メインカテゴリーを選択しなおす
朝イチベイビーズの病院へ。向かっている途中ですずのチッチを持ってくるのを忘れた事に気付く。(早めに気付いて良かったーーー)チッチを取りに戻って、病院について給水させてたら、ハンドタオルも忘れたことに気付く。あー、今日は忘れ物番長すぎるな。ということで、まずはすーちゃんから。体重は6.16kgと過去最高(のーーーーーー!)何でやろー。ご飯の量も変わらないし、おやつもむしろ減ってる気がするんやけど。チッチの...
あの仔の事【 オカアサンの大事な仔・長くないと聞かされて 】
同居していた息子さんが 突然逝ってしまいオカアサンとあの仔のふたり暮らしになった 『あの仔の事【 オカアサンの大切な仔・突然のお別れ 】』ちょびが縁で知り合っ…
腎臓数値が悪くなってから3ヶ月に1度の血液検査をしたいと病院から言われていて保険期限内ギリギリに行ってきました。血液検査って絶食なのでどうしたって察するよね…待合室でずっと震えてました((((;゚Д゚))))この日は検査だけで終了。後日、結果を聞きに行ったら平日なのに混んでるー(TдT)待ってる間、病院前をウロウロ。昼散歩も兼ねられて丁度良いわ🎵チッコし終わったら呼出しボタン鳴りました。さて、結果は…クレアチニンの数...
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓ティーさんのお目…
今日の最高気温8.0度、最低気温0.2度雨降りのお天気でした昨日は病院から帰って来ると、朝はご飯抜きだったのでお腹空いたとご飯の催促をされて黙々と食べて爪とぎの上でグッスリと寝ていたセレネです お家に帰ってきてご飯も食べて安心したのかこ~んな顔して寝てました。顔ぺちゃでつぶれたお鼻が可愛いんですよね セレちゃんお疲れさまだったねこの日はセレネも疲れてエレナに遊びの誘いをかけなかったのでちょっと退...
昨日はあずきちゃんの「ワクチン接種」と年に一度の「尿検査」で1年ぶりの動物病院でした。子猫時代からお世話になっている病院が新しくなったので、有給休暇のパパさんと一緒に行ってきました。ひゃ~激込みやん。以前とは比べ物にならないくらい広い駐車場ですが、何とか1台分空きがありました。待合室もいっぱいのため、他の方のように呼び出しベルを貰い車内で待つ事にしました。借りてきた猫状態(笑)病院まで車で約15分くらいなんですけど、アズゴンはうんともすんともニャ~とも言わない。しかし混んでるな~。かれこれ1時間近く経ったところでブザーが鳴った。怖い怖い体重は去年と変わらずジャスト5キロ。年齢の割に目も歯も綺麗と褒められました。ワクチン接種もあっという間に終わりお次は尿検査。え?ウソ~!なんとキャリーケースにおもらし跡があ...あずきちゃん、ワクチン接種💉
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓目の調子がすこぶ…
今日は2週間に一度の耳のカサブタの治療日でしたまぁ~その間に体調不良になったら病院に走ってますが・・(汗)前もって行く日が決まってたので時間予約取ってました先生が来られるまで診察台の上で震えてました病院はキライやねこの後先生に抱っこされ処置室でカサブタに薬をぬってもらいました看護師さんに抱っこされて出てきた正吉君「ホッ!」やね今日はこれにてオシマイ!2週間後にまたぬりぬりしてもらおうねおまけの話昨日は朝イチ友達とモーニングタイム一度家に帰り正吉君の様子をみてから映画を見にいきました帰ったら疲れて寝落ちしてました8時前にやっと落ち着いてビールを飲みながら朝刊を読んでたらこんなのが目にはいりましたええっ!!!何気に読んでたら友達の名前が・・ビックリポン!前日に会ったとき何も言わなかったからぜんぜん知らんかった...2週間に1度の診察日でした
