスタも開設しました☆ これから色々と投稿していきたいと思います!! 皆様っ!!! どうかフォローしてください☆ 宜しくお願いいたします!! にほんブログ村 北海道人気ブログランキングへチャレンジ中 本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

    地域タグ:伊達市

  • 順調じゃなかった春の思い出

    おはようございます☆ 3月31日ですね 出会いと別れの季節 私なんてこの3月31日だったか30だったかは定かではありませんが… 最悪の思い出があるのでした 何もかもが上手くいかずに人生が最悪に感じていた中学3年の3月31日 明日から砂川北高校の野球部寮に入るって日 中学時代の友人たちと最後に遊んで夕方に家に帰っている最中 1つ上の世代の先輩たちと遭遇しちゃったのです 彼らは高校生、私は中学3年の時です 『お前、いつ砂川に行くのよ?』と聞かれ… 『明日です』と答えたのです そしたらね‥ 『うわっ!!今日やんね〜〜と時間ね〜〜〜ぞっ!!!』ってザワついちゃってね… 携帯もない時代なのに不良の先輩たちがどんどん増えちゃって… ボッコボコにやられちゃったよね… 殴る蹴るの暴行とはあのコトです‥ まぁ...

    地域タグ:砂川市

  • 元同僚からの依頼

    おはようございます☆ 3月19日 ある若者からこんな連絡が来たのでした 『お疲れ様です! 相談あるのですが‥ トラックなど荷物運べる位の大きい車って持ってたりしますか?』 はい 私の車かいっ?! こんな車だけど‥?? ご機嫌な愛車はトランクも狭めだけど…?! 『トラックなど荷物運べる位の大きい車って持ってたりしますか?』ってコトは… 99%の高い確率でそれは引越しじゃないのかい?! 若者に聞くとやっぱり引越しでした 荷物を見てみるとトラックじゃなくても行けそうな感じだったのです なのでハイエースを借りてあげて… よし アパートの2階から荷物を下ろして… 車にパンパンに詰め込みました で、札幌へGo〜〜〜〜〜!! 札幌の新居もアパートの2階でした 階段で冷蔵庫や洗濯機など運んで‥ めっっ...

    地域タグ:札幌市

  • 営業中ですけど改装工事真っ最中でございます

    おはようございます☆ 今週もたくさんの宴会や会合でホテルをご利用いただきました そしてとても嬉しいコトにここ3日間だけで12件もの宴会や総会などのご予約をいただきました とても充実の日々でございます!!! そしてホテルは連日改装工事中真っ最中なのでした 何も知らずにチェックインしてくださるお客様はさぞビックリされるだろうなぁ‥ だってね ロビーはこんな感じなのでした ねっ?! 営業中ではありますが思いっきり工事中でもあるのです 壁紙だけではなくて… 1Fフロアと1階の宴会場のカーペットも張り替えるのです!!! どんな感じに仕上がるのか毎日ワクワク状態で働けるのでとても幸せでございます☆ ここももうすぐ喫煙コーナーに生まれ変わります フロントカウンターの向かいにはアメニティーコーナーも新...

    地域タグ:伊達市

  • ディスコイベント開催します☆

    おはようございます☆ 私は1975年3月に生まれた50歳です 平成5年に高校を優秀な成績で卒業して18歳でホテルマンになりました あ、優秀な成績ってのはウソでした… 高校の卒業式のギリギリまで赤点の単位が取れてなくて追試しても100点満点で2点とかしか取れなくて‥ 先生に妥協案を提案して… 卒業式の2日前に職員玄関と職員トイレの掃除をする代わりに単位を取得させてもらうという労働をして晴れて卒業したのでした 単位が取れていない不良生徒たち20人くらいで玄関掃除した集団の一員だったのです‥ あ、『優秀な成績で卒業して』ってウソを言ってしまったために無駄な暴露をしてしまいました 私が今日伝えたかったのはそんなコトじゃなくてね‥ 私が高校を卒業した平成5年はまだギリギリ バブルが崩壊する前だったので...

    地域タグ:伊達市

  • 春で浮かれている人(T内さん)

    おはようございます☆ つい先日も同じコトを言ったのですが… 春ですね はい 春の陽気に誘われたのかぁ…?! 完全に浮かれている人がいるのです!! はい この人です あの教会の鐘をどうしても鳴らしたいというコトに連れて行かれたのですがギリっぎり届かなくて鐘を鳴らせなかったでお馴染みの竹内さんです そんなあの鐘を鳴らせなかった竹内さんですが… いつも私にLINEでいろんな情報をメッセージで知らせてくれるのですが… 昨日の夜はなんの情報でもなく… こんなワケのわからないLIVEを送ってきたのです はい なんの前触れも言葉もなくいきなりこの画像です はい あの赤い人は… はい 私が命名してNHKに取材まで受けたあの『リンゴ太郎』のスタンプを送ってきたのです!! いきなりあんな画像を送ってきたか...

    地域タグ:伊達市

  • 想いを刻む

    おはようございます☆ 私はもうかれこれ25年以上 スーツや野球用のアンダーシャツなどにその時の思いを刺繍で刻んでいるのでした 例えば… こんな感じです 『世界平和』 と 『1 + 1 = 3』 これらが5着づつくらいと多いのです でね 昨年6月にホテルが破産して、まだ次の仕事を決めていない時に新調したスーツが2着あったのです 人生初無職の時に10万円近くかけて新調したスーツ2着 まずはこれ 刺繍はこれです ジャン☆ 『人生ドラマチック』です はい 25年間勤めた会社の突然の破産 まさに人生ドラマチックだと感じたのでした でね もう1着はコレです 見た目はほぼ全部同じなのですが… 刺繍はこれです REBORN はい こういうコトです 人生の師匠 長渕剛さんの数年前のLIVEタイトル...

    地域タグ:伊達市

  • 嬉しいお言葉に感謝!!

