メインカテゴリーを選択しなおす
#短歌に詠む
INポイントが発生します。あなたのブログに「#短歌に詠む」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
昼食に、シラス丼とぶっかけ素麺。暑い日が戻り、おいしく食べました。
ぶっかけの 素麺汁に 釜揚げの シラスたっぷり 夏をおいしく ★ 日課となっている朝の買い物。なかなか買うものがなく、夕食用に生紅鮭を買って粕汁仕立ての鍋にしようと思います。 ★ ついでに
2022/06/09 14:27
短歌に詠む
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
この丘を上って下れば、たぶん、あの街につくと思い確認のために…。
この丘を 越えればたぶん あの街に⁈ 読みははずれて 袋小路に ★ 買い物途中にある小高い丘に登る道。あの道を越えれば、たぶん別ルートで買い物に行くあの街に出るのではないか⁈-そう読んで、丘
2022/06/07 18:16
昼食のラーメン。市販スープの味が甘すぎて…。
★ 今日の昼食は、先日買ってきた生ラーメンと醤油味のスープに、あとは、メンマともやし、青ネギ、そして煮豚の薄切りを載せたチャーシュー麺。醤油味のスープが甘すぎて、いま一つ感動しませんでした。 ★ 午
2022/06/06 16:11
見た目だけで判断してはなりません。その典型例が昨日の鱧の鍋。
★ 昨晩は、「何としても鱧を」、と思っていたので、少し高いものを買ってきました。血抜きもきれれいで真っ白。骨切り包丁の後も、最小の幅にみごとに切っていました。 ★ ところが、食べてみると、味は今一
2022/06/04 15:46
鱧の美味しい季節になりました。我が家も今晩は鱧鍋です。
★ 鱧と言えば、夏の京料理に欠かせないものと言われています。妻の所望で今宵は鱧鍋に。 ★ 合わせる野菜は、いまとてつもない高騰の中にある玉ネギ。その甘さが一段と鱧の味を引き立てます。漬けだれは、
2022/06/03 16:22
今年も用水のなかに、懐かしい魚を見つけました。
★ 田植えを終えて、農業用水には河川から十分な水が流れ込んでいます。魚たちも、その流れに乗って入り込んでいます。 ★ 毎年この時期になると、子どもの頃から大好きだったカマツカという魚が居ないかと
2022/05/31 12:22
文字通りの真夏日。今日は応える暑さでした。ビールだけが楽しみです。
★ 今日は朝からぐんぐん気温が上がり、真夏日に。まだ、日中は30度近くに上がっても朝晩はそれほど暑いと感じることはないのに、今日は違いました。 ★ おかげで冷たい飲み物を朝から飲みながら、昼は
2022/05/29 15:25
今日の岡山市の予想気温は30度。風が少しありますが、暑い日になりそうです。
★ 買い物の途中で、旭川から引き込まれた用水路に10匹程度の鯉が、流れにとどまって体を揺らしていました。 ★ こんなところを見ると、鯉たちも、初夏の訪れを真夏日の暑さから感じ取っているようです。
2022/05/28 13:04
妻友からの、妻へのうれしい知らせ。
★ 私はよく知らないのですが、ねんりん家というバームクーヘン専門店の製品は、本当においしいということで、昨年末に東京に行った際に、妻から東京駅で買って帰るように頼まれたことがありました。 ★
2022/05/27 15:58
深夜に、暴走音ひびかせ通り過ぎるオートバイ。やめてくれ!