こひな、角膜上皮びらんから始まったドライアイの治療を続けて3か月以上。 『眼を負傷しちゃった・・・』角膜上皮に傷がつき治療中のこひなです。上皮角膜びらん。目の…
またびょういんなの?先々週「角膜びらん」と診断され点眼薬と点耳薬を処方していただき点眼と点耳に励みました左目の角膜の傷と左耳の耳垢過多の状態を診ていただくためペットクリニックを再受診しました眼球の表面をチェックするため蛍光染色を入れて診たたら眼球に緑色はなく傷はきれいに治っていましたちなみに前回は緑色が残った部分(赤丸部分)が角膜の傷です重症化すると目が白く濁ったり眼球に穴があくことがあると言われたので焦りましたきれいに治って本当に良かった..染色液を洗い流してコットンで拭き取りました耳の状態もチェックしました点耳をした左耳の状態は改善しましたが右耳も汚れが酷いのでお掃除してもらいましたくーーーっかゆーーーっ角膜の傷はきれいに治ったので点眼は終了右耳の汚れが酷くて痒そうなので右耳の点耳を1週間してその後様...角膜びらん。その後。
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓眼科に行く日はだ…
11/11 再び病院へ。 本日は家族が休みだったため、連れて行ってくれました。私の職場からかかりつけ病院が近く、私も帰りに寄っていきました。 傷の状態 傷回りの肉があまりにも脆弱になっており、縫合糸に耐えられず破れています😿 もう治ることは
今日、血液検査でかかりつけ動物病院へ。待っている間にてんかんの薬を取りにわんこパパさんが入ってきました。パパさんのところの子もつい最近急にてんかん発作で倒れた…
いつも訪問コメントありがとうございます。 手に食べ物を持っているとガン見です。 近所に動物病院が出来ますが、ここにするか悩んでいます。 今の病院は少し離れてて、通うのが大変ですが、 この子達が小さい頃からお世話になってる病院なので、捨てがたいし 今の先生もよく説明してくれて、感じのいい先生です。 新しい病院に何度か行って決めようかなと、 悩ましいところです。 昨日は自然薯案でランチを頂いてきまし...
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓明日は眼科O先生…
にほんブログ村ランキングに参加しています❗️応援クリック宜しくお願いしますご訪問ありがとうございます今日の動物病院は長かった💦診察券を出してから病院を出るま…
ちょっとララの病院の備忘録を残しておきたいと思います。すでに記事には書きましたが、10月5日からララが軟便になり、次の日は最後ポタポタ垂れるほどになってしまい、翌日に病院へ。え?え?「まめきちまめこ」のタビちゃんと、シンバちゃんのステッカーが貼ってある~!!ララは、お散歩後ブラッシングもしないで行ったのでボサボサ(^-^;かかりつけの病院の、担当の先生が休み。これが、ちょっと不便だなあと思うところなんですよ...
今日は出かける用がありましたが朝から正吉君の様子が・・何か落ち着きがなくどうもおかしい~~~!グッタリしてるぅ~~!しばらく見てたらゆるめのうんPが・・・ヤバッ!病院に行かないとダメかな?柔らかめの手作りご飯をやったらちゃんと食べてくれたので一安心!ギリギリまで様子をみてたら普通に寝たので飼い主はドタキャンせず出かけることできました気になり買い物もせず早めに帰ったら正吉君爆睡してました(ホッ!)「ただいま~!」って声をかけてもあっち向いてプイッ!でした(笑)おまけの話お昼はお腹が空いてなかったのでシフォンケーキ&コーヒーですそしてこんなのもらっちゃいました「辛子明太子博多あごおとし」さっそく夜にいただきましたよ(^_-)-☆しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします朝からヤバッ!