    おはようございます☆ もう来週から4月になりますね 春ですね☆ ホテルではたくさんの団体様の送別会や会合でご利用いただきました 今朝の朝刊 HOTEL DATTELで開催された式典の様子が掲載されておりました そして今月たくさんの団体の会合でご来館してくださったお客様から‥ 『おかえりなさい☆』 『待ってましたよ!』 などとたくさんの嬉しいお言葉をかけていただきました!! 感謝感激の3月を過ごすことが出来ました ホテルは3月中は連日改装工事中です 改装工事が落ち着いて綺麗になったホテルにたくさんのお客様が来ていただけるように営業活動も頑張りたいと思います!! これからもHOTEL DATTELを宜しくお願いいたします!! にほんブログ村 北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎ ...

    地域タグ:伊達市

  • 今年の車事情

    おはようございます☆ 春ですね 今年の冬は過去に記憶がないくらい雪が少なかったので冬を越した感じがしないまま春になりました 例年なら3月中旬には夏タイヤに交換していたのですが今年は29日に交換予約をしました しかも‥ 今回のタイヤ交換は非常に悩ましく‥ んんん〜〜〜〜 スリップラインと同じ高さになっちまっているのです 夏タイヤサイズがね 225/40-18 そうなのです 18インチのタイヤはかっこいいけど高いのです!!!!! なので今回は前輪タイヤだけ新品を購入して後輪タイヤは古いタイヤで乗り切ることにしました☆ なので後輪タイヤよ なんとか踏ん張って今年の夏を乗り切ろうぜ!! にほんブログ村 北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎ 本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

    地域タグ:北海道

  • 伊達市の柿がリキュールに☆

    おはようございます☆ 伊達市のカントリーサインのあれ そう 有珠山と兜と柿 北海道なのに伊達市は柿がなるのです しかも‥ この空が広い伊達市の市役所通りの両サイドは柿の木なのです!! なので秋にはどの木も柿の実がなるのです!!!!! でもね そのたくさん実る柿の実がどれもこれもめっっっちゃくちゃ渋くて食べられないのです!!!!!! たくさん柿の実がなるのに罰ゲームの苦いお茶並に渋くて食べたれないのです… 干し柿にすれば食べられるとは聞きますが僕は干し柿なんかじゃなくて生の状態で食べたいのです そんな実ってても食べられない残念な柿がね‥ リキュールになったと言うのではありませんかぁ?! あの伊達の柿がです!! そんな先日誕生したばかりの柿のリキュールをいただきました☆ どれどれ‥ こ...

    地域タグ:伊達市

  • 月日の経過の早さ

    おはようございます☆ 月日の経過はホントに早いものですね プラっと1泊で韓国に行ってからもう2週間くらいが経過していたのです なんの用事もないのに韓国に行ってみたのでした ちなみに韓国のコンビニの窓側の商品陳列はこんな感じでした 私の大好物の辛いインスタントラーメンもありました☆ こんな棚が日本のコンビニにあったらめちゃ嬉しいのになぁ〜と思いました 韓国のポリスはこんな感じ なんか派手で明るい感じでした 日本の警察よりも愛想が良いと言うか… これで私は過去に3回ハワイ、韓国が1回になりました 海外や道外の散歩がとても幸せを感じるのです なのでまたどこか遠くに散歩に行けるように頑張ろうと思うのでした☆ 今日も1日頑張ります!!! にほんブログ村 50歳になった私ですが今日も北海道人気ブ...

    地域タグ:韓国

  • 最近のHOTEL DATTEL事情

    おはようございます☆ 昨年6月の突然の破産 あれから8ヶ月後の今年の2月14日 まずは宴会場から再スタートをさせていただきました おかげさまでこれまでに約30件くらいの宴会や法要などでのご利用がありました 感謝感激の1ヶ月になりました そして宿泊部門も実は今週の17日から復活させていただきました ただ「じゃらん」や「楽天トラベル」などのネット予約がまだ手続き中のために電話予約のみの対応になっております 伊達市近郊の方はもうホテルが再スタートさせていただいているのは知ってくれている方が多いのですが宿泊のお客様は札幌圏内の方が多いためにネット予約が開通しないと宿泊はまだまだ少ないのでした… 再スタートしたのをまだ知られていないのです… でもね デメリットだけではなく‥ 前向きに考えると悪いコト...

    地域タグ:伊達市

  • スープカレーで思い出すあの人

    おはようございます☆ 先日いつ以来か忘れるほどに久々にスープカレーを食べたのでした。 ここ10年は食べてないんじゃないかと思うくらい食べた記憶がないスープカレー そしてスープカレーを食べたらどうしても思い出してしまうあの出来事… はい この人です 襲撃に向かう暴走族の特攻隊長ではなくて… チンピラ界のプリンス 永ちゃんです 永ちゃんとフェリーに乗って奥尻島に行った日のことです レンタカーで江差町まで移動したのでした 私は思う… いちいち靴を脱いであぐらをかくな!! そしてちゃんと前を向いて運転しろっ!!!!! ったく‥ チンピラ界のプリンスに恥じないチンピラっぷり全開なのです… しかもゴールド免許‥ パトカーの追跡も逃げ切ってしまう人なのです… 警視庁も総力をあげて検挙してほしいのです!...

    地域タグ:江差町

  • 旭川の夜

    おはようございます☆ 先日、とあるお祝いごとがあったので旭川に行ってきました さすが豪雪地帯の旭川だけあってまだ雪が残っていました 送別会シーズンの3月なのに土曜日というコトもあってわりと人の数は少なく見えましたが… 入ったお店、どの店も予約でいっぱいで5件くらい連続で入れませんでした そんな旭川 中学時代は近隣の芦別市で暮らしていたので過去に何度も行っている街なのですが ホテルに泊まるコトはほとんどなかったのでした 温泉には泊まったコトがありましたが街中にあるホテルは初めてでした ウインザーホテル洞爺時代の同僚の深瀬くんや後輩のO〜ちゃんが昨年まで働いていたART HOTEL旭川に泊まってみました フロントロビーにお雛様が飾られていました なので… パシャ☆ うわっ‥ 全然楽しそうじ...

