メインカテゴリーを選択しなおす
#住まいブログ
INポイントが発生します。あなたのブログに「#住まいブログ」ハッシュタグのバナーを掲載しませんか ハッシュタグのバナーやリンクをINポイントランキングの対象にしたいメンバーの方は、ログインしてからリンクタグを取得してください ・バナーを変更したい場合は、必ず画像に「ハッシュタグ」または「タグ」の文字かバナーロゴを重ねてください
タグをコピーしました
2024-06-15_竣工検査&完成見学会@千葉県千葉市
竣工検査&完成見学会:2024-06-15 断熱等級6(UA値:0.33)|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅|おひさまエコキュート|太陽光発電パネル
2024/06/16 08:49
住まいブログ
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
2024-06-12_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-06-12 断熱等級6(UA値:0.33)|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅|おひさまエコキュート|太陽光発電パネル
2024/06/13 05:30
初夏の里山風景のようなアレンジメント
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 今日は素晴らしいご縁をいただき、石原和幸先…
2024/06/12 10:22
【スムラボ】ダイアパレス金山フォレストフロントの考察(名古屋市中区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 今回は名古屋市営地下鉄名城線「東別院」駅徒歩4分、「金山」駅徒歩8分の新築マンション『ダイアパレス金山フォレストフロント』の考察をスムラボにて寄稿いたしました。 モデルルームで営業さ
2024/06/09 10:59
2024-06-05_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-06-05 断熱等級6(UA値:0.33)|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅|おひさまエコキュート|太陽光発電パネル
2024/06/05 18:18
2024-05-29_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-05-29 断熱等級6(UA値:0.33)|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅|おひさまエコキュート|太陽光発電パネル
2024/06/05 18:17
夏を迎える準備ブラーバでお手軽床掃除
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 夏が近づくと、裸足になることも多くなりま…
2024/06/03 08:43
【価格考察】ザ・パークハウス上前津フロントの考察(名古屋市中区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 夏は一気に暑くなるのか、ここ最近の風は時間によっては少し肌寒く感じますね。みなさまいかがお過ごしでしょうか。 さて、今回はスムラボからの後編ということで『ザ・パークハウス上前津フロン
2024/05/31 16:15
6/15(土)開催|完成見学会のお知らせ @千葉県千葉市(※完全予約制 残り1組)
6/15(土)開催|完成見学会のお知らせ @千葉県千葉市(※完全予約制 残り1組) 断熱等級6(UA値:0.33)|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅|おひさまエコキュート|太陽光発電パネル
2024/05/29 14:02
6/15(土)開催|完成見学会のお知らせ @千葉県千葉市(※完全予約制 残り2組)
6/15(土)開催|完成見学会のお知らせ @千葉県千葉市(※完全予約制 残り2組) 断熱等級6(UA値:0.33)|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅|おひさまエコキュート|太陽光発電パネル
2024/05/24 17:21
2024-05-22_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-05-22 断熱等級6(UA値:0.33)|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅|おひさまエコキュート|太陽光発電パネル
2024/05/24 08:02
【三菱地所リアルエステートサービス主催】インフルエンサー座談会「名古屋の住宅購入事情は?」
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 今回は三菱地所リアルエステートサービスさんが運営する不動産売却マッチングプラットフォームTAQSIE(タクシエ)の名古屋圏進出記念につき、住宅インフルエンサーののらえもんさんと名古屋
2024/05/23 18:20
デザインコードと三位一体
デザインコード/三位一体 断熱等級6(UA値:0.33)|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅|おひさまエコキュート|太陽光発電パネル