11月11日は、すずちゃんの推定お誕生日( ^ω^ ) ユズと半年遅れで共に5歳になりました そして先日は、すずちゃんのワクチン接種で動物病院へ ロビーに入ると今年もいましたいました!里親募集の子猫たち 1年ぶりの病院で昨年同様ひとり鳴き叫ぶすずちゃんとは正反対に、静かに...
くぅちゃんの月に1度の尿検査に行ってきました。結果は、現状維持でしたー。ヽ(=´▽`=)ノマンションの排水管清掃があり作業員の方が2人家に入ってきました。くぅちゃんは、来客が大好きなので(特に初対面の人)抱きついたりして(笑)作業の邪魔をするといけないので、和室に閉じ込めておきました。くぅちゃん、大変!!(^_^;)誰か来たにゃん。行きたい、行きたい。。。ソワソワ、ソワソワ。。。(´Д`)ハァ…変な猫。それでは~ 本日の...
今日の最高気温4.2度、最低気温-0.5度晴れのお天気でした今日は久々の晴れて青空が広がり気持よい一日でした。気温が低くても晴れて日差しが入るとお部屋の中も暖かくてニャンズ達は窓辺に行き寝てました先日イオン駅前に買い出しに行くとクリスマスツリーが… 今日はエレナの輸液で病院に行ってきました朝一で行ったので空いていてラッキーでした。 家に帰って来てご飯を少し食べて、その後はタワーに上がりウトウトしてま...
おはようございます。 散歩から帰ると 足拭きするまで 2わん共に待てるようになりました。 足拭きを待てずにわちゃわちゃしていた時が 懐かしいです。 だんだんお利巧さんになって嬉しいけどね。 (飼い主の勝手な思いです) 丸いお尻がめんごい♡ ~・~・~・~・~・~・~・~・ ...
あんこ2回目ワクチンに行って来ました。キャリー出したら速攻入って楽しそう(おもち君は速攻押入れの奥の奥へww)凄い鳴くかと思ったら殆ど鳴かなくて落ち着いててちょっとビックリ。でも診察台に乗ったら凄い震えてました。『怖かったよ~~。』家に帰った直後のあんこ↑体重は1.52キロ我が家に来た時1キロ無かったので大きくなったね。細いけどーワクチン前に先生が触診。あっ!これはと。顕微鏡で確認したら耳ダニが居ると😨...
10/19ルクア嬢🎀お誕生日当日運悪く「エーラスダンロス症候群」の経過診察が入ってしまったの💦おまけに先月行ったアニマルドッグの結果を聞くのでタリーも診察💦し…
2カ月前に耳のデキモノをカキカキしてしまい病院で3針縫ってもらってからカラー生活を送ってるわが家の犬っころです☆飼い主も最初は戸惑いましたが正吉君はだんだん慣れてきたみたいです耳のデキモノが治らない限りカラー生活は続くんやろうねしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますカラー生活も2カ月です
最後の発作・・・てんかん発作の記録④発作5回/6回/7回(発作後27~38時間)
VECCSから帰宅したへいぞー。やはり食欲が半端ありません。点滴の抗てんかん薬の効果が何時間続くのか不安ではありますが、なんとか一晩発作が起きずこのまま収まっ…
おはようございます^^ すっかりご無沙汰しておりました この所、娘関係でバタバタしていたりと 気がついたら夜中の12時は既に過ぎて・・・ なんていうのはざらで…
今日はノミダニフィラリアのお薬をいただきに動物病院までペットカートを押して歩いて行きました😊いつもは車で行くのですが初めて歩いたの。勿論、モカがペットカートに…
10/28、猫風邪にて動物病院受診しましたが 11/5 また通院しました。(メモ) 今回は前回縫合した部分…ではない部分の肉が破れて開きました。 病院予約した日はまだ小さい穴だったのですがちょっと1日開くだけでガッツリ開きます。 足とか使わ