    地域タグ:旭川市

  • 緊急告知です☆

    おはようございます☆ 皆様、覚えていらっしゃるでしょうか?! 今、私の部屋にいるあの人のコトを… そうです 昨日、下段さんに会った時に『元気にしてる?』と聞かれたのです はい 鹿の頭部です はい 部屋に置くと一段と大きく感じるあの鹿の頭部です 未だ、どこに飾るべきか? どこに置くべきか? どこに隠すべきか? まだ答えは決まっていないままだったのです… チンピラ界のプリンス 永ちゃんのお店に持って行こうと思っていたのですがなかなか行けず‥ そう思っていたあの鹿の頭部なのですが… 下段さんが『誰か欲しい人いるんじゃない?!』ととてもナイスなコトを言ってくれたのです!!!! はい!!!! というコトで… 緊急告知です☆ どなたかあの鹿の頭部を欲しい!!という方はいらっしゃいませんかぁ?! 次の休...

    地域タグ:北海道

  • 謎過ぎたお店群

    おはようございます☆ ちょうど1週間前に日韓友好親善のために訪韓したのですが今日で最終回になります 最終回なのに今日のブログ 実にあるモノに偏ってしまっているのです!! それはですね… この東大門市場にあったあの建物 あの横に長い建物 左側の古い方の建物 あの1階部分の半分を歩いたのです すごいですよ!!! だってね… ここは横長の建物の真ん中から入ったのです で、左半分だけを歩いたのですが… 帽子屋さんラッシュ これほんの一部で実際はこれの3〜5倍くらいの帽子屋さんがひしめいていたのです!!!!!!!! で!!!!! 私も黒い帽子が欲しかったのですがそんなリアルタイムで帽子が欲しい私が欲しい!と思える帽子はなかったのです!!!!!!! 主にはご婦人向けの帽子が多かったのでした あんな...

    地域タグ:韓国

  • 韓国の朝ご飯

    おはようございます☆ 1泊韓国散歩 そろそろ終わりが近づいてきました 朝の8:00に東大門市場に行ったのですがまだ早かったみたいでまだお店はほとんど閉まっていました 朝ごはんを市場的なところで食べたかったのです なのでTAXiで南大門市場に移動してみました 街は起きていてくれて活気がありました☆ 朝ご飯を食べたくなるお店を探してみました すると‥ まさにこういう路地のお店が好きなのです☆ しかもどのお店もここの通路で仕込んでいるのです 実にいいじゃないか☆ ここのお店にしたのですが席に着くとすぐにお通し的なキムチが運ばれてきました 朝からビールが進むのです☆ で、注文したのが‥ 茶碗蒸しみたいな食感の卵焼き そして… 参鶏湯(サムゲタン)を食べてみました チゲ鍋もそうだけど、日本み...

    地域タグ:韓国

  • ソウルの朝

    おはようございます☆ ここ数日間で連載になってしまっております1日韓国散歩 今日は韓国の首都 ソウルの朝散歩を書かせていただきます☆ ソウルの朝日は北海道よりは遅めでした 6:30でもまだやや暗い感じでした でね 人の流れに合わせて地下鉄に乗ってどこかに行こうと思って駅に行ったのですが… んんん‥ 適当に乗ってしまうとここに戻って来れる気がしない… とりあえずまた外を歩くコトにしました 1人でソウルの街を3.5kmも散歩してしまいました 教会っぽいところもありました 東大門という市場に行ってみたのですが‥ まだ全然開いてませんでした 札幌の狸小路商店街みたい☆ そんな韓国の早朝散歩でした にほんブログ村 韓国に行った私ですが今日も北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎ ...

    地域タグ:韓国

  • 思ってたのと違ったらしい件

    おはようございます☆ ここ数日で書かせていただいております『韓国散歩』 あと数日続いてしまうかと思いますが、あれは10日(月)に行って11日(火)には帰って来て12日(水)からは通常通りに働いておりますのでまだ韓国にいるワケではありません☆ というワケで‥ 昨日は韓国の夜メシの様子を書かせていただいたのですが、今日はその後です 韓国フードをもう無理ってくらいに食べた後に街をプラプラ歩いていた時にこんな看板があったのです おおおぉ‥ 歩き疲れたし、60分で38,000ウォン 安いじゃないか!! ちなみに38,000ウォンは日本円にして今日のレートだったら… ↓    ↓ 3万8,000ウォン(KRW)は約3,870円 なので60分のマッサージが60分で3,870円だと安い...

    地域タグ:韓国

  • 韓国の夜

    おはようございます☆ ああ、違った… 안녕하세요☆ あ、わざわざ書き直すコトでもなかったですね‥ 3月10日の1泊で韓国まで行った日 たった1泊なのにホテルに到着したのが18:00ちょい前 なのでホテルに到着して荷物を置いてすぐに街へ繰り出しました 韓国有数の歓楽街の明洞(ミョンドン) 葉っぱフミフミが何度も‥ 『東京の原宿や渋谷って感じですね〜〜〜』といちいち東京の街で例えてくるのでした‥ 東京へ出向して、しかも住んでいるのは千葉で、しかもまだたった1年しか東京の暮らしをしていないのに‥ 『東京の原宿や渋谷みたいですね〜〜〜〜』などと言い続けてくるのです 僕はずっと「うるせ〜〜なぁ〜〜」と思っていました とりあえず入ったお店で‥ 韓国ビール&生マッコリ そこからは韓国満喫フードをたく...