2024/05/22 14:09
ずぼら傘直し方法 100円ショップ便利アイテムワンタッチホック
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 傘の留め金部分が、もさもさになってしまった…
2024/05/17 07:54
2024-05-15_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-05-15 断熱等級6(UA値:0.34)|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅
2024/05/16 06:59
衣替え 糸のほつれに救世主
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です今朝は久しぶりに、素晴らしい晴天に恵まれお友…
2024/05/12 08:56
【予定価格アリ】パークホームズ一社の考察(名古屋市名東区)
ステキな生活はステキな住まいから。どうもスムハジメです。 今回は東山線「一社駅」徒歩2分『パークホームズ一社』の考察をしていきたいと思います。 前編はコチラから ※前編スムラボより 物件概要 物件名称パークホームズ一社所在地愛知県名古屋市名
2024/05/10 16:00
並ぶ?並ばない?ドーナッツ冒険
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 以前、生ドーナッツとやらを食べたくて突如と…
2024/05/10 10:23
2024-05-09_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-05-09 断熱等級6(UA値:0.34)|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅
2024/05/09 16:25
【前編】リニア中央新幹線完成遅延による不動産の資産価値への影響(名古屋市)
ステキな生活はステキな住まいからどうもスムハジメです。 今回は「リニア中央新幹線の工事が完成遅延することによる不動産市況への影響」について考察していきたいと考えております。 実は…私は不動産屋さんということもあり、物を書くより話す方がだいぶ
2024/05/09 14:07
2024-05-08_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-05-08 断熱等級6(UA値:0.34)|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅
2024/05/08 16:05
変わりゆく住まいづくり 5
暗い話しばかりしてきましたが、現状把握としては、冷静に俯瞰すれば語ってきたような状況が大きく横たわっています。ただ、「自分の住まいを建てたい」という、人間としての当然の欲求に対して、私たちはこの状況下で冷静に判断し、なんとかニーズに見合う
2024/05/07 16:46
何かが大きくうねって変わろうとしている... 1
随分、コラムをお休みしてしまいました。書きたいことがないわけではないのですが、激動の社会変化の中にあって、私たちの仕事も大きく様変わりし始めている潮流をなんとか掴みきれないかとも外しているうちに、時が経ってしまったというのが正直なところで
2024/05/07 16:45
ウィリアムソノマin NYC
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子ですマンハッタンにあるウィリアムソノマに行ってき…
2024/05/02 13:30
山崎実業さんすごい!ニューヨークの収納用品店
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です マンハッタンにある収納用品店「The Co…
2024-05-01_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-04-24 断熱等級6|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅
2024/05/01 15:33
2024-04-24_現場確認@千葉県千葉市
2024/04/24 14:10
ニューヨークでインテリア巡り
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です ニューヨークへ遊びに来ましたまだまだ寒いで…
2024/04/24 08:09
【一条工務店】外壁の色選び、イメージチェンジする??
外壁塗装の打ち合わせをしました。 同席したのは一条のメンテナンス担当さん、足場の業者さん、塗料の業者さん。 子どもたちが散らかしまくったリビングを片付けて、 新たにおもちゃを出すのを必死に止めて打ち合わせに備えていたのですが、 打ち合わせは
2024/04/22 22:12
10年目のリアル。一条工務店の太陽光発電シミュレーションは正しいのか?
一条工務店では、かなり初期の段階で太陽光パネルの発電シミュレーションをしてもらえます。 営業さんは、「ほとんどの場合、シミュレーション以上に発電しますよ~。」と言っていたのを記憶しています。 といっても、 私は、「まぁ、営業トークだろうなぁ
2024/04/22 22:11
【10年後】住宅ローンはどうなったのか?借り換え歴1回