毎日点滴も昨日で終了してホッとしてた飼い主で~す耳のかいの~かいの~をおさえる注射は動物病院の先生から副作用(リバース)があるから続けて打つことはできない!って言われてましたが正吉君の痒みは取れたし副作用もでなかったので余裕かましてた飼い主ですそしたら昨日の夜ガッツリ副作用(たぶん)がでてアタフタしました(汗)夜だったので様子をみてました痒みはなくなりグッスリ寝てる正吉君一応病院の予約は入れたけどもう少し様子をみることにしました朝ごはんを食べてからもリバースしないか心配しましたがのんびり寝てましたこの調子なら大丈夫かな?・・で夕方取ってた予約をキャンセルしました夜ごはんもちゃんと食べたし今のところリバースする気配もナシ!このまま副作用出ませんように!しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします副作用が出ちゃいました
発作が止まらない・・・てんかん発作の記録③発作3回目(18時間経過)/4回目(21時間経過)
翌日、11時a.m.にへいぞーを迎えにVECCSへ。入院中は発作は起きなかったそうです。ところがケージから出してもらったへいぞーの興奮度はマックス。発作ではな…
今日も病院に行ってきました膵炎の治療とカサブタの痒み止めの注射をしてもらいに・・です毎日同じ道を走るから正吉君にはバレバレですね今日は予約が取れてないので早めに行きましたって診察15分前やったけどね予約なしだったので少し待ってもらわないと・・って言われ覚悟して待ってたら・・ほとんど待たずに名前呼ばれました膵炎は点滴と注射で良くなってきたので今日で一応終りになりましたカサブタの痒いの~!をおさえる注射もとりあえず終了~続けると副作用があるので様子をみることになりました明日から病院通いはちょっとお休みです(ホッ!)(のはずです)診察が終って外に出たら西の空が少しオレンジ色にそまってきてました点滴と注射2本打ったので帰ったら横になってるわが家の犬っころですしょうちゃんの鼻をポチッとお願いします点滴は今日でオシマイ!
起きてしまった2回目の大発作★てんかん発作の記録②(4時間半後)
他人事とは思えないてんかん発作。実はちょっと前のことですが、ドッグランでご一緒してたワンコさんが突然発作を起こしたことがありました、幸い軽度の発作ですぐに病院…
今日は朝イチでこはくの病院。私が身支度している間、夫がこはくのチッチと格闘してくれているけれどなにせコマンドでチッチ出来ないこはく様。出発時間までもう後は運任せww(出発ギリギリでしてくれました!!)今日は絶食で来ているので体重は3.24kgと前回(24/10/27 3.38kg)から比べたらかなり軽め。今回も「蛋白質/クレアチニン比」は「<0.20」で問題なし。血液検査は前回(24/10/19)めちゃくちゃ悪い数値(1.1)やった...
今日も午後から病院で点滴でしたいつもながら車に乗るとテンションダダ下がりです午後診一番を目指して病院にとぉ~ちゃこ!62ってことは2番目やね午後診は4時半からですぐに名前呼ばれましたよ写真撮る間もなくすぐ先生が診察室に・・(1番やったわ)昨日、点滴したおかげで今日は食欲もでてきて水も飲めてますただ耳のデキモノが痒くて夜寝られないことを伝えたらかゆみ止めの注射を1本追加~!トータル注射2本と点滴をしたので帰りの車の中ではご機嫌ナナメであっち向いてプイッ!でした(笑)今日の夜は正吉君も飼い主もグッスリ寝られるかな?おまけの話正吉君の病院は午後からだったので少し時間があったので福崎さるびあマルシェに行ってきました(正吉君は留守番!)偶然「オープンカフェ228」さんで顔見知りになったりんごちゃんとみかんちゃんに会...おもったより早く診てもらえました