    地域タグ:韓国

  • 海を渡った日

    안녕하세요☆ あああ すみません!! ついつい自然に出てしまいました… 改めまして‥ おはようございます☆ はい 昨日と一昨日での休日はここに行ってしまったのでした 政治だと何かと冷えた関係性の韓国との日韓の友好親善のために訪韓して来たのでした☆ 仁川空港 さすがアジアのハブ空港と言われているだけあって様々な国籍の人がいました でね 入国審査の用紙を記入している間にね… ここの通路にびっしり人が並んでしまって‥ 空港から出るのに1時間以上かかってしまいました‥ で、空港ではこの人と合流したのです 現在東京の環境庁に出向中のあの人 잎 밟다 밟다 (葉っぱ フミフミ) 北海道と東京なのでお互い韓国で合流したのでした 空港から明洞(ミョンドン)へ移動 韓国で色々と感じたコト 1位 &n...

    地域タグ:韓国

  • 昨日と今日は連休をいただいておりました☆

    おはようございます☆ 昨日は休日でした しかも計画的に昨日と今日を休日にしていたのです はい これからホテルの宿泊部門も復活して忙しくなる前に‥ ちょいと連休をとってこんな場所に行ったのでした iPhoneのマップで見てみると… ……。 どこかの惑星に行ってしまったみたいになってる… あ、マップをもっと近づけてみよう‥ えいっ!!! あ、インターネットが繋がっていないみたい… ですが空気はあって呼吸ができているので地球にはいるようだ そんなワケで‥ 明日からは通常勤務なのですが昨日と今日は連休をいただいておりましたので休日を満喫したいと思います☆ にほんブログ村 50歳になった私ですが今日も北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎ 本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

    地域タグ:千歳市

  • 遠くから呼び出された同士の絆

    おはようございます☆ 昨日、日頃から色々とお世話になっている北村さんが法要の折り詰めの注文をくださっている日でした 朝早い時間にホテルまで引き取りに来てくださって千歳市内での法要で召し上がってくださったのでした そんな北村さんが夕方にまたホテルに来てくださって… 私の大好きな『ホンコンやきそば』と『辛いラーメン』の差し入れを届けに来てくれたのでした☆ 北村さんっ!!!!! いつも親切にしてくださいましてありがとうございます!!!!! さらに一昨日は… 大阪からホテルに荷物が届いたので開けてみると‥ おおおぉ☆ ドイツ在住の同級生のHiromiちゃんの友人の晃代さんから大阪の美味いモノが届いたのでした☆ そう 昨年の5月に東京の町田に集合させられたあの一件 高校の同級生のHiromiちゃ...

    地域タグ:町田市

  • 私の目指すコト

    おはようございます☆ 昨日とても嬉しいコトがありました めちゃ嬉しかったのです それは何かと言いますと… はい このテーブルセッティングです 京王幼稚園のテーブルマナー教室のセッティングなのでした☆ 毎年3月に卒園前の園児の行事として『テーブルマナー教室』が開催されているのです 今年もなんとか無事にこの『テーブルマナー教室』のお仕事をさせていただくコトが出来ました でね 何が嬉しい買ったのかと言いますと‥ このテーブルマナー教室に参加してくれたとある園児さん この日の夜にご自宅で昼間と全く同じメニュー コーンスープ ハンバーグ&ナポリタン、ポテトフライ パン デザート これと同じメニューをお母さんに頼んで作ってもらって家で実践している写真を見たのでした で、自分で『テーブルマナー』と書い...

    地域タグ:伊達市

  • 50歳になった日

    おはようございます☆ 昨日で50代の仲間入りをさせていただきました!! もうどの角度から見ても中年おじさんになってしまいました そんな昨日はFacebookやLIVEのメッセージ そして昨日の投稿にたくさんのお祝いのお言葉をいただきました☆ 身に余るくらいの光栄なお言葉の数々には感謝感激でした!!! ありがとうございました!!!! でね 昨日は出社後すぐに… フロントの土屋さんとリカちゃん人形が‥ 『HAっPPY 〜〜Birthday〜〜〜〜To〜〜〜You〜〜〜〜〜っ♪』 とか言いながらケーキを運んで来てくれたのですが… 全部のキャンドルの火が消えてしまって私の元にやってきたのです!!!! で!!!! 『ちょっと待って!!!!!』って言われて‥ ……。 別にいいのに… 50歳だし‥ で、...

    地域タグ:伊達市

  • とうとう 50歳になってしまいました

    おはようございます☆ とうとうなっちまいました はい 本日3月7日 50歳になってしまいましたぁ〜〜〜〜〜!!!! ちゅ、中年にも程があるじゃないかぁ〜〜〜〜〜〜〜〜っ!!!!!!! エイドリアぁ〜〜〜〜〜〜〜〜んっ!!!!! あ、すみません 50歳になっちまって朝から取り乱して叫んでしまいました… はい 自分の人生を振り返ってみた時に思うコト 10代より20代 20代より30代 30代より40代 確実に幸せ度数が増してきているのです なのでこのパターンでいくと40代よりも50代の方が幸せになってくれる気がしてならないのです!! この写真は現在の運転免許証の写真です☆ こんなコトばかりしている50歳になっちまった私‥ 昨年やろうとしていていきなりの無職になったので出来なかったコト スカ...

    地域タグ:北海道

  • サシで話をしようじゃないか!!

    おはようございます☆ 今朝ほど非常〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜に興味深い研究結果の報道がなされていたのです どんな研究かと言いますと… イギリスの科学雑誌に掲載されたと言うのです はい 食べ過ぎや脂の摂り過ぎがぽっこりお腹の原因とされていたのが‥ どうやら違う原因だと研究されていると言うのです!!! それは… 朝食を食べるよりも朝食を食べないでいると… お腹ぽっこりになる可能性がある!!と言うのです さらに‥ 日光を浴びるのもとても大切だと言うのです!!!!! はい 私は言いたいのです おいっ!!!! イギリスの科学雑誌の人たちっ〜〜〜〜〜っ!!!!! オイラは毎朝欠かさずに朝食も食べているし、意識的に日光にも浴び続けているんだぞぉ〜〜〜〜っ!!!!! 飛行機でもバスでもJRでも窓からの景...