我が家の借入金は合計2500万円 当時は住宅ローン金利が上がっていくと予測されていたため 借入金のうちの約2000万円を土地購入に充てました。 この時、5年固定金利が1%。 1年後の建物の支払い時に残りの約500万円を充てました。 予想と異
2024/04/22 22:10
【一条の和室】障子の補修
客間として設置したはずの我が家の和室。 といっても、人が止まったのは2,3回程度。 仏壇が置いてあるので、法事で使用していた以外はほとんど使っていませんでした。 普段は居住空間というよりも、室内物干しを置いてある洗濯部屋という位置づけでした
2024/04/22 22:09
一年点検 袖ヶ浦・蔵波台の住まい
2024/04/18 09:16
2024-04-17_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-04-17 断熱等級6|耐震等級3(許容応力度設計)|長期優良住宅
2024/04/18 05:13
【悩み】外壁塗装中の駐車場はどうしよう。
近日、外壁再塗装の打ち合わせが予定されています。 恐らく、工事開始の時期や足場の組み方の説明をしていただけるのだと思います。 そして、一番悩む塗料の種類と色も選ぶことになるのだと思います。 ただ、塗料選び以上に、今考えなければならないのが、
2024/04/14 00:03
【春が来た】いつものルーティンを忘れていました。
ここ数年同じようなことばかり言っているような気がしますが、 季節の変わり方が急激であるように感じます。 3月は、寒がりな私にとってダウンジャケットが手放せなかったです。 しかし、4月に入ると一気に気温が上がり、 春物のジャケットさえも暑く感
2024/04/10 23:37
2024-04-10_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-04-10
2024/04/10 14:59
リピートのお客様からうれしいお言葉
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 本日は昨年秋よりお伺いさせていただいている…
2024/04/08 11:15
六義園の枝垂れ桜に感動!春の夜を彩る美しさ
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 私がずっと憧れていた六義園の枝垂れ桜を春夜…
2024/04/06 20:19
【10年目の工事】一条工務店の防蟻処理
一条工務店では建材には防蟻剤が加圧注入されていて、EPSも防蟻処理されています。 まさに完璧!死角なしのように思えますが、 基礎のコンクリートにあいた穴周囲の防蟻処理は、耐久性が低いです。 少しでも隙間があればシロアリが床下に入ってきてしま
2024/04/06 10:01
2024-04-03_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-04-03
2024/04/03 13:16
【一条工務店】トータルシステムクローゼットのタイプ選びで悩みました
居住空間は約14坪の我が家。 ここに4部屋、トイレ、階段、廊下などを設置しなければいけません。 スペースは限られている分、しっかり収納は作りたいと考え、 一部屋一収納にはこだわりました。 以前も書いた通り、 主寝室にはウォークインクローゼッ
2024/04/02 23:14
【シロアリ予防】他社との価格比較
今日はポストにシロアリ消毒のチラシが入っていました。 今まで、こんなチラシが入っていたことはなかったので、 あまり偶然という感じはしないです。 とはいえ、大手企業のチラシだったので掲載の金額は、それなりに妥当なのかな~ と、一条工務店の見積
2024/04/01 00:38
中古住宅購入の安心を支える、建築士限定の専門資格!既存住宅状況調査技術者
2024/03/31 13:28
【ハニカムシェード】10年でボロボロに
ハニカムシェードはメリットが多いです。 断熱性がすぐれていて、 シンプルなデザインで、どんな内装にも溶け込みやすく、 カーテンレールが不要で窓枠内に収まるので 、圧迫感もありません。 一方で デメリットもあります。 遮光性でないタイプは明る
2024/03/31 00:49
【一条の床暖房】エアコンとの併用はできないのは本当?
冬に快適な生活を送るために必要不可欠な床暖房。 我が家は電気ヒートポンプ式が採用されています。 床暖房も通常のエアコンなどと同じように室外機があり、 そこで床暖房ユニットを流れる不凍液を温めています。 この室外機は、RAYエアコンと連動して
2024/03/30 00:04
長引く冷雨で桜はいつ咲くの?
*asamarimaison*あさまりメゾンへお越しいただきありがとうございます整理収納アドバイザー浅野まり子です 2月は暖かな日が多かったので今年の桜開花シ…
2024/03/28 17:42
2024-03-27_現場確認@千葉県千葉市
現場確認:2024-03-27
2024/03/27 15:08
【一条工務店】レンガタイルに囲まれた我が家の玄関前ポーチ
我が家の駐車場は、狭いうえに縦列駐車タイプなので、 カーポートがあると支柱が邪魔になり車庫入れが面倒になります。 そのため、車が黄砂で黄色くなってもカーポートの設置は諦めています。 ビルトインガレージやカーポートがあると、雨天時の外での軽作
2024/03/27 06:19
2024-03-23_現場打合@千葉県千葉市
現場打合:2024-03-23
2024/03/26 08:15
次のページへ
ブログ村 201件~250件