昨日は明け方の4時までデキモノが痒くて起きてましたが今朝は反対に4時に目が覚めた正吉君ですっていうのも昨日の夜から食べたものをリバースしてたし朝も気分が悪くまたまたリバース&ゲリPになってしまい体調不良で目が覚めたわけです今日はずっとお腹が痛くてフラフラでしたトイレシートの上で少し休んでましたとても辛そうだったので夕方からの診察予約を取り行ってきました診察台の上にのっても座るのはしんどいんかな?水曜日は2、3キロあったのに今日は2.16キロ何も食べてないので痩せてる!血液検査をしてもらったら膵臓の数値は測定できませんでしたもともと数値は高い正吉君ですが3000までは測定できるけど今日はそれ以上ってことですね(汗)しんどいはずですまた明日から毎日点滴に通うことになりました家に帰ったら注射&点滴が効いてきたの...結局病院に行きました
10/28~ 若干、猫風邪と呼ばれるような症状が発生していたので、10/29に動物病院に行きました。(すんなり予約できてよかった😊) まお君、地味にこんな風邪症状が初めてで熱も高い気がしたので、世話係はとても焦りました。 診てもらった結果、
愛犬の健診&心臓検査**岡崎でのショパン・コンチェルト室内楽版
11月に入りました。 気温が高めで実感がない(^_^*) 10月もバタバタ過ぎてしまいましたが、愛犬の大事な検査は受けに行きました。 肝臓や腎臓などは…
今朝のコテツのケージ回りの温度は23.5℃でしたぁ…。(エアコン停止)さてぇ〜2週間前に貰った薬もなくなったし、ここ2、3日前から涙が多くなってきたのでぇ…。…
ご訪問やいいね・応援ポチいつもありがとうございます(ᴗˬᴗ*)⋆ ☄︎. ·˚ *にほんブログ村ワタシのプロフと登場人(犬)物の紹介です↓↓↓眼科へ行ってきま…
昨日の夜ぼつぼつ寝ようかな?っておもってたら正吉君の耳のデキモノが痒い~の!痒い~の!で部屋中ウロウロしはじめいつものようにすぐに痒みがおさまらず飼い主はどうすることもできず見守るしかありませんでした明け方(4時)に疲れてシートの上で横になってましたなんとか痒みがおさまらないかな?・・で夜中やけどネットで病院の予約が取れたので朝イチ行こうとおもいました明け方からやっと眠れたので朝は爆睡してましたグッスリ眠れてるし痒みもおさまってるみたいだし今朝は朝からどしゃ降り飼い主も寝不足なもんで急きょ病院はキャンセルしました今日一日正吉君も飼い主もずっと寝てましたしょうちゃんの鼻をポチッとお願いしますかゆくてかゆくて寝られません
昨日は「動物病院でオフ会?」の続きをupするつもりでしたがドジャースの優勝ネタを先にupしたので今日、病院でオフ会した後の正吉君の話を書きますね(誰も待ってないけど!)みんなが先に帰ってしまった後正吉君は待合室でポッツン!飼い主の方を向きませんわこの日は正吉君の主治医の先生は指名が続いてて5時の時間予約でしたが30分以上待ちましたわ名前を呼ばれて診察台に・・体重は0.08増えてました(笑)いつものように耳に薬をぬってもらい長い事トリミングに行けてないので足裏カット&爪切りもしてもらいましたこの頃後ろ足に力が入らなくなり歩くときフラフラするし💩うんPするときは力が入らず出にくい事を先生に伝えたら注射を打つことに・・この注射1本7820円でしたわこれでもう少ししっかり歩けるかな?何もなかったらまた2週間後にま...みんなが帰った後は・・・
11月1日(金)/元気♪小太郎君お空で、元気さくれちゅ~♪コタロウでしゅ。僕しゃんも、病院が苦手でちた~♪奥さん、今日から11月!日曜は、ワンコ病院にGO♪少しでも体重を減らすために、ちっことうん〇。大して変わらないんだけどね。ぷぷっ。久しぶりの病院に、ぶるぶる~の龍ちゃん。予約して行ったので、待ち時間無しで診察。この日の目的は、ワクチンです。8種で異常が出たので、今回も5種ね。胸腺腫摘出手術から、早5ヶ月。再発の確率は低いけど、念のためレントゲンも。矢印の所が、腫瘍ね。6㎝超の、大きな腫瘍でした。その腫瘍が、気管や心臓を圧迫してたのよね。今から考えても怖い。龍ちゃん、ほんとに頑張ったね。エライ。そんな龍ちゃんのために、特別ディナー。妄想の神様がから、父しゃんがポチったハロウィンのバルーンみたいなのを作り...げ~じつ作品?