写真はイメージです ★ ここ最近、バリバリバリの大音声で、夜走り抜けるオートバイがある。昨日も睡眠を破られ、腹が立ってしようがない。 ★ ひところの暴走族は、規制強化もあり姿を見な
2022/05/26 14:18
紫陽花の季節を迎え、その花の中で闘われる三年ごとの参院選。公示日目前です。
★ 紫陽花の季節を迎え、その花の中で、三年に一度の参院選が闘われます。 ★ ウクライナへのロシア侵攻を受けて、改憲をあおる岸田総理や、安倍元総理らの靖国派。マスコミもそれらに迎合し、コメンテーターに、
2022/05/25 12:33
バイデン・岸田両首脳会談の合意は、軍拡一色。最も危険でおろかな道。
★ バイデン大統領と岸田首相の会談は、軍拡、核軍拡一色であり、そこには、国民のいのちや財産、世界の平和に貢献する合意は一切ありませんでした。 ★ バイデン大統領は、「台湾有事の際は、軍事的直接介
2022/05/24 14:57
サワラのタタキを衝動買いしました。おいしいことはまちがいなし。
★ 瀬戸内の魚の刺身は美味しいものぞろいですが、何といっても一番はサワラでしょう。鰆の刺身は、高田郁さんの小説「みをつくし料理帖」でも紹介されていました。 ★ サワラを刺身で食べるところは珍しいそ
2022/05/23 12:21
毎土曜日に、鮮魚の朝市を開くスーパーに、今日も行ってきました。
笹ケ瀬川。対岸の藪では今も各所でウグイスが声を競っています ★ 毎週土曜日に、境港や瀬戸内の鮮魚朝市が行われるスーパーがあります。今朝も朝から自転車を走らせ行ってきました。 ★ 目当
2022/05/21 14:03
苦い経験。個人ファイルを除き、パソコンを購入した時の状態に初期化した苦い経験…。
バイカウツギが今年もきれいに咲いて、苦い経験を癒してくれました ★ パソコンの不具合は、初期化したことによって治りましたが、消えたアプリ等が多数発生したため、初期化以前の状態に戻すのに、まだ
2022/05/19 15:13
PCの「システムの復元」を実行中のトラブルで、「自動修復でpcを修復できませんでした」。真っ青に!
★ 一昨日、「ブログ」がログインできない状態となり、「システムの復元」を実施。ところが、「指導修復ができない」というメッセージが表示され、その対処方法として列記された方法を試してみても、
2022/05/16 15:28
梅雨入りしたかのような連日の雨。いやになります。
★ 一昨日、昨日、今日と、連日はや梅雨入りしたかのように降る雨にはうんざりしてしまいます。 ★ 室内から見ていると、梅花空木の花のつぼみが、雨に打たれてしょんぼりとうなだれています。 ★ そ
2022/05/13 18:10
対ナチス戦勝記念日のプーチン演説。ウクライナ侵攻を自画自賛するはずが…。
★ 5月9日の、ロシアの対ナチス戦勝記念日。注目されたプーチン大統領の演説は、コメンテーターなどの大方の予想とははずれ、ウクライナへの侵略行為へのウソと言い訳に終始しました。 ★ 「国連憲章
2022/05/12 16:19
大谷翔平選手の活躍に拍手。
★ ただただ、「すばらしい」の一語に尽きます。 昨日は 二打席続く ホームラン 今年も彼で 日米が沸く にほんブログ村 にほんブログ村今日の岡山市は、雨のち曇りで、最高気温は20度の予報
2022/05/11 18:41
素麺を湯出て冷蔵庫で保存しても、翌日も全然固まらず大丈夫。香川の蕎麦屋の名物女将の考案した方法には驚くばかり。
★ 昨日の早朝、七把の素麺をゆでて、プラスチック容器に保存しておきました。まずは、朝食時に味噌汁の中に入れてにゅう麺で。夜は、鶏むね肉のしゃぶしゃぶ鍋の〆に入れて、ボンズのつけ汁で食べました
2022/05/10 13:32
大型連休が終わりました。すでにコロナ感染者が過去最高に達したという県も出ており、今後が心配です。
★ 大型連休が終わりました。その終わりを待たず、すでに過去最高の感染者を超えた県が複数出るなど、コロナの次の波が始まったようです。 ★ 何の規制もかからない中で始まった大型連休だけに、人の移動
2022/05/09 12:04
カタクチイワシの刺身 ― 最高です!
★ カタクチイワシが旬を向かえています。鮮魚売り場で1皿200円前後で売られていますが、キラキラと白く輝いていかにもおいしそうです。 ★ むかし、仕事の関係で広島に出向いた際は、広島名物のカタク
2022/05/08 15:36
《短歌日記》タケノコにワラビ。春の味が届きました!