    地域タグ:北海道

  • 3月17日(月)から宿泊部門も再開させていただきます!

    おはようございます☆ 2月14日からホテルは8ヶ月間の閉鎖を経て再スタートさせていただきました 3月〜5月も宴会や総会、法事などのお仕事が順調に予約が入って来ておりまして日々感謝の毎日でございます!!! 現在はフロントロビーまわりの壁紙の張り替え作業中で、これからカーペット交換の作業に入ります そして来週からは客室や廊下などのカーペットクリーニング、客室内のエアコンの分解清掃のために業者さんが入って作業してくれる予定になっております そんな作業を経て… 今月、3月17日(月)からはいよいよ宿泊部門も復活させていただきます!!!! 僕はホテルの部屋から見える街の景色が大好きです☆ 客室内のアメニティも以前よりもワンランク上のモノに変更させていただきます 非常〜〜〜〜〜に残念ながら現在はネッ...

    地域タグ:伊達市

  • 下段さんを見習わないでほしい

    おはようございます☆ 数日前に『少し早いですけど‥』と言ってくれて誕生日のプレゼントをくれた人がいました はい リカちゃん人形です でね くれたのは嬉しいのですが… リカちゃん人形が気になるコトを言うのです 『下段さんを見習って☆』とです 下段さんを見習うなよ!!!! だって下段さんが先日くれた誕生プレゼントはコレだからです!!!! 生々しく、重たく、どでかく、家に置いたらより一層大きく見えて、どうしたらいいのかも未だに答えがみつかっていない鹿の頭部をくれたのでした‥ あ!!!欲しい!!と言う方は遠慮なく言ってくださいね!!!!!!!! 場所がどこでもお届けさせていただきます!!!!!!!!!!! そんな下段さんを見習ってしまったリカちゃん人形がくれたモノは… でかい鯛でした… まぁ… ...

    地域タグ:北海道

  • 毎年恒例になったコト

    おはようございます♪ この時期、毎年恒例になったコトがあるのです 今から5年前に私は人生初の「長崎」に訪れていたのでした。 その長崎ではとある坂道を見てみたくなってiPhoneで検索してそこまでバスで移動してそのiPhoneマップの示す場所まで行ったんです。 なんの下調べもせずにこのiPhoneのMapだけを頼りに歩いていたのですが… コレだと何もわからないでしょ? 僕も全然ここがどんな道なのかもわからずに適当に歩いていたのですが… この道はiPhoneのMapだとなんの変哲もなさそうな道なのですが実際に歩いたのはこんな道でした。 ALL坂道☆ 長崎って坂の街ってむかし何かで聞いたのをいやが応でも思い出させてくれたのです! でもこんな坂道ラビリンスは僕にとっては大好物で超ワクワクして歩いたの...

    地域タグ:長崎県

  • 休日の意気込み

    おはようございます☆ 今日は休日です 今日の前の休日 さらにその前の休日 さらにその前の休日 3回連続の休日で買いに行ったモノがあるのです コレ 晩白柚(ばんぺいゆ) これ1個1,000円くらいするのですが今の時期しか買えない大好物なのです しかも1回目に買いに行った時は5件目でようやく見つけたのでした イオンもコープサッポロもスーパーアークスもウロコもなかったのです なので1回目に2個 2回目に3個 で、3回目も3個買おうと思ったのに‥ 危っぷね〜〜〜〜〜っ!!! 残り1個しかなかったのです!!!! なので仕方ないので… ラスト1個と伊予柑を3つ買いました この晩白柚 果肉のバリバリ感が大好き☆ 皮を剥いていても手が濡れない感じというか‥ 今日の休みもまた4回連続で買いに行っちゃい...

    地域タグ:北海道

  • 3月に突入しました☆

    おはようございます☆ 3月になりましたね 今年の冬ってこんなに雪は少ないまま春が来るのかしら‥? 今年はホテルの雪かきは2回か3回くらいしかまだしていないのです こんな冬は過去に無かった気がします だってね 昨年の3月のこのブログの記事を見たら‥ 旭川に行った投稿があったのですがこれ3月に入ってからの投稿なのです 今年の冬は楽ちんでいいのですがスキー場とかは大変だろうなぁ‥ そしてもう1枚昨年の3月1日の投稿 北海道新聞社のK山支局長の送別会をしていた投稿でした 昨日、そのK山支局長からご連絡をいただいて励ましのお言葉と近くお会いしに来てくれるという嬉しい内容のご連絡でした 現在は千歳支局長でご多忙なのに大変ありがたく嬉しかったです 6日後の3月7日にはとうとう50歳になってしまいます ...

    地域タグ:伊達市

  • 何が原因なのか?!

    おはようございます☆ 1週間くらい前だろうか‥? 人生初の確定申告 2時間も並んで待って自分の出番になって窓口の担当者の方に… 『昨年の収入がわかるものをお出しください』と言われ‥ 『持って来てません』と答えてしまって2分で終了したあの気絶しそうな体験 (生命保険の紙とかは持って行ったけど) 再びあの窓口へ再チャレンジしに行ったのでした はい 源泉徴収票もきちんと持参してです!!!! で、想像通り その日も信じがたいくらいの行列だったのでした まぁ2回目なのでもうその辺の免疫もちゃんと出来ているのです!!! 確定申告の受付名簿に名前を記入してすぐに建物の外に出ました はい また2時間もあんな行列に並んでいるほど僕はヒマじゃないからです!!!! まず向かった先はここでした☆ スーパーアークス...

    地域タグ:北海道

  • あの人が来てから2日‥

    おはようございます☆ あの人が家に来てから2日が経過した そうだ あの人だ いや、人と言うよりも‥ 正確には『鹿』だ そう 24日に友人たちが開催してくれた私の50歳の誕生会で下段さんがプレゼントしてくれた誕生プレゼントなのだ それにしても‥ こんなに嬉しそうにしている中井さんを見ると今でも中井さんにプレゼントしたくなるのである その鹿の頭部の部分なのだが角が思いの外広がっていて2ドアの私の車には積めなかった‥ で、なんとか他の車に積んでもらって自宅に持ち帰ってみたのだが‥ 鍵を開けるにも一苦労なので一旦玄関フードの棚の上に置いてみた ……。 実に不気味な威圧感があるのです とりあえずリビングにこの日いただいたプレゼントを並べてみました うわぁ〜〜〜〜〜っ☆ とっても華やかな雰囲気だ...