日曜日に動物病院にいったあとは食欲も戻り、いつも通りに戻っているように感じてはいたのですが薬が効いているだけかもしれないので気にかけて様子を見てましたが、月曜日、火曜日も普通に過ごしていています。そして火曜日に血液検査の結果を聞きに行ってきました。動物病院へ-50代、子なし主婦のKakurega昨日は投票所に行ってから動物🐱病院に行ってきました。数日食べる量が減っていていたことも気になっているときに、2日前くらいから吐くようになり…1日様子をみてみ...gooblogもしかしたらと心配されていた心臓、腎臓などは特に問題ないとのことでしたが、ところどころ数値が高かったり低かったり、、、その中で気になるのはWBC白血球の数が増加していて体の中で感染や炎症などが起きているGlu血糖値。ただ、猫は...愛猫血液化学検査結果
いつも訪問コメントありがとうございます。 先日のなつりこ。 モデルを無理矢理やってもらいました。 近所に出来る動物病院ですが、名前が判明しました。 ふれあいの丘動物病院の分院だそうで、そこの病院は比較的評判がいいです。 近くに出来て本当に助かります。 そんなにお値段も高い訳でもなさそうです。 何しろ近くにあるのは心強いですよね。 出来上がるのが楽しみです。 ふうこ背中が大きかったね。 とても聞...
今日は動物病院で診察してもらう日でした車に乗るとすぐブルブル震えてたわが家の犬っころです何も言ってないのに察したみたいです(汗)病院に着くとこの顔病院の駐車場で見覚えのある車を見っけ!だぁ~れだ?病院で受付をすませた後声をかけられたのがオープンカフェ228さんでよく会ってたみなとくん&はるかちゃんママさんでした(^^♪そして待合室では見覚えのある車の持ち主でもあるけんちゃん&まつりちゃんママもいましたよ急きょ待合室でオフ会だ~!(笑)ワンコは診察が終ったら早く帰りたいよね飼い主はもっと喋りたかったけど他の飼い主さんの迷惑にもなるので早々に引き上げました正吉君は5時の予約だったのでみんなとバイバイしてから名前を呼ばれるのを待ちました続きはまた明日ってことで・・・しょうちゃんの鼻をポチッとお願いします動物病院でオフ会?(笑)
こんばんは^^ 今日10月30日は メロディちゃんのハーフバースディーです 4月30日生まれのメロディちゃん 6カ月になりました 昨日、トリミングと駆け込みセ…
うちの猫が時々涙を流すので病気かな?と心配になり、動物病院に連れていきました。いままでの病院は遠いので、引越し先で、新しい病院を探しました、口コミサイトで。自宅の一階でやってる家族経営の小さい病院の口コミがよくて、行ってみました。どこも悪くないといわれ、耳掃除をしてもらって目薬をさしてもらって、終わり。いちおう目薬もらいました。ついでに体重測定して、6.7キロでした。がっしりしてる子だからこれくらい体重あってもいいけどこれ以上太らせないでね、と言われました。痩せたら痩せたで心配になるんですけどね。病院に連れて行くとき、めちゃくちゃ暴れて、私の体はひっかき傷だらけ。なのに病院ではスン・・っと大人しくなって「すごいいい子ね~」と言われて、「はあ~????」って感じです。料金は2,650円でした(現金払いのみ)...エマちゃん、涙を流す