知人から たんともらった あく抜きの ワラビ、タケノコ 春を味わう ★ 隣の義兄のところに、いつも野菜を届けてくれる知り合いから、あく抜き済みのワラビとタケノコなどがどっさりと届
2022/05/07 11:54
《短歌日記》たまたま寄ったスーパーに置いてあった韓国から直輸入の「タッカルビソース」が眼に入って…。
激辛の タッカルビ食べ ビールにて 喉を鎮めて またタッカルビ ★ なかなか、さすが、韓国直輸入というだけあって、なかなか辛いソースでした。「あまりに辛すぎる」と、妻には不評でしたが
2022/05/06 18:48
《短歌日記》アナベルのつぼみはまだ確認できませんが、秋紫陽花はっきりとした形が出来上がりつつあります。
紫陽花の つぼみ、かすかに 膨らんで 妖艶に咲く ときに備える ★ 花屋の店頭には、アジサイの花が、様々な色と形で、もうしっかりと美しく咲いています。 ★ 庭に植えている我が家の紫陽
2022/05/06 03:21
《短歌日記》門燈の修理を義兄に頼んだ手前、せめて、玄関横の草取りでもと…
連休と言えども 家の草取りをする健気さを 自分でほめる ★ 門燈が点灯しなくなり、電気工事を生業にしている隣に住む義兄に修理を頼んだ。門灯が古いため、なかなか修理も厄介な仕事になったが、
2022/05/04 18:54
《短歌日記》庭のエゴノキが、満開です。朝の玄関前は、春の雪状態に…。
春なのに 雪敷き詰める わが庭よ エゴノキ咲いて 降る如く散る ★ 毎年のことですが、今年もエゴノキが満開の時を迎えました。真白な花が、少しの風でもふわりふわりと落ちます。春なのに、
2022/05/03 18:05
《短歌日記》あちこちで 渋滞見るは 久しぶり 令和四年の 大型連休 /// コロナで自粛していた旅行がかつてのように復活。しかし、…。
あちこちで 渋滞見るは 久しぶり 令和四年の 大型連休 ★ 大型連休が始まり、買い物に行く道筋のあちこちで、渋滞が見られます。おそらく、帰省したり、観光地に出かけたり、の車でしょう。
2022/05/01 12:35
《短歌日記》ぬかるみを こちらは避けて 歩くのに 自動車通り ズボンにバチャーン /// 悪気はないと分かっていても、腹立たしい!
ぬかるみを こちらは避けて 歩くのに 自動車通り ズボンにバチャーン ★ こちらは歩道を歩いており、道路の路肩付近にたまっている水に用心しながら歩いてていても、自動車道を一定のスピード
2022/04/30 04:50
《短歌日記》冬に耐え スーパーベルが 復活す 見事咲いたよ ほめてつかわす /// 年末に枝をしっかり刈り込んでいたカリブラコアの一種、スーパーベルが見事に復活しました。
冬に耐え スーパーベルが 復活す 見事咲いたよ ほめてつかわす ★ 「スーパーベル」は越冬すると、ネットに記されていたので、枝を刈り込んで、半信半疑で待っていました。 ★ 数日前か
2022/04/28 15:26
《短歌日記》核兵器 世界大戦 まで口に ロシアの焦り 脅えるプーチン /// 世界中の世論と、ロシア国内の不穏な空気に脅えるプーチン政権。
核兵器 世界大戦 口にする ロシアの焦り 脅えるプーチン ★ プーチン大統領の核先制使用発言が飛び出して以来、先日はラブロフ外相が「現在、核戦争の危険性は実在し、非常に深刻なレベルだ。過
2022/04/27 16:20
《短歌日記》豪快に タタキ盛り付け 酒飲めば 心は土佐に ぱっと飛びよる /// 現役時代に何度も行った高知県。行けば必ずカツオのたたき三昧…。
豪快に タタキ盛り付け 酒飲めば 心は土佐に ぱっと飛びよる にほんブログ村 にほんブログ村今日の岡山市は、晴れで、最高気温は25度の予報です。 ★いつもご訪問いただき、ありがと
2022/04/22 12:26
《短歌日記》午後からの 雨に打たれて 花たちも しょんぼりしてる うなだれている /// きょうは、なんとなく、すっきりしない日です。
午後からの 雨に打たれて 花たちも しょんぼりしてる うなだれている ヒメフウロソウ。雨に打たれると、すぐに倒れてしまうほど、か弱い花です ★ 花を支クモマグサやヒメフウ
2022/04/21 14:37
《短短歌日記》百均で 卵の殻むく 道具買い 無邪気に喜ぶ 妻は何者⁈ /// テレビで紹介されていたらしいが…。
百均で 卵の殻むく 道具買い 無邪気に喜ぶ 妻は何者⁈ ★ 100円均一ショップの商品のなかには、思わず拍手喝采したくなるほどの優れものがあるようです。昨日、妻の所望で買った「ゆで卵の殻