    地域タグ:北海道

  • 嬉しい < どうしようかしら??

    おはようございます☆ 24日(月)に友人たちが少し早い50歳の誕生会を開催してくれたのでした 来月7日が50歳の誕生日なのです そんな誕生会の終盤 皆さんが大変ありがたいコトにプレゼントをくださったのでした それはそれは大変光栄なプレゼントに感謝感激な時間になりました さて そうは言いますものの… この人からの誕生プレゼントはどうしたものか‥?! 今もその答えは出ていないのです… 下段さん ここ7年くらい私の誕生会に参加してくれている下段さん そんな友人の下段さんからのプレゼントが‥ 非常〜〜〜にデカくて、やけに重くて‥ 明らかに危険な突起物がはみ出ているのです‥ なんなの???? 明らかに鹿の角的なモノがはみ出ているのです!!!!! 鹿の角というか‥ あまりに生々しい頭部ごと入...

    地域タグ:伊達市

  • 昨日の仕事帰り…

    おはようございます☆ 昨日は仕事を終えた後に『九州酒場 はがくれ』に行って来ました そう 元同僚で美女の全国大会に出場した郁美さんからのお誘いだったのです で、店主のタカシさんに案内されてお部屋に入ると… そうなのです!! はい 私の50歳の誕生会だったのでした!!!! 誕生日は来月3月7日ですが前倒しで仲間たちが祝ってくれたのでした☆ 感謝感謝でございます!!! 参加出来なかったと言うコトで片桐先生からはもつ鍋の差し入れもありました☆ そんな差し入れがあるなんて知らなかったものですから‥ この日の前日… 室蘭のTSUTAYAのセルフレジでもちゃもちゃしている片桐先生を発見して後ろから激写していたのでした‥☆ そんな片桐先生からのもつ鍋も絶品でしたが… タカシさんが運んできてくれた...

    地域タグ:伊達市

  • シブ過ぎるお店のハシゴ

    おはようございます☆ 昨日の続きです☆ イケメンヴォーカリストのIM-Jとランチをした日のコト 非常〜〜〜に満足度の高いランチの後は… イケメンヴォーカリストのIM-Jが‥ 『もう1軒行きたい喫茶店があるので行きませんか?』と言うのです もちのロンで行ってみたのですが… またまた古民家を改装している喫茶店だったのです!! シブ過ぎるのです☆ 見た目はスタバとかに通ってそうなのにこんなお店が好きなんて‥ 見直したぜ!!! あ、別に見損なってはいなかったので見直すってのも変な話ですけど… 窓の外には小鳥がちゅんちゅん集まってました☆ 注文したのはチーズケーキセット とても美味しかったです☆ でね IM-Jが非常〜〜〜〜〜〜に気になるコトを言うのです!!!! それはね ここのお店にIM-J...

    地域タグ:室蘭市

  • イケメンヴォーカリストからの電話

    おはようございます☆ 今、東京都内の老舗結婚式場のキャンセル問題がテレビのニュースを騒がせていたりしますよね? ホテル雅叙園東京でしたっけ? そこで長年働いていたイケメンヴォーカリスト 元同僚のIM-Jです そのIM-Jから昨日電話が来たのでした 『今日ホテルにいますか?』と‥ 『今日は休みだけど、どうしたの?』と言うと‥ 『差し入れを届けに行きたいと思ったんですよね〜〜』とのコト 実に優しい男なのです☆ で、一緒にお昼ご飯を食べるコトになってIM-Jのおすすめのお店に行ったのでした 私も前から気になっていたお店 IM-J シブ過ぎるぜ☆ 古民家を改装して営業している『時金食堂』さん 私も前から気になっていたのでナイス選択でした 店内は満席で写真は撮れませんでしたがメニューはこんな感じ ...

    地域タグ:室蘭市

  • 自分を励ますために‥

    おはようございます☆ 先日、人生初の確定申告にチャンレジして見事に砕け散った話は昨日書かせていただきました 源泉徴収票を持って行かなくて書類の不備で受付不可だったからです 2時間並んで待って2分で終了した男になったのです‥ はい その日は10日ぶりの休日だったのでそのまま2分で帰宅するワケには行かないと思ったのでした なので自分で自分を励ましてやろうと思い‥ 自分の大好物を買いにお店に行ったのです 1件目 イオン 売ってなかった 2件目 コープさっぽろ 売ってなかった 3件目 トライアル 売ってなかった はい 普通ならここで諦めますよね? でもね 私はこの日、確定申告で2時間の並んで待って2分で受付不可をくらっちまったのでこのまま帰るのがど〜〜〜〜〜〜しにもイヤだったのです!!! なので4件...

    地域タグ:北海道

  • 人生初の確定申告‥

    おはようございます☆ もう最初に言ってしまいます はい 私は世間知らずのバカです はい 昨日の出来事です 2月に入ってから色々と忙しい日や打ち合わせが続いていたので昨日は10日ぶりの休日だったのです でね 10日ぶりの休日は人生初の『確定申告』ってやつをやってみたのです 今までずっ〜〜と会社員だったので会社の人事の人が年末調整的なコトをしてくれていたのです でも昨年破産による解雇になってしまって、今の会社は今年の1月からの雇用だったので昨年分の確定申告が必要だと言うのです でも今までの人生で確定申告などやったコトがなかったのです まず、どこに行けばいいの?? 佐々木久世さんに電話で聞いてみました 結果として佐々木久世さんが教えてくれた場所は全然違いました‥ 久世さんめっ〜〜〜〜〜〜〜〜〜っ!...

    地域タグ:北海道

  • 私の方が『KEY TO LIT』

    おはようございます☆ 『KEY TO LIT』 皆さんはコレをなんと読むかわかりますか?! キー トゥー レット ではないのです はい 私も今朝驚いたのです 今日は休日なのでゆっくりとモーニングコーヒーを飲みながらテレビを観ていたのです そしたらね‥ アイドルグループのメンバーが自己紹介をしていたのです はい この中のメンバーがです このイケメンアイドルグループのメンバー紹介でさっきのあの言葉が出てきたのです!!! 『KEY TO LIT』 これ 『キテレツ』と読むらしいのです!!!! どう読んだって『キー トゥー レット』だろ〜〜〜〜〜〜〜っ!!!! で!!!!!!!!!!!! 壮瞥町界隈の方々なら「キテレツ」と言えば… 私こそキテレツなのです!!!! はい!!! 私の方が先にキテレツな...

    地域タグ:壮瞥町

  • ホテルのイベント

    おはようございます☆ ホテルが再スタートしてから5日が経過しました 宿泊はまだ再開していないのですがホテルに代表電話が開設されたのでとても嬉しいことに宴会予約のお電話が鳴るようになりました☆ 昨日のお電話は3月の送別会が3件 ダンスパーティー 4月の歓迎会 ホテルが再稼働した実感が湧いてくるのでした。 そしてホテルとしてイベントも開催していきたいと思うのでした 夏のビールイベント 毎年夏には3,000人以上のご来館があるイベントだったのでした あとはここ数年でたくさん開催していたイベント JAZZ&フリーマーケット や 様々なコンサート &amp; フリーマーケット 的なイベント そんなイベントもまた少しづつ復活していきたいと思うのでした まずは3月末までに1階フロアやトイレなどの修繕工...

    地域タグ:伊達市

  • 存在感のある広告

    おはようございます☆ 先週の土曜日 室蘭の白鳥台エリアにあるハックというショッピングセンターに誘われて行って来たのでした 昼はまぁまぁの人がいるハックですが夜はかなり寂しい感じのハック 圧倒的に高齢の利用者が多いお店なので夜じゃなくてお昼にお買い物をするのでしょう でね このハックの店内に入ってすぐのところにかな〜〜〜〜り存在感のある広告が目に飛び込んできたのでした んんっ?! やけに気になるのです!!! まだ18:00でしたがお店は閉まっていたので寄るコトはできませんでした なので近くどんなお店なのか行ってみたいと思います で、ちょっと話は変わって‥ 先日、佐々木久世さんからいただいたコレ ひかショコ なんの略だかわかりますか?! ひかショコ 『ひかえめに言って濃厚なガトーショコラ...

    地域タグ:室蘭市

  • 今さらですけど‥

    おはようございます☆ 今さらのお話をさせていただきますけどね‥ 改めて見て‥ 誰だこの人っ?! そう思った人がいたのです はい この人です 志村けんみたいな人でしたっけ?? 5千円札って?? でね たまたまこの日に古い5千円札も財布に入っていたのです 皆さん 古い5千円札ってどの人だったかわかりますか?? 私、今さらですけど古い5千円札も初めて見た気がしたのです こんな人でした 新しいお札も古いお札も全っっったく名前も知らない人だったのです 時代劇に出てそうな人だったのです‥ さらに言いますと‥ 新しい千円札も誰だこの人っ?! 皆さん見ないでもわかりますか?? 私、全っっったく知らない人でした この人 頑固オヤジっぽい人 全然知らない‥ なんで知らない人ばっかり器用するんだろう‥? あ...

    地域タグ:北海道

  • ホテルを再スタートさせようと思ってくれた秘話

    おはようございます☆ 2月14日、HOTEL DATTELとしての再スタートを迎えることが出来ました たくさんのお花や励ましのお言葉をいただきました とても嬉しかったです!! そして同じくとても嬉しかったことがありました この再スタートの初日の宴会 今回の再スタートのために昨年の6月からご尽力くださっていた伊達信用金庫様の宴会だったのです そんな伊達信用金庫様の宴会が始まった時… 冒頭でHOTEL DATTEL 井上社長が紹介され… 支配人の私と林料理長も紹介さて壇上に上がらせていただきました その際の井上社長の挨拶 昨年8月末に破産して閉鎖されているホテルの建物を下見しに来た話をしてくれました 私が初めてお会いした日です その時、社長がホテルを再スタートさせるための大きな要因だった話...

    地域タグ:伊達市

  • 8ヶ月の時を経て‥

    おはようございます☆ 昨年6月にホテルの破産が言い渡され、その説明を受けた日に全員が即日解雇されました それから7ヶ月の無職期間がありました そして今年1月から新会社が運営する『HOTEL DATTEL』の支配人として働き始めることが出来ました そして昨日の2月14日 記念すべき『HOTEL DATTEL』の再スタートを迎えることが出来ました たくさんの方々からお祝いのお花が届きました 感謝感激でした!!!!! そして私は同じく感動したのが… 半年間以上も見ることが出来なかった光景 厨房からは美味しそうな匂いがしていて… 厨房ではスタッフ達が忙しそうに料理を盛り付けていたのです 煌びやかな会場の光景も好きですがこういう裏方さんが懸命に働いている姿も大好きなのです 料理人たちや盛り付けして...

    地域タグ:伊達市

  • ホテルマン人生の記念日になります

    おはようございます☆ 今日は私のホテルマン人生にとって忘れられない1日になると思います 昨年6月 25年間勤務していたホテルが突然の破産になりました あまりに突然の終わりの日でした その日から3日後 伊達信用金庫の幹部の方からお電話が来て‥ 『必ずあのホテルを復活させるから‥』と言ってくださいました それから7ヶ月間の無職期間に入るのでした その無職期間に数十回行った場所がありました 室蘭の道の駅です 信金幹部の方ともここで何度かお会いしてホテル再生への話を聞かせてくれました そしてHOTEL ROYAL時代の元同僚スタッフ達ともここで何度も会ってその後のみんなの就職先の話をしました ここはちょうどいいのです 破産という暗い話になりがちな内容なので室内ではなくて外のベンチに座って海風を感...