2022/04/20 14:17
《短歌日記》花に木に 山に川にと スマホ向け 撮りて眺むる 春のひととき /// 何もかにもが瑞々しい、この時期に見えるものを記録しておきたいとスマホ撮影。
花に木に 山に川にと スマホ向け 撮りて眺むる 春のひととき 岡山市幸町図書館の隣の公園にて ★ 最近になって、あちこちの景色、花などをスマホで撮影するよう
2022/04/19 08:10
《短歌日記》プーチンの 批判するなら 安倍さんよ 「撤退せよ」と 説得に行け /// 20数回の会談を重ねて、プーチンとの親密さを自慢していた安倍総理だが…。
プーチンの 批判するなら 安倍さんよ 「撤退せよ」と 説得に行け ウクライナの国花はひまわり。誇り持ち侵略軍と戦う国民の象徴 ★ ウクライナ侵略に対する世界と日本の激し
2022/04/18 18:53
《短歌日記》瀬戸内の ヒラの刺身に タケノコと 旬づくしゆえ 酒もはずんで /// 昨日は、かなり大きいヒラを一本刺身に卸してもらいました。
瀬戸内の ヒラの刺身に タケノコと 旬づくしゆえ 酒もはずんで ★ 昨日は、土曜日に魚市を行っていスーパーに行き、いまが旬のヒラという魚を刺身にしてもらいました。ヒラを食用にするとこ
2022/04/17 15:57
《短歌日記》人々が 悪魔の如き プーチンを ゴルゴのような まなこで射貫く /// プーチン大統領の非道を見ていると、ゴルゴ13を思い出します。
人々が 悪魔の如き プーチンを ゴルゴのような まなこで射貫く ★ 世界中の非難を浴びつつも、いまだにウクライナからロシア軍を撤退しないプーチン大統領。日を追うごとに、大領虐殺などの
2022/04/16 19:06
《短歌日記》西川の 図書館前の ハナミズキ 道ゆく人の 眼を惹きつける /// 今日は曇り。晴れだともっと色鮮やかに見えるだろうに。それが残念。 。
西川の 図書館前の ハナミズキ 道ゆく人の 眼を惹きつける ★ 桜が散って、岡山市街地の名所、西川緑道公園のハナミズキが見ごろを迎え、公園の途中の休憩所に集う人や、その辺りを歩く人を
2022/04/15 18:32
《短歌日記》ロシア軍 ウクライナにて ジェノサイド 戦争犯罪 もはや明白 /// 東部の激戦地、マウリポリでは2万人を超える人が殺されたとの報道が…。
ロシア軍 ウクライナにて ジェノサイド 戦争犯罪 もはや明白 ★ ウクライナでは、激しい戦闘の続くマリウポリで、既に2万人を超える死者が発生し、何らかの化学兵器が使われたようだとのニ
2022/04/14 18:58
《短歌日記》小川には 小魚揺れて 川面には 桜流れて 春があふれる /// 桜の次には、ハナミズキが次々と!
小川には 小魚揺れて 川面には 桜流れて 春があふれる ★ 第7波の到来が心配されるコロナ感染状況ではありますが、季節は春爛漫に誘われて、お花見の姿もあちこちに見られます。コロナのこと
2022/04/13 08:49
《短歌日記》舞い落ちる 桜花流れて 里見川 鯉もゆったり 春を満喫 /// 昨日は、いささか歩きすぎました。
舞い落ちる 桜花流れて 里見川 鯉もゆったり 春を満喫 この川は、里見川ではなく、岡山駅前近くを流れる西川です ★ 痛めている足には、いささかこたえる距離の歩行で、
2022/04/11 16:03
《短歌日記》車窓にて 流れる景色 眺むれば 昔と一変 異邦の街に /// かつては良く通っていた線路沿いの街並みなのに…。
車窓にて 流れる景色 眺むれば 昔と一変 異邦の街に 浅口市金光駅北側の、線路と里見川にはさまれた緑地の桜、里見川には鯉が! ★ 久しぶりに山陽本線に乗って、岡山から西に向かっ
2022/04/10 18:42
《短歌日記》市議として 5期目をめざす わが友の 必勝を期し 出陣式へ /// 自治体労働運動から、共産党議員に転身して
市議として 5期目をめざす わが友の 必勝を期し 出陣式へ 日本共産党の浅口市議として5期目に挑戦する桑野和夫さん ★ かつて自治体労働組合運動でともに力を合わせて活動し
2022/04/10 05:11
《短歌日記》他国にて 民間人を 虐殺す プーチンの罪 万死に値す /// ウクライナの首都、キーウ近辺から撤収したロシア軍が、数百人のウクライナ人を虐殺。何たることを!
他国にて 民間人を 虐殺す プーチンの罪 万死に値す プーチン大統領の責任を問う場となる国際刑事裁判所 ★ ウクライナの首都、キーウ近郊の街から撤退したロシア兵による数百人の民
2022/04/06 04:13