    地域タグ:伊達市

  • 手品用小鳩のその後‥

    おはようございます☆ あの手品用の鳩が送られて来てからのその後の話です あ、手品用の鳩と言いましても無職中にマジシャンに弟子入りしたワケではありません ジャックダニエルの愛飲家仲間でもある札幌の小西さんに色々とお世話になったお礼にお渡ししようとしてネットで購入した『イーグル』です これ!! このイーグル型のジャックダニエルを注文したら… 手品用の鳩みたいな、しかもやけに小さい空瓶が届いた件です ったく‥ でね 私はこれを2本も注文しちゃったので料金が『10,756円』もしたのです ちゃんとしたデザインで、かつウイスキー入りだったらそれは高くないのですが‥ あんな小瓶で、しかもイーグルではなくて手品用の鳩の空瓶に『10,756円』は高過ぎるにも程があるのです!!!!!! 僕は可愛い鳥の小瓶...

    地域タグ:北海道

  • ホテルに灯りが戻ってくる日

    おはようございます☆ いよいよホテルは明後日14日(金)から再スタートをさせていただきます!! ホテルはまだ3月末まで色々と改修工事中ですので同時進行にはなります 改修工事中なので館内ではまだご不便をおかけするコトもあるかとは思いますが… 明後日からホテルに灯りが戻ってくるのです!! はい ジャン☆ 今朝の室蘭民報社さんに掲載させていただきました☆ HOTEL DATTEL 地域に必要とされるホテルを目指してスタッフ一丸となって頑張ります!!! どうぞ宜しくお願いいたします!!! にほんブログ村 北海道人気ブログランキングへチャレンジ中です⭐︎ 本日もどうぞ宜しくお願いします!!!

    地域タグ:伊達市

  • 僕は怒っています!!

    おはようございます☆ 朝からすみません はい 僕は怒っています!! あ、笑ってもいます でも怒っています!! コレです!!! ネットの広告で頻繁に出ていたのです でね 破産後の無職中に色々とお世話になった札幌の野球人の小西さんもジャックダニエルの愛飲者だからお礼にプレゼントしようかと思って注文しておいたのです 2本 で!!!!! 昨日自宅に届いたのです イーグル型のデキャンタに入ったウイスキー2本が入っているはずなのに… ウソのように軽いのです!!!!! もうピンと来たよね そしたらネット広告はすごいのです!!!!!! 購入する前までは‥ これしか掲載されていなかったのに… 購入した後には‥ 『酒は付属しません』って書いてあるのが出てくるようになったのです!!!! まぁいい… そう思...

    地域タグ:北海道

  • とびきり明るいマダム達

    おはようございます☆ 昨日は休日でした 昼ご飯を何を食べようかなぁ〜〜と思っていた時に電話が鳴ったのです 僕の知り合いの中ではBest3に入るくらいのとびきり明るいマダムからだったのです はい 償美さんからのお電話だったのでした でね 同じく僕の知り合いの中でBest3に入るくらいのとびきり明るいマダムの千恵さんと一緒にいると言うのです で、電話の内容としては… 『ホテルに来たのですが館内にいますか〜〜?!』とのコト 休日でホテルにはいなかったのですがたまたまホテルの近くにいたので行ったのです とびきり明るいマダムが2人いたのです 会って早々にとびきり明るい2人なのでした☆ で、何をしにホテルに来てくださったのかと言いますと… お弁当をくださったのです!! ちょ〜〜〜〜〜どお昼ご飯で何...

    地域タグ:伊達市

  • たくさんの激励に感謝!!

    おはようございます☆ ホテルのロビーは今こんな感じです ジャン ガラ〜〜〜〜んとしております 改修工事を行う予定箇所なので備品を出して工事待機なのです そんなガラ〜〜〜〜んとしている現在のホテルに最近色々とOBの人達が顔を出しに来てくれました まずこの人 13年前にアルバイトを卒業したOB 悠さん 以前と変わらずに元気で美人でした☆ 悠さん &nbsp; ありがとうね!! そして次はこの人 今から9年前に私が急遽卓球をしたくなって片桐先生を無理やり誘って卓球の対戦をした時がありました 『サぁ〜〜〜〜〜〜〜!!!』って福原愛ちゃんみたいに叫びたかったからです!!! その時に審判の人がいないとそれっぽくないので急遽呼び出した人 『私は卓球の対戦相手じゃなくてこのために呼び出されたんですかぁ...

    地域タグ:伊達市

  • 来週のOPENに向けて

    おはようございます☆ いよいよ来週の14日からホテルが再スタートになります! ですが改修工事の予定箇所が残っているので今回の第一期工事は3月末まで続きます 宴会場を先行OPENするのですがロビーやトイレなどの改修工事を同時進行で行うために完全に工事が終わるまではご不便をおかけしてしまうかも知れません どんどん生まれ変わっていく姿は毎日ワクワクしてしまうくらいに嬉しいコトです 嬉しいと言えば‥ 前に書かせていただきましたが‥ コレ むかし大活躍していたウェディングケーキの台です 新郎新婦がケーキに入刀したらドライアイスがモクモクと炊かれて新郎新婦がぐるっと1周するというナイスな台なのです でもさすがにもうコレは使うコトがなく10年以上倉庫に眠っていたのでした 他にも10年以上使っていな備品や...

    地域タグ:伊達市

arrow_drop_down

ブログリーダー」を活用して、Daisuke`sさんをフォローしませんか?

ハンドル名
Daisuke`sさん
ブログタイトル
ホテルマンの幸せ
フォロー
ホテルマンの幸せ

にほんブログ村 カテゴリー一覧